人を咬んで大怪我させたって馬が「スタッフ以外扱い禁止」って言われているけど
スタッフが馬房から出たら「ハイ」って渡されます。
そんな馬 怖くて乗りたくないし 馬場までの曳き馬すら怖いです。
他にも 馬装や手入れのときに怪我するほど咬む馬が多いのですが
「この馬乗りたくない」「馬装や手入れしたくない」とクラブに言っても大丈夫なんでしょうか?
クラブでは「馬は咬んで当たり前」「動物相手なんだから」「怪我するのは当たり前」
そんな空気がありますが 当たり前なのでしょうか?