下見予約の連絡を入れたら営業時間中ならいつでも来て良いという回答。
しかもメールにこちらの名前がなく、教育がなってないのかな?という印象。

予定時刻に行くと、いらっしゃいませもなく、どういったご用件で?という。
●●時に○○物件の内見予約した者ですけどと言っても、用意すらしてねえw
待ってると、別の店員が遠くから何か話してるのがどうやら俺に言ってたもよう。
普通、目の前で話すなり、名前を呼んでから聞くなりするよな。
驚いたのが都内での案内なんだけど、鍵を渡され、勝手に見てきてというw
マジか?!と思ったね。

下見から帰ってきたら、誰一人椅子から立とうとせず、どっしり座ったまま。
管理会社がこれだと入居後が大変そうだという悪い印象を受けてこの物件は却下した。
そしてここに辿りついた訳だけど、何だか納得したわ。教育なってないんだね。