X



トップページ乗馬・馬術
340コメント92KB

長野県の乗馬クラブ情報

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 00:41:13ID:WBC6g06T
良いクラブ教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 06:48:05ID:X23eLxMZ
明松寺はだめ。馬を何頭も買わされる。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 09:09:27ID:MRE6weeJ
ぬるぽ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 16:17:01ID:X23eLxMZ
ライディングクラブNAGANO
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 23:25:36ID:y+nfebfQ
>>3
ガッ
安曇野
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 18:00:58ID:zT48wCZi
安曇野と飯綱はやめたほうがいい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 21:37:56ID:GKRsUaig
>>6
理由キボン
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 22:52:33ID:7B930/D7
いい指導者がいない。試合に出たいなら明松寺かライディングクラブ長野がいい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 22:56:30ID:IFxUZwP3
試合に出られるのが良いクラブだ、というのがいかにも長野らすい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 09:57:35ID:DdoeryHB
飯綱なんかに入ったらだまされて馬買わされて馬つぶれて終わり
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 18:22:09ID:fp42xDr0
ESJ(日本トレッキング)はどうですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/09(木) 21:28:24ID:XzhgOiBw
>>11
日本トレッキングはなかなか良い。
競馬上がりが一頭もいないし、馬はみんなおとなしい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 01:20:01ID:WmKXBeUL
日本トレッキングって単なる観光牧場じゃないの?
何年か前外乗り行ったけど乗馬クラブって感じじゃなかったけどなぁ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 00:38:51ID:NykKuvpS
前はどうだか知らんが、今はヨーロッパのウォームブラッドを輸入したり、ドイツ人呼んでクリニックしたりしてるぞ、たしか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 16:19:46ID:CWbsvK7u
セクハラが超ひどかったそうじゃない(どこでもいっしょか?)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 19:36:27ID:nMuCguRX
ぬるぽ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 20:47:52ID:VyKtn18u
ドイツ人呼ぶのってたまに呼ぶくらいで
常時いるって訳ではないよね?
競馬あがりが一頭もいないので馬はみんな大人しいってのは
社長の口癖だよね(笑)トレッキングって聞くといつもそのフレーズが
頭に浮かぶから
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 00:52:37ID:5v/OTH7n
<<12
競馬あがりがいてはいけないのか?競馬あがりの馬でもいい馬はたくさんいるだ
ろう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 10:48:31ID:XQ1lxlcj
>>18
同感。
それに、血統的にはサラよりもウォームブラッドのほうが
攻撃的な潜在気質があるという欧米トレーナーもいる。
したがって、ウォームブラッドetc=おとなしい、というのはちと違う。
同じように、サラ(競馬上がり)は敏感だから扱いが難しいと感じる
のかもしれんが、イコール危ないとは言えないだろう。
18の言うように、競馬上がりでもいい馬はたくさんいる。
それこそ、馬の個性とそれをふまえた調教次第だろう。
その調教ができないから、競馬上がりが放置されているだけのことだろう。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 14:30:31ID:Lz2A4Zfe
ホースランド安曇野って観光牧場?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 15:50:17ID:5IJYF0tr
>19
調教ができない、だから危ない馬ばっかり、というよりは、
中半血で揃えてリスクを減らそう、というのは一つの手だとオモ。
>競馬あがりの馬でもいい馬 には確かに同感だけど、
適材適所と言う観点から見れば、サラは超初心者むきではないかも。

しかし、「安全な馬を揃える」というのは
最終目標ではなく、スタートラインに立ったに過ぎないのだが。
それに安住しているのは(ry
でもまあ猛獣軍団みたいなクラブよりはいいか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 17:06:52ID:5IJYF0tr
キャッチフレーズというものは
シロートにも判りやすくするのがジョーシキです。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 17:02:57ID:7LZ89CdU
話次第では一千万の馬を買ってもいい、と思っている顧客に
キャッチフレーズを連呼することしか出来ないクラブ・・・orz

万が一キャッチフレーズだけでほいほい金を出すような顧客は、
家のリフォームなどでもどんどん散財して、あっという間に一文無しになりそう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 17:39:30ID:n9o9K8Ox
俺があのフレーズを聞いたのが10年くらい昔
だけど、「競馬あがりは・・」をまだ言ってるとは思っても
なかたなぁ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 10:31:36ID:0kWE6I2I
長野でしっかりとしているクラブは、乗馬クラブ長野では。責任者はつく○さんでしょ?今は静岡に移ったのかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/18(土) 23:00:48ID:DHvTlRSW
明松寺がいい!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 13:14:01ID:5Mc/Hbug
明松寺の般若ってどこ行ったの!?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 15:04:00ID:NKLlcZ4L
ばーか。般若は死んだんだよ。2年くらい前に。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 16:05:55ID:2zjNOcBD
↑アホか?休養中だよ!!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 17:00:59ID:NKLlcZ4L
いや死んだんだ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 17:03:12ID:Mj30z9JG
般若は従兄が乗ってたよ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 17:45:10ID:2trSw7Hr
最初は兄貴が乗ってたんだけどブチ壊れて、弟が引き継いだんだよ。
最近は出てないからわからんが。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 19:50:46ID:2zjNOcBD
しんでねえよアホ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/20(月) 00:12:58ID:JFpcXO1C
死んでねぇよ、死んだ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/20(月) 17:58:02ID:woR4dGjj
でも般若って
国体とか英賢乗って
優勝してたよねー
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 19:26:25ID:QzQNrw8z
あそこは使えなくなった馬は全部肉にするらしいじゃん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 22:08:54ID:JZvdOsYv
使えなくなったから余所へ出したら、そこでも使ってもらえなくて
結局肉になっていた。というのはよくある話。
そういう事が誇張されたんじゃないの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 17:27:17ID:obvDVvon
あそこってハゲ頭集団だよね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 18:56:03ID:u+ultlB5
>>38が正解だと漏れは思う
あそこは使えくなった馬を他所に出すということはほとんどないよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/03(日) 23:27:40ID:obvDVvon
42もそう思うのかぁ 山梨はもっとひでぇことしてるらしいからね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 18:15:16ID:xNpgayjt
だけど明松寺は死を早める場所です 俺は長野人じゃないからあんま詳しくは知らないけど… 山梨は県馬連の馬まで肉にしちゃうらしいよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 00:04:05ID:n9i4+EzX
山梨だって、肉になりそうな馬を巣食うところが小淵沢にあるよ!県馬連だって、ある一人だけNGだけなんじゃん。手伝う人は別として…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 01:52:49ID:hUaYg29Q
長野って国体誰出そうなんですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 11:45:05ID:1ph9irS4
長野も山梨も馬食文化圏。仲良く使用や
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/12(火) 15:27:14ID:4eS5Rhhf
伊那市の馬喰T嶋には気を付けろ。馬喰にしてみりゃ風上にも置けないだろうが。
1、でかい話をして毎日電話をかけて来る。
2、高ボッチの競馬に誘う。
3、うそを言って金を借りる。
4、踏み倒す。
じもティーでは評判の悪人です。傍に信用のある人を連れて回って馬を売りつけたりします。
詐欺師なので気をつけてください。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/13(水) 16:31:17ID:YGyFGlRs
てか所属のクラブかこうぜ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/13(水) 17:40:14ID:YGyFGlRs
飯綱
0055uma
垢版 |
2005/07/17(日) 01:10:53ID:11wbUBNW
ホースランド安曇野
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/19(火) 22:49:47ID:Bb7ibSIa
バリバリあげ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 17:17:48ID:5ZH8r3Y2
バリバリバリューにでてたお寺って有名なの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 17:32:41ID:YgFQ1prM
うそつきで有名w
あそこ外産ばっかじゃん!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/24(日) 22:35:52ID:uX0y2pSS
バリバリってどんな馬でてきたぁ
なんか変な医者のところからしか見てなーい
でら気になるー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況