X



トップページ乗馬・馬術
731コメント267KB
北海道の乗馬クラブで
0001りょう
垢版 |
04/12/27 04:52:07ID:ORxgJUoQ
何か良い乗馬クラブ知ってる方いらっしゃいますか?
0181白馬乗ってみたい
垢版 |
2006/06/26(月) 00:23:09ID:jLj1b6DZ
当方初級中級くらいですが、道内どこでも構わないので
お勧めの外乗あったら教えてください。
一日乗れて、駆け足とかも少しできたら最高です!!
よろしくお願いします。
0182白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/06/27(火) 22:12:19ID:nSMsphaS
>181
新冠のグラスホッパー
良かったよ♪
0183白馬
垢版 |
2006/07/02(日) 13:43:39ID:KmA42/Lf
ありがとうございます。検討してみますね!
0184白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/09(日) 10:57:12ID:sslGN6oH
外乗なら石狩ホーストレック。
HPあるから見てみるべし。
0185白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/09(日) 22:26:05ID:xVvWPrGv
私は馬に一度も乗ったことがないんですが
馬場内ではなく、自然を見ながら少し外で馬に乗ってみたいなと思っています。

駆け足とかしないでただ歩くだけでいいのですが、
私のような初心者でも外乗りに連れて行ってもらえるのでしょうか?

スレを見てると石狩ホーストレックやmuranakaなど良さそうだと
思うのですが・・・

0186白馬
垢版 |
2006/07/10(月) 01:32:35ID:RvEH4dMN
真茶白Xさんて、どうされたかご存知のかたいらっしゃいますか?
0187白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/10(月) 09:02:47ID:q0Pqazu3
>>186
事故で亡くなったそうですよ。
0188白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/10(月) 21:22:25ID:gWoqTXI1
>>185
北海道はどこでも可能といってもいいよ
私が行ったのは、日高ケンタッキーファームだったけど、最初に馬場内で止まる進む左右に曲がるの操作説明聞いて、練習して、ファーム内にお散歩に出た。
スタッフさんが歩いてついて来てくれるので、安心だった
0189白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/10(月) 21:44:35ID:+uR5edEW
>>186
他人のウシ牧場に入り込んで、ウシに蹴られて死んだとか
0190185
垢版 |
2006/07/11(火) 11:39:17ID:Lj8kaThM
>>188
ありがとうございます。
近々いってみます(`・ω・´)シャキーン
0191白馬
垢版 |
2006/07/12(水) 02:44:42ID:gt7zHS8X
187さん事故って落馬事故ですか?
0192白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/12(水) 13:32:26ID:3mMQ4xSL
>>134
>北星はすごく良さそうなんですが、なにせお金の問題が(涙)

他のクラブに比べて高いんですか…?
すいません、相場がわからなくて。
0193白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/12(水) 21:47:59ID:IxcGPWc3
落馬じゃないよ、189が書いてる通り。
新聞にも載ったし、不法侵入して自業自得。
0194白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/12(水) 23:26:33ID:Ups/RWwZ
くわしく! 牛に蹴られるとか有り得なくない?
0195白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/13(木) 14:38:34ID:7BIpmQ50
・筵筵サ、ホヌア、ホスホタ霏ク、マノン、ケ、ョ、・」・ィ・ウ、キ、ケ、ョ
0196白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/14(金) 21:16:22ID:AW3mqch3
函館周辺でブリティシュを楽しめるところはありませんでしょうか?
あと函館競馬場の乗馬センターの評判はどうなんでしょうか?
あまり募集をしていないので気になります。
0197白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/17(月) 21:33:05ID:UNwZcV/n
す**んはそんな悪いところではないと思いますよ。確かに代表の方はちょっと問題ありますが・・・。
0198白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/18(火) 09:03:18ID:rKJvaMW/
>>192
北星は最近になって値下げしたと聞いたよ。
大半のクラブには、HPに料金が書いてあるから比較検討してみたら?
自分としては、値段と同じくらいアクセスの良さが重要だと思うな。
通いやすいクラブじゃないと、長続きしないよ。
0199白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/18(火) 16:08:03ID:+CzT4KYx
M図ライディングクラブについて詳しく聞きたいんですけど。誰か教えてください。
0200白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/18(火) 20:57:55ID:Qt+baCpp
>>199
>>159に書いてあったので、一度探しにいったけど見つけられなかった。
少なくとも北広島後楽園スキー場の近くには無いと思う。
ひょっとすると、もっと山の奥にあるのかもしれない。
しかし、HPも無くなってるし、もう経営してないのかもしれない。

以下、真○白XさんのHPからの抜粋
◆M図ライディングクラブ(北広島市)
北広島後楽園スキー場の近くにある、アットホームなクラブです。
馬たちはサラブレッドが中心です。
とてもわかりやすく乗馬の基礎と馬のことについて説明してくれると定評のあるクラブのようです。
札幌からとても近いのに周りは酪農地帯で、空気がよいと感じました。
のどかな景色を眺めてからこのクラブにたどり着くため、晴れた日にここにくると
とても良い気分で馬たちとも接せられると思います。
近くには大きなショッピングセンター「ジョイフルエーケー大曲店」があり、
私はそこへの買い物に行った後こちらのクラブに遊びに行ったことが何度かありました。
0201白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/18(火) 22:12:09ID:tKpu7/0X
>>194
牛に蹴られるというのはありえることです。
種牛はとにかく凶暴です(血の気が多いのか…)
蹴られたんじゃなくて角(頭)と壁に挟まれて亡くなったと聞きましたが。
0202白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/19(水) 00:15:56ID:ZzpnS1xm
ほんとに亡くなったんですか?
0203白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/19(水) 07:25:06ID:8wL3NycW
>>202
しつこいよ
0204白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/19(水) 09:32:56ID:hD62/zQB
>>200
ありがとうございます。M図きになります。今度いってみよ。
0205白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/19(水) 09:58:58ID:90VXd2wr
夏場の二ヶ月だけ札幌の乗馬クラブに通いたい初心者です。
フセ、フロンテアに実際に通われている方、いらっしゃいますか?
0206白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/19(水) 13:17:36ID:ZzpnS1xm
>>203 はじめて聞いて驚いたんですが…
0207白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/20(木) 00:35:32ID:bRKS265f
>>198
レスありがとうございました。
入会金が高額だけど騎乗料は安め、もしくはその逆、いろいろありますが、
通い続けられる立地条件も大事ですね…。
北☆、山の中っぽいので冬が若干心配です。
再度熟考します!
0209白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/22(土) 19:26:58ID:5m7Yxp8a
川の水ではなかったようだが、温泉の定義とは外れているらしい。
たぶん冷泉を沸かしていたんだろうね
0210白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/22(土) 21:37:51ID:tRxZPukm
再検査アウトなら、銭湯としてやってくらしいが・・・なんだかなぁ
0212白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/22(土) 22:59:29ID:NwlT531z
>>205
ふ○  えこひいきのひどいバーサンインストラクターがいる。
0213白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 08:17:37ID:jEkGMWVK
なんかビクトリーがどうたらって痛い奴が現れたのでスルーしましょう。
0214白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 09:41:23ID:TYBj8Ce+
212さま
ありがとうございます。
そうですか・・・。それは少し怖いですね。
初心者にも優しいクラブなんでしょうか。
とりあえず早い内に訪問してみようと思っています。
0215白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 10:07:35ID:ssnyeJ+h
>>215
フロ○○○  場所は広く、外場も出来る。が、ちゃんとしたインストラクターが
      いないらしい。。。。
        と3年くらい前に聞いたことがある。

北○     場所は狭いが、ちゃんとしたインストラクターがいる。
      本当の初心者ならマンツーマンでやってくれます。
       インストラクターは複数でよし、あしはあると思うけど、
      安全面は気を配ってくれるほうだと思う。 
       朝○カルチャー経由でやってみては?
      ひとレッスン20分って、すごく短いようですが全くの初心者だと、
      汗だくです。
   両方行ってみるのもよいかと? 
       
      
 
0216白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 11:12:43ID:TYBj8Ce+
>>215さま
ありがとうございます。

現在一応乗馬クラブに通っているのですが、
まだ速歩が全然できず、駆歩は号令で出ているだけと言った超初心者です。
いつものレッスンは45分なんですけど、
やはりマンツーマンだと20分でも十分なものなのでしょうか。
毎回メリーゴーランド部班なもので・・・

ビジターで行ってみて考えるのが一番ですよね。
参考にさせて頂きます。
0217白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 11:35:27ID:ZqlJzV65
アエルで川の水を「温泉」と偽って風呂に入れてたと
ニュースで流れていたけど・・。結局どうだったの?
0218白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 12:32:57ID:ssnyeJ+h
>>216
もしかして、す○○んですか?

乗馬倶楽部に通っているのなら、20分は短いと思います。
初めての乗馬だと、ちょうば策つけて、一人で安心までマンツーマンでやって
ます。軽速足ができると、多分、部はんに入ると思います。

20分を2回分ずつ使っている人もいますが・・・
自分が駆け足を練習したときは、10分くらい部はんを離れ、マンツーマンまたは
うまい人がガイドについてその後ろを走ったりの、練習でした。

基本的にうまい人でなければ、大人数で駆け足はやらされないので、
怖がりの自分も安心でした。
 北○は、練習をとおりすがりの人が見てたり、定山渓へ行く人が休憩して
たりするので、練習を覗きに行っては??
 
0219白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 12:40:44ID:SxlGs4ZZ
フ○○○アに限らず、3年もすればインストラクターは変わってることのほうが多いかも。
ちなみに、そこはすっかり変わってます。
学生全国2位だったイントラ、とか馬事公苑の専修生だったイントラとかいます。
ちなみに、そこのイントラは全員イケメンで、それだけで楽しめます。女子のみだけど。
そのうち、ホストクラブのように指名制をとるかもしれないくらい、カッコいいですよ。
もちろん、レッスンも外乗ガイドもちゃんとしてます。
きっと、採用基準は「容姿」なんだろうなぁ…。
0220白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 12:52:40ID:jEkGMWVK
学生2位は間違ってもイケメンじゃないでしょ〜。
0221白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/23(日) 15:45:54ID:Dw2JdgY3
>>218さま
ありがとうございます。

道外の者です。
HPを見たり実際に通われている方のHPを探しているのですが、
なかなか情報を入手できずにいるで参考になります。

北○さんのサイトを見ましたが、先日見た際にはあった乗馬教室がなくなり、
ライセンスコースの紹介に・・・。
乗馬教室には興味があったのですが。
でもどうなっているのかは判らないので問い合わせてみます。
私も怖がりなので安心できそうな指導は魅力的です。

>>219さま
フ○○○アはイケメンが多いんですか〜。
レッスンもちゃんとしているという事ですし、こちらも行ってみたいと思います。
ただ車がないと行きづらそうなのが難点ですが・・・
なかなか聞けない情報までも教えて頂き、ありがとうございます。
0222白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/26(水) 00:07:17ID:QbNrRmVO
夏休みなので手当たり次第に行ってみようと思います。
ところでどなたか「ワイルド○スタングス」経験者の方はいらっしゃいますか?
0223白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/26(水) 00:57:59ID:wvxEXDLg
>>222
一泊のキャンプ外乗をお願いしたところ、思わぬハプニングもありましたが、
オーナーはじめ、スタッフの方々全員でとても楽しいツアーを企画していただけました。
お勧めのクラブですよww

0224白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/26(水) 15:39:47ID:QbNrRmVO
>>223
そうですか!キャンプもできるのですね。
ありがとうございました。
問い合わせてみます!
0225白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/07/29(土) 13:23:45ID:RLxvjiqG
>>224
良ければどんな外乗だったか報告してください^^

それと、破竹をBBQで焼いたらめちゃウマでしたよ。
あ、クマには注意です!!
破竹はクマも大好物らしいです。
それを横取りするんだから、くれぐれもご用心をww
0226白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/04(金) 11:00:19ID:DLRSkblv
どなたか、『北広■乗馬クラブ』の情報お持ちのかたいらっしゃいますか?
0227白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/04(金) 18:38:35ID:Ncq5qkW1
豚も飼ってるよ、そこ。
0229白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/05(土) 00:17:36ID:+CJpJfES
そして隣にでっかい駐車場。
0230白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/05(土) 15:03:32ID:oz33to/E
涼しい乗馬クラブないかね〜
ヘルメットって実は暑いよね。
0231白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/05(土) 19:16:27ID:mGPyOjJk
>>230
インストには申し訳ないが、
北海道なんてすぐ寒くなるんだから、今ぐらい暑さを楽しむべしw
0233白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/06(日) 19:30:56ID:0LMcGv78
>>231
冬の乗馬は好きだ。アイスバーンでなければ
0234白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/08(火) 00:01:57ID:TfZH6gTO
す**ん叩かれてんなぁ。
社長悪い人じゃないんだかれどキャラがキョーレツなんで
敵を作るタイプだとは思う。
施設も馬場もショボイけれど、料金安いし馬具貸してくれるし
駅から近いんで車が無くても通えるんで会員になりました。
浮いたお金で他のトコにトレッキングしに行こうと思ってる。

0235白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/08(火) 00:12:46ID:TfZH6gTO
>>222
ワイルド○スタングスは数年前に乗りに行きました。
トレッキングは△だったけれど、下山してからBBQやったのは楽しかった。

他に行ったトコ
春香山:楽しかったけれど馬具貸してくれないし、初心者なのに
いきなりアップダウンが禿げしいトコに連れて行かれて最初は
ちと怖かった。

AERU:料金が高いし遠かったけれど、施設が充実してるし
馬具もフルで貸してもらえた。トレッキングも初心者向けのコースを
時間をかけて回ったんで楽しかった。
0236白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/09(水) 20:15:24ID:Kzol/CSL
>>234 =235

馬具って鞍や頭勒ことかな?
初めて(初心者が)行くとこにそんなモン準備して行く方がおかしい気がするけど。
持って無くて当たり前だし、用意する義務も無い

す○○んはあなたがこの先、検証して正確な情報をUpするのが、
よろしいかと
なので何も言いません。

0237234
垢版 |
2006/08/09(水) 21:01:49ID:KLFdI4eO
>>236
書き方が悪くてすんません。
貸してもらえるのは乗馬用品(キャップ、長靴、鞭等)です。
いきなり雨が降ってきた時はコートも貸してもらえたらしい。(他の会員さん談)
キュロット、コート、手袋は買ったけれど他の物(キャップ、長靴、鞭等)は買うか検討中。
貧乏会員な上に、多趣味なんで乗馬にばかりお金をかけられないんで
いろいろ貸してもらえるのは嬉しい。
車持っていたり、お金に余裕があれば他にもっといいトコがあるのかもしれないけれど、
料金や立地条件等からみていい選択だったと思う。

あと、上の方で書いていた東京から通っている会員さんはいますよ。
千歳から近いんで通いやすいのかも。
0238白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/10(木) 01:20:53ID:Nffsgl67
>>234
まったく同意ですw
す○○らんは社長の個性が強烈だからなー。
時々とんでもない事を言い出す人ですねw
良くもあり悪くもありって所ですね。

乗馬料が前金制なので、最初に払い込む金額が大きいのが欠点。
だがその分、毎月の支払いを気にしないで気軽に乗馬できるのが利点。
施設(クラブハウスや馬小屋)がショボイのは欠点
しかしハウスで長時間だべっていられるのと、珈琲飲み放題とお菓子が毎回サービスなのは利点。
馬場が狭いのと練習のペースがむちゃくちゃ遅いのが欠点。
その分、運痴でもじっくりできるのが利点(年寄り向き?(笑))
男性会員が多いのは利点?欠点?
乗馬後に思う存分馬の世話ができる(させられるw)のは利点?欠点?
インストが少ないのは利点?欠点?

こんな感じですね。
ここでは良く叩かれてますが、会員の一人としては、社長の突飛な言動(笑)以外は
普通のクラブだと思いますよ。

0239白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/17(木) 00:20:07ID:TTkggX+f
国体予選はどうなったんですか?
0240白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/18(金) 04:39:50ID:yXyLgPmR
岩見沢乗馬クラブ。すげー安いぜ。1回見学いったが目が点になった
0241白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/18(金) 17:21:31ID:Am4VKCeS
>>240
HP見たけど確かに安いね。アットホーム的な感じも好印象だが
冬はどうするんだろ?豪雪地帯だろ、あの辺りは。
覆い馬場とかあるのかな?
0242白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/08/18(金) 22:38:45ID:n8c3Jy8u
>>馬おとなしそう?よさそう?
3年くらい乗馬から離れているのですが、財力の都合ビジターで遊びたい。
0243名無し
垢版 |
2006/09/03(日) 18:32:24ID:nwIVEzVI
白○たけ○ どうしてる?
0245名無し
垢版 |
2006/09/03(日) 19:23:56ID:nwIVEzVI
自分のところ?
0247名無し
垢版 |
2006/09/03(日) 19:52:45ID:nwIVEzVI
ありがとうございました。近況を知りたかったもので。
きっと兄弟で経営してるんでしょうね。
0248白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/03(日) 20:12:55ID:83W5RTK8
>243
牧場経営
しずのう辺りにコーチとして現れるとかいう話も・・・
0249白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/05(火) 08:08:21ID:oaaOwfey
兄弟とじゃなく一人で
0250白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/08(金) 23:01:49ID:0dK05Mz2
保守
0251白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/09(土) 00:49:11ID:wbcFqjtm
ところでお前らウンコいったあとちゃんと手拭いてる?
0252白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/09(土) 19:03:37ID:byy1SnED
おしりは拭いて、手は洗っているよ?
おまいは手を洗ってないのかよ。
0253投資家
垢版 |
2006/09/18(月) 01:00:18ID:mJtWb06B
速報!日高ケンタッキーファーム観光牧場廃業か?
0254白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/18(月) 19:29:53ID:/HMPJmP5
何で?まだ行ってないのに。
0256白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/23(土) 17:06:10ID:VG2FEntC
モモセで体験しました。
初めてでも楽しく出来て印象よかったし安い。
10回22,000円コースをやってみたいんですが、体験で使った狭い場所でやるんだろうか?
広いところは怖いかな。

モモセで習った人、どんな感じかおせぇて下さい!

馬、可愛かった。
0257白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/24(日) 16:25:57ID:T6bdZ6mi
モモ○って教える人いなくって引き馬も危ないって昔誰かに聞いたけど
0258白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/24(日) 18:35:58ID:9Gw4+l1Q
プロキシ云々って出るかなぁ
0259白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/24(日) 18:47:37ID:9Gw4+l1Q
あっ、書けた!

>>257

最初の数回だけはその丸馬場です。そのあと、隣のもっと大きな
丸馬場に移ります。
10回全部、その二つの丸馬場で終わる人もいますが、256さんが
若いかたなら、多分、最後のほうは、公式馬術競技会場が
6面取れるようなあの下の広い馬場に一般コースの人に混じって
練習をすることになるでしょう。多分、そうなれば、そのときは
駈歩(かけあし)も出せていますよ。

料金は確かに安いですね。30分2000円(税別)見当ですから。
一般コースは45分で3000円(税別)。

入会金も、年会費もなく(あるコースもあります。全部が全部
ないわけではない)、また、鞍を買え、長靴を買え、ツアーに
参加しろ、専用馬を持て、などというセールスプロモートも
ありません。

むしろ、下手な奴が買いたいと、言うと止められるぐらいです。

-----------------------

>>257

教える人はゴロゴロいます。「名人の墓場」といわれるぐらいで
あっちを向いても先生、こっちを向いても先生。往年の大先生ばかり。

ただ、256さんの言う「10回コース」(一般45分になったら何度でも
繰り返し、受講できます)には、指導員は一人。


それから、引き馬は10回コースも含めて、誰もやっていないと思います。
0260白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/24(日) 18:49:08ID:9Gw4+l1Q
いけね、最初のアンカの257は256さんでした。

スマソ。
0261白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/25(月) 00:33:09ID:uz6BEQYP
>>259
情報ありがとうございまス!
やっぱりモモ●さんに決めます!安心しました♪

引き馬はハ■ジ牧場でやったけど、『乗馬』初めてだったから感動しました!
馬を自分で方向転換させられて、褒められたよ★
凄い嬉しかったデス!

もし分かればで良いので、もうちょっと質問を・・・。

体験の時は次のレッスンがあったらしくて、講師の人に話し聞けなかったんです。
駆け足で行っちゃいました・・・。

@ボロの掃除はあるんですか?
Aレッスンの曜日・時間は決まってますか?

@はあっても全然OKですが、Aは時間決まってると曜日によって困ったかも。

「来る前の日に連絡して」って言われただけだから・・・。
「え!?」って思った時には疾風のごとく遠くに走り去ってしまった講師の方。
凄く忙しそうだったから、連絡するのもちょっと気が引けちゃいます。

因みに、沢山若い女の人が馬の世話してましたが、生徒さんかなぁ?
スタッフだったら凄い沢山人居るデスね。
0262白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/25(月) 10:05:51ID:TnV+U6O0
会員でも自主的に馬の世話をしたい人もいるでしょうな。あ、乗馬前後の手入れは馬乗りの心得としては基本中の基本。クラブによっては学生に作業を手伝ってもらう所もある。
0263白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/25(月) 14:03:30ID:72wHotki
基本的に「お客様、いらっしゃいませ。なにかご要望がございますか?」など
という普通のサービス産業には当たり前の、応対を期待してはいけませんww

それを望む場合は、倍の値段のところに行くこと。

で、質問の答えですが、馬房の掃除は、スタッフがやります。
ただ、その時間間隔が頻繁ではないため、お客様が、自主的に自分の乗る馬の
所をやる場合があります。「やめてくれ」と言われることはありませんので、
気が向いたらどうぞ。

やり方は、他のお客に聞いてみてください。大抵は気まぐれで一回以上は
やったことがあると思いますので、親切に(か、ぶっきらぼうにかww)教えて
くれます。

勿論、乗馬の前の馬装する時、終わって手入れをするとき、モリモリ落として
くれることがありますが、これはその乗馬をする人が自分で、処理します。
「誰かぁ〜、馬がウンコをしたぁ〜」などとスタッフを呼びつけたりしないで
くださいww

で、レッスンの曜日ですが、決まっていません。年中無休。いつでも好きな日に
どうぞ。ただ、突然、その日に「11時からな」といわれても先客がいる場合も
あるでしょうから(初心者コースはマンツーマンになると思いますので、他の
一般客と一緒には出来ません)出来れば、数日前に電話を入れて、時間調整の
打ち合わせをしておいたほうがいいですよ。

多分、朝の10時からなら、いつでも大丈夫だと思うけど。

それから、たくさん若い女性がいるように見えたでしょうが、
小学生が3人、中学生が一人いたかも知れません。後は30代が多いのかな。
みんな客です。

それぞれ自分達が乗る馬、乗った馬の手入れをしていたのです。

** ちなみに、ヒールの高いウエスタンブーツとファッショナブルなカウボーイハット
で、来てた人?
0264白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/25(月) 20:33:24ID:uz6BEQYP
>>263
ご回答ありがとうございます。
ご親切に、生の情報ありがたいです!


>>ちなみに、ヒールの高いウエスタンブーツとファッショナブルなカウボーイハット
で、来てた人?

そうです。

マニッシュ帽子とウエスタンブーツ(大好きv)の人です。
体験=引き馬だと思ってて、ノンビリ気分でやるんだと思ってました。
あの日いらっしゃった方なんですね!
・・・お恥ずかしい。

小学生の男の子と女の子が居た気がします。
勝手にモ●セさんファミリーだと思ってましたが・・・生徒さんなんですね。

レッスンの日を自分の都合に合わせてもらえるのは非常にありがたいです。
まずは10月入ってからが希望なので、その数日前にご連絡しますv
行くときは、『スニーカー』と『軍手』、『Tシャツ』で!

馬のお世話は是非したいです。
馬と仲良くなりたいですし。
馬がボロボロしても「誰かぁ〜、馬がウンコをしたぁ〜」とは
叫びませんが、右往左往しているとは思います(汗)。
・・・その時は近くに人にやり方を教わって何とか対処致しますv

行くのが凄く楽しみな反面、初めての事に不安を隠せません・・・。
でも、体験が楽しかったので、やっぱり不安より楽しみの方が大きいです★

ご回答ありがとうございます!
0265白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/25(月) 23:28:37ID:1Cdn4TqS
>>264
『スニーカー』と『軍手』は良いにしても『Tシャツ』は不味いのでは?
堅苦しい様だけど、馬に対する礼儀の問題な気がします。
0266白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/25(月) 23:47:27ID:9dN+fdXQ
別に構わないと思うが?
動きやすい格好がそれなら問題ないでしょ。
馬に対する礼儀って…。
0267白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/26(火) 01:13:10ID:m7C1qAJ1
>>266
そう言う考えが今風なのかなー?礼儀って必要だと思うけど・・・。
馬およびインストへの敬意を込めて、
ちゃんと襟付きの服を着るべきと教わった世代です。
ちなみに私の行ってるクラブでも、皆、襟付きの服だよ。
クラブに入会の時、最初に服装についての説明もあったと記憶している。
モモセは違うの?
ひょっとしてウェスタンなのかな?
0268白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/26(火) 09:02:27ID:i5+XrExj
>>265
>>267

体験の日に、次来る時は、
『スニーカー』と『Tシャツ』持ち物は『軍手』って言われました。

襟付きだとポロシャツ・・・?
そう言えば、ポロには乗馬の絵が刺繍されてますね。
もう時期寒いからパーカー着ようと思ったんですが、
服装って暗黙のルールがあるんですか?
『紳士のスポーツ』って言うし、やっぱり『礼儀』は重んじる
という事でしょうか?

そう言えば、乗馬で検索してヒットしたHPでは、逆に「スニーカー禁止」
になってた・・・。
各場所で服装に対する考えが違うだけでしょうか?

>>266
私も動きやすい服装が希望です。

深く考えると服のことばっかりが気になって、行けない・・・。
これから寒くなるし、Tシャツでも襟付きシャツでも、
どっちにしろ薄着だし・・・難しい。
0269白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/26(火) 11:59:08ID:JDU7475n
深く考えなさんな。寒ければ何か羽織ればいいし足元悪ければ長グツでもいい。モモセはそういう気軽な所でしょ?そのうちブーツやら何やら揃えたくなるさね。
0270白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/26(火) 12:17:40ID:i5+XrExj
>>269
そうですね。
取りあえず、動きやすい服装で行ってみます。
メットや鞭くらいは自分で揃えようとは思いますが。
まずはお借りして。

早く馬乗りたいです!
0271白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/26(火) 12:58:04ID:sd5g7h6L
それが一番ですよ。
細かいことにこだわらず、乗馬を楽しんでください。
0272白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/26(火) 13:59:33ID:gVAxaaq4
真っ先にヘルメットを買った。他人の頭に直接触れているものを
被りたくなかったんだよね。

モモセには預託馬が25頭ぐらいいるが、中には工事現場みたいな格好で
乗っている人がいる。

「その黄色いヘルメットはどこで買ったんですか?」と聞いてみたら
「あ、これ?これはホーマック」

0273白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/26(火) 17:51:00ID:i5+XrExj
>>271
ありがとう御座います。
楽しんでやってみますね!

>>272
本当は、私も買いたかったんですがサイズが分からなかったので
モモセさんのところでちゃんとサイズチェックしてから買いたいと。
黄色いヘルメットは面白いですね!
でも、自由な感じがして安心します♪
0274白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/27(水) 11:42:31ID:X1nltIf+
273さん。
ミクシーに参加しているなら、“モモセ・ライディング・ファーム”というコミュが
あるよ。http://mixi.jp/view_community.pl?id=639106
0275白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/27(水) 21:12:48ID:tRZjW1xM
>>274
ミクシーに参加してないんです・・・残念。

友達に参加している人が居ないのです。
でも良いですね。
こういうコミュに参加できると楽しいでしょうね〜♪
0276白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/27(水) 21:48:07ID:9xPI7onF
では、招待します。

momosemomose@hotmail.co.jp

にメールをください。携帯のアドレスは駄目です。

本人特定のため、体験乗馬の時、「その靴で乗るんですか?」と尋ねた人が
いたはずです。その人の性別と、そのあと靴の事はどうなったかを簡単に
書いてください。
0277白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/09/27(水) 22:25:34ID:tRZjW1xM
>>276

こんばんは。
早速お言葉に甘えてメールさせて頂きました。
何卒宜しくお願い致します!
0278白馬に乗った名無し様
垢版 |
2006/10/10(火) 22:15:09ID:1oUn34KG
石狩ホーストレックー押琴ファームで外乗した方いますか?
どんな感じか教えていただけると助かります。
真○白XさんのHPでは、道路脇の河川敷を時速40kmで爆走するって書いてありましたが、
流石にそれは恐ろしいかな(汗)と感じてます。
あと、ナイトライディングを試された方いましたら、
感想など聞かせていただけるとありがたいです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況