X



高級マンション [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無し不動さん
垢版 |
2017/01/02(月) 08:42:42.64ID:M5QDTo7r
悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダは資産家御用達。
0694名無し不動さん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:11:02.28ID:8fus6YES
NYの細長いの虎ノ門のパクリ
0696名無し不動さん
垢版 |
2017/01/05(木) 12:57:01.05ID:???
ニューヨーク地震なんてないと思ってたけど、
全くないわけじゃないのね

あんまり想定してなさそうよね
ここ150年くらいはないみたいだし
0698名無し不動さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:31:29.12ID:???
モリモトにあの場所はもったいないねぇと。
0700名無し不動さん
垢版 |
2017/01/07(土) 09:39:23.51ID:???
そんなことより斜め向かいの旧コクド用地と裏側の駐車場をひとまとめにしてマンションにしてほしかった。
0701名無し不動さん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:14:11.63ID:???
プラウド白金台のペントハウス(249平米)が180万円で賃貸に出てる
メゾネットだったんだな
0703名無し不動さん
垢版 |
2017/01/11(水) 19:57:21.50ID:???
プラウドの外観でいいなと思うのは元麻布と六本木くらいだけど
白金台は眺望がすばらしい
ぜひ内観の写真も見たい
0705名無し不動さん
垢版 |
2017/01/12(木) 07:37:22.64ID:???
虎ノ門のペントハウスは既に売約済み
70億円だね
0706名無し不動さん
垢版 |
2017/01/12(木) 10:57:38.73ID:???
どこがつくんの?
森ビル?
1000uってことは1万1000フィートくらいの部屋ね
で70億なら妥当か
0711名無し不動さん
垢版 |
2017/01/17(火) 09:32:36.70ID:???
>>708
勿論公表されてないよ
70億の部屋は一戸だけじゃないらしい
0712名無し不動さん
垢版 |
2017/01/18(水) 07:27:11.42ID:???
マジレスすると虎ノ門にペントハウスは無い
0713名無し不動さん
垢版 |
2017/01/18(水) 09:50:13.41ID:???
>710
なんぼなんでも高すぎる

>712
虎ノ門にペントハウスを作るんでしょ
0715名無し不動さん
垢版 |
2017/01/22(日) 22:47:17.36ID:???
六本木四丁目計画、完成間近だね。
道路に面してない部分はトラバーチン?じゃなくてタイル、雨樋は剥き出しなのは残念だ。
0716名無し不動さん
垢版 |
2017/01/23(月) 12:03:35.54ID:???
暗闇坂の上、坂に面した抜け感のあるところに建設予定の
グランドヒルズ元麻布がどうなるか楽しみ
0717名無し不動さん
垢版 |
2017/01/24(火) 20:24:00.37ID:???
森ビルは、東京都港区の虎ノ門エリアに地上54階建ての超高層住宅ビル「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(仮称)」を建設する。

高さは約220メートルで、住宅棟としては日本一の高さとなる。3月にも着工し、完成は2020年4月の予定だ。

このビルは、14年に完成した複合ビル「虎ノ門ヒルズ森タワー」に隣接し、約550戸のうち、
約160戸は家具などを備え付けた短中期滞在の外国人ビジネスマンなどを対象にした住宅として整備する。
また、低層階には子育て支援施設やレストラン、スパなども設ける。

虎ノ門エリアではこのほか、2月に地上36階建てのオフィスビルも着工し、19年12月に完成する予定だ。
森ビルは同エリアで、国際的な一大ビジネス拠点の整備を進めており、辻慎吾社長は「虎ノ門エリアの価値を2倍、3倍に高めていきたい」と話している。
0718名無し不動さん
垢版 |
2017/01/25(水) 08:09:21.89ID:???
>>717
森ビルが北仲通から手を引いたのはこれかー完成時期ほぼ一緒だし
0719名無し不動さん
垢版 |
2017/01/26(木) 10:36:50.48ID:???
森ビルお金なさすぎて第2六本木ヒルズ計画もなくなったし
どちらかといえば六本木を再開発して欲しかった
0720名無し不動さん
垢版 |
2017/01/30(月) 12:22:11.89ID:???
47億円で売りに出た豪邸はなぜ空き家のままなのか? 売り主を直撃すると
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170129-00078992-playboyz-soci
71畳のサロン、33畳のダイニングルーム。中庭にはベルギー産タイルを張ったバーベキューコーナー

登記簿を調べてみた。すると、この家の所有者は産婦人科クリニックにいることがわかった。
1月18日現在、47億円豪邸の物件情報は『スーモ』のサイト上から消えている。
「売り主さまが騒ぎになることを嫌い、情報掲載を取り下げるよう要請があったんです」

このまま、売買話が立ち消えとなり、47億円豪邸は塩漬けになってしまうのか?
謎は深まるばかりだ。
0721名無し不動さん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:21:39.37ID:4GLHXfW+
前に新聞沙汰になった産婦人科なかったけか
0722名無し不動さん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:29:15.51ID:???
産婦人科なら自由診療の売り上げが大きいから、経営が上手だと莫大な利益が
上がるんだろうね。
0723名無し不動さん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:43:27.77ID:???
ミニバブルとはいえ47億はねえだろ。
12年前の広尾500坪で45億以来の勘違いプライス。
0724名無し不動さん
垢版 |
2017/01/31(火) 14:49:02.35ID:???
高額物件って洗濯機置き場がバスルームから独立してるのが普通なの?
自分は潔癖症だから脱いだものキッチンの隣に運ぶとか絶対やだわ
0725名無し不動さん
垢版 |
2017/01/31(火) 16:24:25.35ID:cRaOIh9Z
普通に風呂場の脱衣所に有るだろ
0726名無し不動さん
垢版 |
2017/01/31(火) 16:40:23.41ID:???
独立してるとこは、お手伝いさんが洗濯するのが前提でしょ
夫妻と子どもたちはそれぞれのランドリーボックスに汚れたの入れてたら
お手伝いさんが回収して乾燥かけて戻すと
キッチンに付いてるのは欧米がそうだからあちらに合わせているのでは
浴室にあるのに慣れるとそっちが便利と思うらしいけど

47億はどう考えてもぼったくりー宗教法人が買ってくれるのを期待しのかも

江住の密会マンションってどこだと思う?
昨年7月完成、100u、2億5000万、港区
密会がばれるということはタワマンではなさそう

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170131-00010004-jisin-ent
0727名無し不動さん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:57:37.90ID:LT9eEqjn
>>622
江○○橋のそ○ろちゃん、エ○サ○トブログでも浮きまくっていますね。
0729名無し不動さん
垢版 |
2017/02/01(水) 17:55:45.95ID:???
取材を進めると、気になる事実が。2人が“密会”していたマンションの一室はじつは江角が所有しているのだ。

「このマンションは昨年7月に建てられた新築物件。江角さん名義の部屋は2LDK、100平方メートルで、売出し価格は約2億5000万円という超高級物件だ。登記簿を見ると、江角さんが昨年10月に購入している」(不動産会社関係者)

さらに不可思議な点がある。

「購入のため1億6000万円の住宅ローンを借りているが、その債務者(返済をする人)はA氏になっている。登記を素直に読めば、A氏が江角さんにマンションを買ってあげたように見える」(前出・不動産関係者)

江角の代理人である弁護士に聞くと「その物件は譲渡担保にしたと聞いている。買ってもらったということに当たらない」と回答があった。またA氏の弁護士も同様の回答だった。

「譲渡担保」とは借金の担保に所有権を債務者が債権者にいったん譲渡する方式のこと。借金を返せば所有権は債務者に戻るが、返済できない場合、所有権は債権者に完全に移る。江角とA氏の主張が本当なら、A氏は投資金のカタにマンションの所有権を江角に渡したことになる。
0730名無し不動さん
垢版 |
2017/02/04(土) 20:01:23.86ID:???
プレミスト渋谷宮益坂
68.99u 3億2000万円
いくらなんでも高杉
0731名無し不動さん
垢版 |
2017/02/05(日) 09:32:10.91ID:???
>>730
え?、同規模の部屋が三戸での値段?w
分譲時の値段知らないけど2014年築だし
立地、規模、当該部屋の広さ等から超高級物件にも見えない。
築浅の現在でも総額が少なくなる10坪程度の部屋さえ20000円@坪では到底貸せない、
約20坪の当該物件だと坪15000円程度の賃料が良いところか。
利回り3%としても約1.2億円、そもそもこの物件で3%って低すぎでしょw
0736名無し不動さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:23:46.03ID:???
動画見たIKKO引っ越したね
前は300u5LDKとか言ってたけど今回はどこだろ
世田谷目黒一帯から代々木あたりか
ペントハウスメゾネット
ホワイエ大理石
吹き抜けリビング特徴的な三角天井
コーナービューバス
キッチンは丸いフォルム…たぶん90年代前半の物件ではないかと

なぜかIKKOって頑なにダイニング使わせないよね
0738名無し不動さん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:43:49.06ID:???
>>737
おお、そういうことかサンキュー
確かに服抜けっぽいし丸いフォルムも見てとれる
前の家も広尾麻布界隈かな
0739名無し不動さん
垢版 |
2017/02/12(日) 05:32:09.50ID:???
ソファーはドレクセルヘリティジでそんな高くないけれど
あれだけきれい好きだったらお金持ちになれるのわかる気がする
ダイニングより座って食事がすきなのかしらね、一個さん
0740名無し不動さん
垢版 |
2017/02/18(土) 07:56:32.36ID:???
採風ドアから侵入相次ぐ 京都
http://i.imgur.com/ZxW4REh.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000002-kyt-l26&;pos=4
ドアを閉めたまま、スライドガラスを開閉できる「採風ドア」から
民家に忍び込む窃盗被害が京都府内で相次いでいる。

スライド部分が無施錠だったケースが大半で「外出や就寝時には
スライド部分も必ず施錠して」と呼び掛けている。
0741名無し不動さん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:45:50.91ID:???
ツインパークスのペントハウス2戸売りに出てる。
六本木の600uが55億や虎ノ門の1000uが70億なの考えると、築10年超えとはいえ2倍近くしてもおかしくないと思う。
中古物件は今回のミニバブルの影響受けずということか?

ttp://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F02U1A03/
ttp://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FWRQ2A12/
0744名無し不動さん
垢版 |
2017/02/22(水) 11:33:52.19ID:???
本宅は世田谷や上原あたりの戸建て
セカンドハウスに夜景が見たい時のタワマン
別宅として麻布の低層
がベスト(憧れ)
0747名無し不動さん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:08:14.33ID:???
371 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [] 2017/02/28(火) 09:36:51.99 ID:sLuC57dv0 (PC)   

女性自身ちゃんと取材してないね
ネットで空き部屋検索して適当に記事書くなよ
月170万どころか月310万の部屋だよ
取材し直して出直してこい

グ⚫︎ブナープレイス神園町5⚫︎3
LDK60畳+4room+1書斎+2バスルーム+屋上ジャグジー+1シャワー
http://ja.apartment-japan.tokyo/rent/18118/
0748名無し不動さん
垢版 |
2017/03/04(土) 18:56:37.76ID:???
今でも募集してるからその部屋ではないと思うし、170万円で200uのペントハウスは存在する
ただしジャグジーはない
ペントハウスでジャグジーの写真を見たからジャグジー完備って記事に書いただけかも
0749名無し不動さん
垢版 |
2017/03/07(火) 10:31:16.13ID:???
200u170万のペントハウスか
じゃあそこかな
ルーフテラスでお庭遊びってことか
金あるな〜
0750名無し不動さん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:14:25.12ID:???
原宿駅前の原宿第一マンションズを含む一帯が建て替えになるらしい
コープオリンピアもそろそろかな
0751名無し不動さん
垢版 |
2017/03/15(水) 10:00:18.77ID:???
コープオリンピア線路がすぐそばだけど
あそこフタできないのかな
上を公開空地緑地化してさ、騒音も景観も万事解決
0752名無し不動さん
垢版 |
2017/03/15(水) 19:10:08.27ID:???
コクド本社跡地、未だに放置中なのはヨドバシがオリンピアと一緒に開発を提案してるからか?
0755名無し不動さん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:05:08.91ID:???
「いったいどんな人が購入」台湾にDNAのような二重らせん構造の超豪華マンション 1戸37億円
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170508/mcb1705080829006-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170508/mcb1705080829006-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170508/mcb1705080829006-p2.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/170508/mcb1705080829006-p3.jpg
台湾の台北市の一等地で、奇抜な形状をしたデザイナーズマンションの建設が進んでいる。
緑に包まれ、高層階にも愛車で玄関まで乗り付けられる御殿だ。
日本企業の子会社が施工を請け負い、価格は1戸当たり約10億台湾元(約37億4千万円)と推測される。
「いったいどんな人が購入するのか」と話題になっている。
0756名無し不動さん
垢版 |
2017/05/10(水) 10:19:10.76ID:waLuVMze
FOXCONNの会長は2フロア買ったらしいね
0757名無し不動さん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:11:30.92ID:???
>>753
共用部分はゴージャスだけれど部屋は普通なのね
インテリアコーディネータター入れて改装するからいいのかも
0758名無し不動さん
垢版 |
2017/05/11(木) 00:49:24.41ID:tpfMFmKf
台湾というか中国とかは内装はトイレもないスケルトン渡しがほとんどで内装は買った人が作る
0759名無し不動さん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:02:12.03ID:???
台北、上海、北京の地価が東京と同等以上になるとは10年前に思ってもいませんでしたw
0760名無し不動さん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:32:40.53ID:b5UW5PdW
ま、東京が40年前のアメリカだからな
同じ事やるよ
0761名無し不動さん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:18:10.62ID:???
野村のプラウドがゆうちょのプラウドになるのか
0762名無し不動さん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:25:49.96ID:ut2XaElG
香港、ロンドン、NYの地価が東京以上になるとは30年前に思ってもいませんでしたw
0763名無し不動さん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:59:52.26ID:HvmgFhR2
しかも中国なんかもみんな借地相当の権利なんだぜ
ホノルルの土地だって金払って借りてるけど
0764名無し不動さん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:41:48.55ID:???
香港とマンハッタンは昔から東京より高いんですが
0765名無し不動さん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:38:22.78ID:???
>>764
香港中心部とマンハッタン中心部は東京でいえば港区と千代田区くらいのエリアだからね
東京23区の平均と比べてもダメでしょ
あと容積率が全く違う
千代田区の平均容積率は500パーセントくらいだけどマンハッタンは平均1500パーセントくらい
理屈でいえば同じ土地面積ならマンハッタンの方が3倍の床面積が取れるので高くても当たり前
0766名無し不動さん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:06:23.49ID:ReWq4VEd
合衆国マンハッタンは東京港区とは全く土俵が違いすぎます。引き合いに出す方がおかしい
0767名無し不動さん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:57:49.73ID:???
パリやロンドンの中心部は歴史的街並み保存のために規制が厳しいのはわかるが東京都心部にそんなものはないのでもっと規制緩和すべき
無駄な容積率規制があるので再開発が進まずペンシルビルとミニ戸だらけになる
都心から離れ交通利便性の低い埋立地が高層化されて中心部はそのままというのはいびつ
0768名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:28:35.29ID:???
地震とか地権者がいるから、再開発進まないんだもん
戸建て信仰多いし
0769名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:30:22.16ID:???
イタリアのローマもものすごい高いのよね
買えないっていうか、普通の人は買えないって言ってた
0770名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:05:29.28ID:V5uHpSKk
東京は世界一超富裕層が多い都市よ
100万ドル以上の資産家数はロンドン、N.Y パリ、フランクフルトを抜いて
世界No.1!その人数東京ドーム5杯分の人口。東京は異常な金持ちの集まりです
0771名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:08:15.73ID:V5uHpSKk
東京ドームてんこ盛り10杯分でした
0772名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:15:14.48ID:???
資産10億ドル以上だったら韓国と台湾だけじゃなく香港にも負ける日本w
0773名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:19:39.98ID:+KNZD8xz
東京というか日本はまだまだ賃貸と土地の値段の利回りの差がまだまだ大きいからね
もう中国なんかも賃貸で儲けるなんてことはできない
0774名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:42:15.66ID:???
>>767
全てがSクラスの高層ビル街よりも狭小雑居ビルが混じる街の方が
変化に富んで良いと思う人もいる。
現状では容積の問題は大型ビルに関してで、
狭小ビルの問題は容積より斜線制限と消防法。
特に建築基準法でない消防法は盲点になりがちだが
商業ビル経営に取っては頭の痛いところ。
0775名無し不動さん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:54:09.82ID:???
サザビーズのサイトにザ・ウエストミンスター六本木(旧六本木アレンツ)が11億円で売りに出てるけど
間取りとか広さとか不明なので何とも言えない
別のサイトでは一番広い部屋で990uもあるらしいので、けっこう凄いマンションだったんだな
0776名無し不動さん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:50:52.63ID:Fyl+u4uc
世界最強の東京No.1イェーイ
0778名無し不動さん
垢版 |
2017/05/17(水) 11:20:56.43ID:AtGW3o4F
ウエストミンスター
990uの部屋があるの!?
それスクエアフィート表記ではなく
すごいな
都内というか日本最大級じゃない?
0780名無し不動さん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:45:45.10ID:???
1000uクラスだと
玄関2つ、60畳クラスのフォーマルリビングダイニング、20畳クラスのファミリーリビングダイニング、
ケータリングが呼べるキッチン、フルバス完備巨大なクローゼット付きの主寝室、他ベッドルーム4つ(うち1-2はフルバス完備)、
シアターやビリアードルームとして使えるラウンジ、それにフルバス完備のメイドルーム、
ゲストパウダー1つ、ファミリーバストイレ1つ、ユーティリティ、
くらいかな
躯体完成後の取得なら5戸連続壁ぶち抜きは耐震上問題あるかもだからメゾネットかもね

そーいえばどっかのパーマンかパークハウスグランが完成後ワンフロア購入いただければ
1000u級になるって記事を見たことがあるな
千鳥ヶ淵だったかな…プラウドだったか、なんだったか
0781名無し不動さん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:46:56.96ID:Gpo1q2l5
オプションで
1メガトン核爆弾にも耐えられるシェルター付ね
0783名無し不動さん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:17:36.70ID:???
 元衆議院議員でタレントの杉村太蔵(37)が27日、読売テレビで放送された「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」に出演。東京・赤坂に5億円弱の中古マンションを購入したことを明かした。

 株で大もうけした杉村。株を売った金でマンションを購入したという話題について振られ、「中古のマンションです。赤坂です。5億?5億はしない。5億もしないぐらいです。2LDKですよ、普通の」とけろりと語った。

 独身貴族のMC、今田耕司(51)が興味津々で「何平米?」と追及すると、「250平米以下です」と相当な広さであることを告白。5億円弱という金額と、
250平米弱で2LDKというセレブ感にスタジオは騒然となり、“事情通”カラテカ・入江慎也(40)から「4億5千万ぐらいじゃないですか」とつっこまれると、「うるせえんだよ」と否定しなかった。
0784名無し不動さん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:14:43.08ID:???
75坪×600万…そんくらいだろね確かに
カラテカ矢部も何気に芸能界長いしゴールデンでも時々見るから実は蓄えあるんだろう
0786名無し不動さん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:50:10.74ID:???
ヒルズレジデンスでは間違いないかもだけど
どうしてその部屋と特定できたの
コンランが手がけた仕様は上層階は全部同じだよね
0787名無し不動さん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:02:47.31ID:???
その内装はコンランじゃなくてG2デザインスタジオ?だったと思う
0789名無し不動さん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:25:22.72ID:???
住んでる"マンション"の家賃、だから間違いではない
0790名無し不動さん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:22:53.26ID:???
杉村太蔵どこだろね
このご時世5億で赤坂ならザラにあるから分からないね
投資も兼ねてるとすると築浅で
パーマンとか有名ブランドだろうね
0793名無し不動さん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:32:48.81ID:???
南麻布4丁目の住友はラ・トゥールになるらしい
やはり分譲にはならなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況