「用立てる」といった時、その時の合意が、あげる、投資する、夢を買う、
であっても、まあ書面上は「融資」の体裁にしておくもんだ。
アルカディアが苦しくなるのはわかる。バブルを利用して高級化。
一度そうしちゃうと、その時の入会金等に縛られてしまうのはマンションでも
ゴルフ会員権でもあった。うまく切替られなかったのはレアケースじゃない。
債権者様のほうも大同小異なのかな。不如意になると、あげたつもりのお金が
貸したことになっているんだったな、と気づくものだし。
高級車に散財したむきよりはラッキーじゃないかな。現金はともかく
土地建物は手に入りそうなんでしょ。

>208 ここは馬板で貸金業者板でないから。
アルカディアを苦々しく思っていても、特定の乗馬クラブやその関係者を
しつこく叩いているのは見ていて不愉快と感じる人が多いのでないかな。
債権者様におかれては、裁判に勝った暁に手に入る土地建物をどう換金する
おつもりなんだろう? 自ら資産価値を落としているし。