X



宅建試験に何度も落ちる賃貸営業マン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2012/01/10(火) 20:49:30.64ID:YELIgYeA
バカじゃねーの?www
0621名無し不動さん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:34:37.80ID:???
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0622名無し不動さん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:42:01.49ID:hRHgte6e
>>620
マジで水商売と一緒だよな
まともなやつは勉強してステップアップするか足を洗って辞める
スキルアップもせず転職もできずに長く浸かってるほど腐っていく
0623名無し不動さん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:50:42.84ID:qDe6OIXO
今年の宅建試験受けて落ちたやつおる?
0624名無し不動さん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:29:00.70ID:wI6v1052
今年のあの簡単な問題で受からなかったら来年の現行民法ラスト駆け込みバトルロワイヤルで勝てるわけないやん
0625名無し不動さん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:01:53.96ID:0UzXDQEI
やっぱり不動産業者ってバカなんだな。
室内でスプレー缶のガス抜き100本以上とか
0626名無し不動さん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:25:24.01ID:???
こんなバカ共に大切な資産の取引を任せなければいけないのが怖すぎる
0627名無し不動さん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:36:10.63ID:yRt/LhgF
火災保険とか勧める側の不動産屋がこんなクソみたいな重過失で失火させるんだからもはやギャグだよな
Fラン・高卒ばっかりだと思ってたけど中卒かどうかも怪しいレベルだわ
0628名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:01:55.26ID:z7Ls7a0E
>>626
不動産屋、皆が皆こんな阿呆じゃないよ
例えると東大生のオウム真理教殺人犯がいるのと同じ
お前さんの理論だと東大生のエリート全員が猟奇的殺人犯になってしまう
でもそんな事ないだろ?現実を冷静に見てくれや
0629名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:23:00.84ID:???
不動産業界の問題は知能より倫理観のなさ
知能が低くない不動産営業はたまにいても、倫理観のある不動産営業はほぼいない
なぜならそんな奴は業界の慣行に馴染めず辞めてくから
0630名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:35:37.51ID:???
まぁなくてもいいし
重説は持ってる奴に頼めばいいじゃん
契約最後まで自力じゃ出来ないけど
0632名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:36:27.47ID:z7Ls7a0E
重説は有資格者しかできないって知ってる人そんなに多くなさそう
0633名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:43:47.08ID:00NHbmxb
>>628
例えがもうバカっぽい
0634名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:51:36.72ID:MoAVCyk9
>>626
じゃあ自分で宅建士取って取り引きすれば?
0636名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:12:25.62ID:???
>>634
自分で取引するのに宅建いるって?
ほんとに宅建持ってるの?
0637名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:39:21.77ID:???
宅建が必要なのは、仲介業者です。貸主ではありません。
0638名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:07:55.01ID:???
個人的には宅建持ってなくても不動産会社に入社できるならそっちの方が有能でしょさらに営業成績がよければ◎

リアル池沼の自分でさえ合格点+10だったから(現行試験初年度)
自分が不動産会社の入社試験50社位受けてもアルバイトですら確実にどこにも拾って貰えないだろうし・・・

本当に不動産営業なさってるのに宅建持ってないならわざ(何かしらの理由があって)と落ちてるはず。
0639名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:41:52.59ID:???
不動産営業してて宅建落ちるやつはワザと落ちてる

強烈な煽り入りましたw
0640名無し不動さん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:43:52.65ID:00NHbmxb
やめろよ
世の中には予備校に何十万と払ったうえに5点免除とかいうイカサマにすがるために数万お布施して
さらに模試も何回も受けたのに落ちるガチ池沼がうちの会社にはいるんだぞ!
受かれば会社負担だったのに無駄な借金抱えて最近生気失いつつあるうちの後輩をこれ以上煽らないでくれ!
0641名無し不動さん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:46:46.19ID:3iojofoY
アパマン爆発事件で不動産屋がいかにバカばかりなのか露見してしまったね
しかも清掃費詐欺までバレたから賃貸はこれからさらに厳しくなるだろうよ
0642名無し不動さん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:08:37.40ID:8R/J+/nP
清掃費詐欺って他にもやってるとこたくさんあるだろうな
鍵交換もボッタクリ
差額でだいぶ儲けてる
0643名無し不動さん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:03:12.98ID:p+q8KkMO
bitFlyer? BitMEX?
いや、【CryptoGT】でしょ!

・24時間365日取引可能
・BitMEX同様、身分証明書不要。メールアドレスおよび、パスワードのみの簡単口座開設
(5btc以上の出金には、写真付きカラー身分証明書が必要)
・41種類の取扱通貨ペア
・最大レバレッジ200倍
・10%クレジット入金ボーナス
・低スプレッド
・ゼロカットシステム(維持率100%ゼロカット)
・最低入金額 : 0.01BTC(2018年12月18日現在、約4,000円相当額から入金可能)
・証拠金にアルトコインが使用可能
・両建て可能
・安心の2段階認証システム
・MT5/スマホ/Webより取引可能

https://my.cryptogt.com/registration?referral=840&;utm_medium=regular
0644名無し不動さん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:52:48.17ID:3iojofoY
>>642
差額っていうか事務所にもともとある錠前と交換するだけだからほとんど丸々かすめ取ってるよ
だから交換したのに新品じゃないの
それが不動産業界では普通なの
0645名無し不動さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:44:42.72ID:9Vyv9xeo
他の不動産会社の営業と名刺交換するときにうちの上司だけ宅建持ってないときの空気マジで恥ずかしいんだよなぁ
自分のことなら努力でなんとかするっていう手があるけど他人でしかも上司だからどうしようもない
0646名無し不動さん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:06:08.41ID:???
宅建持ってない奴が管理職する会社とかやめちまえよw
0647名無し不動さん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:46:36.70ID:9Vyv9xeo
上司は役職付きだけど実態はただの営業で管理職じゃないんだよなぁ
デブだし自己管理も出来ない人間が管理職ってのは無理があるから仕方ないけど
0649名無し不動さん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:09:46.05ID:???
私に重説を頼んだ他社仲介営業マンが客に「いつでも取れる資格ですが私は忙しくて取ってないです」
と目の前ではっきり宣言する事もあったし、やはりわざと取って無い人だらけなのだろう
0650名無し不動さん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:26:23.34ID:TRMtV/fU
むしろ会社がとってほしいと願うだろ
ってツッコミはタブー?
0651名無し不動さん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:35:33.76ID:???
勉強すれば東大入れますが、勉強する時間ないので入らないだけです

みたいなもんか?w
0652名無し不動さん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:51:42.99ID:GEkhRZBq
>>649
死ぬほど恥ずかしいなそんな奴いるのかよ
あえて取らない理由なんて無いだろ意味不明すぎる
手当も付くし自分の契約を自分だけで完結できるんだぞ
一生客の前で言い訳し続ける人生とか嫌だわ
0653名無し不動さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:16.68ID:R7bEzf6e
小学生でも、中学生でも、中卒でも、80歳の高齢者でも、合格してしまう訳のわからないスーパーバカ資格。

宅建取れても、不動産屋とかいうところで従業員やるぐらいしかないよ。
取れなきゃ、小学生より知能が低いんだから、やっぱり不動産屋あたりで従業員やるしかない。

両者、一般社会へは行けない深く暗い闇 w
0654名無し不動さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:39:41.97ID:kLlIyoD7
そんな一部の例外出されても説得力がなぁ…
0655名無し不動さん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:31:27.59ID:+uni/0zc
でも賃貸屋の大半の営業マンは賢い小学生より学力は低そう
0656名無し不動さん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:07:21.99ID:???
宅建もってないやつなんて知能か真面目さのどっちかが足りない証拠なんだからそんな営業は変えてもらうべき
0657名無し不動さん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:44:47.58ID:TQSDOCms
>>656

小学生でも簡単に取れる資格なんじゃないの?>>653が嘘ついてないならそんな資格持ってようが持ってまいが関係ないだろ
0658名無し不動さん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:30:47.64ID:L9cNolwZ
↓宅建すら持ってない営業マンの特徴↓

学歴は高卒
趣味はパチンコ
髪型はツーブロック
家電はアイリスオーヤマ
買い物はドン・キホーテ

資格は少額短期保険募集人のみ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0661名無し不動さん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:52:57.38ID:L9cNolwZ
宅建さえ持ってない奴って結婚考えた相手の親に会う時どうすんだ?

相手の親に「不動産屋勤務?宅建とか持ってるの?」って言われて
「も、ももももももおおおっも桃もも持ってません…」って顔面蒼白になるの?
0662名無し不動さん
垢版 |
2018/12/23(日) 00:58:27.80ID:zVZRVE/7
結婚相手が不動産屋勤務とか嫌だわ
0663名無し不動さん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:49:36.06ID:???
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0664名無し不動さん
垢版 |
2018/12/23(日) 03:36:08.29ID:7P5T9yku
不動産屋の従業員の99%は、
そもそもが、学歴や学力には一切無縁の連中だからねえ。

そりゃあ、宅建だけでなく、試験つう試験は全て超難関資格だろうよ。
高校入試や大学入試なんかには、一切関係なかった連中だから、小学生でも中学生でも取れちゃう意味すらわからないよ。
あんな幼稚な設問は試験になってないことすら気づかない。

勉強が出来ないのではなく、勉強のやり方すら知らない烏合の衆。

その証拠に、宅建あっても、不動産屋ぐらいしか勤め先はない。
無くても、不動産屋なら採用してくれる。
0665名無し不動さん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:19:41.05ID:zVZRVE/7
>宅建あっても、不動産屋ぐらいしか勤め先はない
普通に銀行の融資部門とかでも宅建保有者募集してるしコンサル会社や事業内容に不動産業を入れてるとこでも評価されるし雇われるんだけど
宅建持ってないんだな

不動産屋がギリ健の集まりなのは同意
0666名無し不動さん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:17:58.26ID:7P5T9yku
>>665
大学一年の時に暇つぶしで取ったよ。
使わないし要らないけど。

就職のときの履歴欄には、バカだと思われかねないから書いてない。

貴方は不動産屋の従業員確定。
宅建程度、一般社会じゃ相手にされないことを本当は知ってる不動産屋の従業員確定ですね。

誰でも取れちゃうバカ資格を美化するしかない不動産屋の従業員。
0667名無し不動さん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:32:57.64ID:7P5T9yku
>>665
ちなみに、貴方についてわかることがいくつかある。

宅建のようなバカ丸出しの設問は、まともな大学入試には間違っても出ないよ。
ふるい分けが出来ないから。
そんなことすら知らない貴方は、アホタレ高校か基地大学しか出てないから、不動産屋の従業員にまで転落した部類。

もちろん、抜け出したいのだろうが、貴方には生きて行く上で最低限必要な学歴すらない。

本当は知ってるんでしょう?
宅建持ってても、チラシ撒きヤクザ、電話要員、ビラ貼りヤクザぐらいしか行き場がないことを w
宅建がバカ丸出し資格だし、
0668名無し不動さん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:53:17.99ID:???
こいつ、色々な不動産系のスレに何年も粘着しているアホのあるあるってヤツだよ。
脳内設定がブレているから、宅建取ったのが大学1年だったり
卒業間近だったり20歳のときだったりその時によって変わる。
実は中卒だし宅建ベテwなんで、相手するだけ無駄だよ。
0669名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:10:15.52ID:1kVKBj5N
アホが何を言おうが受験者20万人超えのコスパのいい資格
これが真理

ちなみに100人中15人しか受からない
これを多くみるか少なくみるかはあなた次第
0670名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:39:39.51ID:PpBs/p13
>>666
宅建を履歴書に書く必要すら無いエリートが日曜の深夜3時になぜ不動産屋叩き?www
しかも大学一年のときに取って就活は終えて社会を語れる年ってことは主任者時代の宅建でしょ?
今の宅建士試験の合格者なら一般企業でも普通に一定の評価はされると思うよ
イージーな主任者時代のと混同して語っちゃうのは恥ずかしい
0671名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:20:06.32ID:???
不動産営業が持ってないと恥ずかしい資格なのは今もそうだからな?
0672名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:09:22.35ID:???
主任者時代の合格者だけどdisられたから来年受けてみようかなぁ・・・
業法とか法令上の制限とか全く記憶に残ってない・・・
7月までは他の試験あるから手付けられないけどたった3ヶ月でどこまで合格に近づく事は出来るのだろうか?
最悪でもボーダー−3位行けたらいいなぁ
0673672
垢版 |
2018/12/24(月) 13:11:08.61ID:???
すんません
前の文字化けしてるのはマイナス3です。
0674名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:58:23.16ID:lqWyweF8
過去に受かってるのならかなりのアドバンテージあるでしょ
3ヶ月もあれば十分いけるはず!
0675名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:43:49.89ID:???
自分は、大手売買仲介会社で社員の9割は宅建持ってます。
事務のオバハンも持ってます。
アパマン含め、お賃貸の人たちって、持ってない人多いじゃないですか…
不動産業界で今後も生きて行こうとしてない雰囲気なんですよね。
とりあえず、働いているみたいな感じです。
0676名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:46:30.26ID:???
うちの会社も社員の9割以上が取得済み。
新卒の奴らが中心に毎年受験しますが
試験落ちた日には、マジでイジメられます。
人間扱いされません。
0677名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:40:45.75ID:SerYtpbl
>>675
賃貸屋の人間って高卒や元フリーター、水商売とかばっかりで
そもそも社会人としてやっていく資質持ってない奴らばかりだから仕方ない
0678名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:19:56.79ID:Q+FbGmmN
>>669
小中高生、中卒、バカ高卒、クズ大卒、不動産屋従業員、前科前歴アリ人間、記念受験、高齢者、、、、こんなん全て引っくるめて15%ですよ。


まともな資格や大学受験はそうはいかない。
それぐらい低レベルなバカ資格。

しかも、5問免除とかいう訳のわからん不正付きw

過去問見て、普通の人は呆れるよ。
基礎の基礎の基礎がまんま問題となってる謎。

一般社会とは程遠いことぐらい気づけよ!

宅建あっても不動産屋つう893社会で多少重宝されるだけ。
落ちたら不動産屋ぐらいにしか行き先がない。
0679名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:30:33.82ID:Q+FbGmmN
>>675
お前も勘違いしてる。

中小だろうが大手だろうが、クズ高卒以上で誰でも雇う恐怖業界w 中卒でもOKの不思議業界。

つまり、一般社会を全落ちした輩だらけの掃き溜め。

お前だって、行き場がないから不動産屋の従業員やってるだけじゃん。
他は全て不採用だったはず。

能書きはいいから少しは反省して一秒でも早く抜け出せば。

まともな高校や大学は受からなかったけど、宅建だけは何故か合格したろ?

それこそが、著しく知能が低い連中でも合格してしまう証明ですよ。
それぐらい、学習しましょうよwww
0680名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:37:10.20ID:Q+FbGmmN
>>676
お前の会社は、一割も基地外がいるだけの話。
よく、そんな所に恥ずかしくもなく在籍してるわw

宅建業界のやつが、バカタレ専用資格の宅建すらない。
一般社会じゃ、そんな矛盾は許されないことすら知らない不動産屋従業員とかいうバカタレ集団。

ま、お前も、棺桶に入るまで気づかないだろうなあ。
お前の同僚は、基地高卒、クズ大卒ばかりだろうなあ。
まず、そこから、疑問に思うべきwww
0681名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:42:37.49ID:???
財閥系の不動産会社は世間平均よりは給料高いからそれなりに競争率は高いよ
まあモラルがあるかといえば大手もないわけだが
0682名無し不動さん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:16.62ID:xqlcsSIV
ニートよりはマシ
ニッカポッカとか着なくていいし
0683名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:51:39.36ID:IZAlFZvx
>>682
お前のなかでニートはニッカポッカ着てるイメージなの?
正直、宅建持ってない営業マンより土方の方が世の中には必要とされてるよな
0684名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:48:18.66ID:nHPGhyzu
日経平均株価1000円以上下落だってよ
いよいよハリボテバブル崩壊して来年から地獄が始まるな
0685名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:55:12.05ID:???
不動産屋嫌いが多いな
そんなお前の家も不動産屋が手配しないと契約すらままならないのに批判してるのが腹筋爆発するほど笑えるw
おっと、資産家で不動産屋に一切世話になってないから!土地持ちで不動産介入させず大工と立てたから!ドヤァ
とかのごく一部の意見はいらないよ笑
0686名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:37:24.88ID:???
宅建持ってる人は必須だけど、宅建ないひとは要らないよ
0687名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:40:52.62ID:???
>>685
政治家批判したら「政治家いないと法律一つ予算一つ通せないくせにw文句あるなら国からのサービス受けるなw」とか言い返すくらいアホな反論
0688名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:22:45.94ID:/AboqWqk
>>685
でもお前宅建持ってないから一人じゃ契約すらままならないのは同じじゃん
従業員なのにwwwwwwwwwwww
腹筋爆発するわ
0689名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:46:20.96ID:???
>>685
資産家は不動産屋を普通に使うよ
但し、宅建も無い奴は門をくぐる事さえ許さないけどね
0690名無し不動さん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:27:33.09ID:???
>>651
いわゆる酸っぱいブドウですね。
>>652
今はどこの会社にいるか消息不明だけど、何年も前にいたのですよ。
契約完了後には何十万という広告料の請求書を差し出す予定の相手の前で、
その相手が持っている資格を、これから付き合う契約者に対して貶せるもんだと…
0691名無し不動さん
垢版 |
2018/12/26(水) 03:03:29.20ID:+Zc3DnY4
かなりのバカでも、普通は不動産屋の従業員なんかやらない。これ一般常識。
そんなことを知らない不動産屋の従業員w

先もないし、将来もない。
昔からある駆け込み寺的業界。

昔も今も、中卒や高卒とかいう終了人間が主成分。
もちろん、宅建すらない本格的な基地外でも無問題。

誰でも雇った大きな代償が北海道の大爆発事件。1200000%人災です。
誰でも雇うとこうなる。
0692名無し不動さん
垢版 |
2018/12/26(水) 03:06:46.38ID:+Zc3DnY4
中卒バカ高卒クズ大卒は不動産屋へGO!
宅建すら落ちる基地外は不動産屋へGO!
前科前歴アリアリは不動産屋へGO!

1000年後も一切浄化されてない。
あ、1000年後は日本はないやw
0693名無し不動さん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:29:35.55ID:6xapQ5Be
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0694名無し不動さん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:28:54.04ID:7aI5BjIE
宅建なんか無くても不動産屋を開業できるし、
うちの近くの不動産屋なんか店主と
お茶汲みのおばちゃんのどっちも宅建ないよ
ただ店主の父親の文房具屋やってる人が
昔ユーキャンで宅建取っててその名義使ってる
店主は電話で重要事項説明してるし笑かす
0695名無し不動さん
垢版 |
2018/12/26(水) 23:02:24.27ID:ak5dQgTT
>>694
小さいとこなら年に数件売買こなせば生きていけるし
社長が宅建持ってないから名義借りてるのはあるけど
宅建無くても不動産屋開業できるってのは無理だから
無免許で勝手にやってるのとできるってのは違うから
0696名無し不動さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:11:03.83ID:wP1EX1RB
日経平均株価当てまくってるニトリの会長も来年は不動産業界下降するって言ってるね
宅建無いと転職も出来ないけどどうすんの?
0697名無し不動さん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:54:31.36ID:???
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0698名無し不動さん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:06:50.07ID:kk3JvGfU
【宅建持ってない不動産営業マンは頭がおかしい】
0699名無し不動さん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:06:50.56ID:TLxmF6e0
浪速建設様の見解と致しましては 八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。
三重 名古屋 楠根 老原 アパマンショップ八尾店 マツダホーム 任意売却からすま相談室 烏丸 定休日 cm
リアルマネジメント株式会社 大阪営業所 耐震 新築 中古物件 評判 口コミ 競売
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 【浪速建設】辰巳健太郎 橋本勝 営業課 久保峰広 赤田真一 代表取締役 岡田常路

■浪速建設 岸本晃 が 偽造名刺で女騙してエクシオやシャンクレールの婚活パーティーに参加するのは許されるのか
あなたは岸本が働いてる物件を買えますか? x.

婚活エクシオ シャンクレール常連 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1543235191/l50 浪速建設 岸本
0700名無し不動さん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:50:41.85ID:???
>>698
コンプラ守らないから宅建持ってない不動産営業マンは数字を上げる
そのうちトラブル起こして転職がタイーホか雲隠れするけどw
0701名無し不動さん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:51:30.82ID:vBCi6cRi
>>700
宅建なんて無くても良いとか言ってるバカな営業って単に法律や知識の重要性を理解してないだけなんだよな
0702名無し不動さん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:16:38.11ID:nZkkR/md
宅建持ち営業力0のハゲと宅建無し営業成績抜群の輩どちらを重宝してるかという不動産業界の事情が事をややこしくしてる
まぁ契約が全てだから仕方ないんだけど
0703名無し不動さん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:15:26.46ID:???
そりゃ会社経営は慈善事業じゃないから当たり前田のクラッカー
うちだと、宅建取らない奴=努力しない=やる気無い奴=面倒な仕事はしない=使えない奴、成績ダメ
の印象。
0704名無し不動さん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:21:43.09ID:???
宅建持って無い奴は不動産屋で働けない様にしてくれ。バカで法律理解してない宅建無しがいつもやらかす。
0705名無し不動さん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:00:23.29ID:mjbUD8ka
アメリカはそうだよな
0706名無し不動さん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:28:01.33ID:???
5点も下駄履かせても受からない奴は不動産屋辞めろ!
これから宅建無い奴は不動産屋で働けない様にしよう!
0707名無し不動さん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:03:26.24ID:hJSII5zP
残念ながら、11時間労働の身だけど、楽勝だったよ。宅建。周りはバカな先輩多いし、聞いたこともない大学が多いわ。早くこんな業界やめたい。仲介業者は大手以外クソだわ。安定職目指して資格勉強奮闘中。
0708名無し不動さん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:01:28.46ID:8x5PfW/U
>>702
宅建持ってない奴ってバカだから0か100かでしかモノを考えられないみたいだけど
実際にはバカは営業成績も大したことないんだよなぁ
0709名無し不動さん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:03:37.03ID:???
客も知識つけてきたから名刺に宅建書いてなきゃもう信用してもらえんだろ
何言っても信じないよ
0710名無し不動さん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:22:43.99ID:ihsAE90N
>>707
次はどの業界行くんだ?
0711名無し不動さん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:16:51.26ID:h0gmxtNc
今年が現行民法で出題されるラストチャンスだよ?
今年受からなかったらまた民法は一から勉強し直しだよ?
0712名無し不動さん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:37:32.81ID:+8tHAK0G
>>707
あんたは勘違いしてる。
小中学生でも取れちゃうバカ資格の宅建で喜んでるw
今迄もこの先も不動産屋で従業員やるぐらいしかないことに全く気づいちゃいないwww
時既に遅しつうやつ。
能書きこいても行き場も居場所もないことに全く気づいちゃいないwww
だからヤクザ業界でチンピラやってんじゃん。
0713名無し不動さん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:44:25.26ID:+8tHAK0G
>>707
もともとのポテンシャルが激低いんだから不動産屋で走ってるw
バカばっかのバカ業界で賃金貰いしてるバカなのに、周囲がバカばっかとのたまうバカっぷり。
一般社会への道は遠い?!

いやいや、一般社会へは12000%いけません。

で、やっぱり、本日もバカ面丸出しで、客に電話してるんだろ? www
0714名無し不動さん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:47:30.85ID:+8tHAK0G
>>707
なんでもいいけど、オレのところに電話してくるんじゃねーぞ!

あ、あとガス大爆発もやめてくれよ。。。
0715名無し不動さん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:58:15.69ID:+8tHAK0G
なぜ、宅建は大バカでも取れちゃうのか。

基礎の基礎がまんま問題になってるw
毎度毎度の焼き直し問題ww
お粗末すぎる4択マークwww
恐ろしく狭い出題範囲wwww

極め付けは、5問免除とかいう訳のわからない不正行為OK! wwwwww

試験になってない_| ̄|○
0717名無し不動さん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:14:34.52ID:jY0YIB7H
>>715
ひっかけ…
0718名無し不動さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:35:56.17ID:Ys5llbEl
宅建取っても不動産屋ぐらいしか就職先はないよ。
もちろん、宅建落ちる方も不動産屋ぐらいしか就職先はない。

オレも含めて記念受験の人は合格しても意味ないし全く使わないから封すら切らずに捨てちゃう。
登録しない人が圧倒的に多いヘンなアホ資格ではあるよな。
有り難みがないというか、持ってても役に立たないというか。
0719名無し不動さん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:13:47.76ID:dzXimYwH
つまり2行で言うと?
0720宅建マン
垢版 |
2019/01/16(水) 23:38:44.03ID:HxOLUvnO
宅建なんか価値ないよ

宅建ないほうが怖いもの知らずで物件売ってくるから
その社員はできるから退職して転職していったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況