>>66
>最近はAmazonなどのネット通販もあるので、必ずしも便利な場所である必要もなく車も不要。(ただしバス便程度は必要)

それなら郊外の不動産価格は下がらないはずだが現実はそうなっていない
不便な場所は誰も住みたがらない、住みづらいから家賃が安い

駅前物件の家賃が高いのはamazonがあっても誰もが駅前に住みたがるから

あと東京都は緑地を残したい方向なので生産緑地はなくならない
バブルの時も土地を手放さなかった地主は簡単には土地を売らない

以上