すみません、長文ですみませんが、ちょっとお尋ねします。

知り合いの賃貸業界の営業の人で、入居者をつけるのに営業成績が欲しくて
本来は入れてはいけないような人、たとえば水商売で勤務先が良くない人、
ちょっと危なそうな人や、保証人がいなくて保障会社も付けないような人を、
自分が責任持ちますから、みたいな感じで契約させていたそうです。それが後々、
家賃の滞納をしたり、更新料をゴネて払わなかったり、
退去時の原状回復を払わなかったり、というのが結構な件数になっているそうです。

そういった入居者は会社の基準を満たしていないような人で、そういった人を
客付けしていたことがバレただけでもクビになるとのことで、貸主が
会社に滞納の相談されるだけでもマズいので自分が滞納分や原状回復費用を肩代わり
せざるおえなくて、それが総数で10件超、額で200万近くに膨らんでしまった、
ということなのですが、それってこの業界ではあることなんでしょうか?