あれが「芸術」ねえ…
もうちょい人馬一体のパントマイムを見せてくれるかと思ったら
馬はぐるぐる駆け回ってるだけだった。全然高等馬術でもない。
客の大半は「え?こんなもの?」って感じでしらけ気味なのを
盛んに馬上から両手を振り上げて手拍子を促す姿が空しかった。

最後のほうで熊が出てきて、一瞬本物?と思ったがもちろん
ちゃちな着ぐるみで、そいつが道化を演じてちょっと笑いをとって
そんでおしまい。要するに平凡なサーカス。いや、サーカスなら
本物の熊が出てくるよな。チケットの値段だけは芸術レベルだったがw

まあ、あれだけの数の人馬が引っ越してきたんだから、そのくらいの
値段になってしまうんだろうが…SSとA席は完売してたようだが、
真ん中へんはガラ空きだった。不況で客の財布の紐は固い。
ぶっちゃけ、興行的にはかなり厳しいんじゃないかな?