X



【東京禁止】豪邸を晒すスレ17坪【東日本専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2016/12/13(火) 16:04:13.91ID:BAsuwflF
東日本専門です
該当地域は以下になります
神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟、福島、宮城、山形、秋田、岩手、青森、北海道

肖像画、著作権画像は禁止 
「東京」、「地価」、「海外物件」、「電柱がー」、「在日朝鮮人」の話題の書き込み禁止

前スレ
【国内専門】豪邸を晒すスレ16坪【屋敷】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1476295145/

有名人はこちら
芸能人・有名人のお宅 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1432997213/
0604名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:45:39.95ID:JcoocU4q
相続の事を考えると大金持ちほど無駄使いしないっていうのは本当かもね
柳井社長はレクサスLS、孫社長はベンツSクラス乗ってて
両人ともさらにすごい高級車を余裕で買えるだろうに
フェラーリなんかのスーパーカーには興味無いってインタビューで言ってたし
0605名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:12:49.01ID:???
大金持ちだから皆同じとは限らんでしょ
そんなもん人によるとしか言えん
0606名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:25:43.74ID:???
ZOZOは億超えのクルマ買いまくってるよな
ああいうタイプは都心に豪邸建ててそうなイメージだが
地元の千葉に建設中とは意外だったわ
0607名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:38:14.08ID:???
千葉は美術館兼で父母が館長
住んでるのは都心
0608名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:38:09.75ID:???
zoziの南禅寺の別荘15億から30憶って書かれてたね。
あそこすごいよね。ニトリさんも持ってるんでしょ
0609名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:39:56.46ID:???
柳井・孫が車ごときに執着するわけがないw

車はその車にあこがれる層に一番良く売れるもの
両氏に憧れの車などもはや存在しないでしょう

高級住宅街の豪邸は車がわりとテキトー
高級住宅街のペンシルは車にかける気合が異常
もちろん車が好きかどうかが大きく左右するけどね
0610名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:44:25.76ID:???
>>604
いまさら金持ちぶる必要もないしね。お年だから自分で運転できなさそう
事故起こしそうで怖いわ
0611名無し不動さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:50:49.52ID:???
金持ち同士でも趣向はホント人それぞれ
多少は似たような傾向にはあっても、
違う人間なんだから当たり前だよな
0612名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:05:38.44ID:???
>>592
>>608
智水庵みたいだね
千葉宅の完成後、自身のセンスの悪さに驚いて
素敵な別宅が欲しくなったてところかな
0613名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:38:55.34ID:???
オラクルのラリーエリソンも 近くの別荘を所有してるよね
0615名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:00:15.21ID:jfg9RjE6
>>604
フェラーリランボルギーニみたいなスポーツカーとかスーパーカーは好きな奴しか買わないだろ
いくら金あってベンツSクラスとかが一番楽なんだからさ
0616名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:09:04.94ID:jfg9RjE6
田園調布3丁目には飛び抜けて凄い豪邸があるってわけじゃないが
200坪超えてる家の割合がやっぱり異常だし
地価考えると10億すると思うんだが
どんな職業の人が住んでるんだ?
3丁目だけでも面積広いのにsumoで見ても3丁目で賃貸の安いアパートって全然出てこないよな
むしろ松濤や番町や麻布の方が安アパートいっぱいあるし
世帯所得凄そうだな
0617名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:12:17.54ID:???
1000人あたりの金持ち数(最後の高額納税者番付に載った人)

1位 港区  六本木6丁目  124.6人
2位 港区  六本木1丁目   95.9人
3位 港区  元麻布2丁目   80.3人
4位 港区  元麻布1丁目   71.1人
5位 渋谷区 松濤1丁目    67.8人
6位 大田区 田園調布3丁目  66.9人
7位 港区  元麻布3丁目   57.9人
8位 港区  南麻布5丁目   52.4人
9位 港区  東新橋1丁目   51.9人
10位 港区  六本木5丁目   46.3人

以上、東京の土地グランプリより

田園調布君お久しぶり
こっちに引っ越したのか
松濤1丁目は平均の足を引っ張る商業地域のワンルームマンションやファミリーマンションが沢山あるのに
平均で田園調布より上という事実をよく見ろよ
田園調布3丁目は駅前から低層住宅街で足を引っ張る商業地域が皆無に近いのに平均で松濤1丁目以下
これが現実w
つーかよ、https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535538/で論破されたことをここで語るなよ
田園調布3丁目が200坪程度で10億はするって?
バカも休み休み言えよ
職住近接が常識になって新富裕層からそっぽ向かれている郊外がそんなに高いわけないって論破され済みだろ
知ったかぶりの田園調布君はいつまで昔の時代の栄光が今でも通用すると思ってるんだよ
田園調布に憧れがあるのは低く見積もっても40代後半以上が中心だろ
それに今田園調布が息を吹き返しているように見えるのは世田谷ナンバーのおかげ
それが一巡したら長期的に見て凋落傾向に変わりは無い
今の新富裕層で将来田園調布に住みたいか聞かれたらほぼ100%ノーを突きつけるから未来は暗いな
0619名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:22:17.44ID:???
田園調布って都心でも郊外でもないから微妙
0620名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:30:33.14ID:???
京都の別荘地でアストン・マーティンの爆音をまきちらすのか
0621名無し不動さん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:31:02.75ID:???
六本木は本来は5丁目(鳥居坂町)が凄く高級
高台で皇族華族の広大な屋敷が並んでいた
今でも鳥居坂には延々と続く屋敷の壁が当時の雰囲気を残す
戸建ては少ないが今でも浅○財閥の末裔が住んでる

6丁目は半分は低地、時流って凄い
0622名無し不動さん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:08:45.21ID:???
都内でチバリーヒルズみたいなのがあれば本当に高級なんだけども、住宅街の景観と地価って両立できないもんだね。
都内だと必ず電柱か自動販売機に広告、集合住宅や庭が殆ど無いような家があって残念。
0623名無し不動さん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:59:12.22ID:???
仮にあったとしても孫みたいな奴しか住めん
0624名無し不動さん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:39:00.09ID:???
>>622
"高額"住宅街は多くても、高級感はないよな
いくら高くても狭くて景観悪けりゃ意味がない
都区内に住むならマンション高層階の方が良いわ
0625名無し不動さん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:09:34.41ID:???
あんたらの高級感てどういうもの?

というか高級に接したことがある上での意見?
それとも思いこみの中の高級?

試しにあんたらが高級だと思う家をあげてごらんよ
0626名無し不動さん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:35:28.88ID:???
35°39'05.8"N 139°41'41.0"E
目黒区青葉台のデカイ家が無くなってる
0627名無し不動さん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:51:06.03ID:???
>>625
住宅街の話をしてるのに単一の家を出して意味ある?
とりあえず個人的には、ポン酢とカシオに浅田や麻生。
住宅街なら六麓荘と披露山とチバリーヒルズかな。
地価は高い方が良いと思うが、それが原因で窮屈になるようでは高級住宅街としていまいち。
0628名無し不動さん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:39:38.50ID:???
カシオを入れてくれてありがとう 近所じゃないがわりと近くなので微妙にうれしい
ここいらなら老人ホームができるまえの山縣邸もみてほしかった
0629名無し不動さん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:55:21.97ID:IaYbJ9YL
都内の一等地にお屋敷みたいな大豪邸を維持し続けるのは
なかなかキビしいものがあるんだろうね
ユニクロ邸とかは息子の代くらいまではそのままいけるかもしれないけど
会社自体が傾いたらどうなるかわからんしな
そういう意味では都内の一等地じゃなく千葉に豪邸建ててるZOZOは賢いと言えるのかな
0634名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:40:24.55ID:???
これほどの差があったら逆に気にならないかも
0635名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:07:26.46ID:9RqZ4eRQ
チバリーヒルズとか六麓荘とか披露山は実際行くと凄いからな
あと兵庫県西宮市鷲林寺南町ってのも凄いからストリートビューで見てくれ
都内で凄いのは目黒区青葉台の西郷山周辺と田園調布3丁目と石神井公園の湖側エリアぐらいかな
あとは世田谷区岡本2丁目のほんと狭い範囲は高級感ある
松濤は実際行くと景観が汚いからかそうでもなかったりする
0637名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:14:45.24ID:Ozp4kxAD
ZOZOは千葉で建設中の豪邸に
京都からわざわざ職人呼んで石垣組むくらいだから
智水庵もちゃんと保護するつもりで買ったんじゃないかね
この人は芸術とかの文化方面にけっこうお金出してるしさ
0638名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:06:13.52ID:???
>>635
西宮はGoogle mapをパッと見で分かったが
目黒と石神井公園のはどの辺りに高級な場所があるの?
田園調布のあの付近は有名だけど迫力はないね
0639名無し不動さん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:52:23.56ID:???
西宮市は鷲林寺以外にも豪邸だらけだぞ
苦楽園、目神山、名次、剣谷、柏堂西、松ヶ丘、殿山、雲井 etc...
しかも西隣は芦屋市でさらに向こうの神戸市まで高級住宅街が続いてるから、豪邸の数はこの地域がダントツで日本一だろうね
しかし、東隣は尼崎市...
0643名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:38:03.39ID:5jpok8s4
>>638
>>635と違うけど
石神井公園の湖に面した石畳のエリアあるけどそこだと思うぞ
ここは結構凄いと思う
実際行くと田園調布3丁目も高級住宅街と分かるレベル
他の都内はそういうとこは無いから結構特別感はある
都内の価値観の問題で
目黒は知らんが西郷山公園周辺じゃね?
0644名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:44:34.84ID:5jpok8s4
>>639
西宮と芦屋の高級住宅街は凄いけど神戸は大した事無い感じがする
目神山は凄いな
あとグーグルマップでは対応してないけど芦屋の有料道路でしか行けない
「奥池」っていう標高500mの一帯も結構凄い
豪邸条例ってのがあって500平米以下は建てられないとか場所によっては700平米以下禁止とか
ある
0645名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:52:36.17ID:5jpok8s4
https://youtu.be/HP0hUskLK8Q
六麓荘の空撮見るとちょっと別格って感じ
日本離れしてるというか
家にテニスコートは凄いし
車寄せのある家とか城みたいなのとか
0646名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:52:52.91ID:???
神戸は巨邸が点在しつつ、他は綺麗な家が多いよね
豪邸だらけの芦屋西宮が異常
0647名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:00:13.21ID:5jpok8s4
景観と利便性を兼ね備えてるのは横浜の山手町
とんでもない豪邸があるって訳じゃないが全体的に雰囲気も良く高級感もある
そしてすぐの場所に横浜みなとみらいもあって
国際的雰囲気もあり全体的に街が綺麗な印象
東京の繁華街近くの高級住宅街は大抵汚いけどここは違うかな
0648名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:08:36.36ID:???
阪神間はすごいけど山の斜面がきつい

奈良の富雄から学園前だな
0649名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:09:54.64ID:5jpok8s4
山は土砂崩れの危険があるからな
0650名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:38:10.23ID:???
田園調布の扇形に勝てるところなど無いと思う
0651名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:39:00.48ID:???
キチガイ披露山に田園調布君か、進歩ないなここは
0652名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:56:13.32ID:5jpok8s4
田園調布は披露山や六麓荘やチバリーヒルズや鷲林寺南には勝てないけど
日本で5本の指には入るんじゃないかな
阪神間にあっても高級住宅街扱いはされると思う
地価が高いのに立派だと思うよ
0653名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:06:26.65ID:5jpok8s4
田園調布は駅前だから地価高いが
阪神間の山の麓は駅から離れてるから地価は抑えられててそれが高級住宅街維持に役立ってるんだと
思う
地価高ければ良いってもんでもないし
六麓荘や披露山やチバリーはマンション建てれない戸建て専門住宅地で最低坪数制限もされてる
本当の高級だと思う
いくら坪単価高くても安い賃貸マンションがあるとこは格落ち
0654名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:45:39.55ID:???
山はダメだよ
別荘ならともかく生活の場としては不便
0655名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:15:18.83ID:???
日本はアメリカ、中国、ヨーロッパ各国に比べて首都圏の固定資産税が激安なんだよね
だから渋谷や目黒徒歩3分のところに個人の豪邸が建っていて通勤も便利

向こうは固定資産税払うために超高層ビルでないと維持費だせない
0656名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:25:13.54ID:???
相変わらず底なしの馬鹿が多いな

六麓荘も田園調布も地域が違うだけで
そこで家を建てる人間の中身は一緒
見せたがりの自己顕示欲の強いマヌケな金持ち
学識や人としてのレベルはイマイチな連中

披露山? チバリーヒルズ?
そんなに素敵なところならもっとクラスの高い
金持ちが集まるだろうが芸能人やふ〜んぐらい
の奴しか集まらん時点で六や田よりも二段階は
格下ではなしにならん

そもそも家のみためにしか目がいかんレベルで
豪邸を語って楽しいかい?
0657名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:13:07.04ID:???
披露山は羨ましい
もし金持ちなら別宅を構えたい
逗子マリーナも近いし
0658名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:29:30.29ID:???
>>656
見た目が一番重要でしょ
珍しいもの見に来てるんだからさ
0659名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:08:38.87ID:???
>>656
上から目線で偉そう語ってるが、その地域にお前以下の人間は一人も住んでないよ
0661名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:36:37.86ID:5jpok8s4
>>656
お前、恥ずかしいな
0663名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:35:24.56ID:???
好みの自己主張より豪邸をUPしよう、その方が前向き
田舎や電柱や景観がとかうざい奴はいるかもしれんけど
気になった家をUPしてくれると皆も楽しいはず。
0665名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:05.00ID:???
>>660
東月隈の巨壁と立地が似てるが
この和歌山の方が他人の家で上手く隠されてて奥ゆかしさがある
エントランスも嫌味が無く上手く仕上がっている かなりいい
0667名無し不動さん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:37:50.10ID:5jpok8s4
>>666
これもう施工されてる
1000坪でプールもある
0668名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:18:26.72ID:r9TQjSVP
>>666
https://i.imgur.com/ftNX6cw.jpg
https://i.imgur.com/AUTcRBW.jpg
https://i.imgur.com/T1iSbDo.jpg
https://i.imgur.com/XiC2hXm.jpg
https://i.imgur.com/G0PCzMC.jpg
写真ある
六麓荘で1番大きいのは2000坪で
六麓荘で1000坪の豪邸は今建設中の含めてあと2軒か3軒あると思う
この家はちょっとクッパキャッスルみたいだねw
3枚目に航空写真あるけど周りの家がデカいから飛び抜けて凄いって感じはないけど
この航空写真が普通の住宅街にあれば普通の家は豆粒に見えると思う
最後2枚は航空写真内にある家
その内一つは隣接してる家だけどそれも500坪はあってもおかしくないぐらい大きい
1000坪の敷地で建物まで豪華な家ってのはなかなか無いよね
0669名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:32:34.23ID:r9TQjSVP
http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/archives/cat_137179.html
東京都内の豪邸探索ブログで今日更新された豪邸で
「松濤」の豪邸はもう底ついたかな(あと豪邸2軒ぐらい?)
あとは松濤で紹介する豪邸は値段だけ高額だけどショボい家ぐらいかな

田園調布はまだ半分も紹介されてないと思うし他にも豪邸いっぱいあるので
ネタは当分尽きないかと
ネタ尽きてもショボい家を値段が高額だからって紹介すればいいから楽そう
0671名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:31:38.56ID:???
>>670
http://presidenthouse.jp/b l o g-entry-2023.html

兵庫県神戸市垂水区に立派な石垣の上に建つ和風大豪邸がありました。
豪邸の住所では旅館業の法人登録があります。
0673名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:10:56.61ID:???
>>670
おお!
前からこれ見たかったので有り難い
やっぱ半端ねえ豪邸だな
0674名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:52:59.21ID:r9TQjSVP
https://i.imgur.com/qJl4owb.jpg
六麓荘
奥まりすぎてるけど
こういう家って生で見たら凄いよね
0677名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:45:40.47ID:r9TQjSVP
>>676
この家調べたら横幅70mある

田園調布3丁目にできる新しい大東建託創業者邸が横幅60mみたい
生で見たら本当に凄いオーラ放ってる
この家も相当凄いと思うよ
0679名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:25:38.18ID:r9TQjSVP
https://www.google.co.jp/maps/@34.7544991,135.3074487,3a,47.1y,79.54h,97.82t/data=!3m6!1e1!3m4!1sfODcoOZVoTzjT7U7Rs0beA!2e0!7i13312!8i6656
芦屋学園短期大学隣のこの古城のような豪邸が六麓荘で一番有名な豪邸だと思う
1000坪ありそうでよくわからん銅像もあって高低差を生かした迫力もある
横幅は70mはある

グーグルマップで見れない人は芦屋学園短期大学の門あたりをストリートビューすれば一瞬でわかると思う
0682名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:58:35.21ID:???
オオサカのシャッチョさん達がお住まいなんだろう
0683名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:05:02.96ID:r9TQjSVP
>>681
大阪と神戸の間だからでしょ
日本ナンバー2の都市だし
大阪のビルの数見たら分かる
それだけオフィスもあって経営者もいる
大企業の本社だって多いし
もちろん都会であればあるほど病院も多いから医師もいる
そもそも梅田は兵庫寄りだし
都内なら距離的に田園調布や成城みたいな感じ
環八の外が豪邸だらけなのと同じ
0686名無し不動さん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:19:38.89ID:r9TQjSVP
>>684
投資家とかマンション一棟持ってて家賃収入で暮らせるとか?
0688名無し不動さん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:19:10.06ID:???
>>670
隣の須磨区に住んでるのにこんな豪邸あるの知らなかったわ
何者が住んでるんだろう?
0691名無し不動さん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:05:18.04ID:MN38x78q
芦屋市六麓荘町24番あたり
2250坪
0694名無し不動さん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:09.45ID:???
従業員は出勤の度に格差を見せ付けられるんだな
これほど差があれば逆に気にならないか
0695名無し不動さん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:55:25.65ID:???
島製作所は和歌山の数少ない優良企業。給料も一番高いんじゃないかな
勝ち組の仲間入りと思ってるでしょ
貧困?何ですかそれは?って感じ
0697名無し不動さん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:27:45.02ID:???
あれがプレハブならお前の家はダンボールだな
0698名無し不動さん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:45:22.46ID:???
社員300人ぐらい集めて祭りのようなバーベキューがひらけそうw
0699名無し不動さん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:53:14.00ID:???
祭りのようなバーベキューどころか、
祭りそのものが開催できる
0702名無し不動さん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:40:32.40ID:yH0XI2pW
https://i.imgur.com/QOftvaq.jpg
17の場所に新しく豪邸建つみたい
敷地面積2000坪建築面積は1000坪
六麓荘で2000坪は2軒目
いつできるのかな?
建築面積の1000坪って青山の児童相談所予定地の敷地並みにデカいって事だから
敷地面積で凄い豪邸はあれど建築面積1000坪の豪邸は日本でもそうそうないから
ワクワクする

300坪平均の披露山も凄いが
ぶっ飛んだ豪邸があるのってやっぱり六麓荘…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況