繰り返しになるが、狭義には、
購入派の投資利益額と賃貸派の投資利益額の勝負だね。

 原資をつくる。原資を投資する。投資先から利益を得る。
 住居費用として家賃を払う。借金があれば返済する。

購入派も賃貸派も同じ行動。違うのは投資先。
結局、投資先からどれだけ利益が得られるかという話になる。

すごく単純。この基本の理解がまず必要。

思考実験なので、原資は、購入派も賃貸派も同条件同額とする。