X



敷金とか更新料を取る賃貸に気をつけよう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2017/03/04(土) 21:32:47.68ID:Eo6FxeEE
国交省のガイドラインを見てください
お住いの県の条例を見れば敷金に更新料は返すべきと書いてある
今時、敷金に更新料を取る賃貸業者はトラブルの元だ
0280名無し不動さん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:25:15.48ID:???
だな、キチガイ馬鹿丸出し (^○^)
義務を果たさない者に権利などあるわけねーよ、甘々だなチンカス( T_T)\(^-^ )
0281名無し不動さん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:30:32.53ID:???
 
最近では、「礼金・更新料、敷引きなど合法な金銭だから素直に払います!」と契約を順守する賢い優良居住者がふえてきた^^
 
0283名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 06:20:39.71ID:???

よっ、よっぽど全面敗訴したのが悔しいのか、この日本語が不自由なキチガイ馬鹿が必死じゃんw 最高裁判例は下級審判決例のように単なる個別事例ではない、それはそうと早よーソース出せよクズ^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0284名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 06:21:17.65ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0285名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 06:21:50.03ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0286名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 06:22:21.15ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0287名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 07:11:56.61ID:???
>>282
コイツ、キチガイ貧乏店子の極みだな^^
相変わらず日本語不自由だな、それ占有じゃない不法占拠だ ( T_T)\(^-^ )
0288名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 08:14:58.06ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0291名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 10:38:29.31ID:???
礼金、更新料、敷引きと司法が合法と認めているものを支払拒否したり返還請求することじたいりっぱな詐欺だと・・・・

恥ずかしい馬鹿な悪徳不動産や非常識な貧乏店子でも、わかりそうなものだ >(^_−)−☆
0292名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 11:56:24.15ID:???
>>287
占有は単なる居住権の行使に基づく利害関係の衝突であり、
それ自体に違法性などないのだ。

手頃な金額で和解してやってもいいよ。
二千万も要らないから。

優しいだろ?ww
0295名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:54:40.04ID:???
>>292
お前は滞納してんだから不法占拠だよ^^
義務を放棄しんだから居住権も占有権もすでにナーシ ( T_T)\(^-^ )
0297名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:05:16.08ID:???
毎月五千円供託しておりますので
払う意思はあるって言ってんだろが
このバカボンがっ!w
0298名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:09:19.04ID:???
おまえはロクに働いたことも無いくせに一人前のツラをしながら
親から受け継いだ資産を食い潰すことしか能のないカス野郎だ!w

罰として礼金敷金は全部没収してやるから
震えて眠れ!ww
0299名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 16:38:36.73ID:???
再び無職キチガイ池沼の発狂連投入りま〜す♪
0300名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:15:50.51ID:???
更新料払わなくても大家は強制的に退去させることできませんw
0301名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:18:44.60ID:???
絶対に立ち退かないぞw
居住権!居住権!ww

正義の弁護士(無料)と一緒に戦うぞ!
悪徳大家をやっつける法テラスみたいなのあるよ。
0302名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:20:34.67ID:???
おまえの物件が破産競売にかかるまで(後も住むつもりだけどw)戦うぞ!w
0303名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:22:22.31ID:???
けいばい けいばい けいばい
 ほうむきょく かくていしんこく ちくり
ちくり ついちょうかぜい なかまおるで
0304名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:39:33.49ID:???

よっ、そうやって逃げてばかりいるのな、この日本語が不自由なキチガイ馬鹿は人生終わってるw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0305名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:41:51.76ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0306名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:42:31.64ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0307名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 17:58:09.92ID:???
>>300
そいつは無理だな>( T_T)\(^-^ )
更新料が合法となった今、家賃滞納と同等の扱いになる
従って、叩き出すの簡単なことさ(^O^)/
0309名無し不動さん
垢版 |
2017/04/14(金) 19:04:12.76ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0310名無し不動さん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:27:29.37ID:+DEGqSQB
「賃貸業のオーナー逮捕される」容疑者周辺住民に驚き、千葉小3女児遺体
2017.04.14 18:39
共同通信
死体遺棄容疑で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)が住む千葉県松戸市のマンション周辺の住民からは、「まさかあの人が」と驚きの声が上がりました。
住民らによると、渋谷容疑者の2人の子どもは殺害された女児(9)と同じ小学校に通っており、同容疑者自身も同校出身で、保護者の会で会長を務めていたとのこと。
「まさかあの人が」=容疑者周辺住民に驚き-千葉小3女児遺体:時事ドットコム 死体遺棄容疑で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)が住む千葉県松
時事ドットコム

同じマンションの住人によると、渋谷容疑者は建物のオーナー。「すれ違ったときにあいさつを交わす程度。あまり暗い印象はない」「まさかあの人が」と驚いた様子でした。
また、近所の住人によると、4月上旬に小学校の保護者らが中心となってパトロール活動をした際、渋谷容疑者も参加していたといいます。
「まさかあの人が」=容疑者周辺住民に驚き-千葉小3女児遺体:時事ドットコム 死体遺棄容疑で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)が住む千葉県松
時事ドットコム
女児は3月24日朝、通学のため自宅を出た後に行方不明となり、2日後に遺体で見つかりました。
捜査本部は、渋谷容疑者が見守り活動などを通じて女児を見知っていた可能性があるとみており、連れ去りや殺害についても事情を知っているとみて調べを進めます。
0311名無し不動さん
垢版 |
2017/04/15(土) 06:24:19.02ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0312名無し不動さん
垢版 |
2017/04/15(土) 08:07:09.62ID:???
安い住まいは環境、設備だけでなく住人の質も悪い

これ、世の中の常識
0313名無し不動さん
垢版 |
2017/04/15(土) 11:24:12.62ID:???
 
最近では、「礼金・更新料、敷引き金などの違法な返還請求には騙されません!」とはっきり拒否する賢い貸主がふえてきた。
0316名無し不動さん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:37.03ID:???
 
最近では、「礼金0・更新料0、敷金0、手数料0などの貧乏店子の多い劣悪なゼロゼロ物件には騙されません!」とはっきり拒否する賢い居住者がふえてきた。
0317名無し不動さん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:29:53.72ID:HBhM2kmj
それはないわ(笑)
国が率先して敷金、更新料はなくそうとしている
嘘だと思う人は国交省のガイドラインや住んでる県の条例を見るといい
0318名無し不動さん
垢版 |
2017/04/16(日) 04:53:05.38ID:???
大家や不動産屋の甘い汁を根こそぎ吸い取ってやる
覚悟しとけw
0319名無し不動さん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:12:31.20ID:???

よっ、そうやって嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、この日本語が不自由なキチガイ馬鹿は人生終わってるw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0320名無し不動さん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:13:10.33ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0321名無し不動さん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:14:42.28ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0322名無し不動さん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:09:30.29ID:???
敷金0、礼金0、更新料0、手数料0 などの悪徳商法に注意しましょう^^


初期費用「ゼロゼロ」にご用心!
https://allabout.co.jp/gm/gc/30401/

国の指導とか県の条例とか捏造して貸主の権利を著しく損なう悪徳不動産屋、
すべてを経年変化で逃れようとする悪質店子など悪いイメージしか浮かばないw

そもそも、まともな人間が関わる物件ではないということでーす(笑)
0325名無し不動さん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:14:57.65ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0326名無し不動さん
垢版 |
2017/04/16(日) 18:30:53.68ID:???
                           V∧  }∨          \
                 __         ___.V∧_ノ/  ロ        ヽ
.          ,.イ    ∧// ,.-一ァ ´____`V∧/            i
        |{  .∧///´ ̄ ̄7 ´       `V/|   リ    クヒ    |
        ! \∧///´ ̄_r一   ̄\  ーV|               {
        _\ !V厶 r―  :|    、   '.     |    コ        }
      /    | ̄   | | |  /|∧ト、 | \  ∨   |           ね   j
    /       :|   :!   | | |l |    ,. -―ヽ‐ハ   !    ン       |
.    ′     /|   :! !,.斗-ヽ|     ,x==ミ、 } イ∧              |
   |     ∧| :| |./|ハ,x==ミ、      ィ.癶, Y ノイ∧            /
   |     〈Vハ | lN|〃ィ.癶,     弋tり    j⌒\____ /
   |       ∧ハハ.ド{ 弋tり      ー '´_r'⌒i ̄|`〉_} /リ ノ′
   !   | .|/     ハ   ー '´   '        {_、 ヽ| ノ//ヘ
    \  ∨     ヽ'.       、r‐ ⌒ア   /     /     !
     \{ \____   ,.へ、     ` ー '´  f´     ,.ィ!     |_
       ヾ=一 ./   `ト  . ___ /{   ̄{|! l|/      | :`Y^ヽ
           {     |! l|  `ヽ   ヽ   Y|      :!:ヽ:廴: }_
             '.     |! l|  ー-、   / '.    Y       | : |: : :}: :}
            ヽ   ー|! l|           '.   'l       j : : : : {: :{_
              \ {{二}}          '.    ヽ   /|: : :}⌒:}: :ノ
0327名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 06:25:44.04ID:???
転勤によりニ月末で今の賃貸を解約した者です。
ここの板を見て敷金は返ってくると言われてるので自分で少額訴訟してみたら弁護士も雇わなかったのに簡単に勝訴しました\(^-^)/
0328名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 06:31:56.32ID:???

よっ、そうやって嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、この日本語が不自由なキチガイ馬鹿は人生終わってるw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0329名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 06:32:23.64ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0330名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 06:32:44.97ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0331名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:02:08.36ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0332名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:36:12.31ID:6Zfu/bA1
>>318
少額訴訟すればチョロいもんだよ(笑)
敷金など、違法だと思い知らせてやりな!
0333名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 16:57:31.40ID:???
礼金、更新料、敷引きと司法が合法と認めているものを支払拒否したり返還請求することじたいりっぱな詐欺だと・・・・

恥ずかしい馬鹿な悪徳不動産や非常識な貧乏店子でも、わかりそうなものだ >(^_−)−☆
0334名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 17:14:59.82ID:???
21世紀にもなって礼金とか敷金のようないわれもないカネを
平然とふんだくろうと足掻くのは人間のクズです。
0335名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:33:50.36ID:???

よっ、そうやって根拠のない嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、キチガイ貧乏馬鹿店子は劣悪なゼロゼロ物件逝けやw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0336名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:34:34.24ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0337名無し不動さん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:35:32.06ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0343名無し不動さん
垢版 |
2017/04/18(火) 11:40:52.35ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0344名無し不動さん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:28:56.33ID:???
礼金払ってるなら返ってこなくてもしゃあない
しかし礼金もアホらしい話やわ
家賃で儲けとけボケ!

敷金は別だわ
あれは担保だからな
デポジットやから契約終わりゃ戻るのは当たり前
当たり前なんやで
0345名無し不動さん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:59:11.66ID:???

よっ、そうやって根拠のない嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、何がデポジットだアフォんだらやなw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0346名無し不動さん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:59:55.63ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0347名無し不動さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:00:34.13ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0348名無し不動さん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:52:10.92ID:???
礼金、更新料、敷引きと司法が合法と認めているものを支払拒否したり返還請求することじたいりっぱな詐欺だと・・・・

恥ずかしい馬鹿な悪徳不動産や非常識な貧乏店子でも、わかりそうなものだ >(^_−)−☆
0350名無し不動さん
垢版 |
2017/04/19(水) 06:07:18.45ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0351名無し不動さん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:24:41.78ID:???
最近ラジオでよく宣伝してる過払い請求の弁護士や司法書士が
ポツポツと不当な礼金敷金、更新料を搾取する悪徳違法家主への
返還金事案にシフトしはじめてる。

中には100万円近くも還った例も。
0352名無し不動さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:57:25.33ID:???

よっ、そうやって根拠のない嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、最高裁で合法と認定しているものを返還請求できるわけがないw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0353名無し不動さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:58:15.44ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0354名無し不動さん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:58:55.33ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0355名無し不動さん
垢版 |
2017/04/21(金) 05:38:28.63ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0356名無し不動さん
垢版 |
2017/04/22(土) 06:19:31.97ID:???
礼金、更新料、敷引きと司法が合法と認めているものを支払拒否したり返還請求することじたいりっぱな詐欺だと・・・・

恥ずかしい馬鹿な悪徳不動産や非常識な貧乏店子でも、わかりそうなものだ >(^_−)−☆
0357名無し不動さん
垢版 |
2017/04/22(土) 14:30:03.68ID:???
こ れ は 恥 ず か し い

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1480588059/535,537
535 名無し不動さん sage 2017/04/17(月) 15:37:03.80 ID:???

よっ、そうやって嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、この日本語が不自由なキチガイ馬鹿は人生終わってるw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^
(URL省略)
このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
537 名無し不動さん sage 2017/04/17(月) 17:11:42.29 ID:???
>>535
スレをお間違いではありませんか?
ここは裕福な大家さん専用ですので、貴方のような弱小貧困大家さんのご利用はご遠慮頂いております。
0358名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 07:51:23.59ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0359名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:12:11.59ID:???
敷金及び原状回復については、平成23年の一連の最高裁判例に基づき下級審でも下記のように修正されています^^
従って、それ以前の下級審判決例を元にした国交省のガイドラインや通達は違法なので現在は参考になりませーん
また、古い情報を元にして運営している悪徳不動産屋や無能管理会社には十分な注意が必要で〜す >(^ー^)ノ


■特約記載の有無
「賃借人は、本物件を明け渡すときは、畳表替え、襖の張替、クロスの張替え、クリーニング費用を負担する。」

■裁判所の判断
消費者保護の観点も重要であるが、私法上、私的自治の原則が重要な私法原理であって自己の意思に基づいて契約を締結した以上は、その責任において、契約上の法律関係に拘束されるのが大前提である。

本件特約が公序良俗に反するとは認めがたく、特約事項が自然損耗分を含まないと解釈するのは困難であり、本件特約条項は拘束力を持つといわざるを得ないとし、賃借人負担とする。

となり現在は貸主が全面勝訴する確率が高くなっています。 \(^o^)/
0360名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 11:22:12.27ID:???
店子に一方的に不利な契約は違法なので従わなくていい判例が出てる。
部屋を借りたのが短期間ならともかく数年前だと内装や設備が消耗するのは当然だからね。
0361名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:38:24.43ID:???

よっ、そうやって根拠のない嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、契約が不利かどうかを決めるのはお前じゃなくて裁判だからw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^


◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0362名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:38:50.43ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0363名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:39:59.90ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0364名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:41:19.42ID:???
敷金及び原状回復については、平成23年の一連の最高裁判例に基づき下級審でも下記のように修正されています^^
従って、それ以前の下級審判決例を元にした国交省のガイドラインや通達は違法なので現在は参考になりませーん
また、古い情報を元にして運営している悪徳不動産屋や無能管理会社には十分な注意が必要で〜す >(^ー^)ノ


■特約記載の有無
「賃借人は、本物件を明け渡すときは、畳表替え、襖の張替、クロスの張替え、クリーニング費用を負担する。」

■裁判所の判断
消費者保護の観点も重要であるが、私法上、私的自治の原則が重要な私法原理であって自己の意思に基づいて契約を締結した以上は、その責任において、契約上の法律関係に拘束されるのが大前提である。

本件特約が公序良俗に反するとは認めがたく、特約事項が自然損耗分を含まないと解釈するのは困難であり、本件特約条項は拘束力を持つといわざるを得ないとし、賃借人負担とする。

となり現在は貸主が全面勝訴する確率が高くなっています。 \(^o^)/
0365名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:46:36.52ID:???
礼金、更新料、敷引きと司法が合法と認めているものを支払拒否したり返還請求することじたいりっぱな詐欺だと・・・・

恥ずかしい馬鹿な悪徳不動産や非常識な貧乏店子でも、わかりそうなものだ >(^_−)−☆
0367名無し不動さん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:09:41.09ID:???
もう敷金とか更新料を取り返されてコイツ必死なんよw
0368名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 06:04:33.33ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
0370名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:15:36.20ID:???
↑こいつは、ただの恥ずかしいキチガイ貧乏人^^

敷金及び原状回復については、平成23年の一連の最高裁判例に基づき下級審でも下記のように修正されています^^
従って、それ以前の下級審判決例を元にした国交省のガイドラインや通達は違法なので現在は参考になりませーん
また、古い情報を元にして運営している悪徳不動産屋や無能管理会社には十分な注意が必要で〜す >(^ー^)ノ


■特約記載の有無
「賃借人は、本物件を明け渡すときは、畳表替え、襖の張替、クロスの張替え、クリーニング費用を負担する。」

■裁判所の判断
消費者保護の観点も重要であるが、私法上、私的自治の原則が重要な私法原理であって自己の意思に基づいて契約を締結した以上は、その責任において、契約上の法律関係に拘束されるのが大前提である。

本件特約が公序良俗に反するとは認めがたく、特約事項が自然損耗分を含まないと解釈するのは困難であり、本件特約条項は拘束力を持つといわざるを得ないとし、賃借人負担とする。

となり現在は貸主が全面勝訴する確率が高くなっています。 \(^o^)/
0371名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:30:05.34ID:???
>ただの恥ずかしいキチガイ貧乏人

朝から自己紹介お疲れさまです!
0372名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 11:04:29.86ID:???

よっ、そうやって嘘を吐いて逃げてばかりいるのな、この日本語が不自由なキチガイ馬鹿は人生終わってるw それはそうと早よー>>1のソース出せよカス^^
いまだに司法の命令に従わず返還請求詐欺を煽っている哀れなキチガイ悪人がコイツ^^
無知無能者が悔しいの〜、いちいち必死に捏造する恥ずかしいキチガイ馬鹿のお蔭で啓蒙活動が推進されました^^
0373名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 11:04:51.02ID:???
◆◆◆◆ まとめ の まとめ ◆◆◆◆

そもそも、礼金・更新料、敷引きは司法が合法として貸主全面勝訴で解決しております^^

更新料、敷引きは、消費者契約法10条に違反しないとして最高裁判決で有効となり決着がつきました^^

  ↓
◆更新料 における最高裁判所の有効判決
平成23年7月15日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-119.pdf

◆敷引き における最高裁判所の有効判決
平成23年3月24日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/82-150.pdf
平成23年7月12日判決
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/83-140.pdf

このように最高裁で、判例が出て合法であるとされながら、更新料・礼金、敷引きは違法だとか払う必要ないなどと捏造しトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的なキチガイ店子はこの世から排除されています^^

関東、関西で定着した良慣習が全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/
0374名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 11:05:21.96ID:???
最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が下級審でも定着しています >\(^o^)/
どんどん、裁判して大家さんの正当な権利を行使しましょう^^

◆最高裁有効判決後の最新下級審判決例の一部  
 ↓
東京地裁(平成24年8月8日判決)
http://www.retio.or.jp/case_search/pdf/retio/91-084.pdf
大阪高裁 (平成23年12月13日判決)
http://www.retio.or.jp/info/pdf/89/89-092.pdf

◆通常使用であっても自然損耗を店子の負担にする契約は合法です!!(最高裁判例)

悪質な店子が少額訴訟してきたら通常訴訟移行で勝ち取りましょう^^
また、更新料やリフォーム費用を払わない悪質な店子には、少額訴訟を利用して懲らしめてやりましょう^^

契約を守らない愚鈍なキチガイ店子は社会のゴミ、無駄な抵抗はやめて裁判所の命令には従いなさーい ( T_T)\(^-^ )
0375名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 11:05:43.53ID:???
なーるほど、そもそも敷金は返さなくてもよかったんですね >(^O^)/

◆敷引きは、有効判決が関東でも相次ぎ賢い大家さんが全国的に広まる傾向と言えます >\(^o^)/

http://www.zenchin.com/news/2010/04/post-67.php

最近では最高裁判例を引用した敷引き、更新料を有効とした判決が東京都管轄の下級審でも定着しています >\(^o^)/
このように司法のお墨付きが出て合法であるとされながら、敷引き・損害賠償費用は払う必要ないなどとトラブルを助長し、社会の秩序を壊す反社会的キチガイ店子には充分注意しましょう^^

最高裁判所も認める「敷引き契約」にすれば、 悪質店子による不当な敷金返還請求詐欺を一蹴することができまーす^^

また、悪法である借地借家法が貸主の権利を著しく制限している、その補填としての礼金、更新料、敷金は必要不可欠です
礼金、更新料、敷金は必ず契約内容に盛り込みましょう >(^ー^)ノ
0376名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 11:06:22.19ID:???
礼金、更新料、敷引きと司法が合法と認めているものを支払拒否したり返還請求することじたいりっぱな詐欺だと・・・・

恥ずかしい馬鹿な悪徳不動産や非常識な貧乏店子でも、わかりそうなものだ >(^_−)−☆
0379名無し不動さん
垢版 |
2017/04/24(月) 14:45:19.23ID:???
◆◆◆◆恥ずかしいキチガイ悪質店子による返還請求詐欺にご用心◆◆◆◆

   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
   ◆敷金・更新料の返還請求詐欺は犯罪行為です!◆
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 礼金・更新料、敷引きは司法が合法と認定しました  >\(^o^)/

契約内容を無視して法的根拠がないなどと恩を仇で返す違法な返還請求は、
振り込め詐欺と同じ、返還請求詐欺は無視してすぐに警察に通報しましょう !
また、少額訴訟による返還請求詐欺は無視せず速やかに通常訴訟に移行させて懲らしめてやりましょう!!

◆◆特に悪徳不動産屋、無能管理会社、偽善NPO法人による捏造にもご用心◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況