X



騒音を気にしての部屋選び
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2008/07/19(土) 00:11:30ID:WynQn+92
騒音を気にしている人は多いいはず
みんなで意見を出し合おう
0711名無し不動さん
垢版 |
2016/03/31(木) 00:40:04.45ID:VrJHBhpw
壁は材質よりも厚みだろな
0712名無し不動さん
垢版 |
2016/03/31(木) 15:16:15.02ID:DqX1UfpQ
5階建エレベーター無しだけど
最上階だけなぜか小さめに作ってて
1フロア1居室のみだったので契約した

下からの音がする可能性は捨てきれないけど
左右上は歩く音やドアバンからも開放される
仮に下がDQNで騒音野郎が居ても俺より被害のでかい下や隣が
先にブチ切れてなんとかしてくれるだろう

隣や上から降りてくる人を気にせずに土日引きこもれるのも最高
0713名無し不動さん
垢版 |
2016/03/31(木) 20:27:44.87ID:VrJHBhpw
高度斜線と日影規制のせいだろ
0714名無し不動さん
垢版 |
2016/04/01(金) 16:44:02.66ID:???
良いマンションなら、窓閉めたら音聞こえなくなるよ
0715名無し不動さん
垢版 |
2016/04/01(金) 22:57:39.43ID:1AmwiCmE
サッシが良ければだろw
0716名無し不動さん
垢版 |
2016/04/01(金) 23:15:14.16ID:???
アホか
良いマンションなら、そんなのは当然ということや
0718名無し不動さん
垢版 |
2016/04/01(金) 23:51:31.57ID:1AmwiCmE
マンションだと低音はどうしようもない
0719名無し不動さん
垢版 |
2016/04/02(土) 01:16:13.12ID:???
最新マンションだけど、ガキが飛び跳ねてるとどうにもならん。
声とか音は全くしない。ピアノとガキがいる振動系はダメだね。
0720名無し不動さん
垢版 |
2016/04/02(土) 12:13:55.88ID:/m353iqX
道路沿いで煩いんですけど二重サッシにして欲しいって要望出したら考えてはくれるものですか?
0721名無し不動さん
垢版 |
2016/04/02(土) 12:16:55.55ID:sEdw5IVA
だれに要望出すの?
0722名無し不動さん
垢版 |
2016/04/02(土) 12:32:40.29ID:???
>>720
新築ならアフターで対応してくれる場合あると思うよ
俺んちの場合は全戸のドアを交換させた。あとはインプラスみたいなのを付けてくれたけどショボすぎてほとんど意味なさなかったな。
納得行かないなら執拗にクレームしたらいいよ。
ってか道路沿いの音は年数経つと慣れるよ。
0723名無し不動さん
垢版 |
2016/04/02(土) 13:01:19.19ID:sEdw5IVA
そもそも大通り沿いに買うやつがアホ
0724名無し不動さん
垢版 |
2016/04/02(土) 16:53:00.35ID:???
大通り沿いだが、窓閉めたら無音になるで。最近の等級高いサッシの性能は驚く。
さらにご丁寧に2重サッシになってるが、不要だな
0725名無し不動さん
垢版 |
2016/04/02(土) 18:22:57.79ID:sEdw5IVA
排気ガス、粉塵
裏の住宅地のための防波堤、人間フィルター
0726名無し不動さん
垢版 |
2016/04/03(日) 23:34:38.01ID:???
>>710
タワマンでALC造なんてありえねーからw ALC造なんて6階建てくらいの賃貸学生専用マンションくらいだからw
となりの会話全部丸聞こえ。
0728名無し不動さん
垢版 |
2016/04/04(月) 00:39:11.82ID:aAedFZgd
13、4階位でもタワマンって呼ぶから、
S造でALC使用なんていくらでもあるよ
ちなみにALC造てのは構造じゃないから
0729名無し不動さん
垢版 |
2016/04/04(月) 01:12:41.05ID:???
>>726
ALC板だろバカw
タワマンで壁までコンクリ打ってる所ってあんのか?
0730名無し不動さん
垢版 |
2016/04/04(月) 02:49:36.22ID:aAedFZgd
タワまんにかかわらずマンションは普通壁はコンクリだよw
0731名無し不動さん
垢版 |
2016/04/04(月) 10:29:34.61ID:???
>>728
いや、13、14階はタワマンとは誰も言わないだろ
どこの国の人なんだ
0734名無し不動さん
垢版 |
2016/04/04(月) 22:20:28.90ID:aAedFZgd
登録商標でもないし、構造について法的定義もないから
名づけたもの勝ちw
0735名無し不動さん
垢版 |
2016/04/04(月) 22:21:33.43ID:aAedFZgd
×構造
○高さや階数
0738名無し不動さん
垢版 |
2016/04/09(土) 20:04:51.89ID:???
>>737
ほんこれ

キッチンやトイレの壁ぶっ叩いて響くようなら確実にクソ物件
◯◯造で判断しない方がよい

うちは換気扇と排水口が他の部屋とつながってて会話が聞こえるぞ
0739名無し不動さん
垢版 |
2016/04/09(土) 20:43:30.80ID:uJwBL5It
>>738
それは◯◯造がどうのこうとかの問題じゃねーだろ
0741名無し不動さん
垢版 |
2016/04/10(日) 22:33:12.40ID:9EJFQlml
壁に穴空いてたら超合金造でも聞こえるだろ
0743名無し不動さん
垢版 |
2016/04/11(月) 00:43:49.90ID:BPRa3NIF
何造でも穴空いてたら文字通り筒抜けなんだよ馬鹿w
0744名無し不動さん
垢版 |
2016/04/13(水) 04:57:02.98ID:5lcaBLLb
>>738
ほんこれって何?
0745名無し不動さん
垢版 |
2016/04/14(木) 18:48:01.44ID:???
鉄骨から鉄筋に引っ越した
マジで静か。隣の会話が聞こえないってこんなにも快適なんだな。
でも隣が一人暮らしっぽいので、静かにしてるだけかもしれんが…
ただ外の音も以前より遮断されてるのは明らか。引っ越してよかった。
0746名無し不動さん
垢版 |
2016/04/14(木) 21:05:33.78ID:???
S造はやばいよなw
下手したら木造並みだから
0748名無し不動さん
垢版 |
2016/04/22(金) 15:40:49.40ID:???
>>745
鉄筋でも上階が子供を野放しにするクソ一家だと木造なみにうるさくなるよ
うちも鉄筋RCで隣はすごく静かだけど真上の足音クソうるさくて次の物件を検討してる
次は角部屋じゃなくてもいいから絶対に最上階と決めてる
0749名無し不動さん
垢版 |
2016/04/22(金) 15:44:06.87ID:???
>>738
うちもそうだわ
ただ声はイヤホンで遮断できるからそこまで問題視はしてない
引き戸と足音はどうにもならないからそこが一番の問題だと思ってる
0750名無し不動さん
垢版 |
2016/05/03(火) 19:16:50.67ID:t/R0YnSR
スラブ2重床で隣戸境界にコンクリ200mmある分譲賃貸がいいよ
すげー静か。何にも聞こえねえ。
聴覚過敏の俺ですら静かに感じる。
0751名無し不動さん
垢版 |
2016/05/03(火) 22:30:58.44ID:???
>>749
以前上の引き戸うるさくて管理会社に数ヶ月交渉して
低摩擦スライダーに変えてもらったことがある。
大分マシになったな。

しかしそういう物件なら引き戸や足音、特に足音は
数階下の部屋の音も届くところだろうから
上がやってるとは限らない。複合的な問題だよ。

もしかしたらお前自身が出してる音や壁ドン等やめれば
他の部屋も(故意の場合は)やめる場合があるぞ。

とにかくまずは管理会社に言わないと。
個人で恨み晴らそうとするとあっちこっちでヘイト増えて
戦争にしかならん。↑恨み晴らしとかは仮の話だけどね。
0752名無し不動さん
垢版 |
2016/05/04(水) 23:11:41.94ID:eM85PEvg
>>750
隣と上下がたまたま静かなだけだろ(´・ω・`)
0753名無し不動さん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:10:53.93ID:???
>>752
うちは、コンクリ280ミリ
確かに全く聞こえない
両隣、住んでないと思ってたわ
0754名無し不動さん
垢版 |
2016/05/06(金) 20:31:44.49ID:???
RCでコンクリの厚さ280mm位あれば快適に過ごせるのかね
上の掃除機とか踵歩きとかの音はあまり気にならないけど窓閉めてるのに隣のイビキが聞こえるから夜11時過ぎたらテレビもまともにつけられなくてキツイ
0755名無し不動さん
垢版 |
2016/05/06(金) 21:09:57.25ID:???
そりゃ、薄すぎやろ
まず、壁叩いても厚いな、と感じるで
0756名無し不動さん
垢版 |
2016/05/06(金) 22:33:21.89ID:PikkTMVy
>>753
地震が来たら自重でまっ先に潰れるな(´・ω・`)
0757名無し不動さん
垢版 |
2016/05/07(土) 00:02:20.00ID:???
いびきはたまに尋常じゃない音量の男がいるから壁が厚くても防げない可能性もある
うちの元旦那がそうだった
0758名無し不動さん
垢版 |
2016/05/07(土) 11:57:58.50ID:i6pyVE9V
最上階で隣に部屋がない作りでも
鉄骨なら下の声・音など聞こえてくるもんですか?
0759名無し不動さん
垢版 |
2016/05/07(土) 19:13:37.93ID:???
みんな苦労してんだな
俺も今住んでるマンションに引っ越したばっかりの頃は超快適で天国だったのに
隣の老夫婦がどっか行って代わりに糞一家が入って来てから地獄になったよ
マジ住人次第だわ
0760名無し不動さん
垢版 |
2016/05/08(日) 01:04:32.23ID:???
>>759
それな
うちも最初の二年は幸せに暮らしてたわ

結局引っ越ししかなくて本当に悩んで吟味して次の引っ越し先に鉄筋最上階角部屋で
真下は住居スペースじゃない物件を選んだから次は横がよほどクソじゃなければ異常な生活音から解放されると思うわ
この半年で隣人は選べないって身に染みたわ
0761名無し不動さん
垢版 |
2016/05/08(日) 21:05:23.61ID:XFTdvN8Q
鉄骨 ALC ラーメン壁薄  (リノベ=お化粧をしてカラフル?にしてる場合アリ注意。)
 を
・お店=仲介店で脚色して、 おススメしてくる


見分け方

 ・ポストに住民の名前の類は一切出ていない(1件もだ…)

 (だしても、一月後はがす。意味はわかるな?)

10数件上の部屋数があってもだ、稼働率は、常時60%以下/雑種混成、
学生/会社員が入っても‥まともなら逃げてゆく

マトモな物件は名前が出されているのだ…なぜなら静粛性があり住民が落ち着いているから。

空きが出ても良属性の希望者から信販系保証会社をメインに埋まってゆく・・
0763名無し不動さん
垢版 |
2016/05/10(火) 17:43:44.43ID:???
一戸建ては場所が悪いと道路族に悩まされたりするんで
住む地域をよく吟味しなきゃいかんね
0764名無し不動さん
垢版 |
2016/05/10(火) 22:05:03.61ID:???
あとセキュリティな。
ひとり暮らしはすぐバレるから
ALSOKしないとやられ放題だろう。

平屋のリフォーム済みDIYし放題物件はなかなか魅力なんだが
上記の理由で手が出せん・・・
0765名無し不動さん
垢版 |
2016/05/22(日) 20:56:58.86ID:???
ゴミステーションが汚い
共用スペースに私物を置いている

これらはどんだけ条件がいい物件でもガチで避けろ
間違いなくろくなことにならない
0767名無し不動さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:34:29.39ID:z4Hms4/G
>>759
というかマンションという存在が不幸そのものだよな
都心部にこだわらなければ戸建て買うか戸建て賃貸がよいと思う
アパートやマンションは最上階以外は騒音に悩まされると思ったほうがいい
0768名無し不動さん
垢版 |
2016/06/01(水) 00:49:19.90ID:tbcQ8cxg
最上階だって隣がうるさいとかあんだろw
0770名無し不動さん
垢版 |
2016/06/01(水) 20:36:01.48ID:???
線路脇の物件
慣れたけど、煩さより振動のほうがウザい
0771名無し不動さん
垢版 |
2016/06/03(金) 13:37:30.62ID:DiLn5sS/
西品川2-7-2コーポ原田
騒音館
0772名無し不動さん
垢版 |
2016/06/05(日) 21:10:17.74ID:???
最近はペット飼える物件増えてるみたいだけど、犬を無駄吠えさせてる飼い主いるんだよなぁ〜
あれも早朝や夜遅くにやられると本当にうるさい
0773名無し不動さん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:31:15.36ID:???
>>765
外側に廊下がある物件、外廊下では
廊下にAC室外機置き場がある場合があるけど、
その室外機のすぐ隣の部分は、共用スペース扱いかな?

あそこの室外機の横に私物おいてる人は多い気がする。
0774名無し不動さん
垢版 |
2016/07/03(日) 00:58:50.43ID:???
最上階角部屋を見に行ったが、隣の一家が、窓とドアを開けて暮らす一家だった。
話し声も聞こえる。鉄筋の意味ない。やめるべきか。ヘッドホン付けてなら暮らせるか。

最高気温32度の今日でも窓開け生活ってことは、この先しばらくそうだってことだ。
0775名無し不動さん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:26:44.38ID:???
ここ5年間木造→鉄骨→鉄筋と引っ越してきて、また引っ越しする事に。
次も鉄筋と決めていたが、田舎だからか木造と鉄骨しかない…
都会木造・鉄骨より騒音はマシだとは思いたいがこの先不安だ
0777名無し不動さん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:29:30.21ID:???
>>776
あんまり広いと掃除が面倒でな…
騒音考えるならやっぱり集合住宅より一軒家がいいのだろうか
ただ、転勤族だから賃貸しか借りれない
0778名無し不動さん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:49:45.01ID:???
>>777
台所、トイレ、風呂。この3点は掃除箇所として最重要だが、
どの物件も広さは変わらない。他の部屋は気分が向いたらでいいだろ。

外の音は自分のコンディションさえ良ければ意外と気にならない。
このスレに来るくらいだから集合住宅はやめとけ。メゾネットでも
隣の影響は少なからずあるのが日本の糞建築の現実だよ。

一軒家などで問題視すべきはセキュリティと
隣がキチガイもしくは耳の遠くなった年寄り。
ただ年寄りには手元スピーカーもしくはヘッドフォンプレゼントで解決。
キチは博打みたいなものだし、下見で周囲が荒れてなければ大丈夫じゃなかろうか。
0779名無し不動さん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:42:42.74ID:???
>>778
なるほどなぁ
確かに今住んでる鉄筋でも、騒音は以前と比べてマシになった程度だもんな
田舎の集合住宅は大東ばっかりだし、一軒家を中心に探すわ
幸い初期費用とか家賃は安いから、ヘンなとこ当たったらまた近くに引っ越すしかないな
レスありがと
0780名無し不動さん
垢版 |
2016/07/17(日) 08:59:59.50ID:tFh6Vh/G
RCでも外側だけで隣家との壁がボードオンリーだったりするんだぜムカつく
振り分けの軽量鉄骨の方がマシかもしれん
0781名無し不動さん
垢版 |
2016/07/18(月) 21:23:11.33ID:???
軽量鉄骨造なんて木造と一緒でしょう
DQNがいたら地獄だろと
0782名無し不動さん
垢版 |
2016/08/12(金) 15:11:35.60ID:???
RCからRCに引っ越したけど、以前の物件より隣の生活音が聞こえるわ〜
でもそこまで気にならないかな
でも、なぜか上の階の音はほとんど聞こえない
住んでるはずだけど、不在がちなのかなあ
0783名無し不動さん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:54:41.22ID:???
>>782
前に住んでた鉄骨ARCはそんな感じだった。隣り合ってる壁じゃなくてベランダ側の壁がスカスカで聞こえまくり。なぜか上の音は全く聞こえなかった。知り合いのRCも同じ感じでベランダ側の壁がスカスカだったな
0784名無し不動さん
垢版 |
2016/08/19(金) 06:07:19.10ID:???
>>783
ほんとにもう、手抜きしないで、ちゃんとした建物を建ててほしいよね
0785名無し不動さん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:20:18.28ID:???
ホントね〜
高い家賃のくせにハリボテな建物ばかりだ
0786名無し不動さん
垢版 |
2016/08/20(土) 16:23:05.39ID:???
ならテメエで建てろよってーんだw
勝手な事ばかりほざきやがって…
ペイするのにどれだけ掛かると思ってやがるんだ
0788名無し不動さん
垢版 |
2016/08/21(日) 14:49:38.03ID:???
税金でどんだけ毟られるか考えるとリスクを負ってまで建物に金かける気にはなれんわな
それで不満ならテメエで建てるか月50でも100でも出して良い部屋借りろよw
0790名無し不動さん
垢版 |
2016/08/22(月) 01:46:33.43ID:???
ボランティアじゃねーんだから良い部屋を安く貸す馬鹿なんて居ねえっつーのw
入居者はそれなりに選んではいるがそれでも集合住宅なんて一人キチガイが紛れ込んだらおしまい
ピアノ弾く馬鹿に跳ねる糞餓鬼にツンボのオーディオ爺… この類いの騒音に対してはほとんどお手上げだわね
おたく等に出来る事と言えば我慢するかそれなりの家賃出して防音した部屋借りるか戸建てにするか3つに一つよ
0792名無し不動さん
垢版 |
2016/09/12(月) 01:05:51.34ID:???
音が容易に響くようなクソ物件作った大家と建築会社を糾弾すべきであって
子供が悪いんじゃないんだぜ
0793名無し不動さん
垢版 |
2016/09/12(月) 03:11:48.52ID:Q7u0bmfY
鉄筋コンクリの分譲マンションだが、ガキが太鼓の達人やったりピアノ弾いたりでひでー目に遭ってるよ
近隣に子供がいなかった木造アパートの方がまだ静かだったよ
0794名無し不動さん
垢版 |
2016/09/12(月) 06:28:32.48ID:???
物理の基礎すら分かってねえ馬鹿だから"クソ物件"に住まざるを得ないご身分なんじゃねーの?(笑)
0795名無し不動さん
垢版 |
2016/09/12(月) 18:44:31.25ID:yWUAbUUA
どちらが”子供”なんだろうな
>>794みたいな子供禁止の物件ないのかw
0796名無し不動さん
垢版 |
2016/09/12(月) 22:34:13.32ID:???
家賃が高いだの住宅の作りが悪いだのって要するに自分が望む生活レベルに対して稼ぎが悪いってだけでしょう?(笑)
大家や建築会社を恨むだなんて筋違いも甚だしい
仮によい物件を安く貸してお宅みたいな恥を知らぬ底辺が巣くったらそれこそハイリスクローリターンどころの話ではないんですよ
だからいい物件を高く貸しまともな人に入居してもらうか"クソ物件"を安く貸しお宅みたいなので埋めるかって事になるわけw
0798名無し不動さん
垢版 |
2016/09/13(火) 22:02:21.30ID:???
発狂してるなw何が引っかかったんだろうなwww
0799名無し不動さん
垢版 |
2016/09/14(水) 03:02:11.23ID:???
子供いるかいないかは騒音頻度が全然違うよ
経験したら分かる
0800名無し不動さん
垢版 |
2016/09/14(水) 04:04:57.25ID:YYdCWHmo
東京都品川区西品川2-7-2 コーポ原田
騒音舘
0801名無し不動さん
垢版 |
2016/09/29(木) 16:58:01.27ID:???
安い物件でだって静かに暮らしたい人はいるんだしさ
棲み分けできないもんかね
静かに暮らしたい人専用物件とガサツさん専用物件に分ければ
もめ事も減るのにねー

他人の音に厳しいガサツさんだったら困るけどw
0803名無し不動さん
垢版 |
2016/10/09(日) 03:06:58.95ID:???
他人の音に厳しいガサツさん専用物件も設定すればいい

最近越してきた隣が超絶ガサツ系で音も臭いも凄まじい
安住の地だったのに引っ越し考えなきゃならなくなった
0804名無し不動さん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:56:12.35ID:IcQk1Jkv
大家か管理会社は管理義務がある
出来ないなら不動産屋辞めろ
0805名無し不動さん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:15:53.85ID:???
安く建てた安いところには安い人間しか来ないんだよ
0806名無し不動さん
垢版 |
2016/10/13(木) 23:46:15.59ID:???
>>804
やなこった
嫌ならどうぞ出て言ってくださいませ

って態度のとこもあるよね
0807名無し不動さん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:01:36.55ID:???
いい感じの物件を見つけたんですが
まだ入居中ということで、
実際の部屋は見れませんでした。
実際の部屋は大通りに面しているとのこと。
三階になります。
やはり、騒音と排ガスは気になりますでしょうか。
0808名無し不動さん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:17:43.47ID:???
10年以上前だけど福岡の片側3車線に面したマンションに住んだことがある
5階だったかな、オーディオが趣味の人が済む場所じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況