X



トップページ乗馬・馬術
277コメント88KB

【埼玉県】乗馬クラブ

0001白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/04(月) 13:15:37.87ID:rtcvfB44
再び…どうぞ!!
0002白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/04(月) 18:00:51.71ID:KbeSUp0S
前のスレどこ行ったの?
0003白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/04(月) 22:17:32.91ID:Ob5TG2QU
そう、探してもないんだよ。前のスレに何があったの?
0004白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/04(月) 23:22:27.65ID:Unp5ZaHa
ア〇ス関係者何かやったんだろ
また、馬を殺したから
0005白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/05(火) 00:15:24.66ID:Us1JweOp
たぶん1000近かったから落ちたんだろ。
倉庫にあるぜ。
削除依頼したくらいじゃ、消せないね。
0006白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/05(火) 15:16:18.03ID:Mdcd329c
◯ルミの責任者やってたSさん(障害)って何処行ったの?
0007白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/06(水) 19:25:44.70ID:MN3a4n85
埼玉でおすすめのクラブはどこですか?
0008白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/06(水) 23:31:43.28ID:1alBJ7SR
ない
0009白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/07(木) 10:39:59.75ID:M8/niMYA
〉8
(笑)確かに!
0011白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/08(金) 23:03:58.68ID:mOpgYuz2
ア〇ス関係者一生懸命書き込んで落としただろうね
その後に馬落としたから
0012白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/08(金) 23:24:16.55ID:SbjQeX+F
>>11
あそこが継続してるのが不思議だね〜。
場所は恵まれてるか。
何も知らない素人会員集めて、また派手に事故
起こすだろうね〜。

事故の事実は消えないからね〜。
0013白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/09(土) 10:13:44.54ID:XXCdxT3w
そいや前スレの最後にあった羽生乗馬クラブ引き継いだ(?)
福島のクラブについて自分も知りたい。
自馬専門・競技会志向だったらしいから気になってるんだが、
問合せ先がオーナーの携帯でどチキンな自分にはすごく掛け辛い…
いきなり見学とか行ってもいいのかな
0014白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/09(土) 11:40:02.87ID:iXPYa+If
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
0015白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/10(日) 02:12:23.07ID:inNMV8oi
》11 亡くなった馬は30才の功労馬。最後まで看取るクラブは少ないよ。
〇リス関係者じゃないけど、》12の執念深さはキモいW
0016白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/10(日) 08:58:30.31ID:6QatxxtU
>>15
○リス厨さんはそれが生き甲斐何だから許してあげて。
毎日○リスのブログチェックしちゃうくらい大好きなんだから。
てか>>11>>12でFA?
0017白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/10(日) 23:43:58.50ID:tG/KZSWa
やっぱり関係者投稿出てくるんですね。
事故のことは書かれて仕方がないですよ。
当日、かなり陰口叩かれてましたから。
他クラブに迷惑かけたまま、何も出来なかったでしょう。

昨年から馬の処分が続くのは経営方針が変わったんですか?
0018白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/11(月) 00:38:47.82ID:NKOP63WC
結局さ、古い馬処分して新しい馬を購入したいんだろ。
んで、仰々しく大会に連れてきて人馬転。
まーあれは人災だね。
関係者投稿あるけどイントラどこ行ってたんだい。
>>13福島のクラブ興味あるから、今度見てくるよ。
埼玉の夏は暑すぎて、馬は大変だろうなあ。
0019白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/11(月) 00:39:02.91ID:NKOP63WC
結局さ、古い馬処分して新しい馬を購入したいんだろ。
んで、仰々しく大会に連れてきて人馬転。
まーあれは人災だね。
関係者投稿あるけどイントラどこ行ってたんだい。
>>13福島のクラブ興味あるから、今度見てくるよ。
埼玉の夏は暑すぎて、馬は大変だろうなあ。
0020白馬山
垢版 |
2012/06/12(火) 11:45:28.91ID:Hu4wfl3x
ウッズの爺様、その後どうなったんや?
0021白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/12(火) 13:08:16.07ID:0UWu6dKb
>>20
退院したみたいだけど、入院の間に会員が多数逃げたとか。
愛人が逃げなきゃまあ良いかと思っているようだ。
もうすぐ潰れるでしょうあそこは。借金だらけだとか。
そのうち、馬達のご飯に影響を及ぼすよね。
これから暑い夏がやってくる。
去年は馬2頭、犬1頭を殺してるからね。
0022白馬山
垢版 |
2012/06/14(木) 15:41:53.87ID:3h81ut9N
チェスとかいう看板馬、あれ死んだんかや?
0023白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/15(金) 10:45:14.97ID:D2Mg6MbL
>>22
昼間、乗馬教室とかで酷使し、それから熱が下がらなくなり、
そのまま死んでしまった。
0024白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/15(金) 17:26:22.42ID:YFJa8f9W
合掌
0025白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/16(土) 12:52:26.55ID:ncrh4duY
うーん、可哀想ですね。
馬場馬だというのに荒木さん、障害鞍のせて折返しをギンギンに
引っ張るんだからビックリしました。
あれって外産馬?ウッズに来る前は何処にいたんだろう?
競技歴なんてあるのかな?
0026白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/16(土) 16:20:23.55ID:DTTm/y+Q
チェスという名前はウッズに来てからの名前だから競技歴は不明。
あそこは疝痛とかになると、補液の点滴とか注射とか、中学生の孫に
やらせている。自分の愛人の馬は自分でやるのだろうけれど、
それ以外の馬は中学生だよ、怖いよね。
0027白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/16(土) 16:48:34.27ID:klNkrKY3
確かにチェスと云う馬はウッズ開業時の看板馬でセントクラスの運動
能力を持った馬と当時宣伝されてました。
セントの能力維持には相応の技量が必要なわけで当然のことながら
あっと云う間に単なる練習馬に転落したんだと思います。
愛人さんの馬と云うのは外馬ですか?どの程度できる馬なんでしょうか?
心配ですね。
0028白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/18(月) 11:25:47.86ID:+OO/AhDb
私はウッズ開業前しかしりません。10年程前、散歩がてら龍谷馬事
苑を見学しました。痩せた馬2頭と場違いな位立派な鹿毛馬がいて丁度
その馬のオーナ夫妻が運動を始めるところでした。
ご主人が準備運動、ハーフパス、踏歩変換、ピルーエットを済ませ
奥様に変わりました。
伸長速歩が美しかったこと、狭い馬場で正に空を飛んでました。
故中俣さんクラスと当時感じたものです。
このご夫婦が居ればセントの維持は充分ん能とおもいます・・・
0029白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/18(月) 14:30:41.90ID:U3zwrBB1
何言ってんだか
0030白馬山
垢版 |
2012/06/18(月) 15:22:25.32ID:SFGUxwSP
>>28
わいも知っとるでそのご夫婦。インター1級のダッチブレッドや。

>このご夫婦が居ればセントの維持は充分可能とおもいます・・・

あかん、荒木はんと馬の健康管理、環境でもめてサッサと出ていかれ
たわ。呆れてはったデ。今は若者の指導にあたっている有名なご仁や。
0031白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/19(火) 04:13:50.17ID:uGZEi26L
インター1級って何?どの団体が認定した資格?
0032白馬山
垢版 |
2012/06/19(火) 10:30:21.25ID:CoxLot14
>>31
インターメディエイトNO.1のことや。
セントジョージの上のクラスでピヤッフェ、パッサージョが入って
ないがこれを完璧にこなす馬は日本ではそう多くはおらん。
31はん、全日本の競技会観戦をお勧めするデ。
しかし謎はそんな名馬とご仁が一瞬とはいえよう荒木はんのところに
来たもんや?
事情を知ってる人おったら教えてくれや。
0033白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/19(火) 12:09:10.82ID:uGZEi26L
32さんが絶賛する夫婦ってプロですか?一般人でそこまでの人少ないから。まして夫婦共上手い、という意味なら希有だしな。
0034白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/19(火) 14:13:56.49ID:AkDR7/P9
28です。
あの非常に狭い馬場で中俣氏を彷彿とさせる美しい伸長速歩、今でも
目に焼きついてます。
短時間言葉を交わしただけですがとても謙虚で上品なご夫妻でした。
どなた様でしょうか?
0035白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/19(火) 14:53:13.25ID:cDBnPhD7
>>28
龍ケ谷の時にそんな素晴らしいご夫婦がいたのですか?私もお目に
かかりたかったです。きっとそのご夫婦は荒木さんの馬の管理と技術に
呆れて出ていったというよりも、荒木さんは自分より高度な技術を
持った人、馬のことをよく知っている人は気に入らなくて、意地悪
したりするから、出ていったのでは。
荒木さんというのは、自分のクラブでは自分が一番、愛人が二番じゃ
ないと、気に食わないようだ。
たかが、クラブ内の運動会でも、他の人が愛人に勝ったりしたら、
意地悪が始まる。
0037白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/20(水) 10:36:29.49ID:FtTe8x3N
ウッズのHP見ると馬術について大層なことが書いてある。
料金も一流並である。
しかし彼の乗りを見て馬場馬術の経験は皆無に近いんではないか?
彼は日本馬術連盟主催の競技に出たことは一度も無いだろう。
騎乗認定資格B級すら登録されていない。
多分燕尾服、ハットは持ってない。馬場鞍も無いばかりか大勒だって
持ってないと思う。
0038白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/20(水) 17:11:50.79ID:ID26YaHr
>>37
ひどいですね!!
そんなんで馬場馬術の指導なんて出来るんでしょうか?
AIJと変わらないねでは?
0039白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/20(水) 17:50:46.21ID:oNosvEe+
なんでそんなとこに、インターの馬持った夫婦がくるんだ?結局見る目ないんじゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況