【原発問題】 千葉・柏の市有地、地層で45万ベクレルのセシウムを検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322493656/

千葉県柏市の市有地で局所的に高い放射線量が検出された問題で、環境省は28日、地表から
深さ5〜10センチの地層で1キロ・グラムあたり最高約45万ベクレルの放射性セシウムを検出
したと発表した。

 調査は今月1、2日に実施された。同省は「東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質が
蓄積している可能性が高い」と指摘。セシウムを含む雨水が側溝側面の破損した部分から浸透し、
放射性物質の濃度が増したとみている。同省は追加調査を行い、汚染範囲などを推定する。

 柏市が10月に発表したこの地層近くの調査結果では、最高で同約27万ベクレルの放射性セシウム
が検出されている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111128-OYT1T01070.htm