X



トップページ乗馬・馬術
562コメント258KB

【ポニーはめっちゃ難しい】大学馬術部 5【関西限定】

0001白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/11/11(木) 05:22:56ID:1o2fCynH
ポニー最高
行ってきましたグリーンオアシス。
乗ってきましたポニー。昔は競走馬の調教をブイブイお手伝いしていたオイラ。15-15(専門用語!?)や3ハロン38秒で上がるとかお手の物だった。昔は。
しかし、今はポニーライダー!の練習中。ポニーってめっちゃおもしろい。小さくてヒョコヒョコはしって、バランスがめっちゃとりにくい。
ウチのかみさんは馬術の全日本チャンピオンなんだけど、かみさん曰く「ポニーはめっちゃ難しい」そうだ。そんなポニーに、オイラははまった。
見てると間抜け。でも乗ってるのは真剣。たーくさん課題も見つかったし、これからも乗るのが楽しみだ!平日は訓練。週末はポニーの訓練。実に良いサイクル。
両方とも課題と達成を乗り越えて、空飛ぶポニーライダーになるぞ。



関西学生馬術連盟の記録
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/9282/ksef.html



過去ログ
【今が旬】大学馬術部〜PART2〜【関西限定】
http://mimizun.com/log/2ch/equestrian/1164682796/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1164682796/
【遂に逮捕者!】大学馬術部〜PART3〜【関西限定】
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/equestrian/1187445146/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1187445146/
【今が旬】大学馬術部〜PART4〜【関西限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1218253826/
0111白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/12/17(金) 21:01:29ID:8uPZXHCc
>>110
不思議なことに、どこの部でもたいてい
「サークル掛け持ちや自分のバイトも可」て宣伝してますw

がしかし現実にはそういう人は存在しませんwww

現実には、そんな自己中心的なことしてる暇があったら
厩舎へ戻って来きて自分の担当の馬の作業でもしろ!です。

他サークルや自分のバイト、しようと思えばできなくもないだろうけど、
仲間・先輩・監督・コーチからは「部活に真剣ではない」と捉えられ
信用無い取り扱いになるでしょう。



中学の間は乗馬クラブで練習していて障害飛べるというレベルですか。

関学や関大といった毎年選手の充実しているところでは、
即戦力の選手じゃなくて即戦力の馬付という扱いでしょうね。

神大ならば、同期や後輩でハイレベルな人が入って来ることがなければ
競技出させて頂く機会そこそこあるのでは思いますよ。
0112白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/12/17(金) 21:09:05ID:8uPZXHCc
>>110
あ、あーあと、馬術部って
早朝から作業があり練習があり、バイトがあり、夜は泊まりがあり
で忙しい分類の部活だから。

練習無い日は確かにあるけど、
生き物相手なので世話を休む日は365日のうち1日たりともありません。

大学の成績は、よほど要領のいい人でないとガタガタになるものですよ。覚悟の上でどうぞ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況