トップページ乗馬・馬術
401コメント99KB

クレイン伊奈についてかたろう

0001名無しさん
垢版 |
2007/09/10(月) 22:31:49ID:FevCtO/6
なんかネタない?
0195白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/27(水) 23:34:41.55ID:2wkTMXsH

クレインよりこっちのがいい気がする
0196白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/28(木) 03:42:15.45ID:GwrIuMxx
レッスン料ビジター凄いね。引き馬とか体験も。
教え方の凄く上手いイントラだったの?

まぁ目指すところが違いそうなので、自分はクレで良いかな。
0197白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/28(木) 07:01:49.91ID:+6npjOyk

ここイントラいい人も
居るんだけど

もっとちゃんとレッスン
して欲しい。

馬場でもずっと常歩の時もあった。
0198白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/29(金) 18:29:18.01ID:tZOWWQQi
馬場でずっと常歩って…よっぽど馬場状態が悪かったの?
それとも経路を覚える練習とか?はたまた腰だけで座る練習とか??
0199白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/30(土) 00:00:08.73ID:72P6cfdv

>>198


いや…

平日の最終で乗ったときに
「この馬じゃ走れない」って言われて
ずっと喋ってた…

他のレッスンの違うイントラだと
その馬でも走らせてたのに。

金返せ!と言いたい。
0200白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/30(土) 22:01:33.15ID:/LnDOJs5
>>199
馬がというより、他の参加者で乗れない人がいる時に多くない?
○○さんが乗れないから、と言えないから馬のせいにしてるのかも。
0201白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/06/30(土) 23:58:28.39ID:od8KbmC8
普通のレッスンならあるね。速歩出すタイミングが全員合わないと、
速歩扶助→停止or減速の連続で馬がやる気をなくしたり。

でも、馬場のレッスンだからなぁ〜、どうなんだろ???
0202白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/01(日) 11:55:32.31ID:PXI0+93c

ひねくれた馬が多すぎる。
0203白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/02(月) 22:33:47.06ID:l87WrOBK
んなこたーない。
下手な会員でもちゃんと我慢してくれてるじゃないか。
0204白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/02(月) 23:39:20.14ID:+1xCrNcJ


よく噛み付いてんのは見る
0205白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/04(水) 09:32:31.61ID:NXFoNYV4
甘噛みは見るけど、腹帯をいきなりきつく締めなければ、
口籠もしてるし、そうそう噛まないのでは?

本気で噛まれると、流血騒ぎになるでしょ。
ただ、足を踏みに来るやつはいるかも。
0207白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/04(水) 13:52:40.28ID:NXFoNYV4
そうなんだ、自分の知らぬところで、結構やられているんだね。
ひねくれた馬ってどの辺の子だろ?噛まれるの嫌だから知りたい。
0208白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/04(水) 22:53:50.14ID:+zZdawOD


っていうか、ほとんどの馬は噛む。
特にって言うかカゴつけてるのはもちろん
付けてない馬も結構噛む。

名前挙げるとしたら…
アステリオンかな?最近口籠つくようになったけど。
ほかにも居る?
0209白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/05(木) 06:42:35.48ID:NlbYyb41

age
0210白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/06(金) 17:15:23.71ID:dsHwtQRO

age
0211白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/06(金) 18:30:34.82ID:NcpoxtrC
威嚇で服の裾噛んだりじゃなく、怪我するほど噛むってこと?
さすがにそこまでひどい馬は知らん。いるとしたらスタッフ馬装の馬だと思う。
甘噛みするのは普通にいるけど・・
208はなぜほとんどの馬に噛まれるのだ?
0212白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/06(金) 18:46:11.31ID:dsHwtQRO


>>211

>>208は甘噛みと怪我するぐらいの噛み方が
混ざってんじゃない?

そういう自分も暴れた馬に噛まれて
少しの怪我くらいならしたことはあるが。
0213白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/06(金) 19:48:24.04ID:yuvPV6JJ
俺は三頭。
シャレじゃないが、甘噛みは甘くない。
歯型は紫色になる。
相手は馬だからな、甘噛みでも力が違う。

殆どのウマが噛むと思って間違いない。
所詮、畜生だからな。

スカイフォーラム、アインシュタイン、コガネサンコウとかにかなり昔噛まれたな。
もういないかな。

0214白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/06(金) 19:48:28.98ID:DvrPVP0l
甘噛みというより、馬としては噛むフリをするつもりで、
相手が避けるのを期待してるのに、逆に突っ込んじゃう人なんじゃないだろうか
自分もたまにやっちゃうけど

そして口カゴの馬が増えていく
0215白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/06(金) 19:55:51.57ID:NcpoxtrC
>>212
なるほど

>>213
ああ、あいつらか。3頭ともまだいるYO
あいつらのは完全にじゃれてるか、威嚇してるだけだから、
手ではたくか、噛まれればバシッと叱ってダメと教えられるのを期待されてる
多分
0216白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/06(金) 20:10:13.44ID:EAg2A6Tk
雄は縄張り意識、その他ストレスでガブ!
0218白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 07:13:00.87ID:sbpEgjo0

馬に蹴られたことあるか?
0219白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 08:54:23.07ID:4cfI9uok
ごめん、ここのクラブの会員ではないのだけど、上の方に来てたので
覗いてみた比較的近くに住む元他クラブの会員です。
あっ、クレインの元会員でもあります。
で、>殆どのウマが噛むと思って間違いない。
>所詮、畜生だからな。
確かに、人間側が悪戯とか悪さをすればどんな動物だって反撃しますが、
普段から人に接している馬は普通そんなことしませんよ。
そんな状態になってる馬は単純に人間不信やノイローゼ気味になってるだけです。
0220白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 09:37:58.64ID:I9cJmfwY
>>218
ないです。
でも手入れや馬装がイヤで、「おい、蹴るぞ」とポーズしてくる馬はいます。
あと、蹴られるというより、脚癖悪い馬が振り回している時に運悪く当たることがある。

>>219
同意。数頭、人間嫌いな馬は思い当たりますが、
実際に噛む馬は大体人間好きで構ってほしくて噛むか、
何かが嫌で噛むふりをしたら人間がよけなくて当たったというものです。
0221白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 09:43:01.87ID:9zsvGRJr
>>219
実際言うほど噛まないから安心して!会員があちこちで噛まれまっくてたら、
それこそ問題になるでしょ。

噛まれる人って、どのタイミングで噛まれるのかな?
馬房から出す時?馬装の時?
0222白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 15:04:37.38ID:sbpEgjo0

>>221
馬装じゃないか?足癖悪い馬は蹴る素振りも
するし。
蹴られると最悪病院送りなのか?
0223白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 20:13:42.83ID:9zsvGRJr
>>222
馬装中か。。。口籠ちゃん馬装中に噛む?

鉄柱蹴って威嚇するのはよく見るけど、後ろ足に近づく時は、
自分も警戒するから蹴られることは稀では?
それでも蹴られる場合は、自分に問題がある場合が多いと思うよ。
たまに、横蹴り繰り出す奴もいるから、威力は弱いけどそこは注意。

まともに蹴られたら、病院送りもありえると思う。
0224白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/07(土) 23:14:48.63ID:sbpEgjo0

スタッフでレッスン中に後ろから馬に蹴られて
病院送りになったのがいたな。
0225白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/08(日) 19:34:49.08ID:Yqs6BQP/
よほど嫌われてたのかな?
0226白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/08(日) 21:03:35.89ID:c+jBobnO

真ん中に入ってきたのを会員が言い遅れて
そのまま…ってこと。
0227白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/08(日) 22:35:26.89ID:uU0GQWsg
ハラオビ閉める時ぐわってやられたな・・。

あと、落馬した人を助けに行って
興奮した馬に軽くけられた(かすった)ことはある。
0228白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/08(日) 22:58:26.76ID:bNkLYEAJ
>>219
まあ、あの固い草が主食ですから、彼らが本気で噛んだら肉ちぎれますよね…

>>224
そりゃスタッフの不注意だよな…流石に
馬が勝手に真ん中に入ってくる時でも、普通は気づいてよけて下さるもん>スタッフ
0229白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/09(月) 00:18:41.32ID:+oQIePjj
>>227
確かに腹帯で噛まれそうになることはある。
今日行ったら少し前に乗ったのに随分性格がひん曲がってしまった馬がいて
びっくりした。
0231白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/09(月) 20:12:39.02ID:crjRajVY
フィービー帰ってきてたね
0232白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/09(月) 20:58:37.15ID:KXMBfEjV
まじで!嬉しいです。
情報ありがとう さっそく週末人参あげてくる!!
フィービ〜〜
0233白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/09(月) 22:38:33.94ID:+oQIePjj

フィービーいたよ
元気そうだった
そういえばこの頃見てない馬が…
0234白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/10(火) 10:05:52.70ID:46Alvf8o
>>232
た〜んとあげてきてね!
自分は、黒砂糖にしようかな。。。

新しい馬も来てるし、高齢馬を何時までも、というわけにも
いかないしね。でも、フィービーは嬉しいね。
0235白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/10(火) 18:18:44.70ID:l5H9C+N5

フィービーお帰りなさい
0236白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/10(火) 20:06:08.19ID:qVP4lAN9
ふ〜ん。
高齢馬の行く末が気になる通りすがりの部外者です。
一般的にクラブで所有している馬は使えなくなると
ドッグフードなんかに加工されるのだけど、ここの場合はどうなのでしょう?
0237白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/10(火) 20:40:38.13ID:46Alvf8o
知りませーん。聞いてどうするんですか?
0238白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/10(火) 22:50:22.79ID:l5H9C+N5

まぁ、ここは高齢馬も割りと大事にしてるって
ことじゃないすか。
0239白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/11(水) 02:19:06.79ID:9Xvu+Icy
>>236
売却されます。その後は分からない、との事

選手クラスの会員さんが、故障馬のその後を聞いたところ、
「売却の時に行き先は聞かないから、その後は分からないんですよ」との事。
これは真実でしょう。お察し下さい。

移動の馬は、イントラさんに上手に聞けば、大体教えてもらえます。
「他所のクラブに行った」←系列外のクラブにいった 大体競技馬
「他所のクレインに行った」←自馬ですかねぇ、と聞けば会有か、自馬か教えて貰える場合も。
自馬の場合、HPには掲載されません。若い馬で気性難理由なら大体再調教かクレイン内自馬売却みたいです。
最近、結構必死で自馬売ってる気がする
「引退です」「(ノーコメント)」←故障の場合はこれです。
「牧場へ行った」なら、篤志家の会員による引き取りの場合もあります。。。
0240白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/11(水) 07:11:58.66ID:QVvQmCZw
まぁ…
これが現実だよね
呉にとっては動かない馬を持っててもしょうがないわけだし。
0241白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/11(水) 09:00:40.10ID:PANTuBqA
>>239
若い馬で気性難理由なら大体再調教かクレイン内自馬売却

この場合は、売却価格どれくらい?
0242白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/11(水) 22:30:26.23ID:9ZNAPc6Y
伊奈の看板馬は創立当初からいるのか、17〜20歳の馬が多いね
それより若い馬はちょっと年が離れてる
あと何年かで次々に引退の時期が来ると思うと、
お金貯めて買い取って1頭でも養老馬にしてあげたいと漠然と考えてる。
乗れなくてもペットとしてでいいよ。
その場合はいくらくらいで譲ってもらえるだろうか。
0243白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/12(木) 06:46:39.92ID:qKp6QFZf
ここ大雨でも雷がならなきゃ中止にならないけど、
風が強い場合はどうなるの?
>>242
ただ…は無理かもだけどそれなりに安くは売ってくれると思う
もう動かないわけだし。
長く生きてほしいね
0244白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/12(木) 07:18:37.08ID:vohebU+N
>>242 今からどこに預けて余生を送ってもらうか、調べておいたいいよ。ガンガレ。
0245白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/12(木) 16:24:17.82ID:3SUreA6u
牧場には肥育牧場ってのも有る
0246白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/12(木) 17:28:48.96ID:fwtEZuDG
>>245
クレイン伊奈について、語りましょう。
気が早いですが、夏祭り行かれるんですか?
0247242
垢版 |
2012/07/12(木) 22:05:21.13ID:0f1ilbMt
ありがd。
一つ知ってるところがあって、そこはとてもいい環境だけど、
今は馬房が満室状態で、オーナーもそれなりにお年なので
いつまで続けられるかわからないそうです。
養老牧場って意外と少ないし、あまりに高齢の馬だと
手がかかって採算に合わないので預かってくれるところは限られると聞いてるので、
手広く今からあてを探しておくのが良さそうですよね。
0248白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/13(金) 07:21:13.99ID:6N3QTeUv
あげ
0249白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/14(土) 20:56:10.26ID:N/YuVG/5
>>241
気性難の馬ではないですが、
普通の馬300、高齢(17歳くらいの馬だった)なら250、少々実績有りなら350以上と聞きました。
クレインは、こけてもタダでは起きません。
0250249
垢版 |
2012/07/14(土) 20:57:23.65ID:N/YuVG/5
で、自馬さんは繊細な馬が多いんですよね、見たところ…と添えておきます。
0251白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/14(土) 21:39:22.40ID:7Ch4Ep+j
>>249
おぉ!ありがとう
なんか以前聞いた額の倍近いな。他で買った馬を持ち込むのと、
クレインで買った馬の場合、条件面で何か変わるのかな?
300も出して、繊細な馬だとつらいなぁ…。高齢馬でも250か。

聞いてばかりで申し訳ないですが、ご存知でしたら、
教えて下さい。
0252白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/15(日) 18:36:05.74ID:mZFLyMvm
支援あげ
0253白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/16(月) 09:04:30.35ID:s6LD3ScX
>>249
その条件なら、>251が書いてるように一般的な価格の
倍(個人的には倍以上)に感じます。
馬の値段なんて一般の人なんて知る訳ないから相手によって
結構アバウトに決まるみたい。

0254白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/16(月) 12:29:46.58ID:VVRfIbId
信頼できる相手からもらった方がいいよ。
0255白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/16(月) 12:58:41.83ID:ZxnD8wZB
信頼できる知り合いが居れば、そうしたいけど、、、。
そういうコネを持ってる人、伊奈には多いの?
0256白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/16(月) 22:14:29.84ID:GI5TjICe
呉にはどんな馬も呉価格ってのがあるんだよ。
0257白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/17(火) 00:34:37.57ID:Jqrm+j7t
それは、そうなんだろうね。

自馬持ち込みと、伊奈クレインで購入した場合、
1ヶ月の預託料とか入厩料とかは、違いがあるの?
0258白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/17(火) 16:41:18.01ID:UhozUNUT
ちがうだろーねー。
0259白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/18(水) 14:25:14.01ID:ssT39AUC
呉で鞍買わなかったら、ロッカー使用するのに初回数万払うってきいたことある。
0260白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/18(水) 20:45:03.55ID:wmZg9f9o
>>259

本当?
0262白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/18(水) 21:07:36.30ID:7RoQZ9VH
ロッカーもシャワーも会員証提示するだけで、タダで使えます。
鞍用のロッカーは、有料だけど1ヶ月千円ちょっとだったかな?
鞍持込なら、持ち込み料をとられるらしいのは聞いたが、、、。
0263白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/18(水) 22:20:17.77ID:ou8aHmk6
呉がBDの代理店だからだよ。持込料は5万だったかな。
>257
入厩料って伊奈の馬買ったら既に入厩してるってことだろ?
預託料はどんな馬も同じだよ。
0264白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/18(水) 23:07:47.16ID:7RoQZ9VH
>>263
257=262です。
伊奈に居る馬が気に入れば、”伊奈の”馬を買うけど、
その場合も、自馬用厩舎(あるかわからないけど)に、
移ったりしないの?移るのはタダ?
0265白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/19(木) 08:13:54.94ID:A0rzRM+e
伊奈にすでにいる馬を買ったとしても、入厩料は発生する。
入厩料とは預託料が支払われなかった場合の保険みたいなものだから。
賃貸の敷金・礼金みたいなものかな?
よその乗馬クラブから自馬持ち込みの場合も同金額だったはず。
クレインからよそに移る時は、何もなければ全額返ってくるよ。
0266白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/19(木) 14:47:58.33ID:DlXvzup8

馬買いたいけど、前コメみたいに
やっぱり何百万もかかるよね…
0267白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/19(木) 15:46:10.20ID:kkqxv0a4
競技で上位を目指すのでなければ、No.2の子の
将来性にかけてみるとか。
http://www.horse-island.jp/menu04/
0268白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/20(金) 07:00:46.82ID:uV++iVvq

>>267
ありがとう。
大人しそうでいい馬だね。
一応聞きたいんだけど、やっぱり競技用だとあれ以上に
かかるもんだよね?
0269白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/20(金) 12:06:21.61ID:Z0VfSAgV
馬の値段は言い値だから、暮以外の人からも教えてもらうといい。
0270白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/20(金) 20:26:44.90ID:5sH6Lrhg
呉以外で買った場合、鞍と同じで余計にお金がかかると聞いたことも有るし
他で買った馬なんて連れてきた日には良い顔されない様な気がする。
0271白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/20(金) 22:00:10.18ID:IeBrLo8f
>>268
競技用にしっかり調教されているなら、かかるよね。

>>270
毎月の安定収入=預託料が入るので、鞍と違って嫌な顔は、
しない様な気もするけど。。。
0272白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/21(土) 00:50:41.90ID:BLUenNMH
>>270
選手クラスで、いい馬で、本人もいい人で、偉そうしない、お金ケチらない人なら
他所で買った馬持ち込んでも、むしろホイホイしてくれるけどね。
0273白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/21(土) 22:28:56.64ID:cA+fW0JI
選手クラスってどうなると行くの?
来てくださいとか?
0274白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/23(月) 00:19:14.02ID:+D4QM5mg
age
0275白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/23(月) 18:27:35.10ID:pto50+4U
最近、指導員の声が明るく元気がいい!
暑くてダレそうなところ、気持ちが良いね。
0276白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/23(月) 18:30:24.22ID:du2NcPvw
人間が暑くてダレそうな炎天下に重労働させられる馬のことも
考えてあげてね。働いて稼いでくれないと餌もあげれれなんて
思ってしまうかもしれないけど、そんなことないと思うよ。
0277白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/23(月) 20:26:02.32ID:+D4QM5mg
馬が疲れてないか?
0278白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/23(月) 20:34:27.07ID:pto50+4U
>>276
え〜と、自分に言ってるの?意味が良くわかりません。
275のどこを指しているのか。伊奈クレインにどうぞ
電話で意見してください。

>>278
平日しか分からないけど、平日は時間も少ないし、
空いてるので、疲れている様には見えませんでしたが。
休日は、時間多いから疲れてた?
0279白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/24(火) 06:40:14.55ID:F5hpn5KD
馬は人間が世話をしないと死んでしまう。
乗馬クラブにいなければ食肉の可能性も高い。
疲れているから考えて、というなら、乗らなければいい。
そういう矛盾した優しさが、無駄な生活保護者を増やす考えと変わらないと思う。

乗るならちゃんと乗ってあげれば、それでいいのだと思う。
0281白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/24(火) 08:51:52.19ID:rIRN4N2Y
お馬さんがかわいそうだとか思うんだったら、
専用馬で指名して乗らずに馬房で休ませてやったらいいじゃん。
0282白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/24(火) 13:39:33.72ID:whP+Sy6J
お前ら、肉喰うだろ、桜肉旨いだろ。
そんな奴等が動物の愛護なんて語るんじゃねーよ。
所詮経済動物だ。
金かせぐための道具,壊れて使えなくなったら最後のご奉公で肉なんだろ。


0283白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/24(火) 14:55:06.59ID:uQjAd2t9
馬が疲れていると言っただけ。
結局こっちも金払って乗ってんだから。
0284白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/24(火) 23:33:30.15ID:pWK+Ml9r
だよねー、せっかく高い金払って会員になってるのだから一杯乗って
楽しまなくっちゃあね。
馬がかわいそうなんて偽善者はどこかに行ってください
0285白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/25(水) 09:36:09.21ID:qjyu8hnM
今日も暑い。馬見に行ってくるかなぁ〜。
0286白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/25(水) 17:22:56.80ID:BgCFmo4b
↑見るだけでなく、水浴びさせてやってくれ。暮では、ポカリはあげないの?
0287白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/25(水) 19:50:35.53ID:w3orW8YL
え?次に乗る人がいるのだから水なんて浴びせちゃいけないんじゃないの?
0288白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/25(水) 23:55:47.53ID:GXCjSXxK
ポカリ?水分補給が目的なら、人間でもダメなのに、馬に飲ませてるの??
馬用の水に混ぜるやつ推奨してるよ。

自馬でもないのに、勝手に馬房から連れ出して、水浴びなんて
させられません。
0289白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/26(木) 07:51:49.49ID:OrRFi2I0
釣れたw
0290白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/27(金) 07:57:56.77ID:se31bC54

あげ
0291白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/28(土) 00:27:52.76ID:dOZpwkXJ


ポカリとかw
0292白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/28(土) 07:35:21.91ID:OU6SZDvz
今日も暑い!人馬ともポカリ飲んでいこう!
0293白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/28(土) 08:46:26.75ID:65tjwlXP
ずっと前に幼稚園生で習い始めた子、もうやめちゃったのかな…今中2じゃん
0294白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/28(土) 12:16:30.40ID:Z9M0AJvY
>>292 休馬しろ
0295白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/28(土) 21:01:01.45ID:rzT7DN0J
>>287
初心者の場合、必要な時はイントラさんから指示が出るので、
その時は、休憩しに行かずに水をかけてあげましょう。
ただし、上から冷やすと心臓マヒで死にます。(股ぐらの血管にかけてやる)
先生の指示に必ず従ってください。指示がなければ速やかに馬房に返すでおk
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況