X



首都圏の都市機構住宅 66号棟【旧公団】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2014/08/13(水) 01:20:08.23ID:1PDD2O3H
首都圏の都市再生機構(UR)の物件について語るスレ。
関西圏は別スレあります(下参照)。
荒らし・煽りはスルーで。

前スレ
【UR】首都圏の都市機構住宅 65号棟【旧公団】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1388973418/

関連スレ
関西(大阪)のUR都市機構住宅 9号棟【旧公団】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1346850125/

UR都市機構
http://www.ur-net.go.jp/
UR賃貸住宅のインターネットお申込みサイト
http://sumai.ur-net.go.jp/
0774名無し不動さん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:45.67ID:5WbRztTE
うちはエアコンないし私物は一切ベランダに置いていないけど
網戸を中に入れろはきついな…
0775名無し不動さん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:01:22.26ID:???
>>773
大規模外壁塗装はやらねばならないことだし、
なにか不合理なことを強いているわけではないでしょ。
ストレスで体を壊してもなんだし、
いやなら出て行けばいいのに。
0776名無し不動さん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:27:08.22ID:???
>>774
工期3ヶ月間だよ…ストレスで病気になりそう
布団も干せなかったらダニ被害も更に増える

>>775
あなたの部屋に網戸置かせてもらえますか?
室外機動かして貰えますか?
簡単に出ていけと言いますが、部屋探して荷造りして引っ越し費用出してくれますか?
自分腰悪いので何も出来ないですがよろしくお願いしますね
0778名無し不動さん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:39:12.25ID:Jqi8mPUP
網戸なんてそのままでいいんじゃねーの?
何か問題あんのか
ペンキで汚れようが知ったこっちゃねえけど
0779名無し不動さん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:37:05.16ID:???
>>778
それがダメなんだよ
外して屋内に置けというお達しだから
どのくらいの期間外して屋内に置かなきゃならないのかはまだ不明だけど
0780名無し不動さん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:06:15.79ID:???
>>779
これまで外壁塗装3回経験したけど、「網戸外せ」なんて言われたことなかったな
室外機は作業員が勝手に動かして元の位置に戻してくれたし
サッシの造りや外壁との兼ね合いもあるんだろうけど

外壁塗装の期間中に平日に休みとって部屋でテレビ見てた時にベランダに作業員が降り立って
「ナントカカントカ」と話し合ってた時はちょっとストレス感じたけど
0781名無し不動さん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:26:49.49ID:???
>>780
工期3ヶ月かけてやる大規模なやつだから少し違うのかも
駐輪場塗装まで含めたらトータルで4ヶ月
先に作業してた棟見てたけど足場は3ヶ月そのままだよ
サッシの周囲にも何かやるそうで網戸を外して屋内に置かないとならないらしい
0782名無し不動さん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:28:14.65ID:???
室外機に関しては基本自分で動かして何かの台に乗せろって話
動かせない人だけ連絡よこせってスタンスだった
0783名無し不動さん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:16:17.86ID:UfliOrE3
連絡あろうがなかろうが居住者がやらなければ業者がやるしかないんじゃね?
網戸の場合は一時的にどこかに持っていくんじゃね?
0784名無し不動さん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:08:42.67ID:???
耐震改修が遅々として進まないねえ
外壁塗装が先か?W
MARCHレベルでももうちょっと何とかならないのかねえ
0785名無し不動さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:10:42.85ID:mRvimw37
あんだけ揺れて震度2か!w
0787名無し不動さん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:34:57.73ID:LX0ukmZP
ステージセレクト住宅すごい
じゃんじゃん作れー
0788名無し不動さん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:49:40.38ID:???
膜天井がすばらしいな
あれは水漏れ防止にもなるんだろ
0789名無し不動さん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:16:09.16ID:PmHdl1qB
洗濯機1台分の水は余裕で受け止めそう
0790名無し不動さん
垢版 |
2021/12/16(木) 03:23:20.54ID:???
>>788
見たこと無いや
そんなのあるんだね

とりあえず部屋の中から流星群を楽しめるのは最高
冬場は外寒いからね
昨夜もカーテン全開で座って鑑賞してた
0792名無し不動さん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:09:12.30ID:???
超高層は災害時怖い
階段昇降も出来る5階でいいわ
0793名無し不動さん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:56:09.91ID:WCDcXJoV
25階から階段で降りると30分はかかるかな
災害時は渋滞するから1時間?
0794名無し不動さん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:13:10.60ID:rlfD8hxa
築古物件で街路灯をLED化しないのは取り壊しを現実視しているからだろうか。
去年交換したところの電球が再び切れたと思ったら基盤がイカれてるのか時々点いてる。
0796名無し不動さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:46:17.40ID:4VW8Y/rU
LEDの街灯はまぶしい
0798名無し不動さん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:39:49.43ID:???
フォームで機構に言ってるが、クジゴジ連中に日没後の点灯不良は確認できる筈もないから特定箇所の蛍光灯を毎年交換し続けるんだろう。
一応はストック再生。
街路樹も切り倒すばかりで樹医による処置なんか見たことない。
0799名無し不動さん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:20.64ID:OxDDM1B3
共用灯の球切れは通報しないと中々交換されない
0800名無し不動さん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:00:57.34ID:???
文教大学のあだちキャンパスは花畑団地の一部を取り壊して作ったんだな。
まったく迷惑な話だ。
0801名無し不動さん
垢版 |
2021/12/25(土) 20:47:19.31ID:pBq+N9pX
ペット共生住宅でも作ればよかったのにw
0803名無し不動さん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:05:27.71ID:???
えーこの少子化に大学の新しいキャンパスなんかいるのかよ
疑問だわー
0804名無し不動さん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:20:00.31ID:dsADzlkm
茅ヶ崎からの移転でしょ
0805名無し不動さん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:29:32.59ID:???
違反駐車のせいで黄色ゾーンのソフトコーンが死んでる。
機構の人がいない時間狙われてる。
住民の質が窺い知れる。
0806名無し不動さん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:42:13.88ID:zSEwbIKC
神代団地の山本牛乳店のソフトクリームは絶品
0808名無し不動さん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:34:17.75ID:???
>>807
私有地のことなので自治会でよく話し合ってください、で逃げられた。埼玉県警
0809名無し不動さん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:39:10.64ID:szq5FFgz
同じ埼玉県警でも警察署によって対応が違うかも
0811名無し不動さん
垢版 |
2022/01/01(土) 01:09:46.30ID:???
殺人罪の保護法益は人命だから話し合いの余地はないでしょ。
0812名無し不動さん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:42:52.80ID:???
でも私有地だから警察はタッチできなんですわ
0813名無し不動さん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:38:04.82ID:OzKXvF8g
武蔵野市の民度が高いな
同じような顔して同じような服着てても違うw
0814名無し不動さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:02:09.91ID:???
うちの地域はアホヅラしてたばこ吸ってるやつが多いな
0816名無し不動さん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:58:22.93ID:FI/m2+2g
埼玉は行政に見捨てられた
0817名無し不動さん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:03:22.25ID:???
7階だけどエレベーターホールに置かれた自転車やカートはただちに階段に落とされる
バイクは放火されたこともある
おかげでうちの階だけ他の階と比べてスッキリ
0818名無し不動さん
垢版 |
2022/01/07(金) 20:18:30.74ID:rS1r4wwu
バイクは蹴り倒すだけでもある程度の効果はあるかな。
0819名無し不動さん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:46:02.89ID:???
人が乗ってるエレベーターにバイクを載せようとする奴いるからな
バイクに乗るような奴はクズ
0820名無し不動さん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:59:00.94ID:ncqtIkO8
灯油売りの節回しがイラつく。
0822名無し不動さん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:32:46.66ID:qhsX7qa/
2.13 「暮らしの創造」
武蔵×総裁
0824名無し不動さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:34:59.30ID:ul/xnNVY
オタク最強説
0826名無し不動さん
垢版 |
2022/01/15(土) 21:12:20.96ID:mW4CGLQA
田舎は空気がきれいだけどエアコンが付いてないんだな
そこだけが残念
0828名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:28:13.80ID:tNMAYEys
URの住人ってどんな方が多いですか?
外人がやけに多いとか民度低い方が多いとかないですか?
0829名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:57:16.35ID:???
シーリアとかリガーレとかトルナーレとかはハイソだったよ
0830名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:12:06.23ID:???
>>828
「保証人はないけど当初のカネはある」なら入居出来るので外人は多めかもね
自分が住んでたところは繁華街に近いせいかもとも思ったけど外人(中国および東南アジア系)多めだった
エレベーターで遠慮なく喋る中国人一家と同乗することもしばしば

反社系の一団が3、4人で内覧してるのを見かけたこともあった これも繁華街至近だからかな
それきり見てないから入居はしなかったみたいだけど

UR/民間に関わりなく、家賃が低めのところほど民度が低い傾向はあるよ
0831名無し不動さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:45:44.70ID:QTPB5Pn3
>>828
破産した人が6割くらい住んでる
0832名無し不動さん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:21:14.76ID:???
>>828
自分の棟は全然マシそう
全体的には老人が多くて静か
外国人は中東ぽそうなのを昔見ただけ
後ろの棟は近年一気に住人入れたせいなのか知らんけど
夜中にベランダで喚き散らす貧困ジョーカー予備軍みたいな男と
朝からベランダで電話してるオッサンと
特にヤバげではないが黒人と中国人が住んでるのも知ってる
黒人は年に数回窓開ける季節に大声で話してて
中国人も窓開ける季節に割と大声で話してるくらい
0833名無し不動さん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:32:11.02ID:???
>>828
民度が低いところを避けるには、
家賃が安くて古いボロ団地はやめたほうがよさそうです。
うちの団地は家賃が高めなので、
高齢者が多いのかとても静かで、
騒音をたてたりベランダでタバコを吸う人もみられませんし、問題となるようなこともありません。
同じフロアで人と会うこともほとんどないです。
0834名無し不動さん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:05:40.17ID:???
新築や築浅で駅に近くて家賃は高いのに
老人だけは出戻り特権でタダみたいな値段で住んでるケースもあるけどな
0835名無し不動さん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:23.11ID:HFOX2Tw3
松原?
0836名無し不動さん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:52:37.27ID:???
ハーモネスタワー松原が便利
隣にある図書館のヌシになれそう
0837名無し不動さん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:00:03.46ID:pWoo3vI+
ロビーにル・コルビジェのソファが置いてあるけど
いつも戻り老人達が座ってる
0840名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:13:23.54ID:???
男女二人で住むのか片方だけ住むのか知らんがすげー喋ってて煩かった
隣人の話し声が煩いなんて初めてだよ
嫌になる
0841名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:50:41.32ID:YKMMCdzK
嫌だねえ
よく喋る奴はクズ
0842名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:58:32.76ID:???
隣の部屋の話し声が聞こえるような部屋に
住んでいるのもどうかと思うけれどね。
0843名無し不動さん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:21:14.47ID:???
壁はペチペチ音がする作りだが聞こえたぞ
ベランダの窓開けてあーでもないこーでもない言ってたのは普通に会話も聞こえた
夫婦か同棲が知らんがうざいなあ
夜のアンアン聞こえて来るんかな
0844名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:43:51.49ID:RUi1caj3
タワマンの高層階では聞こえるなあ
壁の近くで大声を出してるんだろう
共用廊下が内廊下になってると暗騒音が小さくなるから
ドアからも聞こえる
0845名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:48:26.72ID:???
煩いのマジで苛つくから誰も入らんでくれ
カーテンのシャーもうるさいしベランダの掃出し窓開けてバーンと引き戸を打ち付ける音とかめちゃくちゃうるせーんだよ
0846名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:47:02.84ID:???
>>845
キミはURに限らず集合住宅に住むのに向いてないよ
今すぐに田舎の一軒家に引っ越した方がいい
騒音トラブルで事件起こして逮捕される前に
0847名無し不動さん
垢版 |
2022/01/21(金) 23:51:45.36ID:???
普通に静かに閉めりゃいいだろ
この騒音タコ野郎が
0848名無し不動さん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:32:49.49ID:PyYKYRea
隣の夫婦が月マニアで
毎日ベランダに出て
「月齢〜」とか盛り上がってる
月見て喜んでりゃ世話ねえやな
0851名無し不動さん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:20:49.58ID:???
>>850
凄い面白かった
多分家電とか最新式でこれが憧れの生活だったんだろうなあ
クソ狭くて笑うけどね
子供も多くて高度経済成長期って感じするわ
子供の頃は日本の発展が凄くて将来不安な生活になるとは思ってなかったし
貧乏ボロ団地に住むとも思ってなかったなあ
0852名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 17:47:21.36ID:???
窓を閉めておけば隣のベランダの音なんて聞こえないよ。
外の音がまったく聞こえない。
それもちょっと危ないんだろうけどね。
0853名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:45:25.62ID:YK2ejOAe
旦那衆がリビングのテーブルにピース缶を置いて粋がってたんだ?
今ベランダに出てタバコ吸ってる爺の若い頃かw
0855名無し不動さん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:13:42.72ID:???
ボロ団地だとガラスの性能以前の問題でガタついてたり割れてたりするんだよなあ
0856名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:09:00.97ID:ycN+nR2V
「チャッ」というライターの音で吸い始めたのがわかる
0857名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:48:37.09ID:???
>>856
そこまで聞こえるの?
うちはドアで面してる方がヤニカス
夏場は窓開けるから臭い
これ部屋が隣接してる方だったら地獄だった
0859名無し不動さん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:06:49.65ID:???
家賃20万の部屋に引っ越したらヤニカス一切いなくてワロタ
0860名無し不動さん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:33:46.66ID:???
貧困層ほどタバコ吸うんだよね
1箱500円もするものをよく買えるよねw
0861名無し不動さん
垢版 |
2022/01/27(木) 21:57:31.63ID:oWWJ6ree
日本は下等動物をうまく飼い馴らす社会だ、とつくづく思う。
0862名無し不動さん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:30:07.80ID:???
共用廊下に立って外見てる奴は何なん
人の部屋の前に立つのはやめてほしいよなあ感じ悪い
0863名無し不動さん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:13:38.03ID:oBb1bvN2
婆の立ち話がうるさくてしょーがない
しわがれた声で延々としゃべってる
部屋の中は静かだからよく聞こえるんだな
0864名無し不動さん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:26:10.98ID:FO90ohiR
隣のヤニカスの副流煙が玄関から出て階段に溜まってたから外に仰いで出してたら隣のやつに喧嘩売られたんだけどどうしたらいい?
0866名無し不動さん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:16:56.06ID:???
最近その手のトラブルで殺人事件がよく起きてるから、警察に通報しといたほうがいいんじゃね?
0867名無し不動さん
垢版 |
2022/01/30(日) 13:02:40.64ID:???
今までURに五か所くらい住んできたけど今回はハズレ引いたわ
隣人ヤニカスだし室外機煩いしドアの開け閉めや電気のボタン押す音すら聞こえる
壁はペチペチだし安心してたが厚さが薄めなのかもしれない
比較的新し目の物件なのに古めのほうが壁は厚いのかな?
仕方なく新しくUR物件探してるけどろくなのが余ってない
0868名無し不動さん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:33:45.94ID:???
私有地のことなので自治会でよく話し合ってください
0869名無し不動さん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:35:15.45ID:???
居間に壁スイッチないから天井灯はリモコンなんだけど
寒いと使えなくなるから常時ポケットに入れてないといけない。
この前はモバイルルーターのスイッチが入らなくなって
あわてて電池を取り出して温めたw
0870名無し不動さん
垢版 |
2022/01/31(月) 02:56:48.37ID:???
うちエアコンとかストーブ使わないからこのところの室温は夜は11度とかになるわ
顔が冷たいからマスクもしてたりする
夜寝るときは更に耳あてもする
0871名無し不動さん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:53:04.49ID:???
警察署にヒャッハーは首都圏じゃないよ、他スレ逝けや
0872名無し不動さん
垢版 |
2022/01/31(月) 20:51:33.25ID:TCcM7OHC
寝るときはニット帽だな
起きてる時はスヌードを首に巻いて頭にかける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況