X



クレイン学研枚方

0001白馬に乗った名無し様
垢版 |
2022/12/29(木) 10:13:52.18ID:RgfGm1z9
2021年春に京都から関西外大グランド跡地に移転してきた
100頭前後の馬と600名?程度の会員数を誇る乗馬クラブです。

オリンピック選手だったインストラクターを始め優秀なインストラクター多数
ただ、馬がイマイチなのは他のクレイン同様か

会員は洗い場を占拠する常連さんから かわいい少年少女や年寄り、外国人まで幅広く
同時にメリーゴーランド式で乗馬しても文句を言わない良い人ばかりです

良かったら語り合いましょう
0055白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 22:26:59.66ID:hUV1FB9A
>>54
ありがとうございます
先日受付で新馬調教申し込んでる人がいたのが気になっただけの初心者なので
ひとまず駈歩とか出来るように頑張ろうと思います
0056白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 09:58:21.13ID:+kX0ciNW
馬が2,3頭いないのですが・・・
お花を飾っているのは天国に行ったのかなぁ
0057白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/08/31(木) 20:21:10.65ID:VmbgI1DN
>>56
1.馬房が綺麗に掃除されてコンクリの床になってる
2.四隅に塩が盛られている
3.お花が飾ってある

これだけ揃えば馬房で馬が亡くなっています
骨折等でどこかへ連れて行ってから処分する場合はこれらの処置は行われません
0058白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 10:46:11.25ID:ikLyGWoA
>>57
どこかへ連れて行かれて処分はないよ。
骨折しても、厩舎内で安楽死処置してから営業終了後までブルーシートかけて馬房で保存し、夜にスタッフ総出で業者トラックに載せるんだよ。

その後、馬房を掃除して花飾る。
0059白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 11:27:25.04ID:uJ7j30Vz
>>58
詳しいね
会員にはお知らせは無し?
花で知るぐらいですか
0060白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 02:00:27.15ID:nvSu/GRO
>>58
どこかへ連れて行って処分、というのは動かせる状態で業者引き渡しの場合だよ
動かせない状態なら安楽死処置するみたいだけど
股関節やって明らかに無理っぽい馬が居なくなった翌日は馬房そのままだった
聞けば業者に渡したからその後は追えないって言ってた
病死の時は馬房周辺を封鎖して夜まで馬房に安置してたけど
0061白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 17:31:02.38ID:+F9rnwbx
ベーシック障害→障害基礎マスター→初級障害と進むと思いますが
 ↑今ここ↑

初級駈歩で馬によって駈歩が出来たり出来なかったりのレベルだと
障害基礎マスターに進むのは難しいですか
それとも初級駈歩に出ているので参加してもいいのでしょうか?
インストラクターの方に相談すればいいのですが
今まで相談したことが無く勝手に色々なレッスンに出ていても
特に注意を受けたこと無いので10月の予約に入れてみようかと思い
相談してます。
0062白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/10/06(金) 21:32:52.09ID:N0ecSGfY
>>59
だって花とか供物増え過ぎても片付け(処分)面倒いし気まずいじゃん。
あとたいして関わりもない女会員がヒステリックに泣いたりしてもウザいじゃん。
会員は生きてる時に金払ってればいいし、嘆きたいなら自馬買えって話。
0063白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/10/06(金) 21:32:56.01ID:N0ecSGfY
>>59
だって花とか供物増え過ぎても片付け(処分)面倒いし気まずいじゃん。
あとたいして関わりもない女会員がヒステリックに泣いたりしてもウザいじゃん。
会員は生きてる時に金払ってればいいし、嘆きたいなら自馬買えって話。
0064白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/10/16(月) 09:53:33.43ID:WRRA1zgp
3級取るには専用馬でのレッスンが多くなるけど結構お金かかるなぁ〜
クレインは騎乗料が安いと思ってたけど専用馬代で1レッスンが3倍の値段になる
専用馬無しでは先に進めないんだろうし・・・
0065白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/10/16(月) 09:53:39.06ID:WRRA1zgp
3級取るには専用馬でのレッスンが多くなるけど結構お金かかるなぁ〜
クレインは騎乗料が安いと思ってたけど専用馬代で1レッスンが3倍の値段になる
専用馬無しでは先に進めないんだろうし・・・
0066白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/10/31(火) 10:20:37.51ID:c+5pQbIl
今日は定休日

いつまでも駈歩できない
鐙がずれたり,足がつっぱたり
拳はぶらぶら
何年乗ってもここから先に進めない
仕方ないからこの辺で楽しむしか無いのか

でも上手くなりたい
クレインの悪口言わないから
神様、駈歩を乗り越えたいです
0067白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/10/31(火) 10:20:41.42ID:c+5pQbIl
今日は定休日

いつまでも駈歩できない
鐙がずれたり,足がつっぱたり
拳はぶらぶら
何年乗ってもここから先に進めない
仕方ないからこの辺で楽しむしか無いのか

でも上手くなりたい
クレインの悪口言わないから
神様、駈歩を乗り越えたいです
0068白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/11/10(金) 09:30:22.62ID:qs30v/Z2
今日は雨だから
明日は馬場がどろどろ・びちゃびちゃ
キャンセル入れよか
0069白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/11/13(月) 10:43:19.90ID:pjxiZjw6
自分が下手なのを置いておいて

同じレッスンで同じ馬でも駈歩が上手くいくときと
そうじゃないときの違いがちょっと分かった

駈歩までの馬の作り方のうまい先生のレッスンと
そうでない先生のレッスンで出来が違う

と言うことは馬の作り方の上手い先生のエッセンスを
忘れず次に生かせばいいのかと気がついた

次回はやってみよう
0070白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/12/01(金) 10:08:23.38ID:6/e/aca0
もう12月
3年も頑張ってるのに上手くはならない
乗馬むずい
0071白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/12/04(月) 09:37:58.85ID:UJpa5k7R
駈歩出来ない
キング以外で出来ない
0072白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/12/07(木) 09:51:33.41ID:hPJ7k+Oh
洗い場で寝そうになっている馬の起こし方おしえて
0073白馬に乗った名無し様
垢版 |
2023/12/20(水) 09:39:52.58ID:Pc0TpTh+
さあ 今年最後の騎乗
良い感触で終わりたい

まあ 2週間後にはまた乗るけど・・・
0074白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/01/09(火) 10:56:11.83ID:bWX+BoXc
年明け早々あちこちの馬場でプシュー、プシューとエアバッグの音
馬の機嫌が悪くて一触即発など
今年も荒れる予感・・・
 
今年で4年目 3級までいけるかな?
0075白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/01/15(月) 09:40:09.90ID:u9bI2Flu
土曜日に行きました
天気が急に変わったときに
馬たちも急変で
客を振り落としたまま大暴れしている馬もいた
自分じゃ無くて良かったが
怖いぐらいだった
0076白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/01/17(水) 15:14:05.02ID:HJF8YKOM
>>37
何処に移ったかおしえてください
0077白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/01/22(月) 09:55:24.17ID:g4gOFY2o
この土日は天気が悪かったせいなのか?
馬たちの態度悪すぎ

馬房から出したくても出せないし
近くの厩務の方に頼んでも僕苦手と逃げられるし

洗い場でも前足でけってくる馬が増えた気がする
腹帯も注意して閉めてるが後ろ足でキック!
洗い場怖い!
特にスタッフがいないときはうろたえる
口籠コーナーにはスタッフ4,5人はほしい!

馬場でも前の馬を噛んだり 立ち上がってるのもいる
恐ろしい・・・
自分が無事なのはラッキーか?

みんな頑張れ!
0078白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:19.31ID:tAS7qsoi
補佐って制度があるんだね
お金払って馬の世話や会員のお手伝い

会員のお手伝いは助かるけど
朝早くから馬の下乗り(運動)して
上手だったら良いけど
3級を取れる馬で取ったレベルの人が
下乗りしてもなぁ
馬も育つのかなぁ

クレインの有料奴隷のような制度
いいのかなぁ
0079白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/02/20(火) 10:29:27.67ID:JRkP2JMM
今日は定休日

3級取りたいなあ
いつになることやら
0080白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/02/26(月) 10:19:27.16ID:XjqyxIfv
馬場の状況が良くないね
晴れてもドロドロ
砂をもっと入れてほしい
ボロを取らないのも良くないのかな?

洗い場のマナーもなかなか改善しないし
初心者は何処へ入れたら良いのか???
0081白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/03/10(日) 13:48:02.38ID:84v99JIB
今日は良い一日
0082白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/03/12(火) 09:56:31.02ID:8EZc89FN
今日の雨で今週も田んぼのような馬場決定か?
駈歩はすべるから・・・
させてくれないかな
0084白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/04/22(月) 09:45:38.09ID:u3Z7YLD9
レッスン参加者多すぎ
エルミオーレの3倍の人数
乗って走って終わり
アドバイス無し
上手くなるはず無し

なのに募集は頑張る・・・
鞍は売りつける・・・
プロテクタ、フライは持参してだって・・・
クレインに貢献しない会員はライセンス受けられない・・・

どうする?
0085 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:51:28.18ID:ESlIAkrJ
こないだ行ったら洗い場の使い方変わってた

馬を入れたら洗い場の配置図を描いた大きなボードに
入れた場所へ馬の名札を張っておく

これ結構良いシステム

乗り代わりの時 馬を探すのも楽だし
常連さんが場所の占拠も少し防げるし

ちょっとよくなったやん クレイン
0086白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/05/27(月) 09:26:12.77ID:LcuAP6Ob
なんでクレインなんかに入会したかな・・・

ぜんぜん上手くならんし
馬は重い、はねる、噛む、ける、口籠だらけ
そんなんしか乗せてくれんし
良い馬は金がかかるし
レッスンは十人以上やし
やる気のない指導員はいるし
でかい声で
 「速歩も出来なかったら後ろの人に迷惑ですよ」
って人を傷つける指導員もいてるし
 「馬悪いやん」って言いたい
駈歩に出てた人はやめていくし
ほかに行きたくても入会金いるし

なんかちょっとした地獄
ここで上手になるにはどうすれば・・・
0088白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/05/28(火) 09:20:10.26ID:j16iI5KN
私は取り敢えず速歩は鞭ででも出せます

口の悪い指導員がきらいです
0089白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/10(月) 09:22:28.60ID:3+UeSWKA
何年練習すれば駈歩ができるようになるんだろう?
0090白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 14:16:57.52ID:zKKy6Any
>>89
昔は100鞍くらいで出すだけならだったけど今はもっと乗らないとそもそもレッスン出して貰えないんだよな
その分出してから馬場で走れるようになるまでの期間は短くなるけど
年よりも鞍数(つまりどれだけお布施できるか)だよ
0091白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/16(日) 14:21:15.94ID:zKKy6Any

>>88
鞭はそういう使い方するもんじゃないからw
初心者でも速歩は脚で出して出ないなら鋭くさせる為に鞭、だろ。

上のクラスの馬なら脚で触るだけで速歩出るけど、そんな馬初心者乗せたらたちまち落馬ショーだわw
0092白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/17(月) 10:07:31.40ID:EwF/N6s7
>>90
100鞍で出すだけですか
もうすぐ300鞍ですが出せません
運良く駈歩になれば継続は何とか出来ます

駈歩発進が苦手です
特に速歩からだとバランス取りにくいです
0093白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 21:10:25.17ID:5XAthiAp
>>92
クレインでどんな馬でも安定して駈足発進ってそれもう中級レベルだから…
300鞍だと厳しいな。つ専用馬

小さいとこだとレッスン出る馬の駈足のくせ全部覚えて挑むけど
デカいとこだとそれこそ無理ゲーだからなあ
0094白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/20(木) 21:21:30.09ID:5XAthiAp
行ってたの大分前だからうろ覚えだけど…
確か初心者のうちは一旦常歩に落としてから発進してたから、
速歩からの発進ってきっちり座れてないと厳しいし300鞍だとそんなもんかなと
正反動は自分最後まで苦手だったなー
0095白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 09:49:32.82ID:N5zndqSI
>>93

> クレインでどんな馬でも安定して駈足発進ってそれもう中級レベルだから…

えぇ〜 3級ぐらいでどんな馬でも駈歩出来るんじゃ無いのぉ〜

> 300鞍だと厳しいな。つ専用馬

専用馬取るしか無いのかなぁ〜
0096白馬に乗った名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 09:53:14.85ID:N5zndqSI
>>94

> 速歩からの発進ってきっちり座れてないと厳しいし300鞍だとそんなもんかなと

そんなもんなのですかぁ〜
まあ普通と言うことで安心しましたが
上手くなりたいのになかなか前に進めない感じは気持ち悪いです

今日は田んぼだ・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況