過去レスを読んできたが関学の指導者批判がひどい。
内容からして関学部員が書き込んだであろうものばかり。くだらなすぎる。
本人かわからぬが現主将の書き込みもあった。
正体のわからぬ身内に対して2ちゃんねるを通じてお説教するというお粗末な実態。
I氏というのがどれほど影響力を持っているかは知らぬが部外者からすればどうでもよいこと。
日頃の部活動でたまる鬱憤を書き綴っているのだろうが部員自らが大恥かいているのは間違いない現状。

春の全関西についても毎年、関西上位につけているのは保有馬のおかげ、また指導システムの賜物であろう。
指導者批判など起こりえない環境でそれがおこっているのだ。

これだけ書いたのだから指導者批判が今後続かないことを祈る。