>>312
お答え、ありがとうございます。

確かに原則は大きな修繕になるほど大家負担というのは、その通りですね。
私がネットで不動産相談などを調べた感じだと、家賃を大幅に下げて、かつ特約に大修繕もやらないとハッキリ書けば
契約は有効という意見を見ました。
解説では、家賃が相場なら大家の修繕義務は通常通りだけど、家賃が十分に安ければ、大修繕についても
借主負担にできるだろうというものでした。