>>124-126
ありがとうございます。
分譲ではないです。
先代から20年以上の付き合いのあるところで簡単な修繕とかもサービスでやってもらったりしてるからちょっと言いづらいところがあるんですよね。
リフォームもキッチンや洗面とか希望のやつがある時は指定して建具やクロスはイメージだけ伝えて選んでもらって現場の確認とかもしてもらってるから(当然自分もたまには顔出すけど)やってやってる感があるのかな。
費用もその管理会社が立て替えてくれてるのかな?それでうちは大工工事やら水回りの費用を全部まとめて管理会社に払ってるんだけど、うちこの分赤字ですからねとかも言うわけ。
業者から来てる請求よりも下げた金額をうちに請求してるってことか?そんなことあるんだろうか。なんでうちの工事代を管理会社が払うんだろ?その辺りもグレー過ぎてなんか言ってること今一信じられないんですよね。
今回の対応はさすがに引っかかるから別のところにも当たってみますわ。
ただネットとかで見ると今のところ使うと多少安くできる感じはあるんですよね。
しがらみないとこで気持ちよくやるかよそより少し安くやるかですね。

その会社の他の年配の社員にも前に一度大工とか職人さんにはあまり値引きしろとかは言わない方がいいと言われました。
うちもそこに昔からお願いしてるが請求きた額をスパッと払ってるよと・・不具合あった時などこまめにきて対応してくれるからと・・