X



トップページ乗馬・馬術
365コメント97KB

馬具について語ろう

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/15 16:54:00ID:xQ6SPEFw
普段使っている馬具やキュロットとかの情報交換しましょう。

これはイイよ、とかこれは使って失敗したとか
馬具屋さんのお得な情報とかなんでもオッケー
0288白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/06/18(水) 12:47:51ID:3KzPuOaZ
馬具スレは3つもあります。皆さん馬具が大好きなんですねw
そんなに馬具が大好きな人にはクレインがお勧めです。しょっちゅう紹介してもらえますよw






馬具について語ろう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1108454040/l50

自分が使っている良いと思う馬具メーカー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1143988918/l50

◆馬具店◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1161091104/l50
0290たまご
垢版 |
2008/07/13(日) 18:04:32ID:wSE5/bGv
古墳時代の馬具を研究している大学院生です。だれか興味ある人はいませんでしょうか?
0291白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/13(日) 18:07:04ID:CbSkNLwg
馬具でのSMに興味ある人と古墳時代の馬具に興味ある人は今すぐこのスレに集合
0292白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/14(月) 13:34:12ID:/gh8EE+D
関西のかた☆
馬具ってどこで買ってます?
0293ヘタレイントラ
垢版 |
2008/07/20(日) 00:06:58ID:KdB1YPbl
>>248
センターベンツ→ジャケットの真ん中に切れ込みがあり鞍に乗りやすくしたタイプ。
サイドベンツ→ジャケットの両サイドの二カ所に切れ込みがあり乗りやすくしたタイプ。

>>275
千葉の富里にある馬具店。店は小さいが競馬鞍などの鞍修理を昔からやっていて技術と信頼の確かな店。

余談だが、店主は萩本欽一に似てオカマっぽい。

詳しくは『ライディングショップ池上』でググッて下さい。
0294名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/07/20(日) 11:19:29ID:eI3MtDw2
>>293
池上って自由が丘にもあるな。
0295白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/07/20(日) 16:57:35ID:wkcNhyJ0
それは聞いたことないなあ。
0296白馬に乗った名無し様
垢版 |
2008/12/10(水) 22:06:17ID:MBEHwzOY
尻革の付きのキュロットってぶっちゃけどうよ?
のりやすいんかなぁ?
0297白馬に乗った名無し様
垢版 |
2009/01/22(木) 19:21:11ID:uGYC7zU2
九州で馬具屋ってありますかねぇ。
革長をフルオーダーで造りたいんですけど、ネットの採寸とかじゃ不安なんで。
前はフセとか、中江物産で造ってたんですけど、九州に転勤しちゃったんで。
0298白馬に乗った名無し様
垢版 |
2009/02/03(火) 13:38:38ID:NsQSDLh6
鐙、皆さんはどんなのを使っておられますか?
何かお勧めがあったら教えてください。

靴とか鞍とかはよく見るけど、鐙についての話は
あまり聞かないんで、このスレでお尋ねしようと思いました。


>>86
乗り方もあるけど、鞍がフィットしないとそうなった。
0299白馬に乗った名無し様
垢版 |
2009/07/30(木) 06:14:58ID:nPUj3mtK
関東在住なんですが、鞍の修理をしてくれる所ってありますか?
0300白馬に乗った名無し様
垢版 |
2009/08/08(土) 20:00:36ID:QwF28rq4
>>299
美浦のギャロップスは?
0301白馬に乗った名無し様
垢版 |
2009/09/20(日) 09:18:54ID:IkCTmxib
子供用の BUDDY STIRRUPS 使っているかたおられます?
ウェスタン鞍のホーンから垂らす奴。
そうした正規な使いかたか、あるいはブリティッシュの鐙と置き換えて
未就学児に使わせようかと思っているのですが、販売元に訊ねたところ、
アブミの巾が10.8、ベルトの巾が4.5cmというのです。
これだとブリティッュの大人用のアブミと変わらないように思えまして。
0302OS
垢版 |
2010/02/05(金) 16:46:21ID:VovBeYSa
オリエンタルソフィーです。
馬具屋開きました。
商品構成とか価格とかご意見くださいな。
0303白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/03/22(月) 23:15:31ID:aSRwlKL/
乗馬を始めることにしたので、ブーツ・ヘルメットをいれれるバックが欲しいのですが
あまり見つけることができません。
皆さんどのように運んでいますか?
ブーツバックはあるのですが、ヘルメット中に入れることって可能ですか?
0305白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/03/23(火) 22:46:02ID:riEGyz2N
>>303

海外通販だと、ブーツとヘルメットを入れられるバッグ売ってるよ。
今円高だし、簡単な英語で大丈夫だから(話せなくでもOK)、
チャレンジしてみては?
0306白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/05/29(土) 14:33:45ID:KFPbcSK7
毛皮はいらない
馬具は大丈夫かな
ttp://ameblo.jp/horse-a/entry-10545623320.html
0307白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/05/29(土) 19:51:35ID:Ia9a9MMg
馬具の革だって肉だって同じことなのにな・・・
逆に見れば、人に寄生しているわけだし。
0308白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/09/22(水) 21:01:57ID:L9dzZE3g
競馬のレース用のメット使ってる人いる?
0309白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/11/08(月) 16:28:52ID:LMKNzQxA
美浦のウツミ馬具店のメットにカバーかけて使ってるよ。32000円くらいかな?
0310白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/11/11(木) 19:53:47ID:eZzP4+vb
>>309
カーボンのアレかぁ
頭でかくてサイズが無いから羨ましい・・・
アライのレース用メット(発泡スチロールのやつ)にカバーかけて使ってるんだけど、
競馬用のメットって競技会に使えるのかしら?
あの軽さに慣れると普通のメットだと重くてイカン。
0311白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/11/12(金) 07:21:42ID:WHlOJtc/
日馬連によると「顎ひもが三点以上で固定されていること」だけが
必要らしい。帽体の材質等は問わないとさ。
0312白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/11/12(金) 22:25:40ID:LSbMSIbd
兵庫大阪の人にはルウムをおすすめ
0314白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/12/07(火) 21:24:02ID:3QWPdUHM
皆の所じゃ無口頭絡の事なんて呼んでる?
普通にムクチ?
「タテゴ」って言ったら「?」って顔されたもんで・・・
ウチの周りじゃ「タテゴ」「タテグ」「ムクチ」で、たま〜に「モクシ」なんだけど。
0315白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/12/07(火) 21:51:11ID:fVnoD7GX
タテゴ、タテグ系は初耳。
ムクチ乗用。変じてモクシも耳で聞けばわかるかも。
寝張りもわかる。ホルターもわかる。

ついでに聞きたいが、ハミの有無を問わない頭絡の総称、って
日本語英語で何? ブライドルにはホルターも含まれるの?
日本語の総称は?
0316白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/12/14(火) 23:39:19ID:VZ77CNcv
頭絡は競馬場では年配のおじさんがテンジョウって言ってた

ブライドルは無口以外の頭絡じゃない?
無口はホルターかカラーって言ってたと思うけど
0317白馬に乗った名無し様
垢版 |
2010/12/15(水) 09:35:33ID:v0gtkG3H
天井は、「原則として鼻革がない頭絡の競馬界での呼び名」かな。
ttp://www.lex-inc.com/xlexarea/data/bagu/list_a_bridle.htm

頭絡=ブライドル、無口=ホルター が原則なのは判るんですが、
乗用時に用いるハミなし頭絡を含めた総称はないのかなと。
ttp://ejje.weblio.jp/content/riding+halter

riding halter (複数形 riding halters)
1. Template:horses A type of rope halter specifically designed to
be used for riding horses. It is considered a type of bitless bridle.
Ithas two rings set low on the noseband for the purpose of attaching
reins. Horse control is achieved by direct pressure on the nose.

bitless bridle と riding halter はどうちがうのかな、後者のほうが
広いのか、中立は総称はないのか・・・
0318白馬に乗った名無し様
垢版 |
2011/06/16(木) 20:09:38.16ID:qPScEeze
長鞭の長さって、体格(身長)で選ぶものですか?
力量で選ぶ(上手い人のが長いの使うとか)ものですか?

0320青森県民
垢版 |
2011/09/15(木) 11:20:10.59ID:GxXrBptv
俺が行ってるクラブに金持ちな人が居てその人なんとエルメスの用品で馬の
ブラッシングとかをしてる
0321白馬に乗った名無し様
垢版 |
2011/09/16(金) 08:03:15.98ID:71XXRxTb
私もエルメスのブラシで手入れしてるよ。
何年か前のジンガロ公演でエルメスの出張店舗があったから、何か買おうと行ったけど何もかもがお高くて、
でもせっかくなので愛馬のために30000円くらいのブラシ買った。
値段だけあってモノは良い。
0322白馬に乗った名無し様
垢版 |
2011/10/18(火) 20:31:50.65ID:IAUyY2yo
海外通販使ってらっしゃる方いますか?
どこがお薦めでしょう
今なら円高で、海外の方が断然安いと思うのですが…
0325白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/22(日) 17:45:43.33ID:suYZF4iW
ランボルギーニのシリーズてどう?
限定販売の赤黒の鞍高くないか?
0326白馬に乗った名無し様
垢版 |
2012/07/22(日) 19:43:16.59ID:9k7j0jpF
animoってやっぱり人気なのか?
0327白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/15(火) 13:20:25.55ID:Hy44JVCG
ヘルメット探してます…
国産ってないのでしょうか。

自分の頭は、典型的な絶壁で、左右のハチがあり
左右がぴったりだと前後がゆるゆるで、頭を振ると前後に触れてしまいます。
前後であわせると左右を締め付け、終わった後は頭痛に…

日本人向けのヘルメットが手に入らないかと探してます。
0328白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/20(日) 21:22:40.72ID:W3aWBSn+
cascoの後ろについたダイヤルで微調整するタイプでもだめ?
0329白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/21(月) 12:03:06.40ID:kd7QnqdJ
>>328
casco試したことありませんでした
買ってみます
0330白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/22(火) 22:09:38.98ID:tJAWcsh8
都内の馬具ショップでお薦めあったら教えてください〜
0331白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/23(水) 13:20:44.45ID:HG5s6HrJ
数は知れてるんだからオススメも何も
0332白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/23(水) 16:38:55.68ID:thXBA5SY
人間用のプロテクター開発したいんですがBS EN13158:2009の資料ってどこで
手に入るんですか?
0334白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/24(木) 20:34:33.84ID:/PKXrcTt
マイ短鞭をそろそろほしいなと思ってます。
調べてみたら一口に短鞭といっても50cmから70cmと幅があることが
わかりました。また馬体にあてる先の部分が横に大きいものと、
たてに長いものがありました。どちらがいいんでしょうね?

みなさんどのぐらいのサイズの短鞭をお持ちですか?
握りやすくて使いやすいお勧めのメーカーなど
是非おしえてください!
0335白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/24(木) 20:48:00.06ID:gqFtyhc7
>>331
調べたんですがネットショップばかりで…
店頭で直接みれるショップ、都内のどこにありますか?
馬事公苑?
0336白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/25(金) 02:01:18.78ID:FRfKjePN
馬事公苑のまわりに馬具屋が3ヶ所あるので回ってみるといいです
カバロと日本馬事普及ともうひとつ小さい店がある
カバロが一番とっつきやすいかな
時々ひそかにセールをやっててキュロットが半額になってたりする
0337白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/25(金) 05:01:51.26ID:2QOI/5q2
>>336
ありがとうございます!周りにあるのは知りませんでした。
3つもあるんですね、調べてみます。
0338白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/25(金) 06:05:32.66ID:qKlcjrJ3
>>334 短鞭こそ「マイ」が不要な最たるものだし、なんでもいいよ。
左右どちらでも使えるようになるのが最重要。
障害の試合に出るのなら全長75cm以下を使い慣れて。
0339白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/01/25(金) 13:03:23.82ID:qKlcjrJ3
あまりに素っ気なかったと反省して。
先は細長か、長鞭と同じような「平らな部分なし」。ブーツに突っ込める、握る向きが気にならない。
握りのトップは大きめが落としにくい、円盤状より円柱状がスボンの尻に差したときに痛くない。
輪っかは要らない。持ち替えやすいし捨てやすい。
0340白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/02/04(月) 23:54:50.78ID:oXNObLvR
頭が小さく見えるお薦めヘルメット教えて!
0341白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/03/20(水) 16:52:35.94ID:ND/W/TOt
家族がフランスで「NORTON」の障害鞍なるものを買ってきました。
馬具どころか乗馬についても知識ないのに、完全なる衝動買いです。
私もNORTONの鞍なんて初耳です。(プロテクターは持ってました。)
日本に普及してないだけでしょうか。それとも偽物? 
使っている人、詳しい人いたら、善し悪しなど教えてください。
0343白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/03/21(木) 18:29:29.62ID:b70cNxX1
>>333
ありがとうございます!
0344白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/04/17(水) 17:58:32.04ID:JGzYr2Tg
サドルバッグをお持ちのかた、お詳しい方に質問です。
帆布でポニー用のサドルバッグを作ろうと思っています。用途は外乗用のボロ回収セットと水を積むため。
裏地にはフェルト等のパッドがあるべきでしょうか?
帆布のままでよいものでしょうか?
パッドがあるほうがあたりは柔らかいでしょうが、そんなに重い負荷でもないし、
また、パッドがあると却って暑いかなとも・・・
0346白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/04/28(日) 13:05:46.17ID:yC8p5pyl
プロテクターだけど女性の身体にフィットしやすいお薦めありますか?
Gカップなので、バストで合わせると大きいサイズになってしまい
お腹まわりに空間できたり、腕周りがすかすかなくらい大きいサイズだったり
なかなか合うのがありません。
女性向けみたいなのを売りにしてるのがあったら教えて下さい。
0347風神レイン ◆AmrxKrymxGfh
垢版 |
2013/04/28(日) 22:01:07.61ID:XP4lTnaI
Gkappu><
0348白馬に乗った名無し様
垢版 |
2013/10/09(水) 23:07:27.27ID:44XkV0qU
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0349白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/05/04(水) 12:09:51.59ID:PAq2xmBp
馬具屋って儲かりますか?
そもそも海外の馬具って現地だといくらぐらいなんですかね。
鞍とか
0350白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/06/01(水) 21:04:22.19ID:cyIgUwlO
あげ
0351白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/11/06(日) 20:34:39.00ID:1/+o6OVy
ポリゴンの総合鞍ってどうですか?
乗りやすいですか?
本革?
鞍についているジョイント?って交換可能
みたいですが、外れたりしないんですか?
0352白馬に乗った名無し様
垢版 |
2016/11/18(金) 21:27:06.67ID:vr6f0XD+
エルメスの障害鞍を検討しています。
どのモデルがいいでしょうか?
馬が好きで鞍に詳しい方、回答お願いします。
0354白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/01/12(木) 23:58:26.50ID:csOricls
ハミなしの頭絡ってどうなんだろう?
二万円くらいで入手できるみたいだから使ってみたいけど、クラブ所属の馬には使わせてくれないのかなー
馬に良いと聞くけど、本当のところどうなんだろう?
いつか自馬買ってハミなし頭絡で調教してみたいなー
0356白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/04/26(水) 17:48:44.52ID:UDDSpFKl
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
0357白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 09:15:24.71ID:MHUpgIQa
鞍作れる人日本人でいるのかな
分業抜きで
0358白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/09/24(日) 03:06:11.11ID:pB9FWNED
クレインとかにしこしこ貢いで鞍とか買わされてる馬鹿はなんでその金でブロン買わないの?
お前ら自分が跨がってる動物以下の脳みそだろ

【食欲の秋】ブロンを楽しむ21【ブロンの秋】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1505633419/

【エフェドリン】ブロン総合★44【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1505837877/
0359白馬に乗った名無し様
垢版 |
2017/11/19(日) 02:59:42.16ID:FJfZyi6i
手作りの輸入品ではない馬具屋は嫌いですか?
0360白馬に乗った名無し様
垢版 |
2018/01/01(月) 21:27:52.23ID:PO//Gmz6
アメリゴ最高だなあれ
0364白馬に乗った名無し様
垢版 |
2020/06/26(金) 21:08:56.68ID:a7vcMx62
カレッジエイトの頭絡はどうですか?
コンビネーションやクロスに比べて、コンタクトの感じや馬のストレスは違いますか?
レスを投稿する