1981年、「日本国有鉄道経営再建促進特別措置法」
(国鉄再建法)に基づいて国鉄の路線は
幹線と地方交通線とに分類されていて、
幹線は下記の通り。

印象で語ってはいけない。

函館本線、千歳線、室蘭本線、東北本線、
常磐線、奥羽本線、羽越本線、磐越西線、
仙石線、仙山線、上越線、信越本線、高崎線、
両毛線、総武本線、内房線、東海道本線、
南武線、武蔵野線、横浜線、相模線、御殿場線、
中央本線、篠ノ井線、北陸本線、関西本線、
阪和線、山陽本線、伯備線、山陰本線、
予讃本線、高徳本線、鹿児島本線、長崎本線、日豊本線