X



不動産の用地仕入れやっているけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2015/11/20(金) 12:28:08.39ID:VS3BJqOz
来週で辞めます。答えられる範囲で。
0002名無し不動さん
垢版 |
2015/11/20(金) 13:34:35.68ID:???
()))()(()(()(()))))()))(((()))(())()(()()((()))())))))((((((((()))()()(((
)(()())((((())(((())())(()()())(()(()()(())()(()))(())()(()()()())())))()
)((()())((((()))())))()))())))()())())())()((()(()()(()))(()))()(((((((((
())))())())()(()()())))((()))))(((((()(()(()()))((((()()())((()))()(()()(
())))))())()))))()())()((()()((())(()()))((((()()())(((()())((((()))()(((
())()()((()))(()))((()))()))(()())))(()())((()()()()((())(((()))((()()()(
())))))()()()()()(())(())())))(())(((()()))(()(((()))(((()()()())()((()((
))))))(()())())((((()()(()))((()())()((((()()))(()))(((()))(())(()()(())(
())(()())()((()(()()()(((((()(())))(())))((()(((()()()(()()))())()())))))
())((()())()()())(()))()()))()))(()())(()(()(()()(())((()()))(()()(())(((
))))))())())))()()(((()(()(())))(()()))(()(()()((()(())()(()((()())((()((
()(((()()(())()()()()(((())))())())))))()())((())())()((()))((()(()((())(
((()()((((((()))(((()(())))()))))(()())()))))(((()))()()))(()()()()(())((
))(()()(())((()()))(((())())())())())(((()((()(((())(())())))((((())())))
(((()())))(((()))())(()()(()(()()(()((()(())((()))(())))())((()))()(())))
())))()((())((((((()(((()(()()())()()))(()))())()()(()))())))())((())(()(
(())()())))))(()(((((()()(((())()(()()))(())(())(()()())))(()()()(()))()(
())))))))))())))(()(()))((()())()(()))((())((((()(((((()))((((()))(())(((
)(((((()(())((())())))))())()(())(()))(()(())(()()))()(()()))(((((()()())
()(()())())())(()())()()((()))((()(()()()(()((((())()))))((())(()())())()
))()(((()(()))))(((()(())(()(())())())())()))(()))))()(()(()((((()())()((
()))(()()()))(((()((()())))()()()))(()((()()()()())(())(((()())())()((())
()()())()(()())(((())()())(()((((((()((()()))))))(()))())())))()()((())((
)(()()()()))((((()(()))()())()((((()()))((((())()))()()(()()())))()(()())
()((()(()())(((()(((((())(())((((((((())))()()))))())()()))))))((())))())
))(()((((()(()))))))((((()(())()((((()))(((((())))())()))))))(((((())))()
0004名無し不動さん
垢版 |
2015/11/21(土) 00:18:29.27ID:FRRg1CUw
3年は大丈夫だと思います。金利も安いし、五輪需要もあるので。
0006名無し不動さん
垢版 |
2015/11/21(土) 00:54:18.63ID:V+eRpWmU
体力的にきつくなったことと
売買の媒介のほうが俺には合ってる気がしたので
0007名無し不動さん
垢版 |
2015/11/21(土) 00:55:28.56ID:V+eRpWmU
ちなみに会社は建売で有名な会社です
0008名無し不動さん
垢版 |
2015/11/21(土) 01:43:25.05ID:???
あの古い家が建ってる場所に、
戸建を建てたいから売ってくれないかな・・・
って場合に代わりに頼みに行ったりしてくれるものなの?
それとは別に、地主なんていつも誰かしら売ってくれって
しつこくされてるだろうけど、上手くいった時ってどんな時?
0009名無し不動さん
垢版 |
2015/11/21(土) 19:56:55.08ID:z7U91111
>>1
他人の褌で相撲とるタイプって事だ。
0010名無し不動さん
垢版 |
2015/11/23(月) 23:39:53.85ID:PRoAEoeS
すまん。他人の褌で相撲の意味がわからん

古屋がある場合、通常売主解体+確定測量必要でしょう。その費用に売主が
納得できれば話はスムーズです
0011名無し不動さん
垢版 |
2015/11/24(火) 00:05:51.33ID:3f74SHZn
>>1
建売住宅って、かなり粗悪品が多いと聞きますが、事実そうですか?

特に、造成宅地は、土地の瑕疵が後から出る可能性が多少でもあるようですが、
購入者側には、その辺の判断は難しいでしょうか?
0012名無し不動さん
垢版 |
2015/11/24(火) 02:41:02.62ID:???
>>10
仕入れとあったので、
売る意思があるかどうか聞きに言ってくれるんですか?
0013名無し不動さん
垢版 |
2015/11/24(火) 11:19:45.05ID:E2MxaY2o
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0014名無し不動さん
垢版 |
2015/11/24(火) 21:39:11.45ID:Fdz2kC7s
ぽつぽつ書き込みあるね
レス遅れてすまん

>>11
造成宅地はまず問題ないと思うよ。ビルダーの建売の場合、地盤保証は大概付いているから大丈夫じゃない?
建物は職人の腕しだい。だから品質は一定ではない。粗悪品も多数見てきた。


>>12
すまん。状況がよくわからんのだが、聞きに行くのは普通にするよ?
大概、間に仲介業者が入っているから、俺はそいつを経由して仕入れていたよ
0015名無し不動さん
垢版 |
2015/11/25(水) 00:28:33.62ID:???
>>14
レスありがとうございます。
例えばなんですが、文京区辺りで誰も住んでないような古屋や
築年数がかなり経ってるが良い場所にある物件を、
持ち主がまだ売る意思がハッキリしていない場合、
もしくは売るなんて考えてもない状況時に、
買い手側(この場合、私)があそこに家建てたいので、
売ってくれるか聞いてきてくれませんか!?って頼む事は
可能だったのかが知りたかったのです。
間に「仲介業者」とあったので、地元に根付く不動産とは違う様ですよね?
0016名無し不動さん
垢版 |
2015/11/25(水) 12:20:00.99ID:???
>>15
それは全く問題ないよ。なんなら、あなたが直接売主に交渉したらいい。
ただ、責任の所在は明確にするため司法書士にでも依頼して書面化してもらえばいい。
仲介入れると、手数料がっぽりやられるよ
0019名無し不動さん
垢版 |
2015/11/25(水) 13:46:43.49ID:???
都心の土地はないよ
ピークなんて誰にもわかんないと思う

そろそろ落とそうか?
俺もそれほど有益な情報提供できねえし
0020名無し不動さん
垢版 |
2015/11/25(水) 14:27:02.82ID:???
ポーク分からないのは知ってるけど、不動産のプロがどう見てるか知りたい。
0023名無し不動さん
垢版 |
2015/11/27(金) 10:25:41.41ID:So1jUFx8
どおやって、仕入れてますか?俺、同業だけど下手
0024名無し不動さん
垢版 |
2015/11/27(金) 19:26:56.65ID:qy20Me/V
年収いくらくらいなの?
飯田グループとかやってみたい気もするがハウスメーカーみたいにキツイのかな
0025名無し不動さん
垢版 |
2015/11/27(金) 21:49:54.49ID:???
仕入れは紹介がほとんどだよ
業界長いから自然と話がくる

年収は800ぐらいだった。飯田グループに限らず不動産業界はどこもきついよ
工程管理が得意ならやってみたら?
0026名無し不動さん
垢版 |
2015/11/30(月) 21:35:03.26ID:???
パワービルダーって土地を高く買い取ってるってホントですか?
0027名無し不動さん
垢版 |
2015/12/01(火) 21:55:08.31ID:X5WxjmC1
農地を買う方法ってありますか?
ちなみに両親が兼業農家で、貸家なんかもやってます、
実家の畑の隣の農地を買いたいのですが、
「お前には農地は買えない」と言われました、本当なんでしょうか?
0028名無し不動さん
垢版 |
2015/12/01(火) 23:50:01.34ID:lJjeY8pT
裏の再建築不可の土地が欲しいんですけど。
平屋に住んでる住人をその気にさせる話術(テク)ってありますか?
0029名無し不動さん
垢版 |
2015/12/02(水) 01:55:59.69ID:???
調整地域の農地を買えるのは、原則農業従事者だよね
0030名無し不動さん
垢版 |
2015/12/02(水) 17:54:37.91ID:g+8edph4
>>29
でも太陽光発電の会社とかは農地も買ってるよね?
ああいう会社は農業従事者じゃないよね?
0031名無し不動さん
垢版 |
2015/12/03(木) 19:07:44.94ID:15MLmptb
6棟ほど分譲出来る土地と一棟しか建てられない土地とどちらが仕入れ坪単価高いの?
0032名無し不動さん
垢版 |
2015/12/05(土) 07:53:21.18ID:QcESPYLx
>>31
6棟になるわな。一棟が余程希少ならまだしも。
0033名無し不動さん
垢版 |
2016/01/24(日) 23:52:13.45ID:AnFJGrQG
不動産営業キツイですか?
工場やめて最低でも年収600万ほしいです
工場は簡単ですが年収的にもやりがいないし
37歳からは厳しいですかね?
0034名無し不動さん
垢版 |
2016/01/25(月) 01:05:06.67ID:KfyUXbcX
任売? 俺もそれで取得しまくってる。
んなことはどうでもいいが、管理会社のスレってどこだw
0035sage
垢版 |
2016/01/27(水) 08:51:04.07ID:yysSurdR
いきなり年収600はきついっしょ。
用地取得とか、売買のなかでもスキルがもっとも必要ですよ
まずは、当たり障りのないところから始めては?
工場勤務で500あればそっちを薦める
長くできる業界ではないよ
0036名無し不動さん
垢版 |
2016/01/27(水) 12:33:01.45ID:???
うれば確実に買い手がすぐつくくらいの駅から徒歩圏の住宅地
仲介業者が買いとって建て売り屋に売りたがっている

仲介挟むと手数料分かなり取られるよね
地価は同じでも他に高額に売る方法はどうしたらいい?
仲介に頼むとどこも同じ価格になるんだろうか
協定みたいなのあるってきいたことあるんだが
0037sage
垢版 |
2016/01/27(水) 19:13:15.85ID:UdXgD6WS
違いは特約ぐらいっしょ
0038名無し不動さん
垢版 |
2016/01/27(水) 21:08:05.90ID:???
>>36 仲介業者の買取仲介でしかも卸先が業者ってどれだけ安売りするんだよ。w
そんなんならうちに売ってくれよ。直接売買で手数料もかからんぞ。
0040名無し不動さん
垢版 |
2016/01/28(木) 10:53:43.30ID:???
建て売り屋が買い取りたがっているなら仲介通さずに直接売りたいけど
どうすればいい?
0042名無し不動さん
垢版 |
2016/01/28(木) 12:07:06.13ID:???
今は用地仕入れ厳しいからね
不動産業界入るなら仲介に行った方がいいと思う
アホな業者が乱暴に買いまくったせいで市場は大荒れ
一棟ものも区分所有も戸建もパッタリ売れない
そのくせ土地も含めて売値だけはどれも高騰
仲介業者も仕入れと同じで媒介とるのに熾烈な競争だしね
0043名無し不動さん
垢版 |
2016/01/28(木) 13:07:30.11ID:fzk30alV
去年は業者がエンド価格で買い取ってリフォームして高値で売りに出しているのが散見されたけど今年も買取続く?
業者が買取続けてる限り買えない
0044名無し不動さん
垢版 |
2016/01/28(木) 16:43:04.97ID:???
まったく>>42の言う通りだな!
出口の事も考えずによくこんなデタラメな価格で仕入れしてるもんだよ。
まあそのうち潰れるところも出てくるんじゃないかね。
0045名無し不動さん
垢版 |
2016/01/28(木) 19:00:56.91ID:XPOwhfVx
誰か>>40にファイナルアンサーをしてあげてよ
0046名無し不動さん
垢版 |
2016/01/28(木) 19:46:15.31ID:???
>>40 建売業者のHPを何社か見て問い合わせしたらいいじゃん。
飯田グループにでもTELしたらいいんじゃね。
会社によって買値も違うから、いい場所で多棟現場なら何社か聞くといいよ。
っていうか建売にしか向かない土地なのかな?
0047名無し不動さん
垢版 |
2016/01/28(木) 22:05:51.91ID:vpgnCKCm
大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賎な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハーなお兄さん達に
go韓され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無
慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界に約1600
万もいるが貢献大。 恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くなりましたとさ。あ〜キムい、キムい。
0048名無し不動さん
垢版 |
2016/01/29(金) 01:17:48.91ID:???
木造を細々とやってたけどここ2年くらいでみんなやり始めたわ
木造アパートのなんたるかも何も知らんRCや戸建業者がお抱えのエンドをだまくらかして
エンドが土地を先行して買ってからの請負契約とかの形をとって市場を食い荒らしてる
さすがにエンドも今の投資物件の条件の悪さに気づき始めたのか在庫が急に増えてるけどな

そしてだいたいそういう業者って管理を自社でやらない売りっぱなしの業者
そういうところは社員も過酷だから気をつけろ

ちなみにうちと同じく管理も自社でやってた穏やかな老舗連中は木造事業から撤退してるのも多い

でもまだしばらくこういう状況続くんだろうな、俺も今年の成績やばいよ
0049名無し不動さん
垢版 |
2016/01/31(日) 04:22:52.95ID:???
今木造事業っておいしいか?
土地持ちが相続税対策に建てまくってただけじゃないのか
0050名無し不動さん
垢版 |
2016/03/02(水) 17:36:58.08ID:PN90m00D
戸建の売却を考えて半年前に一括査定した。

そしたらたまたまうちの数件隣の土地が分筆されて、うちとほぼ同じ坪数、間口でいま建売業者が売りに出してるんだけど、その土地の価格がうちの査定より3割近く高い。

気づいてsumoとか見てみたら、徒歩数分の土地も軒並みそのくらいで売りに出てる。
最初は強気に価格設定してるだけの話なの??
0051名無し不動さん
垢版 |
2016/03/13(日) 22:17:54.45ID:6FmGl2fe
建売業者の利益分じゃないの?
0052名無し不動さん
垢版 |
2016/03/30(水) 18:03:49.65ID:50+fhjXy
飯田の企画営業職は激務で有名だよ。
頭脳労働だなあれは。
0053名無し不動さん
垢版 |
2016/03/31(木) 01:02:50.39ID:Xw9iANHK
>>50
最初はボッタ価格で出して売れたらラッキー、売れなきゃ下げてサッサと回収って感じじゃないの
逆にそういう業者が居ると比べて安い!ってことで多少の強気でも売りやすいと思うけどね
仕入れもノルマあるから高くても買っちゃうんだよね
で売るのに苦労するとw
0054名無し不動さん
垢版 |
2016/04/08(金) 16:05:54.48ID:xAtzUtBU
飯田グループの営業って給料いいの?
0055名無し不動さん
垢版 |
2016/04/09(土) 00:11:34.39ID:kJEtbBI1
>>50
建売は土地相場っちゅうより建売を買いそうなヤツらの予算(推定)ギリギリを突くわけよ。予算を読み間違えたら爆死だけど、買う方にゃ関係ナッシング。
005650
垢版 |
2016/04/11(月) 19:26:02.98ID:TqBPaUj+
>>53
>>55
複数の不動産会社に相談したりして、この辺が当たりかなって感じ。
いくつかに分割していま売り建てで販売中、即一軒売れたみたい。
あんな価格で買う人いるのかと驚いてるよ。

その売り建てに興味ありつつ予算の問題で諦めたひとをターゲットにしたいから、
そこの元付け不動産会社にまず一度相談するのが正解かな?
0057名無し不動さん
垢版 |
2016/04/18(月) 15:56:32.27ID:ht4XyM+B
>>56
その後、売り建てのほかの売れ行きはどんな感じ?
うちのほうでもそこそこの広さの土地を分割して売りに出してるところがあるけど
5つのうち二つはわりと早めに買い手がついたみたいだ
問題はあとの3つがなかなか決まってない
そろそろ価格を下げるのか興味ある

そこの不動産には相談したの?
0058sage
垢版 |
2016/05/11(水) 01:03:36.44ID:oSBTEzu7
飯田で働いていたが、とにかく忙しい。
造成・設備関係の力はつくので実力をつけたいならすすめる。
だが、本当にきついぞここは。
0059名無し不動さん
垢版 |
2016/05/11(水) 13:39:57.59ID:Iz6a3Fts
>>58
金は?
0060sage
垢版 |
2016/05/15(日) 23:40:18.02ID:ngh5fx3H
金はまぁまぁだな
そら仲介のほうがいいよ
0061名無し不動さん
垢版 |
2016/07/07(木) 09:26:10.76ID:HI8PBDvo
飯田グループの営業は、工程管理が主業務だろ。
馬鹿にはちょっと厳しい仕事だと思う。
仲介とは対極にある業務内容だよ。
0062名無し不動さん
垢版 |
2016/07/07(木) 12:36:14.03ID:oFamjh9Y
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0063名無し不動さん
垢版 |
2016/07/21(木) 23:51:25.34ID:EPtQdkq3
飯田の仕事はとにかく忙しいイメージだなぁ
知人が激務で身体壊したのをみて俺には無理と感じた
0064名無し不動さん
垢版 |
2016/07/24(日) 23:34:22.16ID:uI6CXEQU
太陽光の用地仕入れってどんな感じでしょうか?教えて下さいエロい人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況