X



【HOUSE】ハウスドゥってどうよ?【DO!】
0062名無し不動さん
垢版 |
2012/12/30(日) 20:44:53.46ID:zgjYOfRv
2013年はハウスドゥ消滅の年です。お金払う人は注意。
0063名無し不動さん
垢版 |
2012/12/31(月) 07:52:12.29ID:K5hAar0N
そんなにヤバいのか?
0064名無し不動さん
垢版 |
2012/12/31(月) 21:25:05.05ID:ZNlUgJjN
ここは駄目だよ。チョー素人集団だし。
0065名無し不動さん
垢版 |
2013/01/01(火) 19:36:20.35ID:???
今年はハウスドゥの最後の年になりそうです。
0066名無し不動さん
垢版 |
2013/01/04(金) 14:23:59.52ID:rw9tweSe
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
0067名無し不動さん
垢版 |
2013/01/08(火) 20:36:05.58ID:6o2Pc3qt
もう上尾のおばちゃん来ないのかな
0068これがNo20ね
垢版 |
2013/01/09(水) 03:52:16.84ID:Q89P6gIN
by 購入検討中さん 2012-12-29 01:24:17
検討してましたがやめときます。皆さん情報ありがとうございます。
悪くかかれるにはそれなりに深い理由があるわけですもん。
改善の予知ない業者は使わない関わらないにこしたことない。
社長は何をしてるんでしょうね。
読んでないのかバカにしているのか。
真剣に検討中でしたが時間無駄にしました、理由つけて断りじっくり検討しなおします。
0069これがNo21ね
垢版 |
2013/01/09(水) 03:52:59.03ID:Q89P6gIN
by 購入検討中さん 2012-12-30 00:36:25
下請けの人はやはり対応が悪いんですね。
営業の方は今のところまめに連絡も下さったりするのですが、、、
これを読む限りでは検討し直します。
0070これがNo22ね
垢版 |
2013/01/09(水) 03:53:32.01ID:Q89P6gIN
by 購入経験者さん 2013-01-01 23:55:55
営業がこまめに連絡してくるのは、契約書に印鑑を押すまでですよ。
あそこの、営業はダメな人ばかりだと思うのでやめた方がいいです。
私は、あの日から後悔しかありません。
0071これがNo23ね、凄いねこれ
垢版 |
2013/01/09(水) 03:54:10.49ID:Q89P6gIN
by 裏の家がHouseDo 2013-01-02 00:16:49
皆さんが書かれている通り、本当に最悪な会社だと思います。
違法建築しまくりで、周辺住民が抗議しても聞く耳もたず。
市が注意しても知らんぷり。
建てたもん勝ちの、つまり悪質業者ですね。

評判の悪い会社で家を建てて後悔しないケースなんて、宝くじに当たるより確率は低いと思いますよ。
0072名無し不動さん
垢版 |
2013/01/09(水) 22:34:19.76ID:d8sSWLH0
そうか、そうなんだな。ハウスドゥの評判って、これが真実だったんだな。
0073名無し不動さん
垢版 |
2013/01/10(木) 20:58:08.72ID:ey4lYoTd
上尾のおばちゃんは昨年末でハウスドゥを退職したらしい
0074名無し不動さん
垢版 |
2013/01/12(土) 02:51:45.82ID:HT3f3QJX
そうなの?
0075名無し不動さん
垢版 |
2013/01/14(月) 02:55:28.29ID:WlDIhT8U
ハウスドゥってどこでどう調べても悪い評判しか出てこないんだが
0076名無し不動さん
垢版 |
2013/01/14(月) 19:54:05.04ID:DSDePS8w
確かにネットでちょっと検索するだけで
ボロボロボロってすごいですよね。
それでもこういう会社って潰れないんですね。
0077名無し不動さん
垢版 |
2013/01/14(月) 23:13:42.91ID:nHtXWJck
すぐには潰れません。
もう少し時間がかかります。
0079名無し不動さん
垢版 |
2013/01/16(水) 00:33:41.84ID:fpzSJE9d
悪いね。
0080名無し不動さん
垢版 |
2013/01/16(水) 21:17:37.82ID:IqkLWGtw
だからさあ、不動産なんて個人の買い物としては一生で一番高額なんだよ。
そんな大事なものをさ、専門知識も無い連中の寄せ集めでフランチャイズとかで
店舗数ばっか増やして売ってるわけよ。
まともなはずないじゃん。
フランチャイズに飛びついた連中の大半が異業種とかさ、リストラされた人とか
そんなのに迷惑メール送ってセミナーとか称して集めて洗脳してさ、
あなたでも開業できます、儲かりますって、そういう商法ってこった。
そんなところで大事な不動産買うの?
そりゃ中にはまともな店舗も親身になってくれるスタッフもいるでしょうよ。
でも、そうでない人に当たる確率の方がずっと高いのよ。こういう業態だもん。
0081名無し不動さん
垢版 |
2013/01/17(木) 17:32:11.69ID:1NtV5nHs
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
0082名無し不動さん
垢版 |
2013/01/17(木) 19:46:24.70ID:ctg1QOCl
>>81
それはハウスドゥの事例なのか?
0083ハウスドゥ
垢版 |
2013/01/19(土) 08:44:40.04ID:???
ハウスドゥ 評判 日本最悪レベル
0085名無し不動さん
垢版 |
2013/01/22(火) 19:45:10.24ID:TAl2PYZJ
ハウスドゥだけは利用するなってさ
0086名無し不動さん
垢版 |
2013/01/23(水) 11:46:35.91ID:Dzb7WCKE
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間が指定されている、
指揮命令を受けている現場は偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請け・下請け会社 社長
元請け・下請け会社 責任者・管理役員・取締役
元請け・下請け会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
0087名無し不動さん
垢版 |
2013/01/23(水) 21:00:18.75ID:N3QPM/zr
>>86
ここはハウスドゥについて語るスレだぞ。そういうのはよそでやれ。
0088名無し不動さん
垢版 |
2013/01/24(木) 20:00:58.25ID:gSsZoYnr
ハウスドゥみたいに評判が悪いところで家を買う人ってのは
少しでも情報を集めたりしないのかね?
物件が良ければ仲介業者なんてどうでもいいと思っているのか?
0089名無し不動さん
垢版 |
2013/01/26(土) 05:07:00.24ID:KHCYPm8E
「あなたでも不動産屋になれますよ、セミナーに来ませんか」なんていう
迷惑メールを出しまくっていたからな。そんなのに釣られて来たやつって、
どうせろくな前職持ってないとか、リストラされたとかだろ。
そんで形ばかりの研修とかちょっとやっただけで開業させてんだよな。
0090名無し不動さん
垢版 |
2013/01/26(土) 20:44:07.98ID:???
それはひどいな。
でも監督官庁は何やってるんだろ?
0091名無し不動さん
垢版 |
2013/01/27(日) 05:53:47.05ID:OR6gVOCX
宅建主任のいない店も多いらしいと聞くし・・・
0092名無し不動さん
垢版 |
2013/01/28(月) 20:04:20.55ID:DWl/yWGG
ハウスドゥさん、大勢の人に恨まれてますよ。
0093名無し不動さん
垢版 |
2013/01/29(火) 20:13:19.04ID:06a7o/HT
全く、最悪という言葉が似合う業者であるな
0094名無し不動さん
垢版 |
2013/01/30(水) 19:37:00.34ID:P2b/70LF
ハウスドゥは、業界の中でも、評判悪いし、対応悪いですよ。
ハウスドゥが良かったなんて聞いたことないですよ。
0095名無し不動さん
垢版 |
2013/01/31(木) 10:35:14.97ID:OGxeu49N
よそでもそんな風に書いてあるね。
0096名無し不動さん
垢版 |
2013/02/04(月) 15:07:20.52ID:RhWhHO5u
ハウスドゥってフランチャイズだよな
0097名無し不動さん
垢版 |
2013/02/06(水) 03:39:41.37ID:oRb0ikLE
素人に店やらせて親玉が金巻き上げるシステムのな。
0098名無し不動さん
垢版 |
2013/02/06(水) 20:07:45.42ID:sNyUYiFb
それじゃ安心して使えないな。
0100名無し不動さん
垢版 |
2013/02/07(木) 14:06:28.49ID:wyeApOS/
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間が指定されている、
指揮命令を受けている現場は偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請け・下請け会社 社長
元請け・下請け会社 責任者・管理役員・取締役
元請け・下請け会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
0101名無し不動さん
垢版 |
2013/02/08(金) 20:22:07.04ID:RZsr+Sjn
>>100
ハウスドゥと関係ねえだろがボケ!
0102名無し不動さん
垢版 |
2013/02/10(日) 21:08:34.85ID:NKmsKgXk
ハウスドゥの悪評を隠すために無関係の長い記事をコピペしてるわけね。
0103名無し不動さん
垢版 |
2013/02/12(火) 03:46:43.10ID:tm4Hywiq
素人軍団の代表ハウスドゥ!頑張れ!どうせ客も素人だ!
0104名無し不動さん
垢版 |
2013/02/13(水) 23:04:21.88ID:OrRUl2m4
こういうひどい対応の会社がどうして潰れないのか不思議。
0105名無し不動さん
垢版 |
2013/03/10(日) 06:42:05.66ID:kSmMdHVo
ハウスドゥの評判悪すぎわろたwww
0106名無し不動さん
垢版 |
2013/03/14(木) 00:45:24.21ID:SoZakHeC
日本一の悪い評判が売りのハウスドゥですが。
0107名無し不動さん
垢版 |
2013/03/14(木) 19:15:51.94ID:38ejuSFA
負け犬が!伸びてるから妬んでるだけやろが
くず業者
0108名無し不動さん
垢版 |
2013/03/19(火) 01:36:41.29ID:NTcPgOO+
いや、でもハウスドゥは文句なしに評判が悪い。
0110名無し不動さん
垢版 |
2013/03/24(日) 10:27:54.80ID:LOQC9Tre
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
0113名無し不動さん
垢版 |
2013/03/31(日) 10:50:52.30ID:gz3Trdps
ゲロゲロゲロ
0115名無し不動さん
垢版 |
2013/04/20(土) 17:09:20.25ID:???
近所のドゥ閉店のようだ。
まぁ元から宅建主任者が居ないと
評判の店だったようだが
0117名無し不動さん
垢版 |
2013/06/18(火) 13:40:14.15ID:???
7月より元プロ野球選手の古田敦也氏をイメージキャラクターとして起用致しますだってさ
昨日CM見て知らない会社だったから初めて来ました
0118名無し不動さん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:/kGHETx1!
 全面廃業はまだですかね?
 これだけ悪評立てば、新規利用者はほとんどいないだろ。
 そうなれば時間の問題だよな、
0119名無し不動さん
垢版 |
2013/09/11(水) 22:18:50.51ID:JDZ9GIwy
ハウスドゥの面接を名古屋で受けたが、交通費も出ねえし
労働・雇用条件の紙面による提示も無かった。
逆に、こちらが履歴書の個人情報を会社に一任する署名捺印を取られた。
何だかな・・って感じ。
0120adam
垢版 |
2013/09/11(水) 23:21:28.84ID:U+StpvXm
儲かってつかれる↓
0121名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 00:57:17.38ID:???
ここの面接行ったよ。
面接官は、すごくいい加減な感じでした。
面接は関連会社の人材会社に丸投げで採用を行っている。
現場担当者も、役員面接もなしです。

面接1回で採否がすべて決まります。

適性試験は性格検査のみで、カセットテープを
録音したものをI―PADで10分程度、〇△×で記載していく。

面接官の質問内容は、オープンクエスチョンで聞いてきているのに、
きちんと答えても、何がいいのかわからないといわれる始末。
一問一答でクローズドクエスチョンならば、きちんと答えるが、
自ら、へたくそな質問をしておきながら、意味不明とかありえません。
面接官はあまり論理的ではなく、他の人材会社のコンサルタントより
格段に劣る印象でした。

また、給与体系の提示もなく、不親切な会社です。
別の一部上場会社に内定したので、本当にいかなくてよかったと思います。

以上が私の評価です。この会社がよいという方もいるでしょうから
実際に見てよく考えられたほうがよいと思います。
0122名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 02:24:10.85ID:DsbuUOZN
関連の人材会社って言っても、京都のフロアも同じビルにある偽装会社w
0123名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 02:26:10.81ID:DsbuUOZN
ボロクソな会社?
0124名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 14:50:36.43ID:DsbuUOZN
面接交通費くらい出せよ
0125名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 15:56:14.88ID:DsbuUOZN
面接時に、結果は10日後って聞いてたけど、2日後に来たよw
メールで「今回はご希望に添えず・・」
簡単なモンだよな。こっちは往復5千円の交通費2回も払って行ったのに。
宅建と2級FP持ってるけど、『欲しいのは女性』だって面接時にはっきり言われた。
だったら、リクナビでプライベートオファーなんて寄こすなよ!
クソ会社!!
0126名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 16:29:38.73ID:DsbuUOZN
糞会社!
0127名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 17:09:03.28ID:DsbuUOZN
ハウスドゥコンサルの入社1年の課長に、
面接時に聞いた話で、今年の宅建試験受けるそうだ。
そいつに宅建と2級FP持ってる俺が、落とされたw
0128名無し不動さん
垢版 |
2013/09/12(木) 17:38:37.69ID:DsbuUOZN
★2回も名古屋まで呼んでおいて、交通費も出さない『ハウスドゥ』のような会社はお断りします。
0129名無し不動さん
垢版 |
2013/09/13(金) 01:29:01.02ID:???
121ですが、
ここの会社不採用でよかったです。
社長のインタビューHPで見ましたけど、トップがこれではという
印象ですね。
私には向いていなかったしよかったです。
私は、
年間休日120日、年収500万に転職できてよかったです。
年間休日95日、年収300〜の企業でなくてよかったと常々思います。

不動産は斜陽産業です。私は撤退しました。
0130名無し不動さん
垢版 |
2013/09/13(金) 04:41:42.09ID:B10fw++m
>>129 紹介してよw
0131名無し不動さん
垢版 |
2013/09/13(金) 21:44:09.75ID:B10fw++m
ハウスドゥって本当にクソ。
0132名無し不動さん
垢版 |
2013/09/25(水) 19:27:06.60ID:cx+hoQt0
ドウする?w
0133名無し不動さん
垢版 |
2013/09/28(土) 14:48:20.17ID:WwK+UKho
ここは入社しても履歴書を汚すことになるだけ。 絶対に後悔する!
0134名無し不動さん
垢版 |
2013/09/30(月) 20:00:34.65ID:7gBUycih
宅建主任者設置義務違反で国土交通省のHPに載るのは時間の問題だな
0135名無し不動さん
垢版 |
2013/10/01(火) 16:09:12.18ID:???
なんかハウスドゥの人が来てちゃんとチラシ配られてるかアンケートに答えてくれとかきた。怪しさ満点w普通こんなことしないだろ
0136名無し不動さん
垢版 |
2013/10/02(水) 01:56:09.68ID:???
>>135
チラシが届いたらメールするだけで、毎月500円分の図書カードもらえる
0137名無し不動さん
垢版 |
2013/10/02(水) 01:57:30.90ID:???
>>135
アルバイトがチラシ捨てずに、ちゃんと配ってるかのチェックだって
0138名無し不動さん
垢版 |
2013/10/02(水) 08:53:05.14ID:T/ClcY7e
保険の見直しや税金の説明までしてくれる店員がいる一方で消費税の計算すらできない店員もいた
0139名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 11:49:27.50ID:10moA8eu
ここで、物件を買いたい。
0140名無し不動さん
垢版 |
2013/10/05(土) 13:35:24.23ID:???
>>8-10>>30

estate:賃貸分譲不動産[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1214313086/364-

364 :**・情報システム部/社員 :@housedo.co.jp :2013/10/05(土) 13:27:31.00 HOST:61-195-145-82.cust.bit-drive.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[61.195.145.82]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1354757480/8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1354757480/9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1354757480/10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1354757480/30
削除理由・詳細・その他:
下記理由により、削除依頼をお願いします。

 削除依頼者は個人であるため、削除対象分類第三種に該当する者です。
会社名と個人名から個人を特定でき、また、誹謗中傷するものとなっており、
個人の私生活を暴露しているかのような記載となっております。
 個人の名誉を守るため、何卒削除いただけますようお願い申しあげます。
0141名無し不動さん
垢版 |
2013/10/05(土) 16:07:03.03ID:???
>>140
365 :削ジェンヌ ★ :2013/10/05(土) 15:58:32.33 0
>>364
三種に対する書き込みは見当たりませんでした。
0142名無し不動さん
垢版 |
2013/10/06(日) 21:55:57.01ID:EGyqjQX2
土地の相続対策の話を聞きたかったのですが、売却を勧められるだけでした。
税金に関する知識もないようで、コンサルティングはとても無理みたいで残念でした。
0143名無し不動さん
垢版 |
2013/10/08(火) 03:51:38.93ID:4laZG9xp
無いものねだりww 相続・事業承継はFP1級が必要なレベル 素人集団に相談するだけ無駄!
0144名無し不動さん
垢版 |
2013/10/11(金) 20:25:39.83ID:g36Kd605
インターネットに載ってる物件ばっか。足を運んで損した。
0145名無し不動さん
垢版 |
2013/10/12(土) 07:57:09.85ID:mrw169ML
事務職の募集で応募したのですが、ここってどうですか?
0146名無し不動さん
垢版 |
2013/10/14(月) 22:16:57.68ID:fDFxIlPy
ここは止めてカタギの会社にしときなさい
0147名無し不動さん
垢版 |
2013/10/15(火) 15:44:26.35ID:???
>>140
記念かきこ

事実じゃないとしたら悪質な書き込みかと思うんだけど、警察や裁判所はいいの?
0148名無し不動さん
垢版 |
2013/10/15(火) 17:13:52.83ID:btwIY963
削除依頼すれが痛々しい
0149名無し不動さん
垢版 |
2013/10/19(土) 10:20:55.61ID:ZdkTWQtp
最近、近鉄小倉西口のサンエースにハウスDOの事務所ができましたね。
でっかい看板がとっても目立ってます。
0150名無し不動さん
垢版 |
2013/10/20(日) 12:32:49.44ID:mt7Y+Jna
アットホーム等で検索して興味がわいたらハウスドゥに案内だけさせて、契約は仲介手数料無料の会社でするのがベストですね。
0152名無し不動さん
垢版 |
2013/10/23(水) 16:47:40.34ID:K0NK6UwK
最低最悪の業者ですね!
0153名無し不動さん
垢版 |
2013/10/23(水) 19:48:54.80ID:GhYOc4TZ
離職率はどう?
0154名無し不動さん
垢版 |
2013/10/24(木) 00:11:38.36ID:fv0WPt75
相続税対策は、きちんと税理士でききなさい。
町の不動産会社でまともなアドバイスをもらえるとは思えない。
0156名無し不動さん
垢版 |
2013/10/29(火) 20:04:20.73ID:4yITbTep
社長の正体を晒されたままだとマズイんでねえの?
0159名無し不動さん
垢版 |
2013/11/10(日) 12:22:36.23ID:yqANHgNn
離職率高そうだな。
0160名無し不動さん
垢版 |
2013/11/11(月) 20:14:04.86ID:kfX3gD7y
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況