X



■■■賃貸管理・総合スレpart1■■■

0001キムチキン
垢版 |
2012/02/04(土) 16:47:05.57ID:???
賃貸管理の総合スレです
管理してる不動産屋さんから店子さんまでどうぞ
0047名無し不動さん
垢版 |
2012/08/21(火) 16:02:31.53ID:???
こちらのスレでいいかわかりませんが、
近所の賃貸住宅の二棟が、
ずっと、除草作業をしていないために、
草がぼーぼーになっているのですが、
これは、管理会社さん(不動産屋さん)にクレームをいれても
良いようなものなのでしょうか?
建物のところには不動産屋さんの看板はついているのですが・・・
0048名無し不動さん
垢版 |
2012/08/21(火) 19:45:30.78ID:???
>>47
じゃんじゃんクレームの電話したらいいよ
管理会社が仕事放棄してるんだから
0049名無し不動さん
垢版 |
2012/08/22(水) 08:43:33.47ID:???
>>48
ありがとうございますー
早速、メールしてみて
反応無いようでしたら
電話でお願いしてみようと思います
0051名無し不動さん
垢版 |
2012/08/22(水) 21:20:18.01ID:???
>>49
事務所が近いなら怒鳴りこむのもいい手段ですよ

>>50
オーナーはニートじゃないよ
自営業か法人
0053名無し不動さん
垢版 |
2012/08/23(木) 20:06:51.45ID:???
>>52
ほほう。プロニートですか。1日の過ごし方はどんな感じですかね?
0056名無し不動さん
垢版 |
2012/08/25(土) 22:11:43.71ID:???
>>53
昼頃起きていいとも見ながら飯食って夕方までテレビ見る
夜飯食ってテレビ見る
朝寝る
時々外出
たまに管理会社から報告の電話あり
0057名無し不動さん
垢版 |
2012/08/27(月) 19:24:43.11ID:zWNV6Zmv
質問があるのですが、
賃貸マンションに住んでいるのですが
火災報知機の検査で、在宅できない場合は
部屋に入るための委任状を出してくれという通知がきたのですが、
仕事で在宅は絶対に無理なんです。
でも不在時に家に入ってもらいたくありません。
委任状を出さなければ、勝手に入ってこないでしょうか??
0058名無し不動さん
垢版 |
2012/08/27(月) 21:47:46.86ID:???
そりゃそうですよ
委任状なければ住居侵入罪になる
0059名無し不動さん
垢版 |
2012/08/28(火) 13:40:28.21ID:???
賃貸物件ならゴミ箱と駐輪場見れば管理会社の体質がわかる
0060名無し不動さん
垢版 |
2012/08/30(木) 15:09:31.54ID:BJcU2Q5R
賃貸物件の管理料金ってどうやって決めてるんですか?
0063名無し不動さん
垢版 |
2012/09/15(土) 04:35:02.20ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0067名無し不動さん
垢版 |
2012/10/24(水) 19:11:46.61ID:kKJ7FOOQ
音声送信をやっている者の特徴


・ 有名人、知人の名を騙る
・ 自民党を愛している
・ 新興宗教について詳しい
・ 伝えてくる内容のほとんどが嘘でほんのわずかだけ本当
・ 宣伝の仕事をしている
・ 人の生活を観察する仕事をしている
・ 病院の持ち上げをやっている
・ かつら屋の持ち上げをやっている 
・ 防犯の仕事をしている(防犯の仕事をしていると宣伝の仕事がやりやすくなるため)
・ 日本の景気の回復はいくら遅れても構わないと考えている
・ 景気が悪くなった時に、集団ストーカー、音声送信、電磁波犯罪等を積極的に行って病人や自殺者を増やしている
0068名無し不動さん
垢版 |
2012/11/16(金) 22:16:41.38ID:???
>>64
清掃会社に委託すればええだけやん
そうじ業者なんぼでもおるがな
DQN系多いけどな
0069名無し不動さん
垢版 |
2013/04/27(土) 13:03:48.01ID:iF71a9NB
みなさん賃貸管理ソフトは何を使ってますか?
0070名無し不動さん
垢版 |
2013/04/27(土) 22:45:41.61ID:qFYmPKbT
賃料35000円共益費5000円って適当に分けたら
引かれてた賃貸管理料が35000x5%で1750円だった。
これって普通なの?2000円になると思ってたんでラッキー気分
0071名無し不動さん
垢版 |
2013/04/28(日) 00:58:14.69ID:H21cpAeQ
管理会社の人に質問です。
水漏れ・ガス漏れ等の連絡があったら
どのように対応しますか?
0072風神レイン ◆AmrxKrymxGfh
垢版 |
2013/04/28(日) 17:00:50.92ID:6fo7bumO
いきなりpart1つけるなw
0073名無し不動さん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:18DNn9Dr
水漏れは即修理手配、ガス漏れは管理会社より先にガス会社へ連絡をして下さい。
0074名無し不動さん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:x4yvfcXU
私はアパートに住んでいるのですが、入居後不具合が発生し、管理会社に改善要求を出したものの放置されています。
そのことについて相談したいのですが、どのスレに書き込めばいいですか?
0075名無し不動さん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
スレに書き込まず、管理会社の客センに書き込んだほうが宜しいかと思います。
0076名無し不動さん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
74です。

今までも何度か催促しているのですが、
後日伺うと言っといてなんら進展なしです。
20代で女なせいか、なめられてる感じがするので
交渉の仕方とかアドバイス頂けたら…と思ったのですが、
この考えがなめられる元なのかもしれませんね
0077名無し不動さん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:K0FjACHl
 
 
アパートや低家賃のマンションなどに住む引きこもりや準引きこもりの状態にある者が
隣接する他の部屋の住人たちに引き篭りの状態を悟られまいとそれら他の部屋の住人たちの
生活様態を執拗に感察、学習しその生活パターンから諸動作のタイミングにいたるまでを
模倣、同調することによって自分の存在性を隠蔽させながら日々を送ろうとする症状。

これは日本における文化症候群であり半国民症である。

彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用する。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083

日本のアパートやマンション暮らしなどで顕著なこのようなある種の日本人たちには特有の卑小な挙動を
「引きこもり の 付きうごき」と呼ぶ。

 この付きうごきの感知は自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
0078名無し不動さん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:K0FjACHl
 
 
 彼等は朝の通勤通学時間帯にはドアを開け閉めする音だけを立て出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰宅したふりなどのことをする。

 またこれらの人々は 「繰り返し症(強迫神経症)」を合わせ持っていることが稀ではない。
  ・水道水を出したり止めたり ・電器をつけたり消したり ・部屋の中を往復  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす など
 
 
  = 付きうごきの3型 =
 
・通常の場合
 
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
 
・壁越しの注意などした場合に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同じに)
 
0079名無し不動さん
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:K0FjACHl
 
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254

 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
 
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任である。
     浪速建設 東条      アパマンショップ八尾店 舟橋 加茂

社会はこれらのことに気付いていない、もしくは不問である。
 
0081名無し不動さん
垢版 |
2013/09/23(月) 13:59:01.62ID:???
殺人未遂「不動産契約めぐりトラブル」


送検されたのは、群馬県高崎市の会社員、瀬下一彦容疑者(34)。
警察の調べによると、瀬下容疑者は今月16日、鶴岡市新海町のアパート
に侵入し、この部屋に住む30代の男性を包丁で切りつけるなどして殺害しよう
とした疑い。警察のその後の調べで、瀬下容疑者は「今年初め頃、男性と不動産契約を
めぐるトラブルがあった」という趣旨の供述をしていることが新たに分かった。瀬下容疑者は、
不動産会社の社員で男性はその顧客だったという。警察は、犯行につながった動機を引き続き追及している。

長井住宅工業 スタッフ紹介
係長 瀬下 一彦. 土地・中古住宅・マンションなど、売買の事ならお任せ下さい!! お客様のご希望に副える物件 ...
www.smilekun.com/staff.html
0082名無し不動さん
垢版 |
2013/09/23(月) 15:10:50.52ID:kRLHHchP
(株)パワーコンサルティング

プライバシーの侵害・個人情報保護法違反をするストーカー社員がいます。
0083名無し不動さん
垢版 |
2013/09/23(月) 17:54:10.85ID:???
排水溝の清掃って毎年するのが常識だよね?
5年もほったらかしといて洗濯機の排水溝から水溢れたら住人のせいにされたらかなわないわ。
キッチンの排水溝からもずっとドブ臭い匂いが上がってきてたし。
0084名無し不動さん
垢版 |
2013/09/26(木) 18:03:33.45ID:X3y38yFr
引っ越したら担当者もマンション名も晒す
プライバシー侵害・個人情報保護法違反のあなた
覚悟しておいてね
0086名無し不動さん
垢版 |
2013/10/07(月) 11:19:42.19ID:miFAALL+
この間、隣人トラブルで管理会社(不動産屋)が、
事情を聴きたいと何度もしつこく電話を掛けてくるから
怖くなって出なかった。
するとその週末にマンションまで来た。
朝っぱらから話したくなかったから、
シカトしてたら、家のドア取り立て屋のように
叩くはもう凄くて、警察呼びました。
そこで少し揉めましたが、会って最初に謝罪の言葉もなく
こちらが催促して仕方なく謝罪してくれたみたいだった。
そして、隣人の意見を一方的に話して、
向こうは何もやっていないから、納得しろという始末。
認めないと話が長くなると言われ、とりあえず分かったからと言った。
ここで、管理会社も帰って行ったが、
あんなに脅迫まがいなやり方って、有りなんですか?
家賃を滞納しているならまだしも
こっちが一方的に悪いみたいな言い方されて、正直、腹立ってます。
この場合は、どこか相談した方がいいのでしょうか。
0088名無し不動さん
垢版 |
2013/10/07(月) 20:05:28.24ID:P+3M+jky

違う。こっちはやられた方。
頭に来たから直接言いに行った。
したら隣が管理会社に…という流れ。
0091名無し不動さん
垢版 |
2013/10/08(火) 22:41:03.44ID:1pH6lDQD

えぇぇぇぇぇ。
そうなの。
ふぅ〜ん。
0094名無し不動さん
垢版 |
2013/10/31(木) 15:52:44.51ID:2vZBDHVt
パワー
家賃泥棒さっさと返せ
マンション名晒すぞ
0095名無し不動さん
垢版 |
2013/10/31(木) 21:45:12.76ID:2vZBDHVt
東京都中央区
0096名無し不動さん
垢版 |
2013/11/01(金) 19:54:01.55ID:gsBlnrEz
age
0097名無し不動さん
垢版 |
2013/11/02(土) 12:52:59.03ID:???
賃貸管理料って5%が一般的だと思いますが、調べていくと、
会社によって、入居者からもらう賃料+管理費の5%だったり、
賃料部分のみの5%だったりします。
全国的に普通はどちらなんですしょうか。
0098名無し不動さん
垢版 |
2013/11/02(土) 13:01:40.54ID:P8qCZ/vR
0099名無し不動さん
垢版 |
2013/11/02(土) 18:30:13.14ID:???
アパートに入居した時に大家さんが隣に住んでいて、自分で管理されてました。
大家さんはこのアパートを相続したらしく、まだ若いサラリーマンで、奥さんが
掃除や色々してくれていて、とてもきっちりした方で対応も早く良かったです。
ところが大家さんが転勤になって仲介不動産屋が管理するようになりました。

ここはゴミのネット出しの当番があって、一人暮らしの入居者が当番の前の週に会社で倒れて
そのまま入院し管理会社に連絡したんですが、そのまま放置され、退院後事情を知らない
他の入居者とトラブルになりました。

管理会社ってゴミ出し当番については知らん顔するのが普通ですか?
0104名無し不動さん
垢版 |
2013/11/17(日) 11:20:34.49ID:72lIJ49T
>>102
クマさんとこ
0105名無し不動さん
垢版 |
2013/11/18(月) 08:10:12.94ID:BgQaShGn
第一住建
ここは確実親切丁寧
ただ、営業マンがハゲ
0107名無し不動さん
垢版 |
2013/11/18(月) 21:38:58.24ID:GSBBvRCt
第一住建の管理はハゲのチビ
0108名無し不動さん
垢版 |
2013/11/19(火) 17:54:29.51ID:f9iXQahj
第一住建第一住建って、どこ?
しならいわ??
0109名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 09:16:15.13ID:in/NytjP
他に見当たらなかったので、こちらに書かせていただきます。
安定した収入がないのですが、賃貸を借りたいと思っています。
家賃2年分を先に前払いすることによって、部屋を借りることはできるでしょうか?
借りるために他にどの様な交渉の方法があるでしょうか?
0112名無し不動さん
垢版 |
2013/11/20(水) 12:03:07.74ID:uEXp6v7v
第一住建にといあわせてみたら?
0113名無し不動さん
垢版 |
2013/11/22(金) 12:34:17.97ID:???
気になる賃貸一戸建てがあるんだけど、雨戸が無いのが残念過ぎる
せめて玄関横の窓二つにシャッタータイプ(たぶんそれじゃないとつけられない)の
雨戸をつけてもらうの出来ますか。
一般的にそういう費用はどっちが払うのか、スペックアップさせたことで
家賃が上がっちゃうのか知りたいです。
0114名無し不動さん
垢版 |
2013/11/22(金) 13:02:04.21ID:???
まず断られる
応じてくれたのなら賃料アップ
0116名無し不動さん
垢版 |
2013/11/22(金) 19:12:19.14ID:xfhEVls4
第一住建の板○に頼めば?
気前のいいおっさんだよ^_^
0117名無し不動さん
垢版 |
2013/12/03(火) 02:32:05.94ID:???
新築ワンルームマンションを4部屋かってその会社で賃貸管理もされてたけど
営業マンに騙されたと解って賃貸管理を退去の度に別の会社に変えたら
年間12万円経費が削減できた。

今まで1部屋集金代行手数料3,000円も払ってたのが馬鹿みたい。
今は1部屋500円。

初めて出た管理組合の総会で知り合ったオーナーから集金代行手数料0円のとこを紹介されたから
また変えるかもな。
0119名無し不動さん
垢版 |
2013/12/04(水) 20:34:38.49ID:HF2O5oyq
賃貸管理事務職で40才年収450万って多い方かな?
0120名無し不動さん
垢版 |
2013/12/04(水) 22:09:13.33ID:g2SOYY5E
>>119
事務職?そんなもんじゃない?
0121名無し不動さん
垢版 |
2013/12/04(水) 22:36:35.41ID:???
賃貸管理なんて事務職以外にあるのかよwww
0122名無し不動さん
垢版 |
2013/12/04(水) 23:22:27.33ID:g2SOYY5E
管理にも営業ってあるんだよ。
地主回ったりね。
まぁ、管理だけじゃなく、土地の有効活用とかもあるけど。
0123名無し不動さん
垢版 |
2013/12/05(木) 00:49:42.67ID:???
>>122
へー
そうなんだ
家主から受託する為の営業かー
賃貸の受託営業だと歩合低いんだろうなー

土地活用とか駐車場活用とかはまた別の業種だろうけど
0125名無し不動さん
垢版 |
2014/01/07(火) 09:15:38.49ID:FLePvIs4
反社の疑いあり(たぶん詐欺系)で審査落とした客が
仲介業者変えて何回も申し込んでくる。
ちょっと異常だよね。トラブルとかならんといいが。
0126名無し不動さん
垢版 |
2014/01/07(火) 09:28:44.65ID:???
入れたら間違いなくトラブルメーカーになるな
0127名無し不動さん
垢版 |
2014/01/07(火) 22:58:57.62ID:FLePvIs4
>>126
勿論絶対入れさせんよ。
ただその物件のエリアに客に鍵の場所教えて客だけで内覧させる
糞業者がいるから鍵とか盗まれたり複製させられたら嫌だなあと。
0128名無し不動さん
垢版 |
2014/01/08(水) 12:25:11.05ID:???
入居審査の申込書出してから三日、全然連絡来ないんだけど落ちたのかなこれは
それとも今の時期ってもう忙しい?
0129名無し不動さん
垢版 |
2014/01/08(水) 20:24:44.60ID:???
年末年始休暇明けで設備故障クレームの対応に追われてるんじゃないの
0130名無し不動さん
垢版 |
2014/01/14(火) 23:04:24.12ID:???
宅建手当って相場いくらくらいなの?
同僚の有資格者でも手当ての値段違うんだけど
0134名無し不動さん
垢版 |
2014/03/04(火) 09:44:40.46ID:???
早朝に蛇口が壊れて水が止まらなくなったため、こちらで修理業者を手配して修理してもらいました。
管理会社を通してないので、修繕費は自費負担になるのでしょうか?
また、負担の件は関係なくても報告はしておいた方がいいのでしょうか?
0135名無し不動さん
垢版 |
2014/03/04(火) 10:01:06.79ID:???
管理会社に連絡
緊急性が高いので店子依頼でも大家負担でOK
0136名無し不動さん
垢版 |
2014/03/04(火) 10:18:09.31ID:???
大家負担かは状況次第だろ。経年劣化(パッキン等)なら大家だし、使い方に問題が
あれば賃貸人が支払うもの。修理業者が修理の際に、原因説明とかしたと思うので
それをもとに判断すればよろし。
0137名無し不動さん
垢版 |
2014/03/04(火) 10:24:09.09ID:???
そらそうだけど蛇口を壊すような使い方ってどんなだよ?
0139名無し不動さん
垢版 |
2014/03/04(火) 10:52:55.47ID:???
>>137
リアルに経験したのは、子供がお手伝いでヤカンに水を入れる際に吐水パイプに
ヤカンの柄をぶら下げてたらしく、ヤカンに注がれた水の重みで根本から外れて
漏水した件と。水栓に食器洗い機の取水パーツが正しく接続されていおらず、
そこから漏水した件とさ。まだ2年の営業経験だけど、こういう事もあるしさw
0140名無し不動さん
垢版 |
2014/03/04(火) 11:19:11.35ID:???
ああ、機器のジョイントはあるな。
根元からは想定外かもw
0141名無し不動さん
垢版 |
2014/03/04(火) 15:44:58.82ID:???
パーツの接続不備は多いね。
ウォシュレットの給水側の留め器具をきちんと設置しないで漏水した事あったな。
0142名無し不動さん
垢版 |
2014/03/25(火) 23:17:41.68ID:???
管理はいかに担当者が細かいとこまで見てるかに尽きる
見つけたら職人呼ぶだけの簡単な仕事
マンションの理事会とかは除くけどな
0143名無し不動さん
垢版 |
2014/03/25(火) 23:57:22.32ID:KehEmYGh
マンション管理は賃貸管理の何百倍も難しいと思う
第一、マンション管理の場合は管理業務主任者資格がないと話にならん
0144名無し不動さん
垢版 |
2014/03/26(水) 22:57:13.87ID:???
資格よりもキチガイ老人をよいしょするのがストレスたまる
昭和築のボロマンションの糞老人どもなんでも管理会社の責任にする
むしろ、賃貸物件の方がやりがいがある
0145名無し不動さん
垢版 |
2014/03/27(木) 19:12:24.77ID:???
いい管理会社はそうじ部隊がしっかり清掃をする
01463月
垢版 |
2014/03/27(木) 21:16:07.18ID:/3tFpo4r
目愚弄の〇Eコーポレーション
砂糖退去金でもめたら連帯保証人に電話しやがった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況