X



【賃貸】不動産営業マンpart22【売買】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0987名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:12:38.09ID:???
おまえら、あるある君をいじめるなよ
障害者には理解ある態度をもって接しろよ
0988名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:39:50.33ID:???
>>955
不動産屋はバランスを考える事が大事
大家や売主には安くいい、借主や買主には高くいう。
相手の喜ぶ事ばかり言おうとしてたら仕事にならないよ。
0990名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:09:40.26ID:???
別に片手の場合でもやる事は変わらんよ
借主には高く言って元付けには安く言う
大家さんには安く言って仲介には高く言う
0992名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:44:09.81ID:???
背任の意味をちゃんと調べましょう
背任とは他人のためにその事務を処理する者が、
自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、
その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加える事を言う。
このケースにその構成要素はないよ。
この場合は二枚舌と言いましょう
0993名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:08:31.58ID:???
任務に背いてるし、正しい情報を与えてないから損害を与えてる
0994名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:16:28.41ID:???
客騙してそれが仕事と言い切るメンタルすげーな
0995名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:23:20.10ID:???
どうやら相手の喜ぶ事しか言えない単細胞の子供がいるようですね。
仲介業者でもいるんだよね。
テナントを逃がさない為か、申込と一緒にあれこれテナントの要望をほいほい聞いて出してくる業者。
結構な数の元付けに嫌われているけど。
貸す貸さないは貸主側に決定権があるんだから少しはテナントを抑えろと。
0996名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:48:28.57ID:???
要求しすぎて最終的に断られたら客つけ業者のミスだが、元付に嫌われるとか屁でもないわ
0998名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:08:49.09ID:???
ホントは客付けは借主の元付けは貸主の要求を最大限主張して交渉で落としどころを探っていくのがあるべき姿なんだろうけどね
両手禁止されてない日本じゃ無理だろうが
0999名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:15:26.80ID:6eH2Gyb7
そりゃ基本はね、でも交渉に腹芸は付きものですぜ旦那
>>996
なんとも威勢のいい事で。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 390日 16時間 59分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況