X



【無許可は犯罪】airbnb 10【新法待ち】 [無断転載禁止]©2ch.net

0469名無し不動さん
垢版 |
2022/01/23(日) 16:47:38.98ID:???
訂正
民泊登録数へ物件→誤
民泊登録の部屋→正
0470名無し不動さん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:30:36.00ID:???
>>468
>それとも放置でこれまで通り3年に1回?
はあ?そんなこと許されるの?

>まあ消防もコロナで客入ってないのはわかってるから煩くは言って来ないけど。
煩く言ってこなきゃやらなくていいと?
0471名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 08:10:25.93ID:???
>>468
横やりだけど、元々民泊やってない、かつその他不特定多数の出入りの想定がある商業店舗が入居していない単純なマンション(非特定防火対象物)も、本来は機器点検は半年に一度、総合点検は一年に一度、つまり民泊や商業店舗入居のビル(特定防火対象物)と全く変わりない。報告が一年か3年か違うだけ。
それを3年に一度しか点検やっていないって事は、マンション・ビルの所有者が経費をケチってるか、それを見越して管理会社が3年に一度しか提案してないって事だろ。
0472名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:32:57.46ID:???
続き
つまり法令を盾に点検費用の負担は拒否しても良いとは思う
しかし、新たに民泊や商業店舗が入居する事によって生じた負担、年一回毎の消防への点検報告、小規模マンションで新たに統括防火管理者の専任が必要となった建物での管理者の専任費用(恐らくは管理会社へ)は民泊事業者が負担するしかないけどね。でも、それらは大した負担にはならないはず。
0473名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:40:46.06ID:???
消防設備点検費用すら惜しいなら民泊なんて撤退しろよ。
火事になれば周りにどれだけ迷惑がかかるかもわからんのか?
0474名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:10:30.23ID:???
そういう問題でないだろ
本来消防設備点検は管理会社が提案して所有者が負担するものだろ。
民泊開始により増えた負担分は民泊運営者で負担。それ以外の部分は所有者が負担するのが筋だろう。
0475名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 17:17:16.91ID:???
>>472
勘違いしていた。点検は毎年しなきゃあかんのは同じで報告義務の問題だったのか?
であれば、増えた負担分だけは払うスタンスと本来は毎年点検しなきゃいけない事実を管理会社経由でオーナーに伝えてもらうことにするわ。
ありがとう。

ただこの建物、後1部屋増えたら面積の問題で各階共用部に誘導灯設置しなきゃいけないらしい。消防曰く。少しヒヤヒヤというかもう民泊増えないでくれと思う。

それと、473は恐らくは自分の持ち建物と勘違いしていると思われる。賃貸と自家所有なら立場違うから話噛み合わないのも当然。
0476名無し不動さん
垢版 |
2022/06/24(金) 06:54:19.78ID:???
皆さんどうですか~?
私のリスティングは5月のインバウンド復活宣言から、半年先まで80%予約埋まりました。二年間よくまあ耐えました。
報道によるとまだツアーのみの復活なのに、もう航空会社は予約受付けてるんでしょうね知らんけど
飛行機押さえないと宿の予約せんわな普通
0477名無し不動さん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:50:40.58ID:Bfp1+wM1
中国から撤退だね。
中国では全く利益が出ていなかった。

日本のインバウンドも同じなんだよな。
あれだけの観光公害を撒き散らしたのに全く税収になっていない。
0478476
垢版 |
2022/10/16(日) 04:24:38.47ID:???
>>476
全然スレ盛り上がらんな~。逆に競合少なくていいってことだな。
476だが、476でのブームは勘違い予約組も多く、VISAが取れないとしてキャンセルも多かった。

今は完全回復して毎週新規予約が入る。2年半の辛みを取り戻してる。
正に政策一つでここまで変わるんだな、と感慨深い
0479名無し不動さん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:03:58.58ID:StpqD2UN
>>478
てか完全に復活した感じだね。

円安のせいか一滞在100万円越えの予約も入ってびっくり。

今までのを一気に取り戻してる感じだわ。
0480名無し不動さん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:10:04.73ID:n/nn9yrF
松田展崇容疑者、ググレ顔見ておけ、ググレ。笑える
0482名無し不動さん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:41:08.06ID:???
やたら予約前に質問してくる奴ってリスティング見ろ!と言ってやりたいわ。
しかもほとんどが予約成立にならないし、稀に予約成立しても地雷でチェックイン後もとにかく苦労させられる客しかいなかった。
だから予約前の質問は冷たく返して終わりにすることにしとる。
0483名無し不動さん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:24:06.29ID:???
書いてる事質問してくる=リスティング見てない
つまりチェックイン後も室内の案内等やAirbnbのハウスマニュアル見てないって事

でもあのシステム上ホストキャンセルして1番困るのはホスト
アウトまで耐えるしかない

アウトしたら低レビューして仕返しする程度しかないね
0484名無し不動さん
垢版 |
2023/06/16(金) 16:55:25.83ID:???
部屋にベッドはありますか?
無料のWifeはありますか?
ホストさんは常駐してますか?
貸し切りですか?
0485名無し不動さん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:04:36.47ID:???
料金はいくらですか?

日付と人数入れたら表示されるだろボケ!!!
0486名無し不動さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:38:10.24ID:???
今年に入って、いや昨年の秋頃からやたらAirbnbで低評価付けるやつ増えたのはなぜかな?
部屋は変わりは無いし俺の対応も変わってないはず。
低評価はほぼ日本人男性
0487名無し不動さん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:50:22.05ID:???
それ、相手のプロフ見てみると良いけど、間違いなく利用歴1年未満、またはレビュー0件の奴だと思う
Airbnb初心者がホテルサイトの口コミのノリで書いてると思う。
Airbnbのシステム、仕組み、後々の事を良くわかっていないってこと。
特にレビュー内容を研究してみるとよく分かるよ
0488名無し不動さん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:37:01.36ID:???
>>487
利用歴はそれぞれだけどレビューはほぼ1件も無い奴ばかりだね。
確かに、マンションの一室借りているんだけど、
建物全体が湿気画高かった。
とか部屋以外の事で書かれることが多かった。
やっぱりAirbnbの流れが変わってきてるのかなぁ。
しかもそいつらに共通しているのは部屋をかなり雑に使っている。
0491名無し不動さん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:55:00.78ID:???
交流求めるゲスト
相手してる余裕のないホスト
どこもこんな感じだろうね
0492名無し不動さん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:48:06.25ID:???
今 Airbnb って 近隣住民の許可なくてもできんの?
0493名無し不動さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:24:46.63ID:???
Airbnbサポートにいた事あったけど、サポートにとってはゲスト対応の方が楽だった。
ゲストは本来サポートに言うべき事もホストに言いたがるし。
ホスト対応はマジできつかった。
ホストにとってはなんでもゲストに言われるからゲスト対応は辛いだろうね。
0494名無し不動さん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:38:36.95ID:LP0JzpAw
宗華って人、実際に仕事したことあるがかなり面倒臭い人だった
0495名無し不動さん
垢版 |
2024/01/11(木) 11:53:45.76ID:???
くだらない、不要な意味のないメッセージが多すぎ。
リスティング読めよ
0496名無し不動さん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:19:18.87ID:???
リスティングに書いていること聞いてくるゲストは、着いてからも何かと大変な地雷ばかり。
予約前に質問してくるゲストはほぼ却下するようになったよ。
0497名無し不動さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:24:47.55ID:VfR5Axqy
稲岡氏、なんであんなFacebookでイキってんのかね
レスを投稿する