賃貸マンションオーナーこそ人生の勝利者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2008/08/25(月) 22:12:32ID:???
働かなくても日々大金が転がり込む。
まさに夢のような日々。
0002名無し不動さん
垢版 |
2008/08/26(火) 00:09:29ID:???
テンプレいれときますね


***********はじめて賃貸不動産板を見るひとへ***************

根拠無くマンションを崇拝し、一戸建て派や賃貸派を口汚く罵っているのは、
「堅実派」というキチガイコテハンです。
スレ住人からは「損実派」「損太郎」と呼ばれている事もあります。

粘着質に根拠無くマンションを薦めて、
スレ住人にフルボッコにされたので、今はコテをはずして
マンションを買い煽るレスを各スレにコピペしまくっています。
とにかく書き込む量が多く、自作自演を多様します。
「堅実派」っていう人が複数いるように見せかけるという、
卑怯で浅はかな手口も良く使いますが、
書き込みの内容に品性が無く、
主張も常にいっしょですので、慣れるとすぐわかります。

「マンションは相当立地が良くないと一戸建て以上の価値がなく、
立地が悪いと賃貸より経済的に損」というのは
何年も前から言われている不動産の常識ですので
惑わされないよう注意してください。
**************************************************
0003名無し不動さん
垢版 |
2008/08/26(火) 00:10:31ID:???
----------※注意・損太郎は個人名です。複数の人物の総称ではありません----------

根拠無くマンションを崇拝し、一戸建て派や賃貸派を口汚く罵っているのは、
「堅実派」というコテハンです。

堅実派は去年、都心から電車で30分の埼玉、千葉あたりにマンションを購入しており、
そのことを随分と自慢していました。
今と同じく、 自演を多用し、根拠無くマンションを薦めていて、
スレ住人にフルボッコにされていましたが、口調だけは紳士的でした(慇懃無礼ではありましたが)

しかし、今年3月、マンション価格暴落のニュースが一般にも知れ渡ります。
堅実派は最悪の高値だった時期にマンションを購入した事になり、
立地的にも、彼のマンションは2000万以上資産価値を落としている事は確実です。

ショックのためか、堅実派の態度は豹変。
コテをはずし、一般人のフリをして、一戸建て派や賃貸派を口汚く罵るようになりました。
口調や主義、主張が全く同じなので、スレ住人にはバレバレでしたが。
彼はいつしか、賃貸住人をしめす蔑称として「賃太郎」という言葉をつくり、スレを荒らすようになります。
それに抗議する意味で、スレ住人が彼の事を「損実派」「損太郎」と呼ぶようになりました。

よって、「損太郎」は個人名です。マンション購入派の複数名の総称ではありません。
マンションを購入する事が必ずしも損とは言えないので、ここの住人はそんな蔑称を使いません。

「損太郎」と言う言葉がマンション購入派を指す言葉だと勘違いしている人がいたら、
マンション購入者の名誉のためにも、教えてあげましょう。
損太郎自身が、「損太郎」っていう人が複数いるように見せかけるのため、
自演している事も多々あるので気をつけましょう。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
0004名無し不動さん
垢版 |
2008/08/26(火) 00:11:20ID:???
損太郎氏のよく言う「家賃には大家の儲けがはいっているから損」理論について

彼はこう言ってるんだよ。
家賃は修繕積立金、固定資産税、管理費、そして大家の生活費が上乗せされてるから損。
だから、
広告費、宣伝費、モデルルーム代、デベ営業の給料、共有部分の建設費(ロビーの謎の石像など)が
料金に上乗せされているマンションを買って、その上で
一生、修繕積立金、固定資産税、管理費払い続けてくださいねって。
ちなみに、ローンで買うと、住宅ローンは金利から先に充当されるから、
最初の10年は元金減らないよ。

どっちがお得かなあ♪
0005名無し不動さん
垢版 |
2008/08/26(火) 00:12:48ID:???
>>4
一生、修繕積立金、固定資産税、管理費払い続けてください…って
君、それは事実誤認だよ。事実は

貴 方 が 死 ん で も 
修繕積立金、固定資産税、管理費は払い続けてくださいだろ?
 
君が死んでも、住人の質がガタ落ちしてマンションがボロボロにスラム化しても、
たとえとても住めないような廃墟になっても、
建物が存在する限りは未来永劫、遺族に請求してでも、修繕積立金、管理費は搾取するよ。
だってこの中には管理会社の儲けも入ってるわけだからね。
(注・固定資産税のみ、資産価値の減少により安くなります)
住人の事情なんて知りませんよ。(笑)それがマンションですから。
0006名無し不動さん
垢版 |
2008/08/26(火) 00:14:42ID:???
マンションはこれだけ暴落している!

・土地実勢価格高値から25%減少 (全国経済誌掲載)

・マンション価格20%以上下げても売れず (大手サイト掲載多数)

・武蔵小杉でタワー賃貸の空室率が高くて地元民心配 (ネットニュース)→空室率80%を超えているらしい

・いろいろな経済誌で不動産暴落特集が組まれる

・今年6月、不動産暴落特集番組が放送される (BSでは何かの圧力?で放送されず)

・ついに大手でも値下げ発表(新聞一面から) (値下げ発表は大きな決断で、通常はありえない)


今後賃貸価格、中古価格が激減する大きな要因が2つある。

・供給過剰
(少子高齢化、築30年以上マンションの増加、固定資産税を逃れるため、
一軒家がアパートやマンションに、駅前再開発、子持ち世帯の激減など)

・固定資産税
(管理費+修繕費+大型修繕費+自己メンテナンス費+固定資産税
で毎月5万〜10万以上の出費、リゾートマンションはすでに売値50万でも
買い手無し。これが郊外物件でもでてくる。)

この2つのために中古マンション、賃貸ともにかなり安くなる。
郊外駅遠物件から安くなっていき、そにつられ、郊外駅前物件、 都心物件と安くなっていく。
0007名無し不動さん
垢版 |
2008/08/26(火) 00:15:41ID:???
損太郎の買い煽り文句が続々崩壊中。

「住宅ローン減税廃止」 → 延長されそう。
「消費税増税」 → 衆院前で選挙にびくつく政治家にゃ無理無理 少なくても数年の猶予あるよ。
「建築資材大暴騰」 → 石油下がってきた、他も推して知るべし。
「長期金利(=固定金利)上昇」 → 住宅ローン利率下がっちゃった。

おまけ
「6月のマンソン成約率はあがるよ」 → 見事に下がった。

 全て損太郎の予想の裏目に出てる。逆張り士としてすごい才能。
0008名無し不動さん
垢版 |
2008/08/26(火) 00:20:27ID:???
【日本の人口推移予想】
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||


全く建設しなかったとしても、毎年『100万人分の住宅』が市場に供給されます。
当然、賃貸物件もだだ余りです。
ついに今年になって、マンションの分譲価格だけでなく、賃貸料まで下がりはじめました。
「いざとなれば賃貸に出せるから」という考えも、もはや危険と言えます。
0009名無し不動さん
垢版 |
2008/08/27(水) 12:04:36ID:???
損太郎の買い煽り文句が続々崩壊中。

「住宅ローン減税廃止」 → 延長されることがほ決定。
「消費税増税」 → 衆院前で選挙にびくつく政治家にゃ無理無理 少なくても数年の猶予がある。
「建築資材大暴騰」 → 石油下がってきた、他も推して知るべし。
「長期金利(=固定金利)上昇」 → 住宅ローン利率下がっちゃった。
「6月のマンソン成約率はあがるよ」 → 見事に下がった。
「これからの時代はタワマンだよ」 → 国土交通省・長周期地震動に関して耐震基準の強化に着手

 全て損太郎の予想の裏目に出てる。逆張り士としてすごい才能。
新興デベは次々潰れていて、在庫が一斉投売り状態。
7月の契約率はたったの50%!あと3年は下落局面が続きますよ。
0010名無し不動さん
垢版 |
2008/08/27(水) 12:05:47ID:???
損太郎氏は「賃貸がダメなら、当然一戸建て買いますよ」という意見に対し
「一戸建てはマンションに比べ、立地が悪く、高い」という

         嘘

をよく言いますが、これが嘘である事は下の330あたりの流れで、
証拠物件つきで 証明されています。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1218565347/

実際は、床面積だけなら戸建ての方が安いというのが一般的です。
本来は、戸建てに比べ安価に住めるはずのマンションが、
現在では戸建て以上に割高になっているのが、今のマンション不況の原因のひとつです。
この板では、どうしても家を買うなら、
たとえミニ戸でも、土地があり、管理費、修繕積み立て費の無い戸建てをオススメしています。
マンションより遥かにローリスクです。
0011名無し不動さん
垢版 |
2008/08/27(水) 12:07:17ID:???
損太郎(>>2>>3参照)と呼ばれる粘着荒らしが類似スレを乱立させています。
ここもそのひとつとなります。
idが無く、根拠も希薄なのにやたらとマンションを薦めてくる(何と戸建てよりもマンションを薦めます)
レスはまず損太郎の自演と見ていいでしょう。
真面目な議論をしたい方は、自演対策の為、IDを出しての書込みを推奨しています。

【自演対策基本】 
・まじめに討論したい人はIDを出すようにして下さい。
→IDの出し方はメール欄に何も書き込まなければ大丈夫です。
・損太郎にまじめなレスしないでください。(スレの荒れる原因になります)
・知らない人がいたら、みなで損太郎について教えてあげましょう。
・IDがあるもの同士で建設的な討論や情報交換をしましょう。反対意見も歓迎です。

【自演対策応用】
・2ch閲覧ソフトのjaneで、???をIDアボン設定してください(???のレスが全て消えます!)
(方法)メニューのツール→タブのあぼーん→タブのNGID→???を登録
他のスレをみるときは???をいったん削除
・janeで賃太郎、ランダムウォークをNGワードにいれてください。(その言葉のあるレスが消えます!)
(方法)メニューのツール→タブのあぼーん→タブのNGWORD→賃太郎、ランダムウォークを設定
※このテンプレが目障りの方は、自演対策基本をNGWORDに設定してく下さい。
※janeの入手方法は、googleなどを使い、janeで検索すればすぐでてきます。
※操作やインストール方法など質問がありましたら、レスお願いします。


//////////////////テンプレは以上です///////////////////
0012名無し不動さん
垢版 |
2008/08/27(水) 19:47:10ID:Yj48Sdji
↑そうですね。
0013名無し不動さん
垢版 |
2008/08/28(木) 23:33:05ID:Tw+QiOOe
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
0015名無し不動さん
垢版 |
2008/09/01(月) 20:16:52ID:xszhjKDH
↑そうですね。
0016名無し不動さん
垢版 |
2008/09/02(火) 17:41:15ID:ssRmIcqU
↑そのとおり。
0017名無し不動さん
垢版 |
2008/09/03(水) 21:53:19ID:mJwib9uK
↑定説です。
0018名無し不動さん
垢版 |
2008/09/04(木) 22:50:37ID:4oAqE4jo
↑当たり前。
0019東京スカイツリー大人気で嫉妬爆発!
垢版 |
2008/09/05(金) 22:41:28ID:???
東京スカイツリーで大躍進の東京東部に嫉妬する人たちがたくさんいますね!

http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
0020名無し不動さん
垢版 |
2008/09/08(月) 21:52:50ID:XERBOY36
↑そうですね。
0021名無し不動さん
垢版 |
2008/09/09(火) 02:01:21ID:/CAcia6O
要点を書けよ
0022名無し不動さん
垢版 |
2008/09/11(木) 01:28:18ID:Pw52+Bmx
↑そうですね。
0023名無し不動さん
垢版 |
2008/09/12(金) 21:44:35ID:OQ659K88
↑そのとおり。
0024名無し不動さん
垢版 |
2008/09/14(日) 23:39:32ID:rPpfTRpk
↑定説です。
0025名無し不動さん
垢版 |
2008/09/16(火) 01:01:15ID:dmbnfd4H
↑当たり前。
0026名無し不動さん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:03:39ID:6stMDlz2
↑間違いない。
0027名無し不動さん
垢版 |
2008/09/19(金) 01:32:59ID:Q9zNXP7R
↑そうですね。
0028名無し不動さん
垢版 |
2008/09/21(日) 02:06:04ID:vQCkCLQs
↑そのとおり。
0029名無し不動さん
垢版 |
2008/09/23(火) 21:15:51ID:UP6/Lx7Q
↑定説です。
0030東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!
垢版 |
2008/09/23(火) 21:40:39ID:???
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!
0032名無し不動さん
垢版 |
2008/09/24(水) 23:47:26ID:tNxe3wdU
↑そうですね。
0033名無し不動さん
垢版 |
2008/09/25(木) 22:01:13ID:5E4OiiaL
↑そのとおり。
0034名無し不動さん
垢版 |
2008/09/26(金) 23:43:10ID:dYVVXX2a
↑定説です。
0035名無し不動さん
垢版 |
2008/09/26(金) 23:59:03ID:EmOSQb8W
昔からかなりの土地持ってる地主なら話はちがうが、事業とか失敗してマンション一つだけしか土地ないオーナー一家って容貌は浮浪者風で貧乏くさい

企業の一戦で働いてないおっさんはスーツも似合わないし金あってもあか抜けないってか貧乏くさく見える

0036名無し不動さん
垢版 |
2008/09/28(日) 23:54:53ID:yRHWu3yT
↑そうですね。
0037名無し不動さん
垢版 |
2008/09/30(火) 02:12:53ID:axqPOhO+
↑そのとおり。
0038名無し不動さん
垢版 |
2008/09/30(火) 22:49:11ID:vu+VMurf
↑定説です。
0039名無し不動さん
垢版 |
2008/10/01(水) 17:01:45ID:???
管理会社の家賃設定があまりに低くかなり損をしました。
こちらは初心者で素人だった為、管理会社の言う事を鵜呑みにしていたのです。
周辺物件を見なかった自分落ち度であり、勉強不足で一番悪いのは自分でありますが
管理会社は部屋を埋めることだけ考えていて、オーナー側の事情は考慮してくれない
事が今頃わかりました。
0040名無し不動さん
垢版 |
2008/10/02(木) 14:44:06ID:p43QqMbE
↑そうですね。
0041名無し不動さん
垢版 |
2008/10/03(金) 08:30:22ID:???
↑どのくらい低かったんだろう?
他の相場が高くても、下手に入らないより安くても早めに
入れた方がいい場合もある。
あと、大家が自分で思うより、入居者は物件を良く見てはくれない。
マイナス要因本当にない?間取り以外で。
0042名無し不動さん
垢版 |
2008/10/03(金) 08:36:07ID:???
ねえ、大東建託とか、ダイワとか、積水とかの30年超一括借り上げシステムで、
こんなはずじゃなかったっていう、失敗談を誰かえて下さい。
当方、年明けに2億円くらいで賃貸住宅20戸建てる予定です。
0043名無し不動さん
垢版 |
2008/10/03(金) 16:15:44ID:???
大東建託 評判 で検索してみれば?たくさん出てくるよ。
0044名無し不動さん
垢版 |
2008/10/03(金) 16:45:18ID:skp+d1ib
↑そうですね。
0045名無し不動さん
垢版 |
2008/10/03(金) 16:47:39ID:???
プロフィールのカマトトぶりが泣ける

初めまして。新人アナウンサーの加藤綾子です。
不安でいっぱいですが、私らしく少しずつ成長できるように頑張ります。宜しくお願い致します。

☆生年月日:1985年4月23日
☆血液型: O型
☆出身地:埼玉県
☆出身校:国立音楽大学
☆マイブーム:セサミストリートの人形のUFOキャッチャー
☆ホッとする時:家でミルクティーを飲むとき
☆ドキッとする異性のしぐさ:浮き出ている腕の血管
☆好きなもの:ミルクティー、きれいな食器、お餅
☆苦手なもの:お肉(アレルギー)
☆趣味:お買い物、きれいな音楽を聴くこと

公式プロフィール
http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/fresher2008/pro_katou.html
http://www.fujitv.co.jp/ana/kato/index.html



http://bbs21.meiwasuisan.com/bbs/geinou/img/12226105900053.jpg
http://bbs21.meiwasuisan.com/bbs/geinou/img/12226105900054.jpg
http://bbs21.meiwasuisan.com/bbs/geinou/img/12226105900055.jpg
0046名無し不動さん
垢版 |
2008/10/03(金) 16:48:44ID:???
これから人口減でしかも未曽有の不景気に突入したのに
新築する人いるんだな
まだ既存の利回り物件買うほうがいいんじゃない。
いまたたき売り状態だし。
0047名無し不動さん
垢版 |
2008/10/06(月) 15:53:12ID:blxww21H
↑そうですね。
0048名無し不動さん
垢版 |
2008/10/07(火) 18:33:08ID:vkGO+EC0
↑そのとおり。
0049名無し不動さん
垢版 |
2008/10/09(木) 00:07:03ID:iYTpztCw
↑定説です。
0050名無し不動さん
垢版 |
2008/10/11(土) 23:09:38ID:Z0OuwNVh
↑当たり前。
0051名無し不動さん
垢版 |
2008/10/14(火) 22:06:04ID:eDN3lZZZ
↑間違いない。
0052名無し不動さん
垢版 |
2008/10/15(水) 18:08:23ID:DlLzkOJu
↑そうですね。
0053名無し不動さん
垢版 |
2008/10/15(水) 18:17:18ID:???
>>4
>ちなみに、ローンで買うと、住宅ローンは金利から先に充当されるから、
>最初の10年は元金減らないよ。

ちょwww住宅ローンじゃないのかよwwwwwいったい金利何%で計算したんだ?消費者金融で借りんのか?wwwwwwwww
0054名無し不動さん
垢版 |
2008/10/16(木) 21:52:47ID:nK0hgNt/
↑そうですね。
0055名無し不動さん
垢版 |
2008/10/17(金) 23:55:28ID:hH3PNvIM
↑そのとおり。
0056名無し不動さん
垢版 |
2008/10/21(火) 12:23:40ID:EJreO+WT
↑定説です。
0057名無し不動さん
垢版 |
2008/10/21(火) 13:12:31ID:bxym1jg3
業者に騙されてマンションオーナーになったジジババとか可哀想だな
あんなもの苦労が多いだけで全然儲からないのに。
最近は踏み倒して夜逃げするのも多い
0058名無し不動さん
垢版 |
2008/10/23(木) 01:46:38ID:PL2Rhht7
↑そうですね。
0059名無し不動さん
垢版 |
2008/10/23(木) 12:39:21ID:W356L9Ue
↑そのとおり。
0060名無し不動さん
垢版 |
2008/10/23(木) 16:45:11ID:S5FHLUnD
↑定説です。
0063名無し不動さん
垢版 |
2008/10/25(土) 03:23:55ID:sCyXtkPl
↑そうですね。
0064名無し不動さん
垢版 |
2008/10/28(火) 00:02:16ID:PGtvNdor
↑そのとおり。
0065名無し不動さん
垢版 |
2008/10/28(火) 18:36:33ID:Qar2BGeC
↑えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0066名無し不動さん
垢版 |
2008/10/30(木) 22:27:14ID:5/KQpSFv
↑白痴登場
0067名無し不動さん
垢版 |
2008/11/04(火) 15:56:19ID:ky8IlpQl
↑そうですね。
0068名無し不動さん
垢版 |
2008/11/07(金) 18:20:22ID:PkYvPkSd
↑そのとおり。
0069名無し不動さん
垢版 |
2008/11/11(火) 23:10:51ID:Dlb+nwLt
↑定説です。
0070名無し不動さん
垢版 |
2008/11/14(金) 00:16:26ID:x6RtpGOY
↑当たり前。
0071名無し不動さん
垢版 |
2008/11/17(月) 01:05:54ID:/YtdGws/
↑間違いない。
0072名無し不動さん
垢版 |
2008/11/22(土) 00:31:05ID:9MjdeVJ/
↑そうですね。
0073名無し不動さん
垢版 |
2008/11/22(土) 00:49:19ID:uELzK6sp
税金返って笑いがとまらんのだかw
0074名無し不動さん
垢版 |
2008/11/23(日) 17:45:59ID:y7IqN/xB
↑そうですね。
0076名無し不動さん
垢版 |
2008/11/24(月) 19:06:51ID:b4NxcBsC
アパートで殺人事件。
資産価値ゼロ。

設備入れ替えで追加ローン。
税金の節税は最初の3年だけ、後は増税。
管理会社の指示で金のかかるリフォームばかり。
家賃の値下げ要求ばかりでうんざり。
もうアパートはこりたよ。
0077名無し不動さん
垢版 |
2008/11/28(金) 07:20:36ID:???
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008112609834p2

首都圏の賃貸住宅成約数、10月は12.7%減

不動産情報サービス大手のアットホーム(東京・大田)がまとめた10月の首都圏(1都3県)
の居住用賃貸物件の成約件数は前年同月比12.7%減となった。成約件数が前年を下回
るのは9カ月連続。景気減速で引っ越しを手控える人が増えていることが影響したとみられる。

特に東京23区の成約件数が前年同月比22.0%減と大きく落ち込んだ。東京23区の前年比
の減少率が2ケタ台となるのは8カ月連続。賃貸マンションの新たな供給戸数が減少したこと
も成約件数の減少につながったもよう。


うちは細かい出入りが少ないからまだ影響ないけど、実際入居率減ってるの?
0078名無し不動さん
垢版 |
2008/12/01(月) 01:29:19ID:G6louzZ7
>>76
そういうときは管理会社をさっさと変えたほうがいいよ
0079名無し不動さん
垢版 |
2008/12/01(月) 01:41:52ID:97pmfhDa
>>76
ギッフェン財
0080名無し不動さん
垢版 |
2008/12/08(月) 01:46:12ID:uQL9C74e
↑そうですね。
0081名無し不動さん
垢版 |
2008/12/17(水) 00:29:54ID:aQPlyAdO
↑そのとおり。
0082名無し不動さん
垢版 |
2008/12/17(水) 06:56:12ID:???

さる管理会社と共闘し

敷金を全部ふんだくって

さらに修繕費を巻き上げることに成功している
一部の賃貸マンションオーナーは

まさしく人生の勝者
0083名無し不動さん
垢版 |
2008/12/18(木) 23:46:22ID:5gcPLb6F
↑そうですね。
0084名無し不動さん
垢版 |
2008/12/20(土) 17:52:32ID:fIEXK+7V
↑そのとおり。
0085名無し不動さん
垢版 |
2008/12/26(金) 11:53:45ID:ZCosaIwM
↑定説です
0086名無し不動さん
垢版 |
2008/12/30(火) 01:27:49ID:2HIrsTs+
↑当たり前。
0087 【ぴょん吉】 【812円】
垢版 |
2009/01/01(木) 01:44:16ID:imSgEcAU
↑間違いない。
0088名無し不動さん
垢版 |
2009/01/01(木) 19:28:21ID:Z74dUvFm
↑そうですね。
0089名無し不動さん
垢版 |
2009/01/02(金) 02:35:05ID:zE9B7R3S
↑そのとおり。
0090名無し不動さん
垢版 |
2009/01/03(土) 02:08:08ID:NT0XQbyK
↑定説です。
0091名無し不動さん
垢版 |
2009/01/03(土) 02:12:17ID:G54oYCR5
↑異議なし。
0093名無し不動さん
垢版 |
2009/01/04(日) 23:20:18ID:/JZVEi8f
↑そうですね。
0094名無し不動さん
垢版 |
2009/01/09(金) 03:17:54ID:knHFFpJD
↑そのとおり。
0095名無し不動さん
垢版 |
2009/01/10(土) 17:05:54ID:J272a5IB
派遣に貸しちゃだめ
家賃対応で追い出したら
こちらが悪者扱い
変なNPOもどきに騒がれるぞ
0096名無し不動さん
垢版 |
2009/01/11(日) 19:55:14ID:???
親がマンション経営をしていますが
見た感じあまり仕事をしてないように
感じがしています。
それなのに
うちの兄貴2人は私立の高校、私立の大学、母親は専業主婦、
費用がすごいかかるとおもいます。
よく生活できるなぁ〜〜、と思います。
私はマンション経営のこと、さっぱりわからないのですが
なぜでしょうか?
ちなみに、場所は埼玉の南部です。場所的にはどうですか?

0097名無し不動さん
垢版 |
2009/01/11(日) 20:43:00ID:???
>96
なぜでしょうか?
と言われても何を聞きたいのかわからん。
0098名無し不動さん
垢版 |
2009/01/11(日) 21:53:23ID:hBAGxW6V
マルチポスト乙ですが、
もともと地主で、ローン完済済み、複数棟もってるなら
あり得る。
0099名無し不動さん
垢版 |
2009/01/12(月) 18:11:56ID:VEnfAyzF
マンション販売業者も儲かっている
0100名無し不動さん
垢版 |
2009/01/12(月) 22:08:22ID:eD23i10d
100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況