X



トップページ乗馬・馬術
723コメント227KB

★全乗振、Yahooの乗馬掲示板ってどうよ!9

0001白馬に乗った名無し様
垢版 |
2007/01/02(火) 22:42:19ID:xX9kQgXL
全乗、Yahoo、ライフ等の乗馬掲示板をヲチするスレッドです。
アルプス外野応援席からマターリ観戦のsage専用機です。
0520白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/04(水) 16:42:03ID:kTsorNFy
>>518
「乗馬の世界ではまだビデオを使うところまでは行っていないようです。」
「さて、白のズボンですが、着替えてみてビックリ。
 鞍がすれてもの凄く汚れていました。鞍があれほど汚いものとは、、、。
 白のキュロットをはいて乗っている人がいない理由がやっとわかりました。」

っていう感覚の人だからね
0521白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/06(金) 03:59:37ID:hvNGxa7U
>よそのクラブは行ったことがないので知りませんが、
>財団法人なのでちょっと堅い感じです。
>しかし人数が少ないので、会員同士が言葉を交わす雰囲気はあります。

投稿していること全てが鶴見緑地乗馬苑での出来事なんだから、
会員と話せばいいんじゃない? 何で掲示板で愚痴っているんだろう?
0522白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/08(日) 01:23:22ID:h1LdDD0X
Tomタンの話ってどうなんだろ?
会員少ないんじゃあ逃げられないよねえ。
そういう意味では暮っていいかも(笑)
0523いつもの馬
垢版 |
2008/06/08(日) 21:29:57ID:7Qa6cmQq
久々に生Tomタソヲチしてきた。
エンジのシャツに白の綿パン?で、仮厩舎の余所様のピクニックテーブルに勝手に陣取ってたw

ちょいとスレ違いだが、Nジョイントベンチャーって馬は凄いね。
中障碍A(140) で余裕綽々って感じ。
0525白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/08(日) 23:46:29ID:FdPApX8z
>>523
Tomの本名、なんていうの?
0528白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/09(月) 07:24:03ID:PbuaK3OO
>仮厩舎の余所様のピクニックテーブルに勝手に陣取ってたw

そ、それは・・・大胆な。
他クラブの人と仲良くなったとかそういうのではなくて?
0529いつもの馬
垢版 |
2008/06/09(月) 21:22:07ID:o4XtVmZX
>>524
残念ながら今回は、障碍の試合を見学、否、学んで無いだろうから見物か、しているTomタソのヲチをしとりました。
騎乗については何れまた。

>>525-527
そりゃダメでしょ、JK w
ヒントは結構矢府にあったりするけど。

>>528
んな訳ゃー無い(AA略)。
ご自慢?のMTB(カゴ付)を脇に停め、他人ん家?で優雅に競技観戦の図。
0530白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/10(火) 00:45:17ID:gFLoJqnD
Tom、あんなにクラブ名を連記して何か意味があるのかね?
よっぽど暇なんだな
0531白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/10(火) 12:05:51ID:BafWAP38
TomMorris
モリツトムか?w
0532白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/11(水) 21:33:47ID:ofi3t+AX
>ということで今日は特に何かを学ぶようなこともない代わりに、
>特に問題もない騎乗でした。まあ、突然、首を下げて左へ切り込む、
>この馬の悪い癖が出なかっただけでも良しとすべきか、、?

読む限り、毎回、馬の調子がどうこうだけで
やってることはいつも同じで、特に進歩してないような、、?
0534白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/14(土) 17:48:00ID:hGGYcG3j
>なぜか今日はすいていて、簡単に予約できました。
>あ、そうか、今日は13日の金曜日。 落馬して骨折などすることのないよう、
>みんな用心しているのかしらん?

日本人で13日の金曜日を気にする人がそんなに多いのか?

>ところが、前を行く上級者専用の馬は一枚上手でした。
>速歩でも馬間距離が開き勝ちになるし、駆歩になると完全に置いてゆかれました。
>何だか身も蓋もない感じです。

上級者と比較したら、ごくごく普通のことのことだろうに・・・

>乗馬クラブは乗り手より、馬優先の世界です。
>馬の手入れが済んでやっと解放されて、泳ぎに行きました。

嫌なら乗らなきゃいいんだよ!
0535いつもの馬
垢版 |
2008/06/14(土) 19:22:32ID:rVvkNMis
>>534
本日確認したところ、先頭騎R号は客観的に見て「上級者の馬」では無いな。
伸びたままぷわ〜っと駈歩させてるから、TomタソのD号がついて行けないだけかと。
逆に詰めて「それなり」の姿勢とらせようとすると難しい奴だから、そーゆー意味では上級者向けの馬と言えない事もないが、そんな人見た事無いね。
上級者でつか。
まぁ多少の凸凹はあるが、Tomタソと部班組む位だから何をか況やではあるか。
あ、要らない事書いてしまったwww
サーセン
0537白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/14(土) 23:27:55ID:2vw4/QDe
Tomたんがいうところの13日の金曜日で客が少なくて
「上級者」と組まされたのを、自分が上達したと思いこんでるみたいだね
0538白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/19(木) 13:26:59ID:7fCsPeyP
>何でこんなに、インストラクターの言うことは良く聞くのだろうか、、、?
>レッスンが終わった後、インストラクターに聞いて見ました。
>「私の乗り方とどう違うのですか?」
>「脚の絞め方、座骨の使い方、全体のバランス、、、
>ちょっと口では言いにくいですが、そのうち出来るようになります」 と。

全然基本が出来てないんじゃなかろうか?
0539白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/19(木) 21:50:14ID:KAOFNES8
Tomがここ読んでるのなら自分の乗り方がよろしくないと
気が付かないのだろうか????
0540白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/19(木) 23:07:22ID:KJn+t35P
> 乗り手によっていかに馬が変わるか? それはまるで魔法のようです。

指導員の乗り換わりを見て、ここまで自分で言ってるのに

なんで自分がヘタクソだ、とは認めないのだろう
0541白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/21(土) 18:25:48ID:5+6/g5aA
その日の馬の調子に左右されたり、相性の合う馬に乗せてもらえないから
実力が発揮できないと思っているんじゃない?
0542白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/21(土) 23:26:51ID:/CZJkOSJ
相性のいい馬で
その馬の調子がよい時に
他の部班メンバーもうまいこと動いてくれて
そのときに実力を発揮できる

ずいぶんと条件が多いんですね
0543白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/22(日) 00:43:32ID:gbjZ2fvc
追加条件として

当日電話で予約がとれて
その日の天候が晴れで暑くも寒くもなく
指導員が魔法使い


0544白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/27(金) 23:52:23ID:zMPbZopL
>「よし、暴れるなら暴れて見ろ!」 という気持ちでしたたか鞭を入れたらもの凄いスピードでダッシュ!
>ちょっと怖かったですが何とかバランスを保つことは出来ました。
>これでこの馬は走れないんじゃなくて、走ろうとする気がないんだという事が一発でわかってしまいました。
>しかしすぐに止まってしまいました。 再度強い鞭を入れると、又ダッシュ!
>ほとんど暴走です。何とかバランスを保つことは出来ましたが、すぐに止まってしまいました。
>乗り手をちょっと驚かしてやろうという気持ちでダッシュした馬の意図が見え見えです。馬にとっては私を振り落とす事が出来ず、残念だったことでしょう。
>しかし、私としては最後に馬が私に抵抗することをあきらめたんだと思います。
> 暴れても落とせなかったら「負けた」と思ったのではないかと、、、

Tomたん、久しぶりの登場で笑わせてくれるなぁwwwww
最初から走らないと分かっているのに、馬の心理を読んだかのように勝ち負けって…
無茶してケガしなかっただけ有りがたいとは思えないんだね、この人
馬より自分がイントラの言いつけ聞かないじゃないか

0545白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/28(土) 00:57:11ID:4zkV568i
>乗り手をちょっと驚かしてやろうという気持ちでダッシュした馬の意図が見え見えです。

ワロタ

お前がムチで馬を驚かせているんだろ
0546白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/28(土) 02:36:19ID:tYoaLtyo
>時間が来て蹄洗場は帰ると、「乗り換え」で次の人がこの馬を待っていました。
>「この馬、走りませんよ」 と言うと。
>「知っています。それで長鞭を用意しました。普通の鞭で叩いてもダメですが、
>これで尻を叩くと案外、効きます」と。
>なるほど、みんなこの馬には苦労しているようです。

他の人は対処法を心得ていて、
準備もせず、苦労しているのはTomたんだけみたいだね
ってゆうか、長鞭が効くって前に自分で言っていたような???
0547白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/28(土) 20:00:35ID:NYZlHY1n
前回イントラが乗ったら魔法のように動いたっていってたじゃねーか
馬も相性の合わないTomを乗せるのが嫌なんだよ
下手なのが一番の理由なんだろうけどね

0548白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/30(月) 20:39:42ID:ZY3raW0e
>さて、今日の馬は、、、
>「え?」 馬の名前を聞いて耳を疑いました。何と初心者の年配のご婦人によく宛われる馬です。
>小柄でちょこちょこ走り、スピードが出ない馬です。 何で又、こんな馬が私に、、、??
>最近は変な馬ばかり当てがわれて、「もうどうにでもなれ」 と投げやりな気持ちになってきました。

「何で又、こんな馬が私に、、、??」って答えは一言、「下手だから」
0550白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/01(火) 00:09:31ID:WAgBlqQW
今日も被害妄想炸裂だし、
Tomたんの言う上級者やベテランは、よく落馬するね

0551白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/02(水) 00:18:27ID:MXiU+Ij/
>実は、蹄洗場でこの馬を見かけたので、
>騎手の女性に「この馬は難しいのと違いますか?」と声をかけていたのです。>「さあ、、わかりませんわ、、、」とあいまいな返事をしていましたが、
>この馬に乗る以上は「いつ暴走するか分からぬ馬だ」
>という前提で乗らないといけないと思います。

自分の忠告を聞かないから落馬したかのように語るTom
意図の分からない、あいまいな質問で答えようがないだろうに
0552白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/02(水) 00:51:03ID:WYpgALv0
>「さあ、、わかりませんわ、、、」とあいまいな返事をしていましたが

こっち来んな
話しかけんな
ウザい

という意味ですねわかります。
0553白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/03(木) 23:16:24ID:IJ5nfM8D
>実は今日はこの後、フランス語のレッスンがあって、あまり時間がありません。
>もし馬を洗えと言われたら困るな、、、と案じていたら、
>案の定、インストラクターは「汗を掻いているので洗って下さい」と。
>「実は、、今日はちょっと用事があって時間がないので、
>濡れた手ぬぐいで拭くだけにしてもらえませんか?」と頼むと。
>「それはダメです。馬優先ですから」と。 人間の都合は二の次のようです。

乗馬に限らず自分のスケジュール組み立てが下手なのに、また被害妄想だ…
最初から分かってることなんだから黙ってやればいいんだよっ!
0555白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/04(金) 00:21:07ID:E7168AUD
>この馬は小柄でスピードは遅いですが、脚の扶助に従順に従ってくれるので、
>イライラせず、精神衛生にはよろしいです。騎乗は問題なし。
>駆歩も左右手前合計で10周ぐらいは走らせてもらえたので満足でした。

先週はこんなこと言ってたくせに、
どこが「イライラせず、精神衛生にはよろしいです。」だよwww

>最近は変な馬ばかり当てがわれて、「もうどうにでもなれ」
>と投げやりな気持ちになってきました。

「初心者の年配のご婦人用の馬」と同じことを「中ぐらいの馬」でできるのかと
0556白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/04(金) 10:05:48ID:zoUGmCaO
「初心者の年配のご婦人用の馬」に乗っても、手足に力が入ってガチガチ
馬が勝手に走ってくれるから楽なだけ
0557白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/04(金) 14:03:34ID:mrEip5BK
用事があるのに融通が効かず、迷惑被ったような事言ってるけど、
Tom、 No.127で書いてるんだからやること分かってるんじゃん

>私の方は「乗り換え」もたまにありますが、ほとんどの場合、手入れして厩へ返します。
>暑い日は乗った馬を洗って汗を流さないといけません。
>こちらは逆に汗びっしょりです。またその後、水を切って渇かすのが大変です。
>犬は自分でブルブルっとやってくれますけど、馬はそういうことはしてくれませんので、、、
0558白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/07(月) 10:00:18ID:weOaaltq
やっぱり、誰でもそう思うよね。。。。Tomの愛馬精神

ここ読んでるなら本当に動物に対する思いやりを考えて
欲しいし、意味が理解できないなら乗馬を止めてほしい。
0559白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/08(火) 00:22:53ID:vKqAHjsK
馬のことを
「乗馬を楽しむための道具」くらいにしか思ってないよな
0560白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/08(火) 07:36:39ID:/o61SUU6
道具だって、借りたら泥など落として綺麗にして返すことぐらい、
小学生すら知ってる
0561白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/08(火) 09:25:42ID:KRYuxAPT
Tomたん、いつも乗り心地に文句を言っている
レンタカーやレンタサイクル感覚だから、ただ返せばいいと思ってるんだろうね
0562白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/08(火) 16:43:59ID:uoYj4k9T
Tomたん曰く「問題は乗ったあと。」
「フランス語のレッスンに間に合ったのが幸い」だとさ。
馬畜生や自分の使ったお金のおかげで生活出来てるイントラが何様だ!
って不満爆発なんだろうね。おかしな馬ばっかり乗らされてるらしいから。
0563白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/08(火) 23:05:23ID:vKqAHjsK
フランス語教室で
「私、乗馬やってるんですよ」

って鼻高々なのでしょうきっと。
0564白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/09(水) 15:35:56ID:hkNhgSFo
ひでぴょん、Tomたんのご指名だそ!
「よく言うことを聞く馬は可愛がってやりますけど、
 言うこと聞かない馬はあまり可愛がらないかも?」だってからね
可愛がってもらえwww
0565白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/09(水) 21:06:44ID:ITcpIIAZ
毎日投稿しろってのは、保守を手伝えって遠回しに言いたいのかな?
乗った馬の手入れを人にやらせたいのと変わらないね
0566白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/09(水) 21:46:58ID:fWamW7zd
Tomたん、夏の暑い時期のスポーツはヨットと屋外プール中心だとさ
それでなくてもネタに困ってんだから上げ要員がいないと続かない
面倒なことは何でも人任せなんだよな
何も重要なこと書いてないんだから、消えたって痛くも痒くもないだろうに
0567白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/09(水) 22:29:29ID:o+6eFfO9
犬阪の誰か、鶴見緑地乗馬苑行って諭してやれよ。
0569白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/10(木) 10:43:52ID:6v0PezDa
Tomはひでぴょんの書いたことを自分に都合よく解釈してる
追伸もTomのことを言ってるんでしょ?
仲裁に入ったように見せかけて、
この後、ひでぴょんの罵倒が始まるのがいつものパターン
Tomもトピ存続できて、持ちつ持たれつってことですね
0570白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/10(木) 17:07:39ID:JJvSlpIH
Tomたんが投稿しろと求めている「馬達と付き合い」ってどういう意味?
0571白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/13(日) 20:37:15ID:utdCC1FZ
ひでぴょんって誠実な方だったのか?
そんな風に思えるのって、どこぞのボンボンですか??
0572白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/14(月) 13:36:33ID:/0K4JpGd
ひでぴょんの説明は抽象的すぎて
普通の文章もロクに理解できないTomたんには難しすぎ
ちょっと暇な時間にと、当日予約して予約が取れないと文句言わずに
数日前から取る熱心さをみならえよ、Tomたん
乗っても「暑くてかなわん」と馬を洗わずにさっさと帰るつもりでしょ?
0573白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/14(月) 18:05:40ID:SKYTEN/M
30度を超える暑さの中、
予約さえ取れれば乗馬するTomたんも十分熱心だと思うよ!
「暑くて馬が走らない」と文句言うかもしれないけど
0574白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/14(月) 21:59:37ID:QYqxFQoq
「この時期、ホントはプールで泳いでいるのが一番快適」なら迷わず泳げばいいのに、
「わざわざ電話したのに馬に乗れない!」と不満を書きこむTomたんが好き!
0575白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/15(火) 16:16:17ID:yfZfur04
ホテルもあまり泊めたくない人には「満室です」と断るよね
0576白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/17(木) 22:36:33ID:+Ye8pLLI
tomたたきうぜえ。おまいらもひまだねえ。かねと暇のあるヤシはいいでつね。
羨ましいよ。ケケケ。
0577白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/18(金) 14:18:04ID:pXI9xJIS
ヒマな貧乏人乙www
0578白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/21(月) 23:36:00ID:+2dmqFlA
なんだ、結局いつものように愚痴を聞いてほしかっただけか…
たまには馬に乗らないとトピ消えちゃうよ、Tomたん

0579白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/08/09(土) 22:23:32ID:6pLqcgod
Tomたん、upだと。ネタ切れか?
そのうち、オリンピック記事でも貼るんだろうね
0581白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/08/26(火) 22:36:10ID:Ub3g7J+6
まさかTomタン自身が消えちまったとか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0582いつもの馬
垢版 |
2008/08/27(水) 21:09:35ID:oLbCIgqH
確かにここ暫くは音信が無い様だとか。
0585白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/04(木) 16:22:37ID:hbWUib9Q
誰が読んでも友達募集トピなんだけれど、
Tomはウエスタンについて色々教えてもらっても一緒に乗らないんだろ?
0586白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/04(木) 22:12:07ID:JeCo7rdy
ウェスタンで野原を駆けたい   って
そんなことかつて言ってたっけ???

外乗外乗って騒いでた気はするけど
0587白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/05(金) 20:30:08ID:yR5F1Ic7
昔、サンディエゴで馬借りて野山駆け巡ったと自白してましたよ。
そんで2頭馬を潰しておいてそれをスタッフが悪いとクラブで文句
を垂れたら逆切れされましたと被害者をアピールな酷い野郎があの
トムです。全世界の馬の敵だね。
0588白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/06(土) 16:56:09ID:0mRz2BJh
トピ主が快く歓迎してくれれば、その話し書きそうだね。
なにかと比較が好きだから、ウェスタン・ブリティッシュの違いとか、
勝手に始めるかな?
0589白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/06(土) 20:22:55ID:o4iv4/hO
ウエスタンで野原を駈けて って
Tomはウエスタン=外乗なのかな? ウエスタンだって普通は馬場だろ
0590白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/07(日) 00:31:03ID:wN+s58Dy
よくあるパターンじゃね?

ブリティッシュ=馬場の中で規制だらけで窮屈
ウエスタン =外乗とかルール無用で走り放題

と勝手に解釈していて、真面目にウエスタンをやっている人たちからも嫌われるタイプ
0592白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/21(日) 22:05:13ID:U9+uD4QS
Tom、新たなトピにも喰いついたね
愚痴で始まり、愚痴で終わりそうな予感
0593白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/22(月) 01:54:05ID:41980kgd
>馬を自由に動かすには、結局、経験をつまないと仕方がないのでしょうね。

未だに動かない理由は相性だとか言ってるのか、この人。
0594白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/27(土) 23:40:55ID:8brFf+t0
Tomに親切丁寧に回答してやっても、、、、以下省略
0598白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/30(火) 22:07:20ID:ueRL49D5
理屈じゃない  って言ったな。GJ

これでTomタソも少しは・・・


懲りるワケないなwww
0599白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/09/30(火) 22:38:19ID:H8WQ5aqe
パエリアたん、馬の言い分を聞いてあげられない自分は初心者だと言ってるのに
Tomは指導員が教えないから悪い見たいに受け取ってる?
0600白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/01(水) 10:41:13ID:f3qVgX5q
>>599

Tomたんは「自分は完璧なのに、馬と指導員が悪いからうまくいかない。」
ってゆーゆるぎない一貫したポリシーを持ってるからね。
掲示板で丁寧に説明してもらっても右から左に抜いてるから
指導員が教えてあげても右から左に抜いてるんだろう。

1年以上も乗ってて馬がハエを追ってる事がわからなかったなんて
指導員は思いもしなかったろう。やれやれ。
0601白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/01(水) 12:05:47ID:ldcQFS3Z
a
0602白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/01(水) 22:25:31ID:CuGHmd1r
Tomタソってゆとり?って思うときしばしば、あれで結構いいお年なんでしょ??
0605白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/03(金) 22:26:32ID:GCd36LRr
Tomタソが言う「上級者」ってのは
自分より乗馬暦が長い人のこと。上手い下手は関係ない。
主に貶すときに用いる。

例)
「上級者の女性が乗っていたのですが、馬が暴れて落馬していました。」
0606白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/04(土) 00:18:38ID:G4vKYTtB
>この馬は上級者も「重い」と言っていますが、不思議と、インストラクターが乗ると颯爽と走っています。
>この馬が走る乗り方があるんでしょうね。

前の投稿を保存してるので見ると、Tomの乗った馬は、6月18日に乗った馬だね。
その時、イントラに自分と乗り方がどう違うのか質問して、
>「脚の絞め方、座骨の使い方、全体のバランス、、、ちょっと口では言いにくいですが、そのうち出来るようになります」 と。
>「自転車に乗るようなものだという人も居ますが、、」 
>「そうそう、その通りです。」と。
>「そのうち出来るようになります」 とは有り難いです。
>しかし、私も早く、あのようにに自由に馬を動かせるようになりたいものと思いました。

という投稿をしているんだが、、自分がお粗末なんだろうに、、
0607白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/04(土) 03:02:28ID:Ltx6bBhv
次の回も同じ馬で
>>544
な結果に
0609白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/04(土) 12:50:18ID:zBQ4rF9P
ああいうことを聞いても、
「理由はイントラの説明下手やマニュアルがないから」
みたいに人のせいにしてちゃダメだろ
得意の丹田の話きたね。次は扶助の語源か?
赤ちゃんは下手な奴が抱くとバランス悪く、
落とされそうな気がするから泣くんだよ
生き物と思ってか、物と思って扱うかによって違うのさ
0610白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/04(土) 15:04:27ID:FFwSczuy
なんだかんだ言って、トピの展開はいつもTom中心だね。
主はどこにいっちゃったの?
0612白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/06(月) 23:22:10ID:ZBMjXwiA
>馬って、日によって違うものだと痛感しました。

マニュアル通りにはいかないね、Tomたん
0613白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/07(火) 14:12:01ID:2logRbL0
Tomたんのマニュアルは
走らなければ「蹴る、鞭」
走りすぎれば「ひっぱる、しがみつく」
怖い馬には「人参」
という乗馬歴数鞍の超初心者用の「馬に負担が大きいとりあえずマニュアル」だし。
0614白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/07(火) 14:25:42ID:Tzp9bymf
運が良いどころか、せっかくの勉強の機会を失ってるんだよ
重い馬を軽く走らせる方法が試せなくて残念だろ?
そう思わないから上達しないんだよな
0615白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/12(日) 20:48:26ID:1uRZb3pg
なんか人が増えてきたね。
Tom抜きで会話が盛り上がるのも見所なんだがなぁ。
0616白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/13(月) 00:11:20ID:vWXg6WVc
乗る度にご感想をご投稿ください。

ってすげーな、をい
逐一報告しろってことかよ


Tomタンは馬なりにパカパカ走っていればゴキゲン(上達しようなんて思っていない)なのだから
オートマチックな馬に乗せておけばイントラもラクなのにね
0617白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/13(月) 01:00:33ID:ZYB20woa
>そうですね。 馬が走る邪魔はしてはいけないけれども、
>馬に勝手に走らせてはだめだとも常々言われています。

Tom、馬が走る邪魔ばっかりして
馬が勝手に走ってくれるから楽しいんだろうによw
0618白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/15(水) 23:17:09ID:LMlZrNB7
>駆歩を出す前に並歩で歩かせているとなかなか元気よく歩きません。
>鞭の回数を増やしましたが効果がありません。
>それを見たインストラクターが言いました。
>「もっと怒って鞭を入れないとダメです。TomMorisさんは鞭の回数を増やしているだけで、
>本気で怒っていないと馬が気づいているのです。」と。 
>それで怒りを込めて一発、鞭を入れると、パッと駆歩が出ました。
>やはり馬は乗り手の心理を読むんですね。

鞭の打ち方が下手で馬が訳分からず困っているのに・・・
0619いつもの馬
垢版 |
2008/10/15(水) 23:43:12ID:7v73iO27
本日のにしても、
「折角ちょっと前進気勢が出たのに怖くなって引っ張って止めてる」
「前に出だしたのに乗っていけ、と淫虎に言われても曖昧に頷くだけでやらない」
客観的に(?)見るのと、なぜ当人の記述との乖離がこんだけ大きいのでしょうね。
馬がどうこう、と言ってる限りは上達しないと気づかないんだねぇ。

つかトロくてキレる馬とか言うな。
初心者に使う練習馬でも(踏変がアレだから4は無理でも)3は踏める馬だぞ。
鞭なんぞイラネ、むしろ持って推進掛けて立たれる位になってみろってんだ。
未だに二年前、10鞍20鞍の頃と大差無い状況の自身を顧みよ。
…言うだけ無駄だろうけど。

とまぁ余りにTomタソがアレなんで独り言スマソ
0620白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/10/16(木) 06:12:47ID:NkpCI+/k
「のろまな馬を走らせるコツ」って初めて教わったかのように書いてるけど
毎度イントラに言われてることだろうがっ!

ちなみに4月14日に同じ馬に乗った時の投稿
>今日は久しぶりに一鞍乗ってきましたが、最初、駆歩が出ませんでした。だ
>一旦停めて、今度は合図の蹴りを入れると同時に鞭をいれましたが、やはり出ません。
>それを見ていたインストラクターは 「鞭が甘い! もっとしっかり鞭を入れて!」 と。
>3回目は強めに鞭をいれるとパッと駆歩が出ました。
>それ以後、強めに鞭を入れると一発で出るようになりました。
>やっぱりズルをして馬鹿にしていたのですね。
>しかしそれを見抜いたインストラクターの目はさすがです!

ノウハウが明確化されても、この人には無理だね・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況