句読点が、馬のことを心配するメンバーをよそに「都会でぐだぐだ言ってないで」
と書いちゃったのが、神経を逆撫でさせてしまったワケだな。

俺は動物愛護団体みたく、使役させられて使い捨てされるお馬ちゃんがカワイソー
とまでは言うつもりはないが、使役するからこそ愛情をもっていたいわけで、ORAの馬のことは気になる。

しかし、句読点の「馬の世界に足を踏み入れたのだから、馬は追ってはいけない」という
句読点の考え方もちゃんと聞いてみたい気がする。
スレ違いとは思うが、これは、馬に乗る者にとって馬とはどういう存在なのかという根本的な問題だ。
そして、その根本的な考え方の違いが「都会でぐだぐだ」発言に繋がっているのだから、明らかにされてよい。