X



【月極】駐車場総合スレ6台目【時間貸】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2017/03/08(水) 22:17:04.13ID:???
過去スレ
駐車場総合スレ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1049029869/
【月極】駐車場総合スレ2台目【時間貸】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1149600863/
【月極】駐車場総合スレ3台目【時間貸】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1235784436/
【月極】駐車場総合スレ4台目【時間貸】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1303041101/
【月極】駐車場総合スレ5台目【時間貸】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1384256688/
0420名無し不動さん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:17:01.45ID:???
何年も前から駐車場は飽和状態だったじゃないか
0421名無し不動さん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:49:51.56ID:???
>>419
あぁ〜うちも工事景気があったな。
月極だけど工事の間はずっと満車だったよ。
空車の目立つところだったけど、最近少しずつ埋まってきた。
大した儲けにはならんが、まぁ何とかなってる感じ。
0422名無し不動さん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:06:28.01ID:???
>>418
場所による。
うちの周辺は工事特需とか関係なく、満車が常態化してるよ。

戸建や個人経営の店舗が多く、コインパーキングをやろうとしても駐車場用地が確保出来ない。
ちなみに賃料相場は1時間あたり400円〜600円ってとこ。
0423名無し不動さん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:12:02.27ID:2HbZ+jX0
>ちなみに賃料相場は1時間あたり400円〜600円ってとこ。
thx
わりといい場所じゃないすか。やっぱり場所によるんですね

満車うらやましいっす>>419
確かに工事満車は一瞬の特需みたいなもんだよねw
0426名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 12:36:08.48ID:???
さいたまだと時間400円ならそこそこいい場所だな
住宅地とか普通200円ぐらいだから
0427名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 12:45:30.86ID:???
時間貸というか、発券機一台置いてあって、
券をダッシュボードの外から見える所に置いて置くだけで一日駐め放題ってのが出来た。監視員が見まわりに来るらしいがDQNにとっては無料駐車場みたいなもんだろうな
0429名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:59:55.68ID:???
>>428
そう。 地方都市の隣の市だね。
周囲見たら一時間で100円でも満車じゃないんだから笑ってしまう。
ただ、この2chに書き込んでる連中で本当に400円〜600円などという相場の土地で運用してる
奴がいるもんだろうかね?という疑問が頭を過る。
0430名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 16:31:43.75ID:???
>>427
ウチの隣にも出来たし、近所でも散見する。
ちなみに舗装無し。砂利@大阪
0431名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 20:42:08.92ID:???
>>429
神奈川県内で都心から60分くらいの住宅地だが、時間400円〜600円で満車だよ。

うちの近辺だと、商業地より住宅地の方が駐車場相場か高いわ。
隣の駅の大型商業施設は時間あたり300円。
0432名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:00:32.97ID:???
>>431
相場は作るもんだよね・・実は俺も考えてたんだ。
300m程の間にいくつか駐車場があるんだけど、それ全部うちの駐車場だから全部料金上げようかと思ってる。
他に無いんなら、そこを借りるしかないもんな。
実際、固定資産税上がってるんだから、安いままじゃ運営が苦しいわ。
月極だけどさ。
毎日の通勤で車使うのに300m以上歩こうとする奴あまり居ないと思うんだ。
0433名無し不動さん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:25:38.63ID:???
都心から60分くらいの住宅地ならおよそ30分200円だから1時間400円 で正解だと思う
これがもし田舎なら凄くいい場所になるんだろう
0434名無し不動さん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:45:29.55ID:z9/loFGd
救済age
0435名無し不動さん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:26:27.03ID:???
>>430
そう、舗装も何も無しで砂利まいただけ
どうせ監視員なんて来ないよな
いっそ料金箱置いといてお金入れるだけにすればいいのにw
0436名無し不動さん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:47:02.25ID:???
>>431
新宿から鶴巻温泉が約1時間
宮崎監督で有名になった場所
どう見ても、あんな所600円じゃ無い
0437名無し不動さん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:33:02.08ID:???
>>435
イヤ、さすがに来るよ。
領収証?貼ってない車は警告書貼られているよ。
0438名無し不動さん
垢版 |
2017/07/01(土) 17:21:25.52ID:???
下手に警告書とか貼り付けると器物損壊など逆ネジくらうよ
0444名無し不動さん
垢版 |
2017/07/02(日) 14:15:14.70ID:???
誰か福岡で、モバイク(AI(エーアイと通信機能付)レンタル自転車)用、行なう方いるかな。
福岡が成功すれば、俺が住んでる場所でも成功しそうな気がする。放置自転車には厳しい地域だから
中国とは違う方法で貸し出せないかな。

自販機の空き缶ゴミ大変だよ。誰だ俺の駐車場にマックのゴミ捨てた奴は。
0445名無し不動さん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:02:59.83ID:???
>>441
ほかにまったく無いからに決まってるじゃん
需要と供給で決まることくらいわかるだろよ
0446名無し不動さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:25:35.31ID:M2UueH6Z
つか都内だからだろ
神奈川や埼玉じゃありえない
0447名無し不動さん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:45:29.72ID:???
>>446
>>439は神奈川県内でも郊外だぞ。
前面道路の固定資産税路線価は15.4万円/平米。

もし、この1.5倍くらいで駐車場用地を仕入れられたらボロ儲け。
まあそれが無理だから、この値段が維持できているんだろうが。
0449名無し不動さん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:04:42.16ID:/V1Bx5nh
救済age
0450名無し不動さん
垢版 |
2017/07/24(月) 07:49:21.90ID:???
月極
周辺との差が出てきたので値上げしようかなと思うが
契約の更新月がバラバラなので面倒。
4月更新とかにしておけば良かった
0451名無し不動さん
垢版 |
2017/07/24(月) 18:14:39.61ID:???
面倒でもやらないと自分が損するよ。
ちょっとした金額の差を気にしないのが貧乏人の特徴なんだそうな。
金銭的な事はキッチリしないと貧乏になるよ。
金持ちはケチと言われる事があるけど、それも理由がある。
金銭面ではキッチリしてるからなんだ。
庶民から見れば、沢山お金を持ってるんだからこのくらいの差額でケチケチしなくてもいいじゃない・・・
お金をくれそうでくれない・・
そんなふうに庶民の都合に合わせた期待に沿わないからなんだよ。
商売をしてる以上は得られる時に得とかないと、損する時の補填ができないよ。
0452名無し不動さん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:41:45.71ID:???
来月から駐車場はじめます
よろしくお願いいたします
0456名無し不動さん
垢版 |
2017/07/29(土) 21:10:21.78ID:???
初回だけ支払いしていきなり延滞したので請求したら連絡つかなくなった客いたわ
車庫証明もなかったしそこまでして駐車場が必要な理由ってなんだろうな
0457名無し不動さん
垢版 |
2017/07/31(月) 10:52:14.24ID:BnlKsJk3
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい、その他のお金の相談も乗ります。
特定非営利活動法人 STA
0458名無し不動さん
垢版 |
2017/08/19(土) 18:33:05.21ID:heGzFLs4
自分が住んでいる地域は会社と居酒屋が多い。

最近、周辺ではコインパーキングがどんどん増えて月極駐車場が少ない。
これって不景気の証拠なのだろうか?
0459名無し不動さん
垢版 |
2017/08/25(金) 12:03:34.45ID:???
一台のみの駐車場を募集したいのですが、たった1台では不動産屋さんも管理嫌がるだろうし
こういうのはどうやって募集すれば良いでしょうか?
不動産屋さんを回ってたのむしかないでしょうか?
0460名無し不動さん
垢版 |
2017/08/25(金) 12:11:43.96ID:p1ibmPYs
>>459
不動産屋に頼めばやってくれるけど台数が少ないと管理費が売り上げの何%から固定でいくらって切り替わるのでほぼ旨味なしかな。
うちは規模は小さいけど集金やら不法駐車対応と割り切り固定費を不動産屋に払ってる。

周りでは小規模は個人で看板出して募集してるとこがおおいけど。
0461名無し不動さん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:59:38.72ID:???
自宅の使わなくなった駐車場や2台分のうち一台を貸すって
都会ではごく普通で不動産屋があつかってるけど
0462名無し不動さん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:42:45.85ID:???
>>458 俺の感覚だと、駅前や交通の便利な場所で、ネットカフェが閉鎖したら景気が悪くなる。
同じ理由で、駅前の駐輪台数や、自転車屋の売り上げとかもテェックする。
>>459 バイク置き場として需要がある、又は3輪バイクの置き場。

駐車場経営3年目になるけど、感想は夏場のジュースの空き缶広いがしんどい、雑草抜きがキツイ
よって法人向け駐車場は辞めようと思う。看板は大きな台風とか無かったから手間隙かからなかったけど。
これからは、近くに続々ホテルが多数建設されるので、貸し自転車をしてみようと思う。

近くに自転車製造会社がありそこと組む。メンテナンスは自転車会社。 ホテルに無料で貸し付ける。
一般の自転車購入費用(1台1万3千円)や保険代(年2千円)や整備代(時価)は俺が払う。駐輪禁止場所に停めて
撤去された費用も俺が持つ
ホテルに無料で自転車を貸し出し(大人2台子供1台車椅子1台)その代わり近所の商店街や観光施設パンフ置かしてもらう。
将来的には、ホテルテェーンに自転車を配置し、メンテ代をホテルに負担してもらい。自転車を購入してもらう。

人口減少社会で不動産業界もかなり厳しい。駅前のオフイスを安く借りて、貸し会議室にする方法も
いいなと思ったけど、サラリーマンしながらは無理だと感じた。
0464名無し不動さん
垢版 |
2017/08/28(月) 06:52:42.71ID:???
>>458
コインパーキングが増えているのは全国的な傾向じゃない?
駐車禁止の取り締まりが厳しくなったのと、
高齢化が進んで駅前まで車で移動する人が増えたからだと思う。

典型的なベッドタウンの駅近なんだが、1時間500〜600円で大繁盛しているよ。
ちなみに駅から徒歩20分くらいのエリアに30年以上前に分譲された住宅地がある。
0465名無し不動さん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:19:02.82ID:???
コイン駐車場は意外な場所でも意外と入っているもんなぁ。
時間600円、最大千円前後ならどこでもけっこう入ると思う。

今まで不法駐車が気になら無かった地域にコイン駐車場できると入っているんだよね。
今までドコに居た車???と思うw
住宅街とか工業地域とかね。繁華街は違法駐車だらけだからまた別だけど。
0467名無し不動さん
垢版 |
2017/08/31(木) 06:29:25.32ID:???
某業者に貸してるが、ひと枠月極め相場の2、3倍頂戴してます。
1時間止めたら1000円コース、上限なしで設定してる。
0468名無し不動さん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:05:27.27ID:???
2台同時に解約されたが、1ヶ月しないうちに埋まった。
みんな車持ってんなー
0469名無し不動さん
垢版 |
2017/09/01(金) 08:39:25.34ID:???
看板かけてるだけで向こうから問い合わせあってすぐに埋まったの?凄いね。
0470名無し不動さん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:26:26.95ID:???
満車の看板外して空きありののぼりを立てたらすぐ来た。
またのぼりを納めて・・・ニヤニヤ
0471名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 08:57:53.18ID:???
いいね〜。
ウチもやっとだけど満車になって、今度は自分の車の置き場所がないので、家の近所で駐車場借りてるw
0472名無し不動さん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:43:45.97ID:???
いいな。
たった5台だけど、どうやって満車にしたらいいのか分からない。
0473名無し不動さん
垢版 |
2017/09/04(月) 20:30:36.45ID:???
吉本駐車場とか松井パーキングみたいな名前を付ける
手作りじゃなく業者に看板を頼む
電話番号を看板に入れる
空きがあることをアピールするノボリを立てる

できれば舗装する
出し入れが楽なレイアウト
U字ラインで乗り降りしやすくする
0474名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:37:31.23ID:???
相変わらずマメですね〜w
まっ、何でもちょっとした事で大きく結果が変わったりしますからね。
0477名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:46:23.13ID:???
ノボリって効果あるのかな
オープンして一ヶ月だけど契約ゼロorz
0478名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:04:36.88ID:???
>>476
場所が悪いかどうかなんてやってみないとわからん。
「月極めとは違う」と言うかも知れないが、コインパーキングなんて
首をひねる様なとこでもけっこー入っていたりするし。
何事も需要なんて想定外にある事なんていくらでもあるし。

>>477
大した費用でもないし、やるだけやってみれば?
>>476の事をどーこー言うつもりは無いが、>>476みたいな事言ってりゃ何も始まらんし。
0479名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:14:56.90ID:???
ゲートのあるタイムズで定期契約したら、サブ車停めといてメイン車で入って乗り換えてサブ車で出てくってできるん?
0480名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:58:40.60ID:???
>>477
名入れが追加できるノボリが2000円もしないよ。
名入れなしならもっと安い。
旗竿も1500円くらい。
半分は2ヶ月で埋まった。20台埋まるのに半年かかったけど。
ノボリは何度も使える。
0481名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:28:21.17ID:???
>>478 >>480
以外に安いね、2本ぐらい立てようかな
まあ正直立地があまり良くないんだけどね
しばらく様子を見てダメだったらakippaやスマパやろうかな
0482名無し不動さん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:35:10.51ID:???
ノボリは風邪で飛んだり引っこ抜かれたりがあるからちゃんと管理できないときついぞ
0483名無し不動さん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:19:01.73ID:???
コインパークの業者もよく旗立ててるけど、一ヶ月に一回くらいしか見に来てないっぽい。
0485名無し不動さん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:30:35.96ID:???
不自然に折れたり破れたりなのぼりをたまにみかけるな
逆に割れ窓理論になりそうな印象だった
0486名無し不動さん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:30:32.70ID:???
それはきちんと管理すればいいだけ。
割れ窓理論は無管理、管理不十分って理屈なだけだから。
0487名無し不動さん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:01:02.64ID:???
毎日、一日に何度も見舞われるならいいんじゃね?
0488名無し不動さん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:34:48.74ID:czeWXgXW
駐車場経営、年々厳しくなっていきますね。
0489名無し不動さん
垢版 |
2017/09/20(水) 15:47:29.37ID:???
土地持ってない人がコインパーキング経営に乗り出すのって無謀ですか?
0491名無し不動さん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:13:42.02ID:???
あ、でも金利払って金借りてやるのは無謀かも。
0492名無し不動さん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:25:45.96ID:???
駐車場は利回り良いけど税制優遇ないから結局不動産賃貸とあんま変わらんな
0493名無し不動さん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:48:24.10ID:???
うちは土地の市場取引価格ベースで行くと利回り2-3%ですw
0495名無し不動さん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:13:32.01ID:u1PiFU77
【ぼったくり】1時間1500円。小樽の観光名所の駐車場に「高額過ぎる」と苦情相次ぐ。観光協会が注意喚起を促す文書をHPに掲載★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1506178658/
0496名無し不動さん
垢版 |
2017/09/24(日) 07:07:43.66ID:???
>>495
看板読まんと停める奴が悪い。
民間業者にクレームつける観光協会も??だな
0497名無し不動さん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:37:32.84ID:???
俺もそう思う。
みんな金持ちで無頓着なんだな。
俺なんて必ず確認するけどな。
ちょっとでも安いトコ探して。
0498名無し不動さん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:46:48.95ID:???
まっ、ジュースでもみんな定価でも気にせずじゃんじゃん買って行くもんなぁ。
俺は最低でも100円のでないと買わないけど。
0500名無し不動さん
垢版 |
2017/10/01(日) 08:04:26.49ID:???
本業も順調、貸し家、工場も順調、駐車場は満車も満車。
20年でこんな状態は初めて。これが続きます様に…。

駐車場は20年で初めて満車になったよ。
近所の大きな駐車場が閉鎖になったおかげだけど(^^;

土地貸しているコイン駐車場もしょっちゅう満車だし。
(特に平日日中。それ以外の時間はそんなに入っていない)
0502名無し不動さん
垢版 |
2017/10/09(月) 09:33:56.65ID:???
あんたら借地でやってるの?
土地借りるときって保証人いるかな?
0503名無し不動さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:38:01.14ID:???
駐車場経営の立ち上げ方教えてくれる方いませんか?
個人事業主として立ち上げたいけど
法律やら税金やら理解しづらい
こう言うのを教えてくれるのは何処に相談したらいいの?
0504名無し不動さん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:35:37.53ID:???
とりあえず税理士でもいいんじゃない?
それで足りないのなら経営コンサルタント?
0505名無し不動さん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:29:02.57ID:???
契約書ってどうやって作ってる?司法書士に頼めばいいのか?
0509名無し不動さん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:40.82ID:???
>>508
昔からつきあいがある先生だったので個別案件としては無料だった。
弁護士会がやっている無料相談会に行けば無料になるかもしれない。
0510名無し不動さん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:18:42.56ID:???
駐車場経営するより飲食店に貸して家賃収入の方が断然利回りが良いかと
0512名無し不動さん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:37:00.16ID:???
それを言っていれば貸家なんてできないぞ?
別に退去されれば立て替えしないといけないわけでもあるまいし、
継ぐに入居者待てば良いだけで。

>>510
飲食店に貸すには立地とイニシャルコスト他、
色々な管理のわずらわしさの問題がある。
利回りはそれ次第でしょ。
立地によっては貸し工場もありだけど。

駐車場のいいところはイニシャルはいいとこアスファルト代と看板代ぐらい。
管理も言い出せば切りが無いけど、まあごみ拾いぐらい。
0515名無し不動さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:05:40.98ID:???
久々に無断駐車を発見した。
警告文のテンプレとかないのかな?
0516名無し不動さん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:09:11.53ID:???
マンションの管理組合などが住民全体に注意するようなのは簡単に見つかるんだけど
ここに置くなとピンポイントなやつがなかなか見つからないです。
0517名無し不動さん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:53:42.66ID:???
相続した月極駐車場が半分しか埋まらないから、分筆して半分売っちゃおうか悩む
0518名無し不動さん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:00:26.32ID:???
>>517
ジリ貧になる前に売れるときに全部手放すのも手だと思うが
0519名無し不動さん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:34:15.74ID:???
広島市中心部の商店街 駐車場ネット予約を導入[2017.10.20 19:2]rcc  
広島市中心部の商店街組織が、地域の活性化を図ろうとインターネットで駐車場を予約
できる仕組みを導入することになりました。【記事全文】
広島市中央部商店街振興組合連合会とシステムを開発した楽天は、20日連携協定を結びました。
このネットで駐車場を予約するシステム「楽天パーキング」は、駐車場のオーナーと利用者を仲介し、1日単位で駐車場の予約が比較的安くできる仕組みです。
楽天は、仙台市とも連携協定を結び「koboパーク宮城」周辺の駐車環境の改善などに取り組んでいます。
「私自身が地方の商店街の出身なので、楽天パーキングの仕組みを使って地域の活性化に貢献したい」
(楽天パーキング・新井秀樹事業長)
広島市中心部の商店街は、郊外の大型店舗へ顧客が流れていることや滞在時間が短いという悩みを抱えていて、車で訪れやすくすることで買い物客の長時間の滞在や、観光客の利用促進などを図りたい思惑があります。
「周りを大型商業施設に囲まれ苦しい状態ですが、多くの客に来てほしいいし、駐車場にも空きスペースを有効活用して頂きたい」
(広島市中央部商店街振興組合連合会・若狭利康専務理事)
すでに4か所の駐車場で利用が始まっていて、年内に300台分の駐車場を確保したいとしています。
「手数料は高いが、集客もマーケティングも楽天がすべてやってくれる。
客も連れてきてくれると期待している」(グランドパーキング21管理責任者・尾崎頼寿さん)
「買い物のときに利用してみたい」(市民)
商店街組織では、今後このシステムを利用する駐車場が増えることで、中心部の活性化に繋がればと期待しています。
0520名無し不動さん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:27:19.12ID:lGWqQ7ek
最近書き込み無いね〜。

皆さんのところは契約具合はどう?
ウチは近隣の駐車場が無くなって空きが一気になくなったけど、
それ以降は問い合わせも解約も全く無い(^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況