X



トップページ乗馬・馬術
340コメント92KB

長野県の乗馬クラブ情報

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 00:41:13ID:WBC6g06T
良いクラブ教えてください。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 06:48:05ID:X23eLxMZ
明松寺はだめ。馬を何頭も買わされる。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 09:09:27ID:MRE6weeJ
ぬるぽ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 16:17:01ID:X23eLxMZ
ライディングクラブNAGANO
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 23:25:36ID:y+nfebfQ
>>3
ガッ
安曇野
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 18:00:58ID:zT48wCZi
安曇野と飯綱はやめたほうがいい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 21:37:56ID:GKRsUaig
>>6
理由キボン
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 22:52:33ID:7B930/D7
いい指導者がいない。試合に出たいなら明松寺かライディングクラブ長野がいい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 22:56:30ID:IFxUZwP3
試合に出られるのが良いクラブだ、というのがいかにも長野らすい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 09:57:35ID:DdoeryHB
飯綱なんかに入ったらだまされて馬買わされて馬つぶれて終わり
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 18:22:09ID:fp42xDr0
ESJ(日本トレッキング)はどうですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/09(木) 21:28:24ID:XzhgOiBw
>>11
日本トレッキングはなかなか良い。
競馬上がりが一頭もいないし、馬はみんなおとなしい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/10(金) 01:20:01ID:WmKXBeUL
日本トレッキングって単なる観光牧場じゃないの?
何年か前外乗り行ったけど乗馬クラブって感じじゃなかったけどなぁ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 00:38:51ID:NykKuvpS
前はどうだか知らんが、今はヨーロッパのウォームブラッドを輸入したり、ドイツ人呼んでクリニックしたりしてるぞ、たしか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/11(土) 16:19:46ID:CWbsvK7u
セクハラが超ひどかったそうじゃない(どこでもいっしょか?)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況