X



★☆★アパート経営は不人気で辞めました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:37:44.59ID:4I8/tXzC
数年前までアパート、コーポ等、音が響く軽量鉄骨&木造系集合賃貸を所有していました
騒音苦情や隣人トラブルも多く年々古くなるにつれ入居者が減る現状のために売却して正解でした

今からはマンションやお洒落な一戸建ての賃貸の時代ですね。
不動産会社、投資家さんに大家さんなど語りませんか?
0002名無し不動さん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:48:01.61ID:???
自分も10年位前までアパートも経営してた
DQNや家賃滞納者が増え近所から
お前の入居者のせいでガラの悪い町になっただの
散々文句を言われるのでやめたよ
0003名無し不動さん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:59:24.52ID:???
僕のアパート住民のイメージは

家賃が安い
片親が多い
ヤンキーの溜り場
路駐をする
パトカーが巡回する
火事が多い
アル中の怒鳴り声がする
0004名無し不動さん
垢版 |
2013/03/11(月) 23:33:07.04ID:gKVf43UF
マジレスすると
8年前に親戚のおじきにアパートを早く売れと忠告された
今思うと早く売っておけば良かったと後悔してるよ、まじで(-_-;)
0006名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 00:41:16.26ID:nnMlGj4T
学生時代アパートに住んでいた。
部屋を壊してもおじいちゃん大家さんがただで修理してくれた。
今じゃ敷金をもらわないとこが多いけど当時は敷金も払ったけど
部屋を汚くしてたのに大家さんは全額お金を返してくれた。
大きな器の大家さんだった。
0007名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 00:53:36.53ID:???
300万以下で買えるようなボロアパートをセリフリフォームして
オサレなデザイナーズ風にすれば利回り100%超えるってアパートスレのお金持ちの人が言ってたよ
0009名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 01:13:07.72ID:Xj1lvnBT
へへへ
リフォームする金があれば・・・でフォ?(笑)
0010名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 01:35:25.29ID:???
セルフリフォームってさ
安い感じがするけど、自分がその分働いてるわけだから
時給を考えるとそんなに安くもないんだよね
仕事も甘いし
でもいいんじゃない?
0011名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 01:50:37.45ID:???
ボロアパートをセルフリフォームとか相当な技術がないとムリだろw
デザイナーズアパートにするにもそのセンスないとね。
0012名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 03:55:58.94ID:???
リフォームもいいけどボロをいじるくらいならセルフ建築したほうがいい
木造なら簡単だよ

ダメなのはRC
0013名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 05:32:42.51ID:???
家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■102軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362552655/
リフォームについて失敗、成功、価格は
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1245144875/
日曜大工で一戸建てをフルリフォームできるか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1099151392/
悪質リフォーム業者は集団買春で有名な会社
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1120006995/
大阪版:良いリフォーム業者、悪いリフォーム業者
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1219769734/
リフォーム会社は素人でも始められますか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1255253527/
ペンキ屋自営業の方!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1239368911/
0014名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 12:23:13.05ID:dROQZccf
古いボロアパートを改築するのってダサくない?
カッコより住みやすさと耐震強度RCの建物しか入らない時代になった。
0015名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 12:45:44.35ID:45eRmi5g
昔から大家はぺこぺこ頭を下げて入居者を頼みますと酒を持ってきてた。
物件も古くなると酒くらいじゃ紹介できんよ。w
0016名無し不動さん
垢版 |
2013/03/12(火) 12:57:22.35ID:???
>>15
無能は黙れw
昔は貸主市場だから、不動産屋も店子もペコペコして借りにきたものだ
店子は退去するときに次の入居者を紹介して出て行くのが決まり
だから不動産屋は物件を紹介してほしいから礼金付けますって習慣がついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況