X



レオパレスの詐欺に引っかかったオーナー被害者の会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:54:27.72ID:ARvW8wmr
大赤字・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0003名無し不動さん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:32:39.24ID:E2syS4RO
だからあれほど情報集めろと
0004名無し不動さん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:36:34.22ID:pPGoaPW7
八尾市 不動産物件【浪速建設株式会社】浪速建設 大阪営業所 三重 アパマンショップ 浪速建設様の見解と致しましては浪速建設 村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝(岸本晃 婚活エクシオ常連
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50)j
0005名無し不動さん
垢版 |
2018/01/05(金) 03:52:36.01ID:vQk2iDeU
賃貸マンションは、建てない方がいい。
大家で儲かってるのは、首都圏と都市部だけ。
都市の駅近マンションは、家賃の相場が高いから、元が取れてる。
しかし、片田舎の大家は、だいたい建築会社に無理に薦められて建てた素人。
それを裁判所は、庶民の味方みたいに、更新料とかクリーニング代金は、違法とか、判決出してるけど、
建築したマンションのローン返済だけで大変な状態。
それなら、××ハウスとか、大手の嘘の返済計画で騙して建てさせた建設会社を
詐欺罪で捕まえてほしいネ。
昔と違って、最近の若者は常識ないのが増えて、退居して出ていく掃除もロクにせず、汚い状態で返却していく奴いるし、
壁紙の張り替え、畳の張り替え、修理する箇所が多くて、返済と修理代で赤字になる所も多い。
都会以外のマンションを借りて、汚して出ていく奴からは裁判所は、修理代金を認可してほしいネ。
都会の駅近マンション以外で、借りてる人は家賃は安めなんだから
他人から借りてる意識で住んでほしい。
都会のマンションしか、儲かってないのが事実。
良い大家さんのマンション借りてる人は、丁寧に住んだ方がいい。
これからは、不景気が続き、家買えない時代に突入するから。
0007名無し不動さん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:38:18.35ID:eArF5jHk
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZLWAA
0009名無し不動さん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:32:17.53ID:???
空室率20%以上となったレオパ
さすがにマズイとなり、酷い物件は売却し
空室率の改善になった

逆に言えば、空室のある大家は放り出された格好
0010名無し不動さん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:53:44.94ID:???
貧困層相手の商売、怪しいと思わないオーナーは無知
0011名無し不動さん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:02:14.60ID:???
土地持ってるけど、レオパレスがしつこく勧誘して来た。
断り続けたら、最近はMDIが勧誘して来るようになった。
実質、同じ会社みたいなもんと思って良いんだろうね。
0012名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:47:49.55ID:s2jXgoBR
MDIは共済会費使い込みでレオパ追い出された深山親子が作った会社。
0013名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:03:31.54ID:???
日大出の住友不動産販売のS田とかいうノータリンは今頃レオパレスでしごかれてるんだろうなw
ゴミクソ野郎
深山と心中しとけや
0014名無し不動さん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:48:11.78ID:Tvwt8NJd
NABA
0015昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/06/12(火) 03:02:09.51ID:ibCj6Epx
「レオパレス21」プライバシー軽視 屋根裏、ずさん工事繰り返す
5/30(水) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000055-san-soci&;pos=1


記者会見の冒頭で頭を下げるレオパレス21の田尻和人専務(中央)ら =29日午後、東京・霞が関の国土交通省(宮崎瑞穂撮影)


 賃貸アパート大手「レオパレス21」は、屋根裏という目視できない部分でずさんな工事を繰り返していた。29日の会見では、同社が設定した検査のタイミングで不備が確認できなかったことも判明。屋根裏の「界壁」は遮音性能面の確保でも重要とされ、同社は部屋を借りて暮らす入居者のプライバシーを軽視していたといえそうだ。

 同社の田尻和人専務は会見で、火災報知機の設置や内装材によって「総合的に防火性能は担保されている」と安全性を強調。一方で、遮音性に質問が及ぶと「当社以外のアパートでも議論はある」と前置きし、「界壁の有無で差があることは事実だ」と認めた。

 当時、社内では完成までに4回の検査を実施していたとしたが、屋根裏への界壁設置後、周囲を覆われる前に確認をしていなかった。完成後には発覚しづらい部分でもあり、田尻氏は「回数があれば漏れなかった。甘かった」と述べた。同社は、アパートを所有者から一括して借り上げ、一定賃貸料を支払うサブリース業を手がけて成長した。

 ただ、賃料や修繕費などをめぐってオーナー側から民事訴訟を起こされるケースも発生。過去の訴訟では、界壁の不備を指摘されたこともあったという。今回の問題の背景に、低コスト至上主義はなかったのか。同社側は会見で故意性を否定し、「部材のボードは余裕をもって業者に支給している。工期も1、2日短縮できる程度だ。メリットはない」と強調した。

 問い合わせは、オーナー用(フリーダイヤル0120・082・991 午前10時〜午後7時。水曜日は午前10時〜午後6時)、入居者用(フリーダイヤル0120・590・080 午前10時〜午後7時)。
.

【関連記事】
■わが家は地獄に変わった…「太陽光パネルで熱中症」”室温52度”
■コツンと追突したら「5000万円払え」 裁判所に提訴までした男の正体は…?
■生活保護者むしろ歓迎? 「高齢者は住宅が借りられない」というウソ
■ビル傾く手抜き工事…韓国建設現場“あり得ない実態” 安値受注が裏目
■首都圏人気マンションのキーワードはズバリ「始発」「都心へのアクセス」



最終更新:5/30(水) 14:55
0016名無し不動さん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:23:09.09ID:ksPQ9K1Z
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

HXG
0017名無し不動さん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:13:41.50ID:???
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0018名無し不動さん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:33:46.99ID:wLOjGAcu
これが自業自得なわけない。違法建築をオーナーに売り儲けていた。レオパレスは評判悪いし破綻するでしょう。大家さんは泣き寝入りになるかもしれない。こんなの野放ししてきた国にも問題あります。身内にレオパレスオーナーいないけど居たらレオパレス許さない
0019名無し不動さん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:06:41.57ID:o1gdjvpQ
レオパレス伝説

・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

本当だった。
0021昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:59.94ID:TvmbFXHB
施工不良で批判の声相次ぐ レオパレス本社で説明会
2/11(月) 7:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190211-00411765-fnn-soci


フジテレビ

[ 前の映像 | 次の映像 ]

レオパレス21による賃貸アパートの施工不良問題で、10日、東京都内の本社で行われた説明会では、オーナーから厳しい批判の声が相次いだ。

説明会の音声データ
「やっぱり無視してきてたでしょ。真剣に対処してこなかった」
「今回の代表責任者である社長はどうなってるんですか」
「こういうことが起きるということは、役員の方が常々直接オーナーの前に行って、顔を出して、生の声を聞いていないから、こういうことが起こるんだと思うが、いかがですか」

10日の説明会は以前から予定されていたものだったが、施工不良問題が明らかになり、オーナーらがレオパレス側を厳しく追及する場面が相次いだ。

説明会に参加したオーナーは、「(説明を聞いてどう思うか?)納得できません。こんな重大なことで、なんで社長が出てこないんですかね。(補償などの具体的な話はあったか?)本当にやってくれるのかどうか、社長がいないんですから、まともには聞いてられない」、「結構うそついていることが多いから今までも、(会社が)つぶれちゃったら困る」などと話した。

今回の問題では、天井が建築基準法の耐火性能を満たしていない物件、641棟の入居者およそ7,800人に対して、3月末までの転居が要請されているが、引っ越しの繁忙期と重なるうえ、急な引っ越しに対応できない入居者もいて、問題はさらに深刻化するとみられる。


【関連記事】
レオパレス施工不良物件の実態 オーナーが 住人が...悲鳴
昭和大医学部の学生を逮捕 タイ人女性殺害事件
動画に泣きながら「ごめんなさい...」 心愛さん虐待・死亡
関東最大級のイルミネーションイベント 東京・大井競馬場


最終更新:2/11(月) 9:26
フジテレビ系(FNN)
0022名無し不動さん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:08.77ID:ViTL+E3f
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、天水蓮の雄叫びが聞こえることも
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性
・隣の部屋の住人がスピードラーニング聞いてたらその棟に住んでる全員英語ペラペラになった
・隣の部屋の住人が断った阿波おどり振興協会を騙った義援金クレクレが煩いから、金を渡したら領収書が山田実直筆に真似たセメントいて!だった
0023名無し不動さん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:30:39.11ID:9CccX4ok
日刊ゲンダイ本紙スクープで明らかになった不動産大手「レオパレス21」
(東証1部)の違法建築。レオパレス21は「まったく事実に反する。極めて遺憾。今後、法的手段をとることも検討している」とのコメントを発表した。


県庁職員内部告発で明らかになった徳島県知事「消費者庁移転に対する自治法違反疑惑」
アンサンブルセシリアの脱税事件。飯泉嘉門知事は「まったく事実に反する。極めて遺憾。今後、法的手段をとることも検討している」とのコメントを発表した。

と小松島の祈祷師霊媒師が手配出来てますかね
0024名無し不動さん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:22:42.16ID:yrGAku4p
おまえら「レオパショック」来るで

借金返済と建築基準法違反の物件だけが残る。
家賃収入が無くなるから借金が返せない大家が増えて破綻。

日本版サブプラショック!株持ってる香具師は処分した方がイイ!
0025名無し不動さん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:03.40ID:apMW5F1d
建築確認の検査会社はどこだ。検査会社とレオパレスはズブズブの関係が見えてくるな。
0026名無し不動さん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:50:08.91ID:apMW5F1d
建築確認の検査会社はどこだ。検査会社とレオパレスはズブズブの関係が見えてくるな。
0029名無し不動さん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:14:08.56ID:???
昨日のニュースで築20年近くのオーナーが文句言っていたが…
ほとんど回収したんでないか?
0030名無し不動さん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:17:42.34ID:LgWhMePz
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、天水蓮の雄叫びが聞こえることも
・壁ドンしたら壁に穴が開いた。というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万。業績悪化でさらに壁が薄くなる、将来的には壁がなくなる可能性
・隣の部屋の住人がスピードラーニング聞いてたらその棟に住んでる全員英語ペラペラになった
・隣の部屋の住人が断った阿波おどり振興協会を騙った義援金クレクレが煩いから、金を渡したら領収書がセメントいて!(株) 代表 山田実だった
・飯泉嘉門知事と川岸美奈子が芸能事務所として使っていたら千昌夫と小室哲哉の借金取りばかりになった
・隣の部屋の住人が消臭力を使っていたらその棟に住んでる別の部屋のコンロに引火して爆発し壁が全て無くなった
0031名無し不動さん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:23:40.71ID:ELvneH14
民事上の時効は瑕疵担保責任が10年
不法行為は除斥期間が20年。

20年以上引き渡しから立ってれば責任追及はできないw
0032昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/02/12(火) 20:07:30.97ID:zHifpd1y
【報ステ】図面とは違う資材が…レオパレス施工不良
2/11(月) 23:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190211-00000055-ann-bus_all



All Nippon NewsNetwork(ANN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 レオパレス21の賃貸アパートに施工不良が相次いで見つかっている問題を受け、あるオーナーの家族が、室内の壁に穴を開けて調査したところ、図面に記載されていた資材とは、全く違うものが使われていたことがわかった。
図面では、外壁に耐火性の高い『グラスウール』が使われるはずだったが、実際は『発砲ウレタン』が使われていたという。オーナーの妻は「怒りを通り越して、ただただ途方に暮れている」と悲痛な思いを打ち明けた。実際の施工と図面が違っていたことについて、
オーナー側の弁護士は「最初から図面通りやるつもりがないというようなことであれば刑法上の詐欺が問題になってくるが、いずれの物件も建築時から十数年が経っているので、捜査をして立件することは難しいのではないか」と指摘し、今後、民事訴訟に踏み切る人が100人近く出てくる可能性があると話す。


【関連記事】
レオパレス問題 物件建てたオーナーからも怒りの声
【報ステ】3月末までに退去要請 レオパレス21
レオパレスの引っ越し要請 国交大臣「極めて遺憾」
施工不良が発覚のレオパレス 株価ストップ安の勢い
引っ越し迫られる1万4000人 レオパレスの住人困惑


最終更新:2/11(月) 23:30
テレビ朝日系(ANN)
引っ越し迫られる1万4000人 レオパレスの住人困惑[2019/02/08 18:07]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000147238.html
 賃貸アパートのレオパレス21で、建築基準法の規定を満たさないアパートが見つかった問題。最大で1万4000人の住人が引っ越しを迫られる可能性があり、3月末までの転居を要請される住人もいる。

 埼玉県内のアパート。住人はかねてから音漏れを感じていた。実はレオパレス21の物件で、ある書面が届いているという。
 なぜ、こんなことに。レオパレス21の賃貸アパートに対する疑惑は去年の春、浮上した。火災の延焼などを防止するための壁に不備が見つかった。法律で義務付けられているが、一部の物件では全くない。この調査のなかで今度は天井に多数の問題が確認されたという。
遮音性や耐火性で国の基準に満たないものが33都府県の1324棟で見つかり、8日から7782人に3月末までの退去を要請し始めたという。
 例えば北九州市の物件。物件の所有者にはレオパレスから天井部分の改修が必要だと連絡がきたということだ。大阪でも…。
 引っ越しも簡単ではない。そもそも、引っ越しの連絡はいつくるのか。
 レオパレス21の住人:「(レオパレス21の)専用ダイヤルがあって、そこに掛けたんですけど、ずっと(電話が)つながらなくて、まだ全然分からない状態です」
 オーナーにも影響が。多くはサブリースと呼ばれる形の契約を結ぶ。賃貸経営に加え、建築もレオパレス側に依頼している。つまり、施工のチェックはレオパレスに任せることになる。自身のアパートで問題が見つかったオーナーは憤る。
0033名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:35:58.51ID:LTpX9YsJ
でもさ、考えようによったら修繕する必要なくね?
レオパで火事が起きて死ぬ人なんか年に3人ぐらいだし、
耐用年数の35年で100人ぐらいだろ。

つうことは、400億も金使って修繕するより
死人一人に付き1億円払った方が良くね?

どうせレオパなんかに住んでるの派遣社員とかなんだし
400億円もかける経済的合理性はないだろ。
0034名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:42:01.87ID:LTpX9YsJ
でもレオパレスの強制退去、修繕計画によると
@外壁の耐火性とA薄い壁の防音性はそのまま放置で
B屋根裏の防火壁のみの修繕なんだな。
しかもまだ建物調査は、半分しか終わってない。

それで400億円の損害かよ。Bのみの修繕で最終的に800億円の損害。
@とAのレオパ伝説はそのまま放置でブランド低下。
終わったな。レパルス撃沈w
0035名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:59:33.10ID:19Z24m3N
オーナーみんなしぬん?
0036名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:16:17.90ID:ehWeDDfg
  /⌒ヽ彡⌒ミ/⌒ヽ
 |  (´・ω・`)   |  
     /(ノ三|)      発覚する前から虫の息です
    (∠三ノ
    _/∪∪L
       レオパ大家虫
0037名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:13:56.05ID:LOCCUPRo
ばーか
金を使わせるのがいっちゃん国の潤いになるんじゃあ
だいたい、レオパレスは優良納税企業だから野放しだったんじゃ
概ね役割は済んだから次の役割じゃ
0038名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:16:07.89ID:LOCCUPRo
>>34
延焼区画だけしとけばなんとかなるべ
0039名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:35:47.28ID:zocQARiw
同様の会社は多にもあるのだ。
レオパレスを選んだ人達は、自分が希望する条件が満足した、利回りが良いなどからレオパレスと契約したのだろう。
利回りが良いというのはそれだけのリスクがあるのは当たり前。レオパレスだけが特別の技術やノウハウなどを持っているわけではない。
問題が起きたから、何とかして暮れとは呆れたもんだ、安い物を買って、高い物に比べて良くないと文句を付けているようなもの。
レオパレスと契約した己の責任だ。他者に泣きつくな。
欲の深い人が欲張りすぎただけ、アパート経営なんかする資格が無いですよ。
私は他社と契約していますがね。利回りはそんなに良くないですよ。
0040名無し不動さん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:55:15.22ID:453f3m0Z
基礎工事で鉄筋の数を、
少なくしてる予感がするけど、
大丈夫かな?
0041名無し不動さん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:52:13.80ID:hJgCiVnT
>>38
そうかもしれんが、図面と違う物件を引き渡したことで
オーナーに賠償させられるし、
増資の株主に返金させられたら終了。

2000億円近くは飛ぶ。
事業は存続できなくなるし、ブランド力の低下した賃貸管理部門も存続意義はない。
今後は元レオパ物件であることを隠して各オーナーが経営するしかない。
0042名無し不動さん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:29:35.99ID:???
そもそも地主達は、相続税を払いたくないとか
クソみたいな奴らなんだから、
これを機にレオパも潰れて、地主もクビ吊れよ。
あー愉快愉快。ほんと嬉しい。
0043名無し不動さん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:58:37.76ID:???
俺は親父から生産緑地と農業を相続した
相続税は免除され親父が免除されていた相続税もチャラになった
農業なんて朝から晩まで仕事して、大変な割に金にならないので嫌だと思っていたが
実際にやってみたら暇さえあれば海外旅行に遊びに行けてる
それでも2020年に農業をやめるが、その後はユートピアが待っている
資産総額18億6千万円だよ

農業を継承しないがためにアパートを建てた人たちに言いたい
あなた方、よく考えて行動しましたか?
アパート営業から聞かされる調子のいい話を信じてしまったのでは?
思考を停止してしまったら野獣の餌食です
これに限ったことではありませんが
残りの人生で失敗を繰り返さないよう
肝に銘じてください
0044名無し不動さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:51:34.83ID:P2TmKJ9p
徳島市観光協会の「阿波おどり」が開催した阿波おどり事業で慢性な赤字に粉飾会計が見つかった問題で、
阿波おどり振興協会の踊り蓮らで作る「被害者の会」が、
徳島市役所と徳島新聞社の検査体制に問題があったなどとして、
裁判所に対し徳島市観光協会を管理下に置き粉飾会計を「カルロスゴーン背任や県庁アンサンブルセシリア破産のように完全に隠蔽」させるなどの対策をとるよう要請しました。
https://www.sankei.com/smp/west/news/180309/wst1803090017-s1.html

賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で施工の不備が見つかった問題で、
アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、国の検査体制に問題があったなどとして、
国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。
0045名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:23:38.26ID:6CCEecvT
金融庁は物件所有者(オーナー)向けの融資が焦げ付く可能性がどの程度あるのかを把握するため、
各金融機関を一斉調査する方針を固めた。

レオパレスは補修工事費用や募集保留期間中の空室賃料を補償するとしているが、
募集を再開しても、信用失墜で入居者が集まらず、返済が滞りかねないと判断。
国土交通省と連携し、施工不良物件の範囲が固まり次第、着手する。
融資の審査が適切だったかどうかも調べる。
0046名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:12:29.70ID:???
>>45
>融資の審査が適切だったかどうかも調べる。

ニュースの尻尾は最後の一行

このニュースの本来の見出しは

「地銀潰しの絶好のチャンスを得た金融庁」


 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況