X



東急田園都市線沿線に住まう Part 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名無し不動さん
垢版 |
2015/12/13(日) 18:01:41.17ID:???
てか、687にとって市民会館が身近なんじゃなくて、演歌というタームが市民会館に結びついただけだと思うんだが。
0693名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:10:56.14ID:???
>>689
大爆笑www
区民ホールでバレエなんてやりませんwww
ガキんちょのバレエ発表会なら別だけどw
クラシックだって区民会館なんてまともな演奏家なんて誰も来ませんw

サントリーホール、オペラシティ、文化村、東京文化会館ていうなら分かるけど
区民ホールってwww
どこのバレエが区民ホールでやんのよwwwもう大爆笑www
ウィーンフィルが日本で一番響きのいいホールは川崎ミューザって口をそろえて言ってるし
どこの区民ホールよw
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:13:51.58ID:???
市民会館でも武蔵野市は別格でいい演奏家が海外でもやってるから別だけど

区民ホールってwwwwwwwwwwwwww
笑いとまんないwwwwwwwwwwwwwwww
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:15:24.52ID:???
海外の一流バレエ団は東京文化会館が相場よ
もうやんなっちゃうわイナカもんてw

当然サントリーホールの会員にもなってないのねw
もうやんなっちゃうwww

文化レベルの低い貧民がなんで日本一リッチな路線スレに出入りするのかしらw
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:16:57.54ID:???
ミュージカルっていうなら文化村でしょw
区民ホールってwwwwww
どこのがきんちょの劇団の話よwwwwww

区民ホールなんて行かないわよwwwwww
もう大爆笑wwwwwwww
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:18:54.94ID:???
やっぱ二子玉川たまプラあたりにクラシックホール必要だわ
上野まで行くのめんどいし

二子玉川の蔦屋いいわすごく
あぁいう文化的なものから何か生まれるわよね
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:51:45.65ID:???
>てか、687にとって市民会館が身近なんじゃなくて、演歌というタームが市民会館に結びついただけだと思うんだが。

こういう自演の取り繕いって、痛々しいよなぁwwwww

http://www.b-academy.jp/pdf/BunkyoCivicHall15th_flyer2015.06.pdf
ここはたまに聴きにゆくね。コバケンの指揮もある。
田都人ならオーチャードでも出せよ。
東フィルはサントリー、オペラシティのほかここでも定期演奏している。

ま、ど田舎の田都住民には無縁な都心のカルチャーライフだけど。
0700名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:47:55.53ID:???
>>693、695、696、697、698 
なんという大々的な赤恥の晒しっぷりなの。
低民度、低IQ、無知無教養、情報音痴の極み。

武蔵野市や川崎市など場末の市民会館情報は知ってるくせに、
音響の良さで定評のある、文京シビックホールを知らないなんて、まさに田都の田舎者w
文京公会堂といった昔の施設時代から優れた音響で、コンサートなどに使われていた。
オーケストラピットスペースが広いので、バレエ・オペラ上演にも好評。
クラシック好きなら誰もが知るTV番組「題名のない音楽会」のメイン公開収録会場としても有名。
そんなことも知らずに、クラシックファンを騙った化けの皮も、ベロ剥げの無知無教養振り。

区民ホールでバレエなんてやりませんwww 
マリインスキー・バレエ、牧阿佐美バレエ団、SDBバレエ団、井上バレエ団等々上演。
クラシックだって区民会館なんてまともな演奏家なんて誰も来ませんw 
ラデク・バボラーク、ワレリー・ゲルギエフ、ユーリ・テミルカーノフ、シャルル・デュトワ、レ・ヴァン・フランセ等

クラシック素養最低レベルのくせに「サントリーホールの会員」であるとか、
「サントリーホールとか オペラシティでピアノとかオーケストラとか聴け」なんてよく言う。
「やっぱ二子玉たまプラあたりにクラシックホールが必要」って、まるで必要な〜し、クラシックは100年早い。
クラシックパンツを首に巻いて代官屋敷前で大根踊りするのがお似合い。
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:56:33.40ID:???
>>700
場末ってwwwwwwwwwwww
あんた武蔵野市文化会館なんで演目超豪華よw
ミューザの響きは日本一だってが海外のアーティトが言うの有名なの知らないんだwwwww

クラシックのクの字も知らないニワカが愚かで糞笑えるわwww

文京公会堂ってwwwwwwwwwwそんなドローカル興味ないわwwwww
題名のない音楽会なんてしょぼい番組興味ないわwwwwwwww
バレエは昔から東京文化会館なんだよwww
もうこいつおかしすぎwwwwwwwwwwwwwww

文京区公会堂だってwwwwwwwwww
パリとかニューヨークとかムジークフェラインとか行っちゃうからwww
ほんと大爆笑wwwwwwwww
0704名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 14:13:54.46ID:???
>文京公会堂ってwwwwwwwwwwそんなドローカル

ローカルとか場末の意味知ってるw
田都沿線はローカルで場末、武蔵野市・川崎市もローカルで場末。

文京区は都心山の手。
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 14:32:48.65ID:???
>>704
あんたさぁw
8時だよ全員集合の文京公会堂とボリショイバレエの東京文化会館を一緒にしちゃうアンタが
なに言っても説得力ないのよw

クラオタなら武蔵野文化会館なんて超有名だしただの市民会館じゃねえっつーのw
ミューザだって新しいけどウィーフィルメンバーが日本で一番響きのいいホールって
お墨付きだし

なにボケてんのアンタw
もう大爆笑wwwwwwwwww

8時だよ全員集合とバレエを一緒くたにするその神経wwwwww
糞ミソ一緒wwwwww
0706名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 14:38:33.57ID:???
サントリーホールとミューザじゃ客層が全然違うけど文京公会堂にウィーンフィルや
ベルリンフィルやコンセルトヘボウが来るの?wwwww

場末のミューザにウィーンやベルリンフィルやコンセルトヘボウが来て
なんで文京区さまに来ないのかしらね〜wwwwwww
0708名無し不動さん
垢版 |
2015/12/15(火) 15:39:21.50ID:???
もうこいつおかしすぎwwwwwwwwwwwwwww
ほんと大爆笑wwwwwwwww


負け犬が喚き散らしてる様、丸出しぢゃん 藁
0709名無し不動さん
垢版 |
2015/12/16(水) 11:51:08.00ID:???
やはり二子玉川あたりにクラシック音楽ホールが欲しいわね
沿線住民の文化的教養的高さから見ても
0710名無し不動さん
垢版 |
2015/12/16(水) 11:53:53.14ID:???
場末のミューザに世界三大オケが来るのに文京区さまの区民ホールにはお笑い演芸しか来ないってw
0711名無し不動さん
垢版 |
2015/12/16(水) 19:53:33.91ID:???
場末のミューザは手抜き工事で天井大崩落。
今でも泥沼裁判やってるな。
「音楽の町」どころか「公害の町」から「災害の町」にw
0712名無し不動さん
垢版 |
2015/12/17(木) 09:38:59.43ID:???
http://www.ichiko-terumi.jp/archives/3352
http://blogs.yahoo.co.jp/junbunshi1/11681162.html

>>川崎は「音楽の町」という陳腐なコピーを宣伝文句に、彼らをそして音楽愛好家を殺そうとしていたのだ。
>>私はかなり腹を立てている。もう、ミューザ川崎をお仕舞いにしてもらいたい。 復旧させるとか考えないでほしい。
>>信頼回復に努力しても、どんなに頑丈に作り直したとしても、素晴しい企画があったとしても、私はもう行かない。

場末のミューザは「音楽の墓場」かw
0714名無し不動さん
垢版 |
2015/12/22(火) 11:31:37.03ID:???
区民ホールには古くは8時だよ全員集合や演歌歌手などの歌謡曲コンサートから
地元民の発表会や手品大会、カラオケ大会がメインで
場末の川崎ミューズは世界三大オケや海外トップアーティストが来日演奏の皮肉w
0715名無し不動さん
垢版 |
2015/12/22(火) 11:33:14.29ID:???
川崎にミューザなんて作るよりも二子玉川やたまプラーザや青葉台に作った方が
どんだけいいことか
0716名無し不動さん
垢版 |
2015/12/23(水) 08:53:33.34ID:???
二子玉川やたまプラーザや青葉台で、次々と天井崩落事故かwww
お似合いだな。
0717名無し不動さん
垢版 |
2015/12/23(水) 22:11:30.19ID:???
おハイソ文京区民ホールのドリフターズvs場末の川崎ミューザのウィーンフィルにベルリンフィルにコンセルトヘボウ
0718名無し不動さん
垢版 |
2015/12/25(金) 12:32:20.22ID:???
>>717

かなり歪んでるな。
日本一の松沢病院には、おまいがとてもよく似合うぞ。
0720名無し不動さん
垢版 |
2015/12/26(土) 09:24:03.94ID:???
「都民になりた〜い」と嘆く妖怪都民 川・崎・ミューざ だったけなw
0721名無し不動さん
垢版 |
2015/12/28(月) 11:40:01.42ID:???
東京都高津区民と自称し、川崎市とは一線を画したいアホ住民。
0722名無し不動さん
垢版 |
2015/12/29(火) 22:58:30.04ID:???
いつも激混みで、ギスギスしてる車内が、この時期は快適だよ。
0723名無し不動さん
垢版 |
2016/01/10(日) 21:43:58.05ID:???
おハイソなはずの文京区民ホールがドリフターズや演歌歌手の公演w
場末なはずの川崎ミューザに世界三大オケのウィーン、ベルリン、コンセルトヘボウの皮肉w
0724名無し不動さん
垢版 |
2016/01/12(火) 12:40:38.05ID:???
復旧費用約18億7000万円の請求訴訟裁判泥沼。
川崎のお荷物ミューザって有名だぞ。
0725名無し不動さん
垢版 |
2016/01/18(月) 12:02:29.01ID:L95VsAkh
車内が地獄絵図だったわ
0726名無し不動さん
垢版 |
2016/01/18(月) 14:43:12.50ID:???
ローカル私鉄沿線に住むことのリスクと不便さ。
甘んじて受け入れるんだね。
0727名無し不動さん
垢版 |
2016/01/18(月) 20:29:20.99ID:???
この沿線に住む人にとってはよくある、痛ましい現実を味わう一日だった。
すんじゃいけないローカル田都沿線。
0728名無し不動さん
垢版 |
2016/01/24(日) 11:40:25.60ID:???
おハイソな文京区民ホールが演歌歌手のコンサートで場末の川崎ミューザがウィーンフィルですものねw
0730名無し不動さん
垢版 |
2016/02/01(月) 15:59:08.97ID:???
文京区民ホールなんてあったかな、今あるのは文京シビックホールだな。
ずいぶん昔にあった文京公会堂のことかwそのころの川崎にはマンホールですらなかった。
どっぽんだらけで下水道がなかったからw
0732名無し不動さん
垢版 |
2016/02/02(火) 21:58:07.63ID:???
ミューザは崩落で有名。簡易宿泊所は炎上で有名。
どちらも川崎の恥。
0734名無し不動さん
垢版 |
2016/02/18(木) 09:51:23.41ID:???
老人ホームの老人投げ落とし連続殺人でも有名になった川崎
0737名無し不動さん
垢版 |
2016/03/23(水) 10:02:34.78ID:???
                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←ー東急         氏ね!デブ 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧    ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (東 武)  (西 武)      ∪ / ノ     (京 急)  (京 成)
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-



    陰で京王と小田急に笑われとるでw
                   ∧_∧
                  (     )
                  (相 鉄 )
                   |  |  |
                  (  ||  )
                    ̄  ̄
0738名無し不動さん
垢版 |
2016/03/27(日) 19:36:15.18ID:lVPgbk4M
川崎はソープの街。性病の街。
0739名無し不動さん
垢版 |
2016/04/08(金) 19:30:47.20ID:FWizPzlw
>>738
ある意味、聖地やんか
0741名無し不動さん
垢版 |
2016/04/23(土) 09:26:06.52ID:zKr/vSvt
東急ストアのレジ打ちやってる中国人らしきオバちゃんたち。
みんな名札が「田中」とか「山本」とかになってるのってなんで?
0743名無し不動さん
垢版 |
2016/04/30(土) 16:55:03.72ID:QH4iWo2D
>>672
その通り
田園都市線を持ちだして、混雑がどうのこうのと言っている人がいるけど
勤め人とエグゼクティブな層を一緒にしてはいけないわ
奥様が庶民のおかみさんではなく、「たまプランヌ」と憧れの呼ばれ方して
いる人だけよ
0744名無し不動さん
垢版 |
2016/05/03(火) 10:38:42.43ID:???
車内で紙新聞読んでる人の割合が多い気がする。
0746名無し不動さん
垢版 |
2016/05/04(水) 11:59:20.85ID:???
通勤で堂々と少年ジャンプ読んでる中年も多い。
0747名無し不動さん
垢版 |
2016/05/04(水) 13:00:07.34ID:???
>>745
・何故わざわざ声に出して読むのか
・何故関西訛りなのか
0748名無し不動さん
垢版 |
2016/05/04(水) 15:18:58.71ID:???
文京公会堂、杉並公会堂(旧)、厚生年金会館、ひとみ記念講堂
はたやふもん館・・・

なつかすぃのぅ

うちのホールにはこんなちょー有名団体がきてるぞ
文化的だぞムキ〜みたいなネタは面白いが、
当時と今じゃ需要がまるで違うから

今は貸料が安くて満席になりやすい場所を選んで
興業をやってるのが実態なんだよ
0749名無し不動さん
垢版 |
2016/05/05(木) 00:59:14.77ID:aDsdXGYX
そうは言っても、たまプラーザだけは全国の庶民の「おかみさん」が
憧れの「タマプランヌ」が住む街
0750名無し不動さん
垢版 |
2016/05/05(木) 18:20:32.34ID:???
タマプランヌが売春主婦や安風俗人妻の別名と化しているお寒い現実。
0751名無し不動さん
垢版 |
2016/05/07(土) 13:46:38.41ID:yB48i3Sp
『シロガネーゼ』みたく、全国津々浦々に『タマプランヌ』を知らしめたい。
また80年代のように『金曜日の妻たちへ』のような名作を青葉区で作ってもらいたい
青葉区は高学歴、高収入のエリート、セレブが住む街だから、番組プロデュー
サーなんか住んでいるじゃないの。
誰かに頼めないかな。マジで。
0752名無し不動さん
垢版 |
2016/05/08(日) 23:11:14.88ID:???
新宿のおっぱいパブで
「ぴちぴちタマプランヌ大量入荷」
と書かれたのぼりを見た。笑った。
0754名無し不動さん
垢版 |
2016/05/09(月) 06:26:53.55ID:???
>>751
ブランド街になったら、家賃や物価が上がって住みづらくなるから止めてくれ。
まぁ、知名度が上がることはないと思うがな。

いつまで経っても、多摩センターと間違われる知名度の低い街なんだよ。
0755名無し不動さん
垢版 |
2016/05/09(月) 09:53:51.26ID:???
世田谷vsたまプラスレからのコピペですが。

↓↓↓↓
397 名無し不動さん sage 2006/10/13(金) 21:00:21 ID:???
去年の夏に、某TV番組がたまプラを特集したときに、
地元の人が口々に「『タマプランヌ』という呼び名を定着させてくれ」と、
強硬に訴えたらしいな。
取材した制作会社は「そんなの聞いたことねえよ」だったけど、
取材を円滑に進めるために仕方なく、折りこんだとか…。

「俺も聞いたことねえよ」


404 名無し不動さん sage 2006/10/13(金) 21:38:18 ID:???
>>397
これだろ?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050903/30.html

23 たまプランヌ
シロガネーゼ、アザミネーゼに続く、たまプラーザの奥様の総称です。
現在のところまだ一般的にはなっていません。

って、チクっとイヤミ書かれてるじゃねえかw


405 名無し不動さん sage 2006/10/13(金) 22:48:43 ID:???
>>404
たまプラ住民が
「なんとか自分たちをセレブ扱いして欲しい」とヒッシな様子と、
いろんなエリアを取材して回ってるクルーたちの「ハァ?」っていう反応が、
その嫌味から窺えるなぁ。
まさにこれが〈世間の目〉って奴なんだろうな。
0756名無し不動さん
垢版 |
2016/05/18(水) 21:22:26.07ID:XhXvMv7K
>>753
ワロタ 
どこかで使わせてください
0758名無し不動さん
垢版 |
2016/06/09(木) 09:35:44.43ID:???
むかし「シロガネーゼ」とか「マリナーゼ」とか言ってたころに便乗しようとしてたんかな?
0759名無し不動さん
垢版 |
2016/06/10(金) 15:02:39.24ID:???
>>45
あんたも黄色人種じゃん
被差別人種が自らの人種を差別して自分で自分の首絞めて頭おかしいの?
0764名無し不動さん
垢版 |
2016/08/05(金) 05:27:35.21ID:dlMg/kcE
異常にエアコンの効きが悪い車両ない?
弱冷房とかじゃなくて。
0766名無し不動さん
垢版 |
2016/08/09(火) 13:39:38.84ID:???
しかくなし、まるなしで、×ばっかし
それが田都
0768名無し不動さん
垢版 |
2016/08/10(水) 00:53:15.40ID:w7qtiojP
死して屍 拾う者無し
0769名無し不動さん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:45:02.45ID:???
>>764
田園都市線はエアコンが効いてないよ。
デフォルトが他線の弱冷房車なみ。
0770名無し不動さん
垢版 |
2016/08/13(土) 22:18:25.53ID:???
お盆の最中は、弱冷房でも寒いくらいですよ
0771名無し不動さん
垢版 |
2016/08/14(日) 07:34:04.51ID:XLnXUTXQ
たまプラーザの人って勘違いセレブじゃない?
しかもタクシー割り込みするし、
羽田から乗るたまプラーザ行きバスでも、あとからさりげなく割り込みがいて、並んでましたかって聞いたら後ろにいましたってw
だったら先頭に来ないで後ろに並べよw
0772名無し不動さん
垢版 |
2016/08/14(日) 09:53:02.95ID:???
東武車両が多すぎると思うんだけど、沿線住民はどう思ってるの?別に動けばいいんだろうけど、溝の口辺りで春日部の土地の広告が沢山あっても意味無いでしょ。
0773名無し不動さん
垢版 |
2016/08/18(木) 21:50:46.53ID:???
神奈川から埼玉まで、広いエリアの情報が得られて有益ですよねwww
0779名無し不動さん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:33:33.23ID:???
良い加減に休日夕方の土人用の一本おきの急行ダイヤ止めろ
台風で多摩川の橋流れてくれ
0781名無し不動さん
垢版 |
2016/10/12(水) 18:25:16.97ID:???
寒くなると、乗客が厚着になって、混雑が激しくなるん
0782名無し不動さん
垢版 |
2016/10/23(日) 14:03:16.41ID:hm4byMpA
>>781
それな
0783名無し不動さん
垢版 |
2016/11/02(水) 16:52:04.32ID:Iqn5AVpx
電車のドアの開閉時に流れる音が最高にうるせえ。
センスもねえし不快極まり無い。
0785名無し不動さん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:32:43.68ID:???
いまだけディズニーになってるね
駅も限られてるけど
0786名無し不動さん
垢版 |
2016/11/07(月) 01:36:36.63ID:PVWn3BpD
阪急梅田駅(乗降客数54万人)は10両編成対応の10ホーム9線を有する、日本最大の私鉄駅です。

http://tetsudo-shimbun.com/article/trivia/entry-430.html
関東人が阪急梅田駅のホームに降りて驚いた7つのこと
http://ekilog.info/?p=402
梅田駅[阪急](大阪市北区)〜鉄道文化の最高峰たる存在感を示す、日本最大10面9線の大頭端ターミナル〜
18 :
やまとななしこ
2016/11/07(月) 01:08:51.01 ID:c/IIGC6c
関東民が家畜並みの扱いを受けている事実をマスコミは語らない。
乗降客を捌けない極小のターミナルW ;)

乗降客数 66万人 東急渋谷駅 2面2線   https://i.ytimg.com/vi/QtCpJCtU_08/maxresdefault.jpg
乗降客数 31万人 京急横浜駅 2面2線   http://i1.wp.com/creditcard-geeks.com/wp-content/uploads/2016/03/23393fd892a19c4b03b91b66d4472053.png?resize=600%2C338
乗降客数 42万人 相鉄横浜駅 4面3線   http://okiraku-goraku.com/img/150521.jpg
乗降客数 34万人 東急横浜駅 2面2線   http://pbs.twimg.com/media/BeYfWIGCEAAfv52.jpg
0788名無し不動さん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:33:56.15ID:S/KuOwkF
10年位前、田都線と東西線と埼京線が同じくらいの混雑路線だったと思うけど、今もそう?
0789名無し不動さん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:59:26.54ID:???
東横線vs田園都市線

どっちが強いか勝負しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況