X



クレイン学研枚方

0085 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:51:28.18ID:ESlIAkrJ
こないだ行ったら洗い場の使い方変わってた

馬を入れたら洗い場の配置図を描いた大きなボードに
入れた場所へ馬の名札を張っておく

これ結構良いシステム

乗り代わりの時 馬を探すのも楽だし
常連さんが場所の占拠も少し防げるし

ちょっとよくなったやん クレイン
0086白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 09:26:12.77ID:LcuAP6Ob
なんでクレインなんかに入会したかな・・・

ぜんぜん上手くならんし
馬は重い、はねる、噛む、ける、口籠だらけ
そんなんしか乗せてくれんし
良い馬は金がかかるし
レッスンは十人以上やし
やる気のない指導員はいるし
でかい声で
 「速歩も出来なかったら後ろの人に迷惑ですよ」
って人を傷つける指導員もいてるし
 「馬悪いやん」って言いたい
駈歩に出てた人はやめていくし
ほかに行きたくても入会金いるし

なんかちょっとした地獄
ここで上手になるにはどうすれば・・・
0088白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 09:20:10.26ID:j16iI5KN
私は取り敢えず速歩は鞭ででも出せます

口の悪い指導員がきらいです
0089白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 09:22:28.60ID:3+UeSWKA
何年練習すれば駈歩ができるようになるんだろう?
0090白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 14:16:57.52ID:zKKy6Any
>>89
昔は100鞍くらいで出すだけならだったけど今はもっと乗らないとそもそもレッスン出して貰えないんだよな
その分出してから馬場で走れるようになるまでの期間は短くなるけど
年よりも鞍数(つまりどれだけお布施できるか)だよ
0091白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 14:21:15.94ID:zKKy6Any

>>88
鞭はそういう使い方するもんじゃないからw
初心者でも速歩は脚で出して出ないなら鋭くさせる為に鞭、だろ。

上のクラスの馬なら脚で触るだけで速歩出るけど、そんな馬初心者乗せたらたちまち落馬ショーだわw
0092白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 10:07:31.40ID:EwF/N6s7
>>90
100鞍で出すだけですか
もうすぐ300鞍ですが出せません
運良く駈歩になれば継続は何とか出来ます

駈歩発進が苦手です
特に速歩からだとバランス取りにくいです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況