X



☆★【関西版】ワンルーム販売会社ってどう★☆★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無し不動さん
垢版 |
2014/07/27(日) 23:51:42.56ID:???
俺が入ったとこは新卒20人いて1年で18人が辞めるようなとこだったな
0106名無し不動さん
垢版 |
2014/08/09(土) 11:13:50.83ID:hqTizO4d
ワンルーム買ってどうすんのさw
0107名無し不動さん
垢版 |
2014/08/19(火) 05:37:27.13ID:???
>>105
関西の大手ワンルームで電話営業してたけど新卒なんて入社1ヶ月で30%、入社3ヶ月で60%、入社6ヶ月で90%辞めてたけどな
残った奴は合法的詐欺を平気でやれて客の人生なんてどうなってもいいと思ってる奴は年収2500万が標準
0110名無し不動さん
垢版 |
2014/09/15(月) 09:47:26.03ID:???
新築ワンルームは利益率50%だからな
最近は地価値上がりと建築資材値上がりと人件費値上がりで40%に落ちたがな

教師は鴨だから8000万くらいローン組ませられるな
そのうち俺の給料になるのは8%だな

今日も敬老の日だから年金対策として交渉するけどな
客の老後のことなんてどうでもいいよな
0111名無し不動さん
垢版 |
2014/09/15(月) 22:32:10.95ID:82bfVkb9
KAISEIって言う大阪にあるブランドのマンション。
これって販売会社って潰れた?
ちょっと気になったマンションあったが、ペット可マンションで
個人的にはペットの臭いは嫌いなのでどうかなと?
0112名無し不動さん
垢版 |
2014/09/21(日) 20:25:40.10ID:???
大阪にライジングコートっていうマンションブランドあったけど、
日本ライジングっていう販売会社とかどうなってるの?
0113名無し不動さん
垢版 |
2014/09/21(日) 21:09:19.96ID:iF0UdYhu
潰れた
0114名無し不動さん
垢版 |
2014/09/22(月) 00:51:48.98ID:???
甲子園球場に看板のあるエスカーサって会社はどう?
0115名無し不動さん
垢版 |
2014/09/22(月) 00:52:44.88ID:???
>>113
なんで潰れたの?
社長や社員は今もワンルーム営業してるの?
0117名無し不動さん
垢版 |
2014/09/27(土) 18:57:51.57ID:???
>>116
エスカーサとかは販売代理ばっかやってんの?
サムティなんかも建てるだけ建てて自社販売してないんだよな?
0118名無し不動さん
垢版 |
2014/09/30(火) 20:57:20.38ID:7W1YTp3w
おれ東京でやってたけど、今は辞めて客流してもらって売ってる
一件で200万貰えるからかなり旨み
0120名無し不動さん
垢版 |
2014/10/02(木) 13:11:40.21ID:???
>>119
http://www.apexcommunity.co.jp/management
エイペックスコミュニティは生き残ってるなw

まーデベが倒産したら欠陥住宅だった場合はもちろん軽い問題があった時に無償対応が少ないわな

あとはデベが倒産してんのに管理組合が管理会社を変更できてないってことは
どこの投資マンションでもそうだがオーナーが管理に無関心なんだろうな

ワンルームマンションなんて共用設備もたいしてないんだから
共用部分の管理会社変更するだけで管理費は平米単価100円以下にできるのにな
0121名無し不動さん
垢版 |
2014/10/02(木) 22:59:45.32ID:L3iXlRmU
エイペックスみたいなデベロッパーが倒産の1年前ぐらいに
販売されたマンションって、資金ぶりに困ってどっかで予算をケチって
建設会社に依頼する事ってないかな?
0122名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 00:47:43.97ID:???
>>121
そんなにお買い得なマンションなんか?
判断したるから情報出せよ
0123名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 05:49:21.83ID:???
>>121
高いよな
この築年だと600万がええとこよな

そういやデベが倒産した会社の修繕積立金ってどうなってんだ?
普通は会社の資産と分離して保全されると思うけどちゃんとしてたのかな?

http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/osaka/dim2001/326377/show.html?fmt=sp

物件名 エイペックス大手通
販売価格 890万円
表面利回り 8.08%
想定年間収入 720,000円 (60,000円/月)
建物構造 RC造 築年月 2001年12月 (築13年)
所在地 大阪府大阪市中央区内淡路町3-1-1
沿線交通
京阪本線 北浜 徒歩8分
大阪市営堺筋線 堺筋本町 徒歩8分
土地権利 所有権
専有面積 20.10u
バルコニー面積 3.86u
間取り 1K
方角 東向き
階数 7階/12階建て
総戸数
駐車場
管理費月額 8,000円
修繕積立金月額 0円
0124名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 09:55:21.24ID:9KMZJeTd
デベロッパーが倒産のマンションって価値観下がるの?
管理会社に移行するから、ある程度の部分は大丈夫 と思うが?
0126名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 12:57:50.13ID:???
>>121
エイペックスが倒産した理由って何なの?
ファミリーマンションは荒利益率20%、ワンルームマンションは荒利益率50%って言われてるんじゃないの?
営業マンに歩合払い過ぎ?営業マンが独立したり大量退職した?
ワンルームなんてどれもこれも同じような特徴のないマンションなのに売れない理由は何だったんだろう?
0127名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 13:06:26.70ID:???
関西の投資マンションといえば日商エステムだけど、中古価格もアベノミクスでどんどん上がるなー
制約してるのかは知らないけど、給料が上がらないから家賃も上がらないのは当然としても、仕入れ価格が上がると投資としては話にならんよな
梅田徒歩圏内のこのマンションも3,4年前なら700万くらいの取引だったんじゃないの?


区分マンション エステムコート梅田茶屋町デュアルスペース
販売価格 980万円 表面利回り 7.28% 想定年間収入 714,000円
(59,500円/月)
専有面積 18.90u 築年月 2001年03月
(築14年) 所在階 4階/10階建て
建物構造 SRC造 取引形態 仲介
所在地 大阪府大阪市北区豊崎1丁目12−12
沿線交通
大阪市営御堂筋線 中津 徒歩8分
大阪市営谷町線 中崎町 徒歩9分
大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目 徒歩11分

http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/osaka/dim2001/264217/show.html
0129名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 13:21:19.96ID:???
>>128
ここの社長とか役員とか営業マンは今もワンルームやってんの?
今でもそこそこの生活してんだろうなー
0130名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 13:23:22.51ID:???
大阪の築15年前後のワンルームマンションって売り出し価格が1,000万とか出てても
500万くらいで指値入れれば確率10%くらいで買えるよなw
0131名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 14:02:19.95ID:9KMZJeTd
>>130
仲介不動産屋に拒否されない?
20%引きの指値でも無理ですよと念を押され、結局ダメだった。
0132名無し不動さん
垢版 |
2014/10/03(金) 18:33:53.80ID:rdrENBGf
>>126
銀行がお金貸してくれませんでした
0133名無し不動さん
垢版 |
2014/10/04(土) 13:45:27.23ID:AVopfmsL
値引きだが、大阪市の北区・中央区辺りで築15〜20年で10〜15%、20年以上で15〜20%が
値引きの限界じゃないの?今は売り主が強気で話がまとまらない。
管理費・修繕積立金が高いとこは売れないから20%以上でも可能性あると思う。
0134名無し不動さん
垢版 |
2014/10/04(土) 13:50:43.47ID:???
>>133
は?
最初の売り出し価格なんて関係ないでしょw
重要なのは価格、立地、利回り、維持費、築年でしょ
表面利回り10%未満の売り出し価格は最低でも10%に載せさせる価格にまでは下げさせるのは簡単
表面12%以上じゃないと立地よくても魅力無し
0135名無し不動さん
垢版 |
2014/10/05(日) 13:26:44.18ID:WXmJtV2M
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0136名無し不動さん
垢版 |
2014/10/05(日) 13:45:52.74ID:R7Fw0sK6
>>134
>表面利回り10%未満の売り出し価格は最低でも10%に載せさせる価格にまでは下げさせるのは簡単

1〜2%下げさせるのが限界では?5%や6%が10%まで下げさせるのは難しいでしょう?
0137名無し不動さん
垢版 |
2014/10/05(日) 15:00:09.86ID:???
関西の投資マンション買うならどこの会社がお勧め?
0138名無し不動さん
垢版 |
2014/10/05(日) 19:42:09.84ID:???
3年前に築9年の心斎橋のワンルームを620万で買ったけど3年古くなったた今年1100万で売り出し中になってる
本当に買ってくれるなら900万でも売りたい
0139名無し不動さん
垢版 |
2014/10/06(月) 16:37:03.68ID:???
>>133
日本エスリードのマンションな
20年経たんうちに、こんなに管理費も修繕積立金が上がるんやなー

エスリード守口 280 万円 
築年月 1994(平成6年)年9月  [ 築19年 ]
管理費 12,500円
修繕積立金 13,600円
専有面積 20.50m2(6.20坪)壁芯
http://www.kyobashi-f.jp/bukken/20000696386/

エスリード新北野 980万円
築年 3年
管理費等 4,400円(税込)
修繕積立金 1,300円
専有面積 20.27u
http://toushi.homes.co.jp/%E7%89%A9%E4%BB%B6%E8%A9%B3%E7%B4%B0/%E7%89%A9%E4%BB%B6%E6%A6%82%E8%A6%81/334470000862/
0140名無し不動さん
垢版 |
2014/10/06(月) 16:39:47.66ID:???
>>133
プレサンスコーポレーションのマンションもこんなに上がってる
古くなって家賃下がってるのに経費だけ増えるとかキツイな

http://www.homes.co.jp/mansion/b-1167030003866/
プレサンス難波東 8階/-
890万円
管理費等4,400円
修繕積立金11,225円
1998年10月 ( 築16年 )
20m2 (壁心)

http://www.homes.co.jp/mansion/b-1013940007369/
プレサンス大阪城公園パークプレイス 8階/-
1,095万円
管理費等5,290円
修繕積立金1,270円
21.17m2 (壁心)
2010年2月 ( 築5年 )
0141名無し不動さん
垢版 |
2014/10/06(月) 19:10:28.33ID:JUXiEMJJ
>>140
これホームズって賃貸中の物件の家賃って何処で見るんだ?
これじゃ、買う判断つかないやん?

プレサンスは人気あるけど、大阪市で作り過ぎっていうのはあるね。
福岡市、広島市辺りに進出すればいいのに。
0142名無し不動さん
垢版 |
2014/10/06(月) 21:07:02.82ID:???
>>141
備考欄が抜けてるなw
福屋工務店にお問い合わせ下さいってことじゃないの?
顧客名簿が手に入れば営業しやすいだろうし

>>140
>>139
それ管理費は高いな
ワンルームの管理費は専有平米単価150円が相場だから20uだと3,000円が相場じゃないか?
修繕積立金は専有平米単価200円が相場だから20uだと4,000円が相場じゃないか?
あとは過去の積立金不足分の上乗せだな
0143名無し不動さん
垢版 |
2014/10/06(月) 21:34:02.38ID:???
やっぱり大阪市内も25%くらい上がってるな・・・
今は手を出しちゃいけない時期だな
というか立地が悪すぎw


http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001612101/
エステムコート新大阪Vソレックス 4階
外観写真
外観写真
価格 980万円 価格更新
間取り 1K
専有面積 18.9m2(壁芯)
所在階/建物階 4階/地上12階建
主要採光面 北
所在地 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目
交通 大阪市営御堂筋線 「西中島南方」駅 徒歩7分
山陽新幹線 「新大阪」駅 徒歩10分
築年月 2005年12月(築8年)

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001641073/
エステムコート難波サウスプレイス 4階
外観写真
外観写真
価格 980万円
間取り 1K
専有面積 21.6m2(壁芯)
(バルコニー面積 4.04m2)
所在階/建物階 4階/地上10階建て
主要採光面 南
所在地 大阪府大阪市浪速区日本橋東3丁目
交通 大阪市営堺筋線 「恵美須町」駅 徒歩2分
築年月 2006年7月(築8年)
0144名無し不動さん
垢版 |
2014/10/06(月) 22:31:22.48ID:JUXiEMJJ
大阪市と言っても北区、中央区、西区、浪速区の一部、福島区の一部
だけで、他はそうでも無いでしょ。
0146名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 16:25:30.13ID:???
こういう風に投資目的で買って直ぐ売却するやつって何考えてんだろうね?


http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001738470/

投資用・エステムプラザ梅田 7階

価格 2,530万円
間取り 1LDK
専有面積 42.96m2(壁芯)
(バルコニー面積 7.04m2)
所在階/建物階 7階/地上15階建
主要採光面 西
所在地 大阪府大阪市北区曾根崎1丁目
交通 大阪市営谷町線 「東梅田」駅 徒歩4分
東西線 「北新地」駅 徒歩4分
築年月 2014年2月(築1年未満)
0147名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 16:33:57.00ID:???
オーナーチェンジなら、今の家賃や管理費を記載しろよな
10階の同じ面積の部屋が募集中だけどそっちの家賃で計算したら5.84%だぞ

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001662960/

プレサンスタワー北浜 11階
価格 2,690万円
間取り 1LDK
専有面積 43.6m2(壁芯)
(バルコニー面積 9m2)
所在階/建物階 11階/地上20階建地下1階
主要採光面 南
所在地 大阪府大阪市中央区平野町1丁目
交通 大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩3分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩6分
築年月 2014年2月(築1年未満)

現況表面利回り6.69%のオーナーチェンジ物件です。

http://chintai.door.ac/detail_r/14228518.htm
プレサンスタワー北浜 大阪府大阪市中央区 北浜駅 堺筋本町駅 1LDK 43.6u 10階
家賃 管理費等 敷金 礼金 間取り 面積
12万円 1.1万円 無料 12万円 1LDK 43.6u
0148名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 16:38:29.88ID:???
これって元々はどこのデベロッパーなの?
大手から独立した独立系デベロッパーがたくさんいて解らん

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001393295/

ラシュレエグゼ本町 3階

価格 1,600万円
間取り ワンルーム
専有面積 25.57m2(壁芯)
(バルコニー面積 4.75m2)
所在階/建物階 3階/地上15階
主要採光面 北
所在地 大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目
交通 大阪市営堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「長堀橋」駅 徒歩6分
築年月 2013年11月(築1年未満)
0149名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 16:55:03.49ID:???
このシリーズも聞いたことないな
どこのデベロッパーなんだろう?
大正区は沖縄移民街と生活保護の印象しかないけどな

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0000448679/

プレミアムコート大正フロント 8階

価格 1,490万円
間取り ワンルーム
専有面積 21.24m2(壁芯)
(バルコニー面積 4.13m2)
所在階/建物階 8階/地上9階
主要採光面 北
所在地 大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目
交通 大阪市営長堀鶴見緑地線 「大正」駅 徒歩3分
大阪環状線 「大正」駅 徒歩5分
築年月 2013年2月(築1年)
0150名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 17:33:21.02ID:???
日成アドバンスって景気ええんかいな?
それにしてもこの価格で売り出すオーナーは大丈夫かいな?


http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001733425/

アドバンス三宮Vソレイユ 7階

価格 2,000万円
間取り 1K
専有面積 26.11m2(壁芯)
(バルコニー面積 5.31m2)
所在階/建物階 7階/地上11階建
主要採光面 北東
所在地 兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目
交通 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩8分
築年月 2012年10月(築2年)
0151名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 17:35:21.74ID:l7hf4269
>>148>>149
デベロッパーによっても多少の違いはあるが、両方とも新築と
ほぼ同じ値段。
仲介手数料入れたら新築の方が安く買える可能性も。
0152名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 18:00:48.19ID:???
>>151
ここは新築で1,500万くらいかな?
エスライズエージェンシーって元々はどこから独立したんだろう?


http://www.kenbiya.com/realestate/586758bvq

価格 1,340万円 満室時利回り 6.22%
築年月 2012年10月 (築 2年) 満室時年収/月収 83.4 万円 / 7.0万円
物件名
エスライズ東心斎橋 建物構造/階数 鉄筋コンクリート造 5/11階建
交通
堺筋線 長堀橋駅 徒歩4分 長堀鶴見緑地線 松屋町駅 徒歩8分
住所
大阪府大阪市中央区島之内1-13-5 周辺地図
専有面積 23.92m2 (バルコニー 4.64m2) 間取り 1K
管理費/修繕積立 6,120円 / 1,200円
0153名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 18:04:05.60ID:???
>>151
ここも新築は1,500万くらい?
去年は980万で売りに出てた部屋もあるみたいだ
新大阪駅も含めて淀川区って印象良くないよね


http://www.kenbiya.com/realestate/5869564y9

価格 1,080万円 満室時利回り 7.11%
築年月 2012年7月 (築 2年) 満室時年収/月収 76.8 万円 / 6.4万円
物件名 エスリード新北野 建物構造/階数 鉄筋コンクリート造 4/10階建 総戸数 108戸
交通
JR東海道・山陽本線 塚本駅 徒歩10分
住所
大阪府大阪市淀川区新北野3丁目
専有面積 20.27m2 (バルコニー 4.64m2) 間取り 1K 南向き
管理費/修繕積立 4,400円 / 1,300円
0154名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 18:07:18.15ID:???
>>151
玉川駅は確かに福島区だが西梅田と呼ぶには無理があるような気がするな・・・


http://www.kenbiya.com/realestate/593364xya

価格 1,150万円 満室時利回り 6.67%
築年月 2010年2月 (築 4年) 満室時年収/月収 76.8 万円 / 6.4万円
物件名 アドバンス西梅田3エミネンス 建物構造/階数 鉄筋コンクリート造 2/13階建
交通 千日前線 玉川駅 徒歩6分
住所
大阪府大阪市福島区玉川3丁目4-16
専有面積 23.20m2 (バルコニー なし) 間取り 1K
管理費/修繕積立 4,900円 / 1,200円 管理
0155名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 18:17:53.93ID:l7hf4269
>>153
新築でも1400万ぐらいと思うよ。
中央区、北区でも1400〜1470万円位だから淀川区だと、それより安いと思う。
0157名無し不動さん
垢版 |
2014/10/08(水) 21:04:29.69ID:l7hf4269
>>156
某会社の資料請求した。福島区で21uで3階1450万円だった。
0159名無し不動さん
垢版 |
2014/10/09(木) 08:49:42.61ID:Ltwza3zM
>>158
プレサンス野田阪神駅前。
1450万円は2階の誤り。3階は1470万円。広さは22.71u。
消費税入れると2階)1508万円、3階1528万円。
パソコンが古いので証拠を張る事が出来ない。
プレサンスは土地を安い時に仕入れたり、するから出来るとの説明。
来年以後は人件費なども含めて上がるとの説明。
信じるかは、あなた次第。プレサンスに問い合わせて見たら。
0160名無し不動さん
垢版 |
2014/10/09(木) 08:51:08.32ID:Ltwza3zM
あと競売の土地など仕入れで安く出来るとの説明。
0161名無し不動さん
垢版 |
2014/10/09(木) 13:03:00.76ID:???
>>159
ちなみにこのマンションの事業主もプレサンスなんだけど・・・

プレミアムコート天神橋
事業主 プレサンスコーポレーション 施工会社 榎並工務店
http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0043464/

プレサンス野田阪神駅前ザ・ファーストは千日線前だから安いのかな?
携帯かスマホでもUPして欲しかったよ
0162名無し不動さん
垢版 |
2014/10/09(木) 13:09:29.01ID:???
>>159
野田阪神駅前だと築10年の日本エスリードが売りに出てるね
100万円値下げしたみたい
この部屋のオーナーは10年分の家賃から経費・節税・空室を引いた額がこれより高ければ儲かったんだろうな


http://www.daikyo-realdo.co.jp/buy/detail/OAA87137/

物件名 エスリード野田阪神駅前
所在地 大阪府大阪市福島区海老江1丁目 交通 阪神電鉄本線 「野田」駅 徒歩3分
大阪市千日前線 「野田阪神」駅 徒歩3分
価格 1,080万円 管理費 7,900円(月額)
間取り 1K 間取り図 専有面積 21.03 m2
バルコニー面積 3.85 m2 専用使用部分面積 -
築年 2005年5月築 構造 鉄筋コンクリート造 地上12階建て3階部分
向き 南 現況 空家
修繕積立金 3,950円(月額) その他費用 -
総戸数 90戸 管理方式 日勤
土地権利 所有権 用途地域 準工業地域
0163名無し不動さん
垢版 |
2014/10/09(木) 13:32:10.85ID:Ltwza3zM
プレミアムコートって初めて知ったけど、同じプレサンスでも
質がいいからプレミアムと付いてるのかな?
0164名無し不動さん
垢版 |
2014/10/09(木) 15:01:55.01ID:Ltwza3zM
>>161
スマホから2ちゃんねるに証拠として見せてあげたいけど、
スマホからだと書き込めないのです。悪しからず。
0165名無し不動さん
垢版 |
2014/10/09(木) 20:57:17.73ID:???
>>164
スマホかデジカメで撮影→自宅固定回線WIFIで画像掲示板等へUP
パソコンからの書き込みでURLを張る
0166名無し不動さん
垢版 |
2014/10/10(金) 14:42:55.70ID:???
プレサンス、エスリード、エステムとか全部の新築価格表があれば面白いな
それにしても関西の物件は安い

エフジェーネクスト、トーシンパートナーズとかの首都圏の価格表ももっとみたいな

ガーラ・レジデンス日本橋水天宮 価格表
http://farm4.static.flickr.com/3582/3328714946_1644cc7f8a_o.jpg
0167名無し不動さん
垢版 |
2014/10/10(金) 22:35:36.04ID:CsmTzWig
基本的に新築価格は利益率平均50%の設定
0168名無し不動さん
垢版 |
2014/10/10(金) 22:52:16.74ID:???
>>167
業界内の情報を何でもいいので写真付で!
例えば、給与明細の一部とか社内の様子とか価格表とか電話営業してるとことか!
よろしく!
0169名無し不動さん
垢版 |
2014/10/10(金) 23:29:07.30ID:CsmTzWig
写真付きでとか意味不明
0170名無し不動さん
垢版 |
2014/10/10(金) 23:30:29.48ID:???
>>169
ネットの書き込みに信憑性がないからソースが欲しいんだよ
0171名無し不動さん
垢版 |
2014/10/11(土) 09:44:32.22ID:kIF9eyhc
下手に不利な書き込むすると関連企業に荒らされる恐れあるよ。
プレサンス・スレが以前に荒らされた。
0172名無し不動さん
垢版 |
2014/10/23(木) 14:13:09.18ID:???
関西で独立系の販売代理ってどこが売れてる?
転職するならどこがいい?
0173名無し不動さん
垢版 |
2014/10/30(木) 05:14:22.46ID:???
新大阪のワンルームってネット広告に出てるのは高いけど
バブル期のが150万円とか200万円で売られてるけどその割にはワンルーム建つけど採算大丈夫なの?


http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/27/detail_ag/1M42ozMVDsJxEdvI9bqred/

ライオンズマンション新大阪第5 4階

価格 350万円
間取り ワンルーム
専有面積 18.2m2(壁芯)
(バルコニー面積 2.75m2)
所在階/建物階 4階/地上14階建4階部分
主要採光面 南
所在地 大阪府大阪市淀川区宮原2丁目
交通 大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩3分
東海道本線(JR西日本) 「新大阪」駅 徒歩10分
築年月 1987年1月(築27年)

総戸数 304戸
建物状況 中古 建物現況 賃貸中
入居可能時期 相談
管理費 5,300円/月
修繕積立金 3,280円/月
その他費用 給湯基本料1600円
土地権利形態 所有権のみ
管理人 常勤 管理形態 自主管理
0175名無し不動さん
垢版 |
2014/11/08(土) 20:48:10.59ID:???
結局、日本インベストってどうなったの?


http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/27/detail_ag/15qLyhjYoHctgSy4xjZv4j/

インベスト本町WEST 7階

価格 880万円
間取り ワンルーム
専有面積 26.66m2(壁芯)
(バルコニー面積 3.5m2)
所在階/建物階 7階/地上12階建
主要採光面 南東
所在地 大阪府大阪市西区立売堀4丁目
交通 大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分
大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
築年月 2006年2月(築8年)
0176名無し不動さん
垢版 |
2014/11/08(土) 21:59:47.15ID:8cipBhp/
つぶれましたやん
0177名無し不動さん
垢版 |
2014/11/09(日) 11:09:44.15ID:sRRWrLqx
>>175
日本インベストは、代表者が斯業経験をもとに設立。京阪神エリアを商圏にして、当初はワンルーム分譲マンションの販売代理業務と過去、代理販売した物件の賃貸管理業務を手がけ、
平成15年7月期は年商3億2497万円を計上していた。

 その後、業界大手と取引を開始したのに加え、不動産活用のコンサルティング、プロパティマネジメント、資産運用セミナーの開催など投資支援事業を展開。
なかでも、投資目的のマンション分譲を開始し、オーナーからは家賃の5%を管理費として受け取り、(入居者から得た家賃の)残額を毎月振り込むシステムで、急速に業容を拡大。
18年7月期には年商を34億3664万円にまで伸ばしていた。

 しかし、近年はサブプライム問題に端を発する不動産事業を巡る環境の悪化から、業績は停滞。入居者から得た家賃収入をオーナーに支払うことなく、
運転資金に流用していたことが発覚するなど、資金繰りの悪化が表面化していた。
0178名無し不動さん
垢版 |
2014/11/09(日) 23:08:16.22ID:???
日本エイペックスって今も新規で建設してる?
大阪市内はプレサンスだらけになってるけど

http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/osaka/dim2001/403868/show.html

分マンション エイペックス大手通(角部屋です)
販売価格 980万円 表面利回り 7.59% 想定年間収入 744,000円
(62,000円/月)
専有面積 20.08u 築年月 2001年12月
(築13年) 所在階 10階/12階建て
建物構造 SRC造 取引形態 仲介
所在地 大阪府大阪市中央区内淡路町3-1-1
沿線交通
大阪市営堺筋線 北浜 徒歩7分
大阪市営谷町線 天満橋 徒歩9分
京阪本線 北浜 徒歩7分
0179名無し不動さん
垢版 |
2014/11/10(月) 09:47:20.67ID:FJijue1v
2000年(平成12年)4月設立。翌2001年(平成13年)に京都市上京区、大阪市中央区、大阪市北区に「エイペックスシリーズ」を完成。以後、大阪市内、京都市内を中心に「エイペックスシリーズ」が分譲される。
近年では、2006年(平成18年)5月、神戸市中央区や、2007年(平成19年)3月、名古屋市中区にも進出した。

しかし、2008年(平成20年)に入ってから、アメリカ発の金融不安や、日本国内においても不動産業者に対する融資引き締めの影響で経営が悪化。ついに10月15日にすべての業務を停止。
業務を弁護士に一任したうえで、自己破産の申請を準備することとなった。 2007年6月施行の建築基準法の改正に伴う建築確認の遅れや資材価格の高騰などによるマンション価格上昇に加え、
経済先行き不安による購入意欲の減退などから分譲マンション市場全体の低迷を受けて、今期に入ってからは急激な販売不振に陥り資金繰りが悪化していた。そのため、支払猶予や返済繰延でしのいでいたが、
2008年9月末には取締役の過半数が辞任する事態となり、自己破産申請へ至ったもの。

負債は2008年3月期末で約34億7700万円。
0180名無し不動さん
垢版 |
2014/11/10(月) 09:55:58.30ID:???
日本ライジングはどうなったの?


http://www.kenbiya.com/realestate/602049c1b

物件情報
価格 945万円 満室時利回り 8.00% 利回りについて
築年月 2008年2月 (築 6年) 満室時年収/月収 75.6 万円 / 6.3万円 年収について
物件名 ライジングコート京都西陣フロンティア2 建物構造/階数 鉄筋コンクリート造 2/11階建
交通 JR東海道・山陽本線 西大路駅 徒歩14分
住所 京都府京都市下京区西七条比輪田町30 周辺地図
専有面積 27.00m2 (バルコニー 4.50m2) 間取り 1R
管理費/修繕積立 7,290円 / 2,160円
0182名無し不動さん
垢版 |
2014/11/10(月) 12:57:31.82ID:???
日本インベスト、日本エイペックス、日本ライジング、
元役員や元社員や元営業マンは今どの辺の会社にいるんだ?

一度ワンルームマンションの電話営業の旨みを知ったらまともな職業なんてやってられんだろ?
0183名無し不動さん
垢版 |
2014/11/10(月) 18:21:46.72ID:FJijue1v
倒産したデベロッパーの倒産1年前ぐらいの建てた中古物件は
どっかで金額安く済まして建設依頼してる可能性あるから
買う気がおきないな。
プレサンスやエスリードと比べてイメージも落ちる気がする。
0184名無し不動さん
垢版 |
2014/11/22(土) 13:07:23.35ID:???
アホみたいにワンルームマンション買うより、この辺り買った方が利回り高いでしょ
そして一番は投資決済か相続で売却する時に転売が容易でしょ
ワンルームなんて目をギラギラさせた投資家に買い叩かれるしか残された道がないんだから

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001662863/
クレヴィアタワー中之島 34階
価格 3,780万円
間取り 1LDK
専有面積 55.26m2(壁芯) (バルコニー面積 6.01m2)
所在階/建物階 34階/地上36階

http://chintai.door.ac/detail/free3672016.htm
クレヴィアタワー中之島の空室一覧(全5件)
所在階 34階
方位 北
家賃管理費等 20.5万円 15,000円
間取り面積 1SLDK 55.74m2
敷金礼金 41万円 41万円
0185名無し不動さん
垢版 |
2014/11/22(土) 13:18:17.20ID:???
こんな狭いマンションが2000万とかまともな考えで価格決めてんのかな?


http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001733425/

アドバンス三宮Vソレイユ 7階

価格 2,000万円
間取り 1K
専有面積 26.11m2(壁芯)
(バルコニー面積 5.31m2)
所在階/建物階 7階/地上11階建
主要採光面 北東
所在地 兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目
交通 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩8分
築年月 2012年10月(築2年)

管理費 7,300円/月
修繕積立金 1,300円/月
0186名無し不動さん
垢版 |
2014/11/22(土) 17:22:36.60ID:Q+TwTZZ0
>>185
取り敢えず売りに出しといてアホが食いついたらラッキーと思っているだけやろ!
本当に売りたかったら1400〜1500万円やろ。
0187名無し不動さん
垢版 |
2014/11/22(土) 17:54:16.40ID:???
>>186
中古でもその価格なんてありえんw
築3年以内でも家賃6万台なら上限1000万まででしょ
0188名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 12:20:48.24ID:/JZk5Rar
>>187
2年前だったらオタクの言う通りだが、今は東京・大阪近郊は何処も
値上がりし過ぎてる。さすがに1000万円で出てたら数時間で売れると思うよ。
0189名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 12:50:39.78ID:???
>>188
たしかに高くなったよねー
成約価格は知らないけど自分が中古で3〜7年前に買ったの見ても築年数経ってるのに30%くらい値上がりしてた
0190名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 12:52:46.22ID:???
これとか本町って名付ける不思議だよな
どこのデベロッパか知らないけど
野田阪神辺りのマンションに梅田を付けるより酷い気がする

http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/osaka/dim2001/261345/show.html
区分マンション プロシード大阪本町WESTアドリア
販売価格 1000万円 表面利回り 8.08% 想定年間収入 808,800円
(67,400円/月)
専有面積 26.48u 築年月 2008年09月
(築7年) 所在階 6階/15階建て
建物構造 RC造 取引形態 仲介
所在地 大阪府大阪市西区本田2丁目2−8
沿線交通
大阪市営中央線 九条 徒歩6分
阪神なんば線 九条 徒歩11分


このマンションとか3年くらい前は600万円台で売ってた部屋があったような記憶がある

http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/osaka/dim2001/404771/show.html
区分マンション エステムコート梅田・天神橋リバーフロント
販売価格 1000万円 表面利回り 7.21% 想定年間収入 721,440円
(60,120円/月)
専有面積 20.62u 築年月 2007年08月
(築8年) 所在階 9階/13階建て
建物構造 RC造 取引形態 仲介
所在地 大阪府大阪市北区長柄西2丁目
沿線交通
大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目 徒歩10分
大阪市営堺筋線 天神橋筋六丁目 徒歩10分
阪急千里線 天神橋筋六丁目 徒歩10分
0191名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 12:57:57.42ID:???
とにかく関西で1,000万円超えのワンルームなんて赤字垂れ流し間違いなしだからありえないよ

築古の9年落ちだけど立地は悪くないけど数年前だと700万であっただろうなと思うと興味が沸かないな

http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/osaka/dim2001/273964/show.html
区分マンション プロシード心斎橋東ヴァンターレ
販売価格 950万円 表面利回り 8.42% 想定年間収入 800,400円
(66,700円/月)
専有面積 25.05u 築年月 2006年02月
(築9年) 所在階 6階/12階建て
建物構造 RC造 取引形態 仲介
所在地 大阪府大阪市中央区松屋町住吉6-11
沿線交通
大阪市営長堀鶴見緑地線 松屋町 徒歩4分
大阪市営堺筋線 堺筋本町 徒歩8分
大阪市営中央線 堺筋本町 徒歩8分

京都駅10分はイマイチで9年落ちだけど広いし京都好きならありかもな

http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kansai/kyoto/dim2001/289274/show.html
区分マンション 京都市下京区 980万円 8.31% 区分マンション
販売価格 980万円 表面利回り 8.31% 想定年間収入 815,160円
(67,930円/月)
専有面積 27.25u 築年月 2006年01月
(築9年) 所在階 2階/5階建て
建物構造 RC造 取引形態 仲介
所在地 京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町
沿線交通
京都市営烏丸線 京都 徒歩10分
近鉄京都線 京都 徒歩12分
0192名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 13:50:38.67ID:???
野田阪神駅近くに大型商業施設ができるって他のスレに書いてあった
野田阪神駅周辺でワンルームマンション買った人おめでとさん
0193名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 13:54:02.86ID:???
>>192
そんな施設ができたっていきなり需要が高くなると思わないな
0194名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 15:21:20.53ID:???
>>191
台湾人と香港人の間で日本の中古ワンマン購入意欲が高まってると新聞に書いてあったがどうなんだろう
円安傾向なのも加味すれば1000万超えでもあっちの人になら売れるかも
0195名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 20:12:15.83ID:/JZk5Rar
>>191
京都だったらセカンドハウス用に自分用で1Kで30u、1千万円ぐらい、築15年以内
なら買ってもいいな。
0196名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 20:37:19.94ID:???
>>195
じゃーこれはピッタリだな
3uの差以外は条件達してるから指値どうぞ
交渉したら50万円くらいは下がるんじゃないか
0197名無し不動さん
垢版 |
2014/11/23(日) 20:39:08.03ID:/JZk5Rar
>>191
松屋町って怖い事務所が多い周辺だから敬遠するでしょう。
0198名無し不動さん
垢版 |
2014/11/24(月) 16:42:26.69ID:???
エステムプラザ京都聚楽第 雅邸 7階

価格 2,170万円
間取り 1DK+納戸
専有面積 43.21m2(壁芯)
(バルコニー面積 8.7m2)
所在階/建物階 7階/地上7階
主要採光面 北
所在地 京都府京都市南区西九条蔵王町
交通 東海道本線(JR西日本) 「京都」駅 徒歩9分
築年月 2013年2月(築1年)


http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0001966232/?ln%5B0%5D=6171&;st%5B0%5D=6002

京都駅9分の築浅だけど、大阪や神戸に1,000万出すより、京都の広い目の部屋の方が魅力あるかもしれないね
0199名無し不動さん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:21:40.41ID:???
スワンズってどこがやってんだっけ?
また大手の電話営業マンが独立して作った会社かな?

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002080388/

スワンズ京都油小路 2階

価格 1,080万円
間取り 1K
専有面積 22.91m2(壁芯)
(バルコニー面積 3.48m2)
所在階/建物階 2階/地上8階
主要採光面 北
所在地 京都府京都市南区西九条東島町
交通 近鉄京都線 「東寺」駅 徒歩4分
築年月 2009年3月(築5年)

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0002146519/
スワンズ京都油小路 6階 NEW!

価格 1,100万円
間取り ワンルーム
専有面積 23.7m2(壁芯)
(バルコニー面積 3.6m2)
所在階/建物階 6階/地上8階
主要採光面 北
所在地 京都府京都市南区西九条東島町
交通 近鉄京都線 「東寺」駅 徒歩3分
京都市営地下鉄烏丸線 「九条」駅 徒歩6分
築年月 2009年3月(築5年)
0200名無し不動さん
垢版 |
2014/12/04(木) 13:50:20.49ID:???
立地は微妙だけど築7年にしてはマシな利回りだね

http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/28/detail_ag/Aj3ErCKKh2bowS3cEgz7y/
ワコーレ元町セリュックス 8階

価格 1,980万円
間取り 1LDK
専有面積 37.74m2(登記)
(バルコニー面積 18m2)
所在階/建物階 8階/14
主要採光面 南
所在地 兵庫県神戸市中央区花隈町 [周辺地図]
交通 神戸高速線(東西線) 「花隈」駅 徒歩4分  [その他交通]
築年月 2007年1月(築7年)

その他物件概要:月額家賃118,000円にて賃貸稼働中!!
0201名無し不動さん
垢版 |
2014/12/05(金) 09:49:46.35ID:NSF5Wm0+
かつもと まだ逝きてんのか?
0204名無し不動さん
垢版 |
2014/12/05(金) 18:03:33.32ID:???
>>201
>>203
何のこっちゃ解らんけど2ちゃんねるで実名も社名も出す気ないなら意味ないから書くなよ
どうせ売り上げなくて鬼詰めされた元部下なんだろうけどな(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況