俺は契約家賃20万の都心の都民住宅に入居者負担額7万で住んでいたが
入居者負担額が徐々に上がり、さらには20年経過で特優賃自体がなくなり
外周区のもともと10万程度の特優賃じゃそもそもうま味がない
さらには特優賃じゃなければはなからうま味がない
そういう意味