>>612

1. 不動産が大好きな人(アパート/マンション1棟もの・戸建なら床下の点検口まで潜って基礎の施行技術のレベル、
鉄筋の露出隙間、チョーキング、浮きや漏水などの確認をしたり、床材をスリッパをはかずに踏んでその感触から経年劣化を把握したり
(むしろ絶対にスリッパを履くな!)、外壁の亀裂、欠損などがないか周囲をくまなく見たりバルコニーに出て
「自分の目で」確かめたりできる人!)⇒インスペクションは2の次!まずは自分の目で確かめる、ということが極めて大事!
競売物件も現地にいってまずは入れなくても見てくる!!
2.泥臭い営業ができる人(売却や賃貸で顧客へ案内する時は営業マンと同行して案内したり、周辺の案内チラシ
(営業マンだけに任せるな!オーナー独自のものを作れ!)や地図を作ったり、自ら提案したり)
3.物件の周りを自分の目で確かめて、実際に駅から歩いてみてどの道を通れば行きやすいのか、
何があって何が便利で何がなくて何が不便なのかお客さんの視点で見れる人
4.最寄りのスーパーはどこにあるのか(ファミリー層に対しては代表的な食材の値段もいくつかがわかればパーフェクト。
例「ここから徒歩2分のところに〇〇スーパーがあり、卵1パック160円で売っていましたよ」等
5.お客さんのマイナスイメージをプラスにその場その場で転換できる人!(例えば、隣に駐車場があり、
いずれはそこに家が建ってしまうと日当たりが悪くなると思ってしまう人がいれば、
家が建つ予定がないのかを管理会社にすぐに電話して聞いてお客さんを安心させることが「すぐに」できる人!