X



千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得45軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:20:54.42ID:???
東神埼、京阪神、愛知と比べると驚きの安さ
貧乏人にはお似合いだよ

 

309,700  東京
169,900 神奈川
145,900 大阪
103,400 埼玉
101.700 京都
99,600 兵庫
95,800 愛知


70,300 千葉
67,500 静岡





http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2013/15.html
都道府県別 住宅地平均価格 単位:円/m2
国土交通省統計

前スレ

千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得44軒目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1504617815/

千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得43軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1498829524/
0003名無し不動さん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:22:21.39ID:???
同じ中心駅とは思えない
チバラギの安さよ



https://www.homes.co.jp/mansion/b-39045110004291/
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1037940006066/
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1272630001414/

横浜駅徒歩6分 2008年築 3LDK 8,680万円
大宮駅徒歩7分 2011年築 3LDK 8,800万円
============================
千葉駅徒歩9分   2013年築 3LDK 2,970万円
千葉みなと駅徒歩6分
0004名無し不動さん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:58.94ID:???
チバラギの土地安過ぎワロタwwwwwwwwwwww
岡山とか静岡以下かよwwwwwwwwwwwwwwwwww



https://ouchi-iroha.jp/system-3109
国税庁発表の2017年7月1日
都道府県 最高路線価
(1平方メートル当たり) 単位 千円

40,320 東京
*9,040 横浜
*8,800 名古屋
*3,200 神戸
*2,990 さいたま

*1,180 岡山
*1,170 静岡
***910 千葉
0005名無し不動さん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:50:40.03ID:???
1. 天気予報があてにならない
埼玉県の天気予報の基準地は熊谷にある。
2. 不便ではないが面白くもない
地味で退屈なのだ。その退屈さ、山奥のド田舎と変わりない。
3. 県民同士の仲間意識が薄い
都内には行きやすいのに、県内の交通の便は最悪なのが埼玉県の特徴。
4. 千葉県民や神奈川県民に見下されている
首都圏の中心地区である意識が高い埼玉県。
しかし、周囲からそう思われていないことにいら立ちを覚えている様子。
完全に首都圏では東京の次に位置していると自負している模様。
「埼玉が見下される理由がわからない」と、一様にご立腹のようだ。
5. 県民の日を大人になっても休みだと勘違いしてしまう
11月14日の埼玉県民の日は、県立の公立校は休日である。
この県民の日に、ここぞとばかりにディズニーランドに向かう埼玉の学生は多い。
恐らくこの日の舞浜駅にいる人間の過半数は埼玉県民と思われる。
6. 海がない
千葉県や神奈川県に比べると、アミューズメントスポットが少ないという点もマイナスポイントだ。
7. 心霊スポットが異常に多い
8. さいたま市という平仮名表記が嫌だ
埼玉市でなく、さいたま市と平仮名にしたことに苛立ちを覚える住民もいる模様。
9. 十万石饅頭に過度な期待をされる

地元愛の深さは日本一とすら言われている埼玉県民。
愛があるからこそ、不満も生まれるのは世の常である。
これからも不満を抱きつつ、彼らは延々と埼玉に住み続けていくだろう。
0006名無し不動さん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:53:50.79ID:???
ださいたま市はなし

昨年の増加数上位20都市な。これで想像つくだろ。
1 世田谷区(東京都)
2 江東区(東京都)
3 板橋区(東京都)
4 新宿区(東京都)
5 江戸川区(東京都)
6 杉並区(東京都)
7 品川区(東京都)
8 豊島区(東京都)
9 中野区(東京都)
10 中央区(東京都)
11 大田区(東京都)
12 足立区(東京都)
13 練馬区(東京都)
16 船橋市(千葉県)
17 市川市(千葉県)
18 川崎市中原区(神奈川県)
19 流山市(千葉県)
20 川口市(埼玉県)
0007名無し不動さん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:54:59.82ID:???
だからさ、埼玉は元々下級な訳。
最近マンションばかすか建てて地価が上がったと喜んでるが、ずーっとこれにはスルー

すぼしで悔しかったんだろ、ダサイタマ民

地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査)

B人口
01位 福岡県 305051人
02位 長野県 213818人
03位 兵庫県 206105人
04位 埼玉県 122650人
05位 愛媛県 121011人
06位 広島県 102588人
07位 群馬県 102561人
08位 大阪府 100092人
09位 大分県 087267人
10位 徳島県 075490人
0008名無し不動さん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:53:08.67ID:???
まーた千葉らぎから撤退か…


伊勢丹松戸店、来年早期の撤退濃厚 市議会委、フロア10年間賃借認めず 千葉
http://www.sankei.com/region/news/170908/rgn1709080042-n1.html



セブン&アイ、西武船橋店と小田原店の閉鎖を発表 来年2月に
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HQ3_V20C17A8000000/

三越千葉店が閉店へ 「街の活気なくなる、残念」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201609/CK2016090802000191.html

千葉パルコ閉店。JR千葉駅周辺の”百貨店閉店ドミノ”が始まった。
https://www.tbsradio.jp/97944

そごう柏、9月末閉店 「思い出の場所」「経済牽引」 地域衰退に懸念 千葉
http://www.sankei.com/region/news/160309/rgn1603090052-n1.html

そごう閉店、寂しい柏 周辺の通行、平日5割超減
http://www.asahi.com/articles/ASK6X3WDTK6XUDCB007.html
0009名無し不動さん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:07:57.94ID:???
今年もチバラギは首都圏3強に
差をつけられそうだね。
0010名無し不動さん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:52:38.56ID:???
>>9
低学歴ださいたま、金がないから買い物しないよな

経済産業省 平成28年12月28日公表
商業集積地区、商業集積地(商店街)ごとの年間商品販売額(平成26年)

千葉市 3,936億7,700万円
さいたま市 3,852億1,200万円
商業集積地(百万円)
千葉市中央区センシティータワー96,481
浦安市京葉線新浦安駅周辺集積地区86,596
柏市柏駅東口商店街66,971
柏市柏高島屋ステーションモール54,302
さいたま市浦和区コルソ商店街51,463
船橋市東武百貨店船橋店50,315
越谷市イオンレイクタウン49,633
さいたま市大宮区大宮駅ビル商店街45,405
0012名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:41:48.81ID:???
安いから千葉っていうくらいだし
貧乏人には有難い土地なんだよね
もちろん安いなりの土地なんだけどさw
0013名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:59:23.89ID:SyLaygjX
住所が千葉=自分は貧乏人

という負の証明
0014名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:11:05.62ID:???
びーらくさいたまって高学歴では常識だよな

低学歴丸出しフリーターださいたまって
自己評価高いからそのまま生活保護なのかな

ださいたまって全国民に笑われてるって知らないぐらいだからな
0015名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:00:19.40ID:???
とんきん

ばかながわ

ださいたま

ちばらぎ

とつぐ

ぐそまー
0016名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:42:22.70ID:???
半島人は起源捏造癖あるから嫌い

人種がダメ
0017名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:45:51.20ID:???
結局、安いとこ住む奴はその程度の
人間て事。
0018名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:56:24.48ID:A7oUcRFN
>>16
戦後期、〔彩の国〕埼玉県の東松山には屠殺場(食肉センター)があり、そこで加工される豚肉・牛肉の副産物として、新鮮なモツ類・カ シラ肉が仕入られていました。
その肉を串に刺して販売を始めたのが焼鳥の始まり。焼鳥に付けるタレとして味噌を用いたものが「味噌だれ」の始まりです。

古くから、朝鮮半島には味噌ダレを付けて食べる食文化がありました。その味をベースとて、日本人がより美味しく食べられるように試行錯誤したのが東松山の味噌だれです。

東松山のやきとり(主に豚の頭肉、豚の内臓レバー、白、タン、ハツ)に使用される味噌だれは、知る人ぞ知る美味として現在も有名。多くの焼鳥屋さんがオリジナルの味を持っています。
0019名無し不動さん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:57:53.31ID:???
>>17
低学歴だとダサイタマしか住めないんだよな
恥ずかしい恥ずかしい彩の国
0020名無し不動さん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:33:25.97ID:???
恥や見栄を捨てて金をケチりたい奴には
いいと思う。

どこに住んでるの?て聞かれた時に
自分の中に湧き出すコンプレックスを
追い出す努力が必要だけどね。
0022名無し不動さん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:16:40.01ID:???
出身地はダサイタマ
根っからのびーらく民だな
0025名無し不動さん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:09.47ID:???
>>18
埼玉県には、朝鮮半島からの遺民があちこちに住み着いたようで、北部(深谷、熊谷、妻沼等)には幡羅(はら、はたら)
郡が、南部(和光、朝霞、志木、新座)には新羅郡が、そして西部(高麗、飯能)には高麗郡が置かれている。その中で昔
を偲ばせる地域の名前が残っているのが高麗一帯
高句麗の遺民の一部には日本へ逃れた者もおり、武蔵国高麗郡(現在の埼玉県日高市・飯能市)は高句麗の遺民たち
が住んだところと言われている
0029名無し不動さん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:54:34.61ID:MQzoQliy
負け組集合の地、チバラギ
0030名無し不動さん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:03:50.94ID:u1ucHGrh
浦和とか川口とかと比べて市川とか川崎とかはまだ印象良いけどね
和光とか最悪
0031名無し不動さん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:49:54.92ID:???
>>30
ええ?
さすがに浦和は別格でしょう。埼玉嫌いの俺でもそう思うよ。
浦和>市川>越えられない壁>川口>川崎
和光については、知名度が追いつかないでしょ。どこ…って人が多いかと。
0032名無し不動さん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:16:44.53ID:vn3hmGfT
和光は副都心方面アクセス超便利だよ。
急行も止まるし、始発も多い。
川崎とか浦和とか川口に比べたら地味だけど。

都心方面にも副都心方面にも便利な
武蔵小杉、浦和、大宮、横浜は
大正義。
0033名無し不動さん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:00:01.07ID:???
浦和は高くて庶民には厳しい。
文教地区というブランドに憧れる
0034名無し不動さん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:59:40.22ID:???
>>32
それは同意だけど、印象って話では上の不等号で揺るがないかと思うよ。
0035名無し不動さん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:46:31.91ID:???
鎌倉と浦和は昔から
鎌倉文士に浦和画家と呼ばれる程。
しかし鎌倉は都心まで遠いな。
0037名無し不動さん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:42:15.99ID:???
http://www.rehouse.co.jp/new-article/

不動産を買いたい方、売りたい方、貸したい方、借りたい方は
上記サイトへどうぞ。
23区内内は各区毎に詳しく検索できます。郊外も各政令指定都市、
東京市部、神奈川県、埼玉県、千葉・茨城県、その他首都圏でお調べ頂けます。
0038名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:42:00.30ID:???
都道府県別 人口転入超過数

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/e/7/e7612476.png

東京  埼玉にだけ人口吸われてる
神奈川 東京にだけ人口吸われてる
埼玉  神奈川にだけ人口吸われてる

千葉  東京神奈川埼玉全てに人口吸われてるwww

東京神奈川埼玉は3すくみの関係だけど
千葉は全敗だなwww
0041名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:56:05.14ID:???
>>38
それ2015年だろ?
2016年も2017年も千葉県の方が埼玉県より人口転入超過数は多いんじゃね
2015年くらいまでは震災の影響かな
0042名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 15:01:12.85ID:???
ケチはつけるが自分でデータを探そうともしない
0043名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:06:36.65ID:???
安いから千葉っていうくらいだし
貧乏人には有難い土地なんだよね
もちろん安いなりの土地なんだけどさw
0044名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:26:51.89ID:???
https://mainichi.jp/articles/20160218/ddm/001/100/165000c
都道府県別の子どもの貧困率

1.埼玉県12.2%
---------------------
2.神奈川県11.2%
---------------------
3.栃木県10.4%
3.千葉県10.4%
5.群馬県10.3%
5.東京都10.3%
---------------------
7.茨城県8.6%

子供の貧困率関東ナンバーワンの埼玉県
大変だね
0045名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:54.75ID:???
都道府県別 賃貸派?持ち家派?
http://alfalfalfa.com/articles/197655.html

主要都府県を見ると

東京、福岡 持ち家派がやや多い
大阪、兵庫 持ち家派やや優勢
神奈川、埼玉、愛知、京都 持ち家派優勢


佐賀、鳥取、福島 持ち家派圧勝
島根、高知    賃貸派圧勝
0046名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:50:23.91ID:???
>>44
浦和高校出ない限り高卒フリーターなんだろ
さいたまって平仮名なのはそういうこと
低学歴だからダサイタマって全国民に笑われてるよな
0047名無し不動さん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:13.66ID:???
昭和63年頃に合計20人位の女性が拉致されてラブホテル等で集団レイプされて
1人は約40日間も監禁されてレイプと暴力で殺された事件
足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人の主犯格の遺族も事件後に足立区に住んでいた

主犯Aの創価学会員の親は主犯A宮野裕史が出所する数年前まで足立区綾瀬に在住
週刊誌の記事画像リンク[jpg]:www1.ezbbs.net

準主犯B小倉譲の家族は、足立区から、わざわざ被害者の古田順子が住んでいた埼玉県八潮まで引っ越してスナックACBや焼肉店ちろりん村を経営してました
古田さんの遺族は引っ越した。
0048名無し不動さん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:13:13.36ID:???
震浦安は311で終わった。

やっぱり埋立地は……。



我が家周辺、いわゆる幕張エリアは埋立地。
だから大地震時の液状化は100%覚悟していた。

そのため嫁とは「液状化で家までたどり着けない時は、地盤の強そうな高台の公園で待ち合わせをしよう」
と約束していた。

しかし覚悟しているのと実際に体験するのは大違い。翌朝の街の様子はこれだ↓
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/2-9f6da.JPG

ほとんどの電柱は斜めに
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/3-a33ba.JPG

庭から運び出した液状化による砂の山。この量は平均宅よりも若干多い程度。街のほとんどの住人は土日すべてをこの作業に費やした
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/4-165e8.JPG

道路が濡れているのは液状化のため。アスファルトの割れ目や、住宅の庭などから砂を大量に含んだ水が噴き出したそうだ
http://menchi-da.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9d/menchi-da/b-9e59c.JPG
0050名無し不動さん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:13:56.54ID:???
でも“んじゃ東京やめて千葉ディズニーや浦安ディズニーにしよっ”ってなったら
もっとここの埼玉県民は「ウキィーッ!!」ってなるんだろうなww

新東京国際空港も約15年前に成田国際空港にしたってのにまだグダグダ言ってるくらいだからなw
0051名無し不動さん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:57:24.78ID:???
平均年収「東京除く関東340社」ランキング
1〜50位
神奈川県:33社
------------------
千葉県:11社
------------------
埼玉県:3社
群馬県:2社
茨城県:1社
0052名無し不動さん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:09:24.35ID:???
平均年収ランキング2017(関東)
https://doda.jp/guide/heikin/area/

1位:東京都・452万
-------------------------
2位:神奈川県・448万
-------------------------
3位:千葉県・424万
-------------------------
4位:茨城県・416万
5位:栃木県・413万
6位:埼玉県・411万
-------------------------
7位:群馬県・403万
0053名無し不動さん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:14:24.13ID:r+tAT13u
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0054名無し不動さん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:48:48.09ID:???
チバラギってゴミ安物件多くていいな。

埼玉に住めない奴らにはいいんじゃないw
安さは正義だよw

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/12.html
2017年 住宅地平均価格 m2/円

浦和区 302,500
中央区 241,300
蕨市  240,200
大宮区 239,100
南区  238,600
和光市 232,600
朝霞市 224,900
志木市 223,600
戸田市 220,300
川口市 192,800

浦安市 264,200
市川市 205,100
美浜区 158,700
習志野市147,900
船橋市 143,200
稲毛区 136,400
松戸市 132,800
花見川区125,400
流山市 122,700
中央区 120,800
0056名無し不動さん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:22:34.82ID:???
千葉独自の魅力=低家賃

でも人口は伸びませんw
みんな高くても便利な東京、横浜、
大宮、浦和、川崎を選んでます。



人口50万人以上の都道府県庁所在地 推計人口 2017年6月1日

--総人口----前年同月(率)----都市名---

1,501,697|+15206 ( +1.02% )|川崎市(神奈川県)
9,451,214|+93818 ( +1.00% )|東京23区
1,564,219|+14209 ( +0.92% )|福岡市
1,283,547|+11105 ( +0.87% )|さいたま市
2,709,688|+10052 ( +0.37% )|大阪市
2,311,553|+ 9233 ( +0.40% )|名古屋市

1,962,064|+ 4954 ( +0.25% )|札幌市
3,733,975|+ 2759 ( +0.07% )|横浜市
1,198,146|+ 2552 ( +0.21% )|広島市
*,974,943|+ 1365 ( +0.14% )|千葉市
1,085,155|+ 1162 ( +0.11% )|仙台市
0058名無し不動さん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:14:26.61ID:rqz6VtNt
千葉に住むとか、自分は貧乏人です!
とアピールしてるみたいで恥ずかしい
0060名無し不動さん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:00.32ID:MupVM3Jl
チバラギやっすいなぁwww
上位10傑を比べるとすぐに分かるねw

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/12.html
2017年 住宅地平均価格 m2/円

浦和区 302,500
中央区 241,300
蕨市  240,200
大宮区 239,100
南区  238,600
和光市 232,600
朝霞市 224,900
志木市 223,600
戸田市 220,300
川口市 192,800

浦安市 264,200
市川市 205,100
美浜区 158,700
習志野市147,900
船橋市 143,200
稲毛区 136,400
松戸市 132,800
花見川区125,400
流山市 122,700
中央区 120,800
0063名無し不動さん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:58:06.98ID:???
貧乏だからダサイタマwww
ダサイタマに住むと低学歴になっちゃうぞ!
0064名無し不動さん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:17:29.54ID:???
>>56
いやいや上位千葉独占だからw
人口増減数ランキング2017(東京を除く首都圏)

上位20
都市-県名-増加数
1位 流山市(千葉県)4389
2位 市川市(千葉県)4184
3位 船橋市(千葉県)4128
4位 柏市(千葉県)3689
5位 川崎市中原区(神奈川県)3552
6位 つくば市(茨城県)3372
7位 習志野市(千葉県)3023
8位 川口市(埼玉県)2811
9位 川崎市川崎区(神奈川県)2782
10位 さいたま市南区(埼玉県)2778
11位 横浜市港北区(神奈川県)2629
12位 越谷市(埼玉県)2591
13位 藤沢市(神奈川県)2588
14位 浦安市(千葉県)2517
15位 松戸市(千葉県)2482
16位 川崎市宮前区(神奈川県)2296
17位 川崎市幸区(神奈川県)2286
18位 印西市(千葉県)2223
19位 さいたま市浦和区(埼玉県)2197
20位 横浜市鶴見区(神奈川県)2187

千葉県8市、神奈川県7区市、埼玉県4区市、茨城県1市
0065名無し不動さん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:10:46.42ID:scDmCa61
都道府県人口 増減
(7月1日ー6月30日まで1年出生数・死亡数・自然増減数)(社会増加数)

1位東京都13,613,147人+110,876人 +0.82%
2位神奈川 9,161,855人 +16,023人 +0.18%
3位大阪府 8,832,461人 -5,535人 -0.06%
4位愛知県 7,523,031人 +19,880人 +0.26%
5位埼玉県 7,305,086人 +20,788人 +0.29%

6位千葉県 6,254,216人 +15,198人 +0.24%
7位兵庫県 5,506,882人 -16,576人 -0.30%
8位北海道 5,350,732人 -30,979人 -0.58%
9位福岡県 5,109,363人 +5,203人 +0.10%
10位静岡県 3,674,947人 -13,595人 -0.37%
0067名無し不動さん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:20.87ID:???
安さを長所と考えて開き直れる
千葉人は勝ち組。

コンプレックスに囚われてこのスレに
反応しちゃう千葉人は負け組。

さっさと千葉から出て無用の
コンプレックスを捨て去るべし。
0068名無し不動さん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:25:53.28ID:???
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円


関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0069名無し不動さん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:42:51.14ID:???
今までほぼ無名だった流山市がここ数年調子いいな
0073名無し不動さん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:50:40.32ID:???
東京のナンバープレート
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー(東京南部、23区の神奈川寄り)
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー(23区西部北部、23区の埼玉寄り)
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。
新宿区も文京区も練馬ナンバー。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー(23区東部、23区の千葉寄り)
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。
0074名無し不動さん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:04:23.44ID:???
流山市は今子育て世代にはかなりの人気だから
0076名無し不動さん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:04.41ID:???
流山市は千葉市中央区より地価が高い程人気。

人気がある→地価は高い



http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/12.html
2017年 住宅地平均価格 m2/円

浦和区 302,500
中央区 241,300
蕨市  240,200
大宮区 239,100
南区  238,600
和光市 232,600
朝霞市 224,900
志木市 223,600
戸田市 220,300
川口市 192,800

浦安市 264,200
市川市 205,100
美浜区 158,700
習志野市147,900
船橋市 143,200
稲毛区 136,400
松戸市 132,800
花見川区125,400
流山市 122,700
中央区 120,800
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況