X



宅建試験に何度も落ちる賃貸営業マン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2012/01/10(火) 20:49:30.64ID:YELIgYeA
バカじゃねーの?www
0344名無し不動さん
垢版 |
2015/11/18(水) 22:20:21.79ID:QPZySYyy
>>337
町田市点にはお世話になったなあ
0345名無し不動さん
垢版 |
2015/12/25(金) 13:28:47.07ID:HqB+lvDX
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn
0346名無し不動さん
垢版 |
2016/01/07(木) 18:17:57.13ID:???
賃貸業は無資格者の吹き溜まり。
本当の意味で不動産を知らない「なんちゃって不動産屋」さん。
0347名無し不動さん
垢版 |
2016/01/24(日) 01:22:26.62ID:Aehzi9I7
うちは賃貸管理業の会社で、その中に営業部門(ワンルーム販売)の
部署があるんだが、44歳の係長が宅建合格できない。もう何回受けているんだろう
ってくらい受け続けていて、毎年「今年こそは」ってなるんだが、いつも期待を
裏切り続けている。社長も、もうあきらめているみたいで、「努力不足だ」なんて
叱りつけていたのが、最近では何も言わなくなってきた。周囲も完全にばか扱いだ。
今年はガンバ!○田係長。
0348名無し不動さん
垢版 |
2016/01/24(日) 22:51:34.84ID:???
バカ営業「安心してください! 宅建なくても仕事は人一倍できますから!!」
0350名無し不動さん
垢版 |
2016/04/21(木) 16:28:38.16ID:H51x/Krq
>>308
必要ないと言いながら毎年、財布をはたいて受験の
手数料を払い、写真屋で写真を撮影して、みんなで
受験票を忘れていないか心配しながら受験会場まで
受けに行ってんだよなwww

不動産屋を志して入社1年目で不勉強で試験に落ち
2年目で合格して取れてるならまだ救いようあるが
3年たっても4年たっても、5点免除をもらっても
取れないマヌケな馬や鹿、
客に嘘ついて営業してるも同然だよ、気をつけな。
犯罪者で欠格事由に抵触してるのかも知れないしな
要注意。不動産購入とか一生に一度有るか無いかの
大きな買い物なんだから営業マンから案内うけたら
必ず「宅地建物取引士証を見せてくれ」確認するの
忘れずに。持ってない奴の中には本当トンデモない
凶悪犯罪の前科持ちが居るから。落ち続けてる奴も
「ただのペーパーテストだから実務とは無関係よ。
本気になりゃあ私だっていつでも合格できるんよ」
言い訳するけど、じゃあさっさと合格しろつーのw
おかしいだろ毎年毎年、受験料払い、顔写真入りの
受験票を大事に持って受験会場までアホヅラ団体で
ゾロゾロと受けに詣でる羞恥心ってのは無いのかよ
本気じゃないから?www
0351名無し不動さん
垢版 |
2016/04/22(金) 10:43:07.80ID:cqOrSvT1
>>350
確かにどんな業界も無資格の連中は欠格事由とかないから
営業で嘘をつき放題、犯罪行為やりたい放題、
どーせ捕まっても、出てきて犯罪を繰り返し放題、良いねw
0352名無し不動さん
垢版 |
2016/04/22(金) 11:02:15.20ID:???
こんな連中が上限手数料取って駅前で暇そうに営業してんだからおめでたい業界だよな。
三井と住友が合併してない業界が一番阿漕で儲かってると思うよ<<不動産、生保
0353名無し不動さん
垢版 |
2016/09/19(月) 09:34:53.49ID:A80XFvn7
不動産業界が低く見られる原因の一つ

宅建位とれよ。マジで
0354名無し不動さん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:29:51.59ID:8YZ7z71H
今年不動産屋に就職した嘱託63歳。社員は長時間労働で勉強する
時間がないように思う。バカとかそういう問題じゃない。

不動産は拘束時間が長い。賃貸管理は、見ててかわいそう。
それから宅建資格と営業成果の相関は、明確じゃないというのが
オレの意見。

電子機器業界を定年退職後銀行のロビー案内しながら、DD3種
第二種電気工事士、危険物乙4類、FP3、宅建取った。
早朝に集中して30分でもいいから毎日勉強するのがコツ。
この時間が不動産社員には取れないのかも・・・。

異業種からの転職組としては不動産営業は難しい。
以前の業界では雑談は嫌われた。
いかに効率化が図れてコストパフォーマンスがよいか
デモやプレゼンを通して理解してもらえたか、本音や
組織のキーマン把握が契約のポイントだった。

しかし不動産は違う。最初に用件伝えたらパスやアウト。
雑談を通して距離を和らげ、足しげく通って信頼を得る。
実に人間味に係わるところが大きい。
他社との仕様優位を説くのを礎に長年してきたオレにとっては
この営業過程が難しい。

不動産は、当初の整合性ってなくて常にその変化に合わせる感じ。
略語が多く、アポがクロージング。
人間関係が希薄で入れ替えが激しい。

サラリーマンで居られる所ではないな。
0355名無し不動さん
垢版 |
2016/09/23(金) 04:53:22.56ID:aZ2dqwLl
受かる奴は普通に受かってるで
0356名無し不動さん
垢版 |
2016/09/27(火) 16:07:30.54ID:???
いつも思うんだが、簿記やFPとか3級とか入門資格があって
そこからステップアップが出来るんだが
宅建はいきなりだから、ちょっとどうなんだろうって面はある

FP3級→2級→宅建って感じで取得すれば良いんじゃね?
0358名無し不動さん
垢版 |
2016/10/03(月) 13:39:27.86ID:vPrpREc0
宅建持ってない奴は不動産業就けないようにしてほしいな
DQNの受け皿がなくなって犯罪増えるかもしれないけどw
0359名無し不動さん
垢版 |
2016/10/03(月) 15:35:49.07ID:???
>>358
不動産業と言っても、広いよ?
鍵をもらって来てとか、そんな単純な仕事なら
別に資格が無かろうが関係無い
0361名無し不動さん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:33:35.10ID:???
>>360
働いてるのか?
だったら、単純労働に甘んじること無く
どんどん勉強汁
0362名無し不動さん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:57:34.04ID:vPrpREc0
人口減って部屋も余ってるんだから、もう不動産屋なんてそんなに要らないよ
宅建持ちだけで十分
0363名無し不動さん
垢版 |
2016/10/03(月) 18:24:28.28ID:???
>>362
>人口減って部屋も余ってるんだから、もう不動産屋なんてそんなに要らないよ

それは反対
空室が増えて、埋めなきゃならんから
むしろ不動産屋の重要性が増している

欧米に行くと、比較的大家と直接契約する所が多いんだが
すると契約もいい加減で、トラブルになる事が多く
結局は不動産屋みたいな人を呼ぶ事になる
その場合、結構高い
0364名無し不動さん
垢版 |
2016/10/04(火) 04:29:32.47ID:v7nqdtWg
>>4
>ダッサダサダサ ダッサダサダサ

>ダッサイタマ〜はいつも

>ダッサダサダサ ダッサダサダサ

>ダッサイタマ〜は今日も
0365痴漢痴女従業員の賠償金払え
垢版 |
2016/10/04(火) 08:06:25.66ID:???
郊外はゴキブリうようよ 痴漢痴女 ストーカー
のぞき きもごえ 威嚇騒音の馬鹿 車 バイク 住人

750ぜんご
スケベ粘着ドカタ 
早く来て遅くカエルできるだけ長い間とどまりたい 

駅遠くの公団方面からくる しつこいいやしい新ドウワ
 咳払いで 顔を向かせて 見ようの 悪質 えろでいばる**じじい 会社員 中高年 がっちり体型太目
 ノーネクタイ 色シャツ

深夜はキモオタが遠くで爆音轟かせ ストーカードウリで徘徊 むのうちく

他きもうざデカ声 垢の他人に異常執着のチ遅れはすぐ発情 恍惚 威嚇 ぎぜん 茶かして喜ぶ陰険ゆとり
頭が腐っているゴミ屑死ね

 公団とゴキブリ市は賠償金払え
0366名無し不動さん
垢版 |
2016/10/04(火) 11:18:26.89ID:???
>>400
貴方は宅建試験に落ちた方の怨念を受け、思わず
「たけたけたっけーん」
と叫んでしまうでしょう
0367名無し不動さん
垢版 |
2016/10/04(火) 19:07:33.65ID:???
不動産業界 人が多すぎる
証券 保険みたいに無資格者は売買出来なくしろ
0369名無し不動さん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:06:22.32ID:6UZYCZ0d
>>368
できねーよ
0371賠償金払え 痴漢痴女厚顔従業員死ね
垢版 |
2016/10/06(木) 17:30:38.48ID:???
悪質痴漢 

アイボリー(しろ) ルーフ付 3輪バイク
TCKW市 ら 6053 

中年男 ややふとめ 黒縁メガネ 上白シャツ 下スラックス

どかんどかんそうおん 

集合住宅のつうろにつったって <苦情> (やったくいついたで) 振り返ってガンミ 「はいっはいっ」 で ちかづく

二度目のくじょうで も 振り返ってガンミ ぐいぐい 近寄る


完全な痴漢(つきまとい)目的

ストーカーが外部から入り放題 @むのうしょっけんあくようえりあ
0372賠償金払え 痴漢痴女厚顔従業員死ね
垢版 |
2016/10/06(木) 17:37:25.86ID:???
ここまで既知外ストーカーが異常に増加とは

ゆみんにもおもわなかたt

コンプの人格障害ゴキブリ 逆恨みャら 異常性欲ャら で赤の他人に異常執着
0374名無し不動さん
垢版 |
2016/10/09(日) 13:37:55.81ID:???
いよいよ来週日曜日、13時〜15時みたいですな
取って無い人、頑張れや
0377名無し不動さん
垢版 |
2016/10/10(月) 12:42:24.84ID:???
試験会場に行くまで、諦めるなよ
最後の1時間、暗記した問題が出て合格することだってあるんだからな

遊びに誘われても飲みに行くな。
風邪をひいて、落ちる事だってある。

前日には、試験会場迄の道のり、時間と
持って行く物をチェックしておくんだぞ
0378名無し不動さん
垢版 |
2016/10/12(水) 19:57:23.36ID:???
85%は落ちる。
だが問題すら理解できない奴とか普通にいる
0379名無し不動さん
垢版 |
2016/10/13(木) 22:39:22.35ID:EfFclbjD
アホやなぁ
0381名無し不動さん
垢版 |
2016/10/14(金) 19:39:27.51ID:???
何年も受けてとれない人はもう無理だと思うわ
むちゃくちゃ難化してるわ
あきらめな
0382名無し不動さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:51:15.14ID:H8mSPcPl
20年間落ち続けてるおっさんいたら受けるw
0383名無し不動さん
垢版 |
2016/10/15(土) 18:30:25.39ID:???
>>381
受験者数、合格者数に大きな変化は見られない
早く合格汁
0384名無し不動さん
垢版 |
2016/10/16(日) 00:46:29.37ID:???
受験生のレベルが上がってる。
昔の試験なら受かるレベルの人 たくさんいる
ちなみに以前は200時間目安
今 300時間と言われてる
0386名無し不動さん
垢版 |
2016/10/17(月) 09:48:12.86ID:???
今年の合格点は高めだったらしいな
35点が各校の目安で、安全パイが36点らしい
0387名無し不動さん
垢版 |
2016/10/17(月) 14:05:39.96ID:AUZmFYXU
素人が宅建とったら業務経験なくても不動産屋開業できるの?
0388名無し不動さん
垢版 |
2016/10/17(月) 14:14:25.61ID:vH+lb/C6
>>387
できるわけないだろ
0389名無し不動さん
垢版 |
2016/10/17(月) 14:26:59.03ID:s7o0QN7t
講習受けて取引士になればできるよ!うまくいくかどうかは知らないけど。
0390名無し不動さん
垢版 |
2016/10/17(月) 22:14:32.93ID:q9ZAB6SA
>>350
国家資格・宅建士への嫉妬の嵐が凄まじいよね民間資格・地面師の話は何処でもw
0391名無し不動さん
垢版 |
2016/10/18(火) 01:00:12.12ID:8eQztRik
宅建と営業能力は関係ない!
だったら受けなきゃいいだろwww
0392名無し不動さん
垢版 |
2016/10/18(火) 10:58:46.74ID:???
>>387
事務所を設置汁、買うか借りるか。普通は借りるかな?はい、お金払ってね。
会社を設立汁。都道府県庁に申請書類を持ってく。はい、お金払ってね。
それから営業保証金の1000万円をドーン!
そんなの払えるわけが無いとみんな涙目で仕方が無いので
60万円の保証金を払う人が多い

不動産の場合、飲食みたいに機材で金は掛からんのだが
何だかんだと始めに金は掛かる
ヤル気なら、広告費・人件費ドーン!
0393名無し不動さん
垢版 |
2016/10/19(水) 10:59:31.33ID:IvMoBWE5
それだけ払っても身入りの稼ぎがデカイのが不動産業
0394名無し不動さん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:11:42.14ID:BeNe4XG0
>>392-393
宅建に合格して登録してたら人件費は抑えることができる。
合格して登録して宅地建物取引士証を得てたらね。
落ちるアホや馬や鹿、マヌケ、ボケはどんなに長年実務あろうが
宅地建物取引士を雇わなきゃ駄目。逃げられたら速効で
新たに探して見つけて雇わなきゃ駄目。
0396名無し不動さん
垢版 |
2016/10/19(水) 18:40:22.73ID:BeNe4XG0
>>395
いつまでも人に使われず早く独立したいけど>>350に書かれてる宅建試験に20年落ち続けてる飼い犬のコンプによる僻みだからw
0397名無し不動さん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:41:48.58ID:???
>>395
安いよ。だから、どんどん新規参入が増える
規模を抑えて、設備は中古にするとかやれば
幾らでも初期投資は抑えられる
0398名無し不動さん
垢版 |
2016/10/19(水) 22:11:11.57ID:ptO2duHn
40過ぎで零細不動産屋に雇われてる社員は宅建取れないから独立できないんだよね?
0400名無し不動さん
垢版 |
2016/10/20(木) 16:20:00.66ID:3SS2dfV3
>>382
受験料だけでも結構な額になるねw
0401名無し不動さん
垢版 |
2016/10/20(木) 19:27:52.09ID:???
>>387
某FCがそういうオーナー募ってる
バックアップはしっかりしてるっぽいが、儲かるかは分からん

初期費用安いし、200万くらい現金であるなら挑戦してみては
0402名無し不動さん
垢版 |
2016/10/22(土) 03:07:45.69ID:GKJIuZqD
正直新卒で不動産業界に行くのってどうよ
身体動かしたくないから電話営業しまくるの良いと思うんだが
宅建はテキストすら見たこと無いレベル
0403名無し不動さん
垢版 |
2016/10/22(土) 14:33:24.87ID:dfi0fA26
>>350に書かれてるみたいなのは電話営業だけさせて
お外に出さない方がいいぞwww
10年間落ち続けてるおっさんとかいたらマジ受けるw
部長です、って名刺出して
「宅地建物取引士証を出して」とか客から言われたらどうすんの?
「営業に宅建なんて要らないんですよ」って言うの?www
要らない要らない言って毎年受けに言ってるwww馬鹿丸出しwww
0405名無し不動さん
垢版 |
2016/10/22(土) 18:13:08.33ID:Eqsrj1rn
>>404重要事項説明だっけ?w

別の奴と入れ替わるんだよwww
それも20才くらい年齢の離れた若い奴www

「あれ?上堀さんは?」訊いたら
「課長は他の契約で忙しくて」棒読みだったけど
トイレに立った時、こっそり
「彼、日本語を読めないから試験に通んなくて…」呟いてくれたwww
0406名無し不動さん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:54:06.28ID:???
ハロワから紹介してもらって某賃貸不動産に今度から中途で勤めることになったんだけどさ
半年一年くらいでやめて土地開発とかのに行きたいんだけど無理?
0407名無し不動さん
垢版 |
2016/10/23(日) 09:50:09.00ID:???
>>406
どこも人材不足だから大丈夫だろうけど
半年で、やり方を分かってるとは思えないんだが

自分に合わないと見切ってのことなら、むしろ年内で辞めるべき
0408名無し不動さん
垢版 |
2016/10/23(日) 20:14:06.25ID:???
>>407
うーんやっぱり一年以上はやったほうがいいかな
職場はまだいい雰囲気のとこだから頑張ってみるよ
0409名無し不動さん
垢版 |
2016/11/28(月) 13:53:10.26ID:BW5uF6ng
賃菅っていう宅建も受からない人のための救済資格あるんじゃなかったっけ?
0410100
垢版 |
2016/12/04(日) 16:06:26.66ID:???
test
0411>>100
垢版 |
2016/12/04(日) 16:07:53.39ID:???
test2発目
0412名無し不動さん
垢版 |
2016/12/06(火) 17:58:37.87ID:LFrzMIqU
40すぎればもう受からないよ、勉強するモチベがなくなるよ
0413名無し不動さん
垢版 |
2016/12/12(月) 17:09:32.90ID:Ty1TYJBL
つか 受験講座乱立のせいで受験生のレベルが確実に上がってる。
偏差値に直すと60が最低勝負ライン。鉄板だと65位は欲しい。
落ち続けてる人はもう難しくて無理だろ。
昔よりはるかにムズい
0414名無し不動さん
垢版 |
2016/12/23(金) 03:15:16.10ID:Y1qXyYuF
登記の権利関係きいたらしどろもどろ
というか言葉の意味さえ理解できないのはなぁ
やっぱり駄目だろ
0415名無し不動さん
垢版 |
2016/12/25(日) 14:41:27.13ID:i7xmNJms
今年も宅建落ちた。
撤退も考えてるけど
やつぱり受かりたい
0416名無し不動さん
垢版 |
2016/12/25(日) 17:37:37.37ID:dqOHLyk1
今年運良く挑戦1回目40点で受かった。
過去問15年分完璧に仕上げてったけど、やっぱり本試験は難しかった。でも受かったのは、やっぱり過去問のやり込みのおかげ。
落ち続けている人は、単純に勉強時間が足りないんだと思うよ。努力は裏切らない。
0417名無し不動さん
垢版 |
2017/01/11(水) 02:45:02.08ID:NEr0dT+2
賃貸管理経営士?
だっけ?
あれでいいじゃないの。
0418名無し不動さん
垢版 |
2017/01/14(土) 20:58:09.80ID:BgobMfVP
宅建より営業力。
大丈夫だよ。
勉強したからと言って受かる保証ないし
0419名無し不動さん
垢版 |
2017/01/15(日) 00:18:03.11ID:???
そんなのが許されるのは零細企業まで
中堅以上の企業なら持ってて当たり前だし持ってない奴は正社員にして貰えずゴミ扱いじゃん
0420名無し不動さん
垢版 |
2017/01/20(金) 09:46:00.98ID:dJODXGO/
いやいや要らないって
所持者たくさんいるし
ただでさえ時間ない
それに不動産業界で受かってるのは10%ない。
リスクでかい 無駄。
0422名無し不動さん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:56:16.03ID:GMIkIoxp
でもとれない人は何回受けてもとれないじゃん。
そのエネルギーを営業に向けてもいいじゃん。
誰かしら持ってるし頼めばいい。
0423名無し不動さん
垢版 |
2017/01/27(金) 13:55:27.10ID:U4uj7vur
40過ぎの主婦だけど家でゴロゴロしながら勉強して1年弱で合格しましたよ
0424名無し不動さん
垢版 |
2017/01/27(金) 14:29:17.34ID:???
東急リバブル社員の97%が宅建所有者だというのにおまいらと来たら一体。。
0426名無し不動さん
垢版 |
2017/01/27(金) 16:02:57.60ID:U4uj7vur
>>424
そうそう主婦でも持ってるのにって思った

>>425
学生の時は勉強したくなかったのに主婦で暇になったら勉強したくなったのよ
営業さんも必要に迫られるからヤル気が出ないのかもですね
基本的には興味深くて楽しい勉強なのに
0428名無し不動さん
垢版 |
2017/01/28(土) 07:36:42.99ID:???
駅前の賃貸営業って携帯ショップの売り子と一緒で馬鹿っぽい奴が多いから
宅建なんて合格する訳が無いよな一応合格率15%の難しい試験だし
そんな頭あったら東急リバブルみたいな一流会社に転職したらいいよ。
0429名無し不動さん
垢版 |
2017/01/28(土) 22:53:07.34ID:vxvznzRs
クズばかりw
0430名無し不動さん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:46:19.56ID:TpYx8mvX
必要ねーしwww
大事なのは営業力
0431名無し不動さん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:26:53.48ID:???
営業力のある人は宅建を持っていた
営業力のない人は宅建を持っていなかった
0432名無し不動さん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:11:14.22ID:4UF+6cVu
不動産屋以外の人間が宅建取って何か得することある?
0434名無し不動さん
垢版 |
2017/01/29(日) 22:34:21.98ID:???
賃貸屋の店長辞めて東建行った奴は宅建試験落ちてパートやってる
この業界で宅建持ってない奴は人間扱いされないからね
0435名無し不動さん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:35:48.51ID:???
>>432
銀行員なんかは持ってる人多いね
俺は理系で法律無知だったが、宅建勉強したら民法詳しくなった上にメガ大家さんにまでなってしまった。
0436名無し不動さん
垢版 |
2017/01/30(月) 18:06:26.86ID:TpUFMH2a
3回やってダメなら時間とお金のムダ
やめとけ。営業力勝負でいいじゃん。
0437名無し不動さん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:30:30.93ID:???
我社の7年前に新卒で入社した社員は6年連続不合格…しかも、5点免除を使ってるのに。
もうね、本当にバカなのか才能が無いのか…賃貸しかやってないからなのか?
0438名無し不動さん
垢版 |
2017/01/31(火) 22:41:53.44ID:Itvtcd4T
宅建取れなかったらボーナスなしって脅かせば必死になるんじゃね?
0439名無し不動さん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:22:57.37ID:WLune+N3
必死になっても落ちるんや。
これが。
つか問題文の内容すら理解出来ないオッサンおる。
0440名無し不動さん
垢版 |
2017/02/02(木) 07:45:01.46ID:???
合格率15%なんやで100人受けたら85人は落ちるんやで
0441名無し不動さん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:00:35.84ID:ZdHx+UZB
3回やってダメな人は資格諦めてとにかく営業力を磨いた方がいい。
受かる奴は大体2回までに受かるし。
0442名無し不動さん
垢版 |
2017/02/09(木) 17:18:41.37ID:WNSFchix
>>441
6回めで合格の私が通ります。
0444名無し不動さん
垢版 |
2017/02/20(月) 18:00:44.49ID:OzLzk4NB
在日の悪徳不動産
https://goo.gl/xsb3Xp
ろくな社員がいない・・・どころか、社長の詐欺師以外はみなバイトみたいなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況