個人的な認識として

デベ(総合)・UR都市機構>>>賃貸管理(財閥・大手保険会社やNTT等の優良企業保有の大規模テナントビルマネジメント)>>>地場のデベ(マンデベ エスリード、プレサンスその他地場の有象無象のデベや、営業の社員含む)
=売買仲介>管理会社(分譲マンション)>>>>管理会社(賃貸マンション)=>>>越えられない壁>>>賃貸仲介

なんだが、おまえらの感覚はどう?

不動産業自体が割りとダーティーなんで、ブラックだの底辺だの言う部外者目線は完全無視で、あくまでも不動産業の中での感覚でな。