理屈がわかってない奴ばかりでうんざりなんだけど

屋上ってのはコンクリートで出来てて
その継ぎ目や割れ目があれば漏れてくる

しかし防水シートでほぼそこは避けてしまえる

台風が来うようが嵐が来ようが関係無い


仮に漏れてたとしても駅ビルの漏水はしょっちゅう目にするわけで
何十年も直っていない
東京駅なんて水没して水の中にあるようなもんだし新宿駅などても漏れてる
線路があるから完治不可能

なので普通の水の漏水程度では筐体はビクともしない


要するに部屋への漏水だけ心配なわけで
これは補修のみでほぼカバー出来る
補修無しでも漏れる事はほとんど無い


ラブホテルなんかは大規模修繕なんてほぼやらない
旅館だのホテルも同様にほとんど大規模修繕はやられてない

壊れるまで使う

壊れたり漏水が見つかってからでも遅くは無い場合がほとんど


恐怖のあまり工事しまくるのは宗教と同じ