X



トップページ乗馬・馬術
589コメント213KB

【岡山・倉敷】 中国地方のクレイン 【加古川?】

0001元・岡山従業員
垢版 |
2007/04/18(水) 01:22:12ID:519LiD8y
誰かいる?マターリ語って。
0141白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/11(日) 10:00:35ID:2QFfEUqa
>>140
139さんじゃないですが、私もそう思います。
専用馬制度なんてまさにそうですよ。
同じ馬にばかり乗ってるから、他の馬に乗っても感覚が
掴めない。初心者に拍車というのもありえません。
そもそも専用馬で4級とって何の意味があるんでしょう?
他の馬でも同じように動かせないなら無意味です。
0142白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/11(日) 10:36:31ID:icHwDKZL
ああ、専用馬とかで固定しちゃうのってやっぱりそういう弊害があるんですね〜
勧められて1回やってみたけど、他の子にも乗ってみたいし、これで慣れたからって
このあとどうなるんだ、ずっと乗り続けることになるのか?と思って継続は断ったです。
自馬持つほどじゃないけどお金に余裕があって、どうしてもこの子独り占め!
っていうならいい制度かもしれないけど。

まだビギナーですが初心者行くと拍車つけるんですか?
0143白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/11(日) 17:07:21ID:8r86H/Yo
どうしてもどうしても駈歩がだせなくなって
なきそうだったときは、専用馬にいやされた
0144白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/11(日) 17:17:03ID:rdHt9HK+
専用馬制度は確かに弊害が多いと思います。
同じ馬ばかり乗ってたら一見上達してる気がするけど、実際はそうでもないと思います。
一部の感覚しか掴めないから馬が変わったら全然通用しないし、ホントに悪い癖が付いてしまうことも多いですね。
専用馬でライセンス取るのもあまり意味がないかも知れません。
馬の力だけで2級を取った人なんか、馬が変わったら80pのコースすらまともに走行できない人もいますからね。
失敗したら馬の悪口ばかり言って、聞いてる方が不愉快になることもしばしば。
拍車の使い方も問題ありですね。
拍車キズのある馬に拍車使いまくり。傷口に塩を塗りつけてますよね。
初心者だけでなく、ベテランでも乱雑な人は多いです。
これでは馬が荒れてしまうのも当然かなー。
0145白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/16(金) 16:39:33ID:FOqroczE

社会】 「ナイフを捨てろ、捨てんと撃つぞ」 コンビニ強盗、警告無視して警官襲う→撃たれて死亡…京都★3


1   2007/11/16(金) 14:15:02 ID:???0
★警察官が発砲、包丁で切りつけた男死亡 京都

・16日午前1時すぎ、京都市山科区東野八反畑町のコンビニ店「セブンイレブン山科東野店」で、
 包丁を持った男が男性客(67)と男性店員(53)に切りつけて逃走し、店に駆けつけようとした
 警察官(44)にも路上でけがを負わせた。約10分後、別の警察官数人が同店から約400
 メートルで男を確認。抵抗したため拳銃を1発発砲し、弾は左太ももに命中した。
 山科署は殺人未遂と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したが、男は病院で約1時間後に
 死亡した。

 山科署によると、男は40歳ぐらい。警察官が「ナイフを捨てろ、捨てんと撃つぞ」と警告したが、
 同僚の警察官に切りつけてきたため発砲したという。包丁で切りつけられた男性客ら3人は
 軽いけがという。福多亘副署長は「現段階で判明している事実によれば、適正な拳銃の
 使用だと考えている」とのコメントを出した。
 http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200711160034.html

・調べでは、この約10分前、現場の北約350メートルにあるコンビニエンスストアで
 強盗傷害事件が発生。男が大声を上げながら男性客の背中を切った後、店員の
 顔などを切り、たばこ1箱を奪った。切られた2人は軽傷。巡査部長らはこの店に
 向かう途中だった。
 死亡したのは同区音羽千本町、無職、崔正秀容疑者(42)。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000024-mai-soci

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195182783/

0146白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/17(土) 19:35:07ID:yuPp/AYa
他のスペースが空いてるにも関わらず、平気で身体障害者用のスペースに停める自馬主が居ますね。

自分は特別だと思ってるんでしょうか?
だったら、キャンディーあげなきゃ、ヴェルターズオリジナルを!
0147白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/17(土) 23:30:04ID:F3TfpUBb
自馬主になっただけで特別な存在なんだと思っているのでしょう...

クラブではそういう人が多いですね。
「私は自馬持ってるのよ〜」みたいな人。
0148白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/18(日) 17:47:38ID:gy6Ndszj
まあお金掛かる趣味だから優越感はあるだろうね
でもそんな成金ぽい人はやだね
0149白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/19(月) 17:19:28ID:jlaJdNNu
とても気さくな感じのいい自馬会員さんもいらっしゃるね〜
熱心に練習もして、わが子のように馬の手入れをされていたりして、
こんなオーナーさんだと馬も幸せだろうなと思います。

ろくに乗りもせず、手入れもせずほったらかしの自馬もいてるみたいね。
そんな馬かわいそう・・
・・ま、会有馬よりは、楽できるから幸せだろうけど。
0151白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/20(火) 08:19:15ID:45mN+a1Y
個人のとこに初めて行くのって勇気いるなー
志方とか加西、三木(ホースランドではない)とかって話には聞きますが
0152白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/23(金) 11:15:49ID:Hu+Im0o2
他に行けば勉強になることが多いから悪くはないと思う。
調教の仕方や環境が違うとはいえ、あそこまで乗り方や馬の扱い方に違いがあると
最初は????になった。
大手=スタンダード=常識・・ではない事に気がついた。
自分はそれでクレイン熱も冷めつつある。

0153白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/26(月) 22:50:28ID:zB2jvkPL
志方とか加西がビジターにおすすめってよく話で聞くのですが、どんなところですか?初めて行くには勇気がいるので、少しでも情報知ってる方教えてくださぃ。
0154白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/27(火) 07:48:39ID:eoIw7gyy
志方とか加西がビジターにおすすめってよく話で聞くけど、一人で初めて行くのが勇気いります。どんなところか少しでもいいので情報ください。
0155白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/27(火) 07:53:04ID:eoIw7gyy
志方とか加西がビジターにおすすめってよく話で聞くけど、一人で初めて行くのが勇気いります。どんなところか少しでもいいので情報ください。
0156白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/27(火) 23:57:10ID:bIrFjMIJ
私もビジターについて知りたいです。
何鞍くらいからビジター行ってますか?
行くときは呉で習ってること言いますか?
0157白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/29(木) 13:57:40ID:Hux6jdr/
自分は3級取ったくらいから行きましたが、4級くらいの人も行ってるみたいですね。
クレインとかけもちしている事も言いました。
「クレインと同じ乗り方してもらっては困る」と最初に念押しされました。
そこはよく話を聞けばいいと思います。
どんな練習をしたいかを伝えれば、合ったいい馬を貸して下さります。

小さなクラブはマンツーマンでみてもらえるので、(クレインでも追加料金でマンツーマンしてくれるけど)
値打ちがあります!
今までクレインで一度も指摘されなかった様な事もあるし内容が濃くて為になります。
45分1鞍でも充分満足できますよ。

0158白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/11/29(木) 22:58:37ID:ToJHHylB
レイリー
0159白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/07(金) 08:12:00ID:wq+ADbXk
専用馬を取らないと、指導員に相手にしてもらえません。
ろくに話もしてもらえません。
なかなかクレインらしいです。
0160白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/07(金) 16:04:43ID:RXay+VF1
>>159
指導員に相手にされなくても馬には乗せてくれるんだから、
なんの問題もないよねw
但し指導員と仲良くなるのが目的wならエクストラチャージを払う事も考えたほうが良いな。
0161白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/10(月) 08:31:48ID:NpZ2t/Ro
その指導員から専用馬取った人や自馬会員にはレッスン中にまめにアドバイスあるけど、
選定で参加の人はほったらかしって言うのよく見かける。
世の常ってことだろうけど。。

馬には乗れても、ろくな指導なしは問題ありだと思うけど。
騎乗券はただ乗るだけのもん?指導受けたければ専用馬取れってことかな。
上手い人は他の人へのアドバイスや、人の乗り方を見てでも自分のものに出来るだろうけど


0162白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/10(月) 10:33:20ID:nrxu3tW8
そういうイントラからは別に教えて欲しくない、とかは思わないのですか?
0163白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/10(月) 10:46:50ID:GKbF74+t
木目細かい指導がお望みなら呉はミスチョイス。
他に行くべき。
指導は二の次、馬と戯れたい、仲間と楽しく過ごしたい、
といった乗馬技術向上を一切求めなければ、呉れはオススメwww
0164白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/10(月) 16:11:01ID:7jI4vltd
乗馬技術向上を求めず・・
教えて欲しくないと思うイントラがいて・・
クレインって・・
0165
垢版 |
2007/12/11(火) 12:40:22ID:PNUAe/F7
ってか!呉はお金落とす人しか相手にしないよ(^O^)それかお金落としそうな人かね!
0166白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/11(火) 17:19:22ID:b33v+Ji/
>>165
個人経営のクラブは主たる収入源は自馬の預託料なので、
金のかかり方は呉の比ではない。呉で金がかかりすぎると思っている輩は、
乗馬自体辞めることをお勧めする。
0167白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/11(火) 19:24:40ID:xO4aTdag
だからどんどん新会員勧誘して入会金を取って、
後はどうぞ辞めてねって感じなのね。
0168白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/12(水) 10:15:39ID:CUyLd6fk
近隣の乗馬クラブに
クレインに不満を持って退会した人がどんどん流れてってる

いくらか乗ると、クラブの施設や規模、見た目の派手さより
乗馬自体が充実したものを求めたくなるは当然
 個人クラブにも難点もあるから、人それぞれだろうけど。
0169白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/12(水) 11:51:45ID:3rcAwilN
>>167
あのさー、
馬1頭養うのにどんだけお金かかるか知ってる?
馬の健康診断、治療費、休養でどれくらいお金とんでくか想像できる?
あんたみたいな初心者乗せても大丈夫なように調教するまでにいくらかかるか知ってる?
クレの入会金程度のお金で乗馬クラブができることってどの程度かわかってる?
だから貧乏人は乗馬するなって言われるんだよ。
0170白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/12(水) 15:46:49ID:kUPRwE1r
>>169
まぁ、その通りだな。
呉で高いだ、金無いって言ってる奴はその時点で乗馬は向いてないんだから、
キッパリ辞めるか、どうしても乗りたいんなら、呉の極薄指導で我慢しなさいwww
0171白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/17(月) 08:29:42ID:9SEgO9qn
>>169
>>170
すごい裕福なんだ・・いいな
どれくらいクレインでお金使われるのかしら?



0172白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/22(土) 12:29:51ID:UgNZoE2c
>>156です
>>157ありがとうございました。まだそこまでいってないので
もう少し分かってきたらビジター行ってみます。入って日が浅いので。

呉は馬に慣れる入門編みたいなものだと思ってます。
大手さんてのはやっぱり安かろう、なところがあるだろうなと
入る前、ここを見る前から覚悟してましたから。

まずやってみて興味持たないと、良い悪いも分かりません。
>>168みたいな不満は、わかってきたからこそ言えるのかな、と。
他の呉スレ見てたら加古川はまだマシなのかな?って思います。

…ところでこいつは注意しとけよ!みたいなイントラさん、こそっと教えてくださいww
私はすでに一人w
男のO先生、走らすだけが多いから好きじゃない。
0173白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/22(土) 12:31:22ID:UgNZoE2c
追伸
>>157
遅レスで申し訳ありませんでした
このあとパソコンぶっ壊れたんです
ボーナスでてよかったw
0174白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/22(土) 13:42:55ID:oycggWo5
挨拶しないのってクレの指導員では常識なん?
目があっても、目そらされるしょ
あたしって、そんな嫌われてんのー?
0175白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/22(土) 20:29:25ID:D2TmJlFx
>172
O先生ってどっちの事か分からないですが・・自分は悪い印象は持ってませんよ。走らすのが多いってことは、そのレッスンに出てた馬のどれかがまだやる気になってなかったんだと思います。
>174
トランシーバーに気を取られて挨拶してくれない事はありますね。逆に遠く離れたところから大声で呼びかけてくれる指導員さんも居ますよ。
0176白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/22(土) 22:27:47ID:UgNZoE2c
>>175
ビギナーなんでもう少し色々教えてほしいのにただ走らす
ばっかなんで嫌だったんです
ちゃんと教えてくれる時もありますよ
性格的には嫌いじゃないです
0177白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/24(月) 10:12:46ID:l+agxAzb
同じレッスン名をうたっていても
指導員によってレッスンの進め方ややる事、レベルは違うよ。
お気に入りの指導員を見つけてね。

私個人的には初級・中級クラスを持って欲しいビギナー担当指導員がいます。
0178白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/25(火) 11:51:11ID:mgrWT46Q
馬インフルエンザ陽性反応が出たね
最低限のマナーとして、
ウイルスを移動させないようにしないとね
0179白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/25(火) 12:21:37ID:A/U9MVLm
だから玄関マットが消毒液つきになってたのか…
お知らせは見てなかったけど
0180白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/25(火) 12:35:31ID:mgrWT46Q
いつから消毒液つきのマットになってました?
0181白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/25(火) 12:38:13ID:A/U9MVLm
>>179
昨日9時半ごろ行ったとき、設置準備されてましたよ
11時頃に帰る時は出来上がってた
0183白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/25(火) 12:42:33ID:mgrWT46Q
ありがとう。
0184白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/29(土) 15:30:08ID:AAMnzpyR
馬インフルエンザ
40頭近く発症して、数頭死亡したと聞きました。
自馬会員さんは「インフルエンザの予防接種する」と言われてましたが、
会有馬は予防接種してないんでしょうか。

レッスン等、通常営業してるんでしょうか。
最近お休みしてるんで、近況を教えて下さい。
0185白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/29(土) 19:28:58ID:ZG7+ItWv
インフルエンザでは馬は死なないですよ。3日ぐらい発熱、鼻水、咳が出て終了ですよ。
0186白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/12/30(日) 22:55:37ID:dsBdYRnE
>>184
今日が乗り納めでしたよ
あしたと1日はやってません
2日が初乗りです

馬の調整が難しいので予約・キャンセルはお早めに、とのことです

今日レッスンに行ったら入口の消毒マットを避けて通ったうえ
(わざとではないかもしれないが)「消毒してください」の
プレート蹴っ飛ばしていった態度の悪い男性がいた
0187184
垢版 |
2007/12/31(月) 14:55:37ID:NiGBsjvc
>>185
最近数頭亡くなったというのは別の死因だったんですね。
それなら直ぐに沈静化しますね。よかった。

>>186
このお休み中に馬達も休養して元気になって欲しいですね。
また近況を教えて下さい。
ホント最近行ってないんで、浦島太郎状態なんです(笑)
0189白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/06(日) 07:56:26ID:cPYfE4v4
みんな頑張ってるかな?
0190白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/09(水) 08:19:35ID:nEWNL8gY
好きな指導員います
告白しないけど。。
ちょっとだけこっち見てくれたらそれだけでいい
0192白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/11(金) 08:09:59ID:rBDWDZK7
最近??
0194sage
垢版 |
2008/01/11(金) 22:17:25ID:TUsONjYq
加古川??
0195白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/12(土) 07:47:15ID:HDaC78gP
今年結婚したんは、、OさんとかTさんなら知ってるけど
0196白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/12(土) 07:55:34ID:HDaC78gP
↑今年やないね 昨年やね
0197白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/12(土) 10:36:04ID:M723M35N
たぶんTさんの事でしょ…。特別な気持ち持ってる事Tさんに気付かれたらドンドンレッスンに予約いれられるから気を付けたようがいいよ〜。いい人だけど営業はスゴイから〜。けどみんなTマジックにはまっていくんだよね。
0198白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/14(月) 13:58:26ID:BJ4jyrkY
しかし、それがクレインの目指すモノですから、一般的に批判される事であっても
クレイン内ではある意味立派な事と言われるでしょう。
気がついた人から順に離れていきますって。
0199白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/14(月) 23:45:07ID:9qilH2zT
ジャパンナイスがいなくなったって本当ですか?!なにかあったのでしょうか?なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか??
0200白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/15(火) 08:58:12ID:oje2zJJx
ヨメさん むちゃ感じ悪し
0201白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/16(水) 08:22:39ID:AKyZLeOD
あたしもダメ 

若い子から年配の人まで人気あるみたいだけど、
「私あの指導員ダメなんですぅ」というのもちょくちょく聞くわ

「あの子ええ子やでぇ」とのたまわれてるオバサマ連もいます
せいぜい高額専用馬を貢いでさしあげて下さいませ〜
0202白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/17(木) 14:30:33ID:jjtBfupY
>>199
「ジャパンナイス見かけませんけど…」って聞いたら
「退厩したんです」って言われました
それ以上は聞いてません

184さんが言ってる死んだ馬の中に含まれてたんでしょうか
よく当たる馬だったので寂しいです
0203白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/01/18(金) 08:18:46ID:d2X2MKP5
ジャパンナイスって入厩したの2年程前だったと
最近はビギナークラスばっかりだったけど、
初級〜中級クラスでも頑張ったんですよ。

「退厩」に死亡も含まれると思うけど、
もし亡くなっていてもスタッフは決して「亡くなった」とは表現されないでしょう。

馬インフルエンザが出ているときに、馬の移動は制限されるからね。
他にも見かけなくなった馬っています?
0204白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/01(金) 23:34:08ID:43nABEK4
ここの会員で、年末のパーティーとかの写真をブログに載せてますね。
自分の顔は載せずに、他の会員の顔は平気で載せてるってどうなんでしょう?
0205白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/11(月) 00:42:57ID:UUtd4PGi
それは最悪ですね。
私が通っている会員も、私は特別なのよオーラを出しまくっている人が
多数います。
0206白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/12(火) 08:07:20ID:xYJSZzS2
クレインのスタッフも大変だね
イベントの余興?出し物って決まって女装〜
これも仕事のうちだけど、はじけっぷりが痛々しい
0207白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/12(火) 22:12:43ID:o5ek8y5Q
俺もやったなあ…今となっては懐かしい…
0208白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/13(水) 08:08:30ID:4pNNLGt9
>>207
スタッフだったんですかー?
0209207実は1でもある
垢版 |
2008/02/13(水) 22:48:25ID:pH9hgWAY
スタッフでしたw大変だったですよ…
0210白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/14(木) 06:51:18ID:JpWvkzuw
そりゃ夜中まで色々練習して朝も早いでしょうからね
お疲れ様でした

この前のクリスマス会で所長が
「もっとイベント増やして会員様に楽しんでもらいたい」
見たいなことをおっしゃってたけど勘弁したれよと思った
普段のレッスンが楽しかったらそれでいいですから
0212白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/14(木) 08:20:23ID:BQsNMgTT
207実は1でもある・・だったんですか〜!

>>210
うん!うん!
イベントよりレッスンを充実して欲しい。
どうせ出来ないけど、いろいろとアドバイス欲しい。
それともっと馬とふれあいたいな。
すぐに次のレッスンに出るから手入れする時間がないのが寂しい。。
 
それと個人的に、会員に馬房清掃のバイトっていうの・・どうかと思います

しかし指導員のみなさんは見てて大変そうですね。
いくら大手で、個人クラブよりは待遇がいいとしても
離職率が高いのもうなづけます。
0213白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/14(木) 17:10:03ID:JpWvkzuw
>>212
だいたいイベント何度もされてもいちいち来る方も大変だよね
○○講座見たいのならもっと増やしてほしいけど
大がかりな会員様同士ふれあいイベントは年1回くらいで良いよ

>馬房清掃
え、学生の時だったら絶対厩舎清掃バイトしたかったな、
大変そうだけど。(時給も書いてないけどw)
他のクラブだと金払って馬の世話体験ってのもあるくらいだし、
興味ある人は嬉しいと思うよ?

厩舎回ってるとそれぞれ飼料の配合がちがったり食べさせちゃ
いけないものがあったり、ボロの具合とか寝床のかき回し方とか
走る以外の馬の性格も見えて面白いと思うけどなあ
0214白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/14(木) 22:57:34ID:TC3x8wjg
仕事の中では馬掃(馬房掃除)が気分的に一番楽だった…というか楽しかったなあ。
馬房に馬入れたまま掃除した時に(危ないから止めた方が良いけど)、馬が鼻先で背中をつついてくる。
『何だい?』って振り向くと、肩に顔を乗せて甘えてくるんだよね。可愛い奴だった。
退職してから何年後かに死んじゃったらしいけど…。

>>210
もしかして岡山のM所長ですか?
「もっとイベント増やして会員様に楽しんでもらいたい」って、口癖だった。
mixiのコミュ覗くと、何人か知っている指導員さん残っているんですよね。
あの会社でまだ頑張っているのだから、大したものだと思いますw
0215白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/18(月) 08:26:42ID:a+RZs0a6
馬房掃除は1部屋やって300円らしいよ 
なれないうちは30〜40分かかるって
馬も必要以上に長く洗い場で繋がれてるのもかわいそう

好きでボランティア的ならやってみたいと思ったけど、
予定が組まれてるから責任持ってやらないとダメだよね。

前もって申告しといて、別に1日に一部屋とか二部屋とかでもいいらしいよ。
0216白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/20(水) 08:05:48ID:AbU8NXkt
>>214
加古川の所長も「もっとイベント増やして・・」みたいな事言うてる
会社の方針じゃないかな

もっとイベント増やして、イベントでも儲けましょう!
もっと専用馬率アップさせよう!もっと鞍買わせましょう!
みたいな?
0217白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/23(土) 21:22:55ID:cZ+rq2j9
やっと解除きたよおでん
長かった

>>214
加古川ですよ
>>216さんのおっしゃる通り会社の方針でしょうね
最近専用馬よく勧められるようになった
「いろんな子にのりたいんです」って言ったらあんまりしつこく
食い下がられないけどね
お金がもったいない云々じゃなくて本当に色んな子に触れてみたい
0218白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/02/25(月) 08:09:32ID:YyyXPv7t
以前「いろんな馬に乗らないといつまでたっても上手くならない」と言ってた指導員が
最近、専用馬を盛んにすすめてくる。

この人はこの馬が好きだから、
この馬なら専用馬取ってくれるだろうってとこをついてくる。
レッスンに選定馬で出られるのを、嫌がる言動をする指導員もいてます。


最近それがむちゃ嫌で・・
0219白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 08:11:43ID:PBjQqtwD
ろくに乗れんのに調教チームに入って上級者気取りのおばはん笑える
0220白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 13:05:33ID:CT0aWL99
何方
0221白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 14:14:52ID:mpoSZK1A
0222白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 14:54:47ID:CT0aWL99
0223白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 17:14:43ID:mpoSZK1A
>>219
ろくに乗れんのに、上級者気取りっていったら、
みんなそうだろうって思いまつが、何か?www
0224白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/10(月) 21:26:55ID:Fbp1uarf
ろくに乗れん初心者が来ましたよ。
調教チームって、すごいやりたいけど、
くそ高い・・・無理だ・・・orz
なんであんなに高いのか。
0225白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/11(火) 08:17:40ID:Y/bFQ0Ky
上手い下手関係なしに
暇そ〜なおばちゃんに順に声かけてるやん

当たり前だけど新馬調教、下手な人は手入れ中心
担当指導員の都合に合わせての指導になる

調馬策(←字が違う?)も素人が一人でやるのは難しいんじゃないの?
本人の過失大らしいけど、大怪我する事故あったやん

0226白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/11(火) 09:58:35ID:6GsTx40x
怪我で済んでよかったんじゃねーの?
0227白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/11(火) 22:04:25ID:PbzvMfxF
>大怪我する事故あったやん

詳しく。調馬索持って回してる人に突進して来て、
追いムチでおっぱらう間もなく跳ね飛ばされたとか?
0228白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/11(火) 22:35:48ID:6GsTx40x
こえーw
0229白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/13(木) 22:13:09ID:o/fPJa9T
最近体調が悪くて行けないよorz
休会願だしとこうかなあ…いやでも体調が良ければ乗りたいし
0230白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/13(木) 22:53:19ID:lIlnZgFP
馬が可哀想 
0231白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/13(木) 23:06:52ID:lIlnZgFP
お馬さん逃げろーー病気持ちが来る前に逃げろーー
0232白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/14(金) 07:03:05ID:CASbliYI
 パケラッ−−  パケラッーー
0233白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/14(金) 08:24:59ID:pYzn2XuV
以前の話だけど、休会届出してても
行った時点で休会取り消しされるから行けたよ。
0234白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/14(金) 12:03:28ID:FtdZyHZQ
>>231
人の病気は馬には感染しないよ。
と冗談にマジレス返すヒマなおれ。
0235白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/14(金) 16:01:31ID:CASbliYI
でも感染する時がくるぜ
鳥もそうやしな
0237白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/19(水) 00:27:25ID:4lATEiYn
>>231
風邪とかじゃなくてストレスによる心身症なのですよ
お馬さんで癒されたいけど乗るとやっぱ疲れが重くなる…
0238白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/19(水) 08:35:57ID:ZMfswAKn
お馬はみ〜んなパッパカ走るんだ!!!!
0239白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/03/20(木) 13:27:01ID:4Rhd80p8
おっさんむかつく
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況