X



宅建すら持たない営業マンX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2013/05/29(水) 19:01:34.45ID:tdnt9H3g
う○こ以下
0002名無し不動さん
垢版 |
2013/05/29(水) 19:07:35.84ID:mokTdu76
1もう○こ以下
クソスレ建てんな
0003名無し不動さん
垢版 |
2013/05/29(水) 23:10:47.34ID:???
京都の佐々木真也でーす
もってまっせーんwwwww
0004名無し不動さん
垢版 |
2013/05/30(木) 23:52:03.27ID:WRIKr2sT
不動産キャリアパーソンを受けなはれ
0005名無し不動さん
垢版 |
2013/05/31(金) 01:17:55.80ID:VegDGJvw
ちょうあげえええええええwwwwwwww
ぴゅええええええええええw
0006名無し不動さん
垢版 |
2013/06/15(土) 00:40:04.85ID:Povh6zME
宅建が無いと不動産屋で働けないんじゃないの?
0007名無し不動さん
垢版 |
2013/06/15(土) 07:26:16.13ID:F/3a1yv9
働くことはできるが取ってから入ったほうが良い
0009名無し不動さん
垢版 |
2014/01/01(水) 03:24:43.84ID:6656QvS2
>>1
同意 話したくない
プロ失格だね
0010名無し不動さん
垢版 |
2014/01/01(水) 11:28:43.26ID:???
宅建なしの不動産屋勤務なんて車の免許持たない運転手と同じ
0011名無し不動さん
垢版 |
2014/01/01(水) 14:51:25.15ID:IqhYPGRi
そんな奴てホンマにおるんか?
0012名無し不動さん
垢版 |
2014/01/02(木) 22:17:14.10ID:wfgZTKMf
ほんとはいないよ
宅建持たないで不動産勤めしてるというのは2ちゃんの中だけ
実際不動産屋なら全員持ってる
0013名無し不動さん
垢版 |
2014/01/02(木) 23:41:02.89ID:pjSdv/G6
持ってない奴いるよ
たくさん
一営業所7人だか5人に1人主任者いればいいわけだから
不動産屋にいったら名刺の肩書きと宅建主任者証の確認を
0014名無し不動さん
垢版 |
2014/01/02(木) 23:50:13.12ID:wfgZTKMf
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
0015名無し不動さん
垢版 |
2014/01/03(金) 02:04:11.01ID:byvfN15m
三井不動産、住友不動産など大手の営業マンは全員持ってるはず
宅建程度が取れないとそもそもこのクラスの不動産会社に入れない
地場の不動産屋等に雇われてるには持ってないのが多い
重要事項説明のときだけ有資格者に任せる
要はただの営業w
2種免もってないタクシードライバーはいないが、宅建もってない営業マンは
たくさんいる 
0016名無し不動さん
垢版 |
2014/01/03(金) 12:00:14.78ID:+zCs5gXg
宅建持ってない不動産屋勤務なんて腐るほどいる、確かに財閥系とか大手だと
持ってるのが常識だろうけど、中小企業だと持ってない方が多い。

一番良いのは、不動産屋とコンタクト取ったら名刺を確認して主任者かどうかを
確認する事だろう、名刺に主任者となければ主任者に替わってもらうべきw
0017名無し不動さん
垢版 |
2014/01/03(金) 18:49:41.53ID:???
もってない営業が、どうせちがう業界に転職するから
取っても無駄って言ってたわ。
0019名無し不動さん
垢版 |
2014/01/03(金) 21:27:52.40ID:6T7j19Bc
宅建持たない営業マンなんて都市伝説だから
こんなとこの情報鵜呑みにせずに宅建取ってから面接にいけよ
0021名無し不動さん
垢版 |
2014/01/07(火) 19:06:39.66ID:jV2KlzXS
不動産屋に行ったら最初にやる事

出てきた不動産屋の社員に名刺を要求する。
貰った名刺を見て主任者となければ主任者に交代してもらう。
0023名無し不動さん
垢版 |
2014/02/14(金) 07:46:53.50ID:???
交代なんて実際ないけど名刺に主任者なかったらちょっと気になる
0025名無し不動さん
垢版 |
2014/03/07(金) 09:09:56.31ID:JygIsGv6
セイキスイでも半数以上宅建を持ってなかった気がする
0026名無し不動さん
垢版 |
2014/03/08(土) 18:38:24.19ID:???
ミニミニはクズ
ミニミニは中国
ミニミニは韓国
ミニミニは北朝鮮
0027名無し不動さん
垢版 |
2014/04/08(火) 21:09:56.37ID:DynViZ+B
宅建を持てない営業マン

@試験に受かる知能が無い
A犯罪者など欠格理由の為、登録できない  ←重要

以上が本当の所なのですが、

@数字を上げればいいんだよ   ←重説できず完結できない
A宅建野郎を使ってやればいいんだよ  ←重説できず完結できない
B部署が違うから必要ない   ←不動産業に対する誠実性がない

皆様は、以上を頭に入れて会社に問い合わせてください。
0028名無し不動さん
垢版 |
2014/04/11(金) 16:26:01.79ID:JpBefc38
刑期後5年経ればOK?
0029名無し不動さん
垢版 |
2014/04/11(金) 17:01:17.66ID:9awO9rfz
宅建なんてなくても口うまければいいだけの現実 くやしいのーw
0030名無し不動さん
垢版 |
2014/04/11(金) 17:56:05.36ID:N+ihLOw3
不動産屋に勤めているのなら宅建くらいとれよカス
0031名無し不動さん
垢版 |
2014/04/19(土) 23:33:55.38ID:0SbUp+oS
実際現場で働いてみればわかるが無くても困らない
ただあったほうが良いのは言うまでもない
0033名無し不動さん
垢版 |
2014/05/11(日) 17:23:39.96ID:GBLke2dH
ある賃貸会社に中途で勤務してるが、営業で宅建持ちは皆無。まぁ、拘束時間が長いからだが。 部長クラスでさえ、持ってないのは驚いた。 自分は重説専任だからいいけど。
0034名無し不動さん
垢版 |
2014/05/11(日) 18:50:54.05ID:UQ2MWzFk
宅建持ってない不動産屋勤務者て
そんなの2ちゃんのネタに決まっているじゃん
0035名無し不動さん
垢版 |
2014/05/22(木) 12:13:59.40ID:5/AbtG4I
>>33
↑↑↑
社会ではクズとかカスに位置づけされてる部類の人
賃貸屋w中途w重労働w

この手の人って、散々入試で転げ落ちてそんな環境に流れ着いたのに、
宅建が取れると何故か勘違いしてしまう。

試験という試験には毎回落ちてきたのに
なぜ宅建だけはとれたのか???おかしい!!!
な〜んて絶対に思わないおめでたい脳ミソw

バカでも、いや大バカでも、取れるということを自らが証明してるのにww
0036名無し不動さん
垢版 |
2014/06/11(水) 22:02:59.35ID:e5AqRBSj
つか そんな大した資格じゃないし勉強せいよ。

こいつ 各書面の意味と図面 読めるんか?
媒介やるんか?
ってのはある。
0038名無し不動さん
垢版 |
2014/06/18(水) 21:28:46.40ID:EOix3T7O
重説読めないってだけで、別に必須な資格じゃないんだけど
業界にいるのにずっと持ってないのもバカ丸出しだし、今年試験受けるわw
0039名無し不動さん
垢版 |
2014/06/21(土) 08:31:25.56ID:WEMkfW73
アメリカみたいに不動産扱う人は全員必須資格にすれば良いのに。

業界全体が良くなるよ。
それにこんなに人員いらない
宅建士だけで再結成
0040名無し不動さん
垢版 |
2014/06/21(土) 08:38:45.50ID:???
あとタクシーだって全員2種免だしな

一年に2回位試験すればオーケー
0041名無し不動さん
垢版 |
2014/06/21(土) 12:02:37.67ID:bhhDKLp3
今で受からなかったら、来年以降の
宅地建物取引士じゃ一生合格できないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況