長くなります、すみません
ヤフー知恵袋で馬術部検索でいろいろ見ていたのですが、気になる記事がありました。どこもコーチはこんな人ばかりなのでしょうか…以下転用です

解決済みの質問
鞭うつ行為について ある大学馬術部に所属していたものです。
半年ほど前、馬術部の先輩が、平日毎日来るコーチ(就職もせずバイトもしていないニートで、大学は除籍になってるが一応OBということできている)に馬を追うための鞭で練習中にたたかれ、背中にみみず腫れができていました。
コーチは不可抗力だと否認していますが、普通は人にあたることはまずありません。
普段から情緒不安定なところがあり、怒鳴りちらすのは当たり前、頭に血がのぼると物をなげたりもします。
先輩はもうすぐ卒部で、おおごとにしたくないといってなにもしなかったのですが、その事実を監督などうえの人物もしらせても、何も行動をしてくれませんでした。
今でも暴走をつづけ、私の友達は交際を申し込まれ、断っても朝から晩まで返信しなくてもメールがずっときたり、ある種ストーカー的な行為をしたりしています。私と何人かは恐ろしくて辞めました。
主将もそんなの大した問題じゃないなどといっています。このことについてどう思われますか?意見を聞かせてください。