アパートはともかく、鉄筋コンクリートだと振動や音は
感じ方がダイレクトではないから、真上と思っても
実は右下だったり、上のまた上の左だったり、とにかく
思い込みで対応したらアカンよな。

オレ以前マンションの3階に住んでたが、真下の住人が
毎週末になると天井(オレには床)を思いっきりガンガン
殴る音と振動、大音量の音楽を流しては窓をピシャッ!

たまたま外からその部屋を見たら、ベランダから顔を出して
オレの部屋を睨みつけてた。
オレは食器の触れる音すら生活音には気をつけてたけど、
勘違いしてたんだよな、そいつ。
最上階(5階)の大家のところで孫の子供が走り回ったり、
大型犬が吠えたりするのは知ってたんだが。

最後はオレの部屋のポストに、おまえ死ねや!とメモがあり
さすがに大家に相談し、そいつは認めて謝って出ていった。
週末の子供の走り回る音や声、犬の声に頭にきてたんだと。

一番悪いのは大家だったというヲチ